株式会社マックスブレインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都千代田区神田神保町2-22 神保町カンナビル3階
交通:http://www.max-brain.jp/index.html
リクルートコスモスから独立した方が十数年経営しているそうです。
買い手の方、またはよくご存じの方はどういう風に思われているのでしょうか?
お問い合わせ窓口
https://www.max-brain.jp/contact/index.html
【スレッドのタイトルを編集致しました。また、東京23区の新築マンション掲示板からデベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?に移動致しました。H24.3.20.管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-20 05:48:54
株式会社マックスブレイン口コミ掲示板・評判
344:
匿名さんふっくん
[2019-07-21 22:05:18]
|
345:
匿名さんふっくん
[2019-07-21 22:19:44]
便利さだけを見て幸せになるわけではない。
便利になった分忙しくなる。 これは日本文学を専攻した私の考えで、これからは流動、流通、その分野だけの知識ではなく 幸せ求める人の業界になります。 1960年代の頃にもどるのです。。 仕事ね、ふっくんね、地域差が出ると思うんだ。 東京は人が溢れてる。それだけ 文化は?私が今のわかっている部分。東京にこの前までいたのだよ。 |
346:
匿名さんふっくん
[2019-07-21 22:35:03]
これからね1960時代に戻る。、そこからの発展か否か。、
幸せ求める人の幸せを与える仕事をする? 投げる仕事は楽だよね 契約抱える仕事は苦しくなってます 東京はお気楽なんだろうか 地方は厳しいよーー じゃあねー |
その奥さんは主婦でおり、近所付き合いして義理を欠くこと無く過ごし、付き合いを大事にした、だが子宝無く貧しいけれど気持ち的には豊かな生活をした。
なぜそのような身体を壊して幸せ薄い生活したのか?と思ったのは現代の人
当時小泉八雲は心豊かな人なんだと感動した。