掲示板の管理人さんからの協力依頼に応じて、スレを新しく作ってみました。
以後、こちらで。
[スレ作成日時]2012-03-20 02:26:10
現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス [第2街区、第4街区]
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part4
481:
匿名
[2012-06-18 22:23:05]
|
||
482:
住民さんC
[2012-06-18 23:32:34]
>479 過去ログだと、この辺ですかね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179099/res/480-481 >480 良くわからんが、何で管理費で自転車弁償なの? それ見てたの?聞いたの? |
||
483:
住民さんA
[2012-06-19 02:51:00]
>482は、なんでいつもえらそうに上から目線なの?何様?
|
||
484:
マンション住人
[2012-06-19 12:45:15]
|
||
485:
住民さんA
[2012-06-19 17:33:24]
理事の人が説明してくれているのかな?
俺に従え! と。 |
||
486:
住民さんB
[2012-06-19 18:01:46]
別に的を獲ている訳ではないね。
誰だか犯人探ししているだけだよね。 |
||
487:
匿名
[2012-06-19 21:22:38]
世界中にはいろんな思想をする人がいるのです
日本人もいろいろな考えの人がいるのです 関東にも神奈川県にも・・・ オールパークスにもいるということだけです・・・ |
||
488:
住民さんC
[2012-06-19 22:54:16]
すいません。
上から目線で書いているつもりはありません。 そう感じたなら、私の不徳の致すところです。 感じたことをそのまま書いているだけです。 当然、理事でもなく、基本的なINPUTは管理規約や理事会の議事録、 ここの過去ログなど、みなさんが、入手可能な情報です。 (ここの住民であればですけど) |
||
489:
住民Cさん
[2012-06-19 23:33:29]
私は「住民さんC」のコメントをいつも支持しています。
by住民Cさん |
||
490:
匿名
[2012-06-19 23:52:47]
マンションの規模が大きいだけに 色々と問題はありますよね。
|
||
|
||
491:
匿名
[2012-06-20 00:21:35]
こんな暴風雨の中で、警備ご苦労様です・・・
|
||
492:
匿名A
[2012-06-20 01:35:22]
本当に、警備員の方々には感謝です。
先日も、広場内で自転車を暴走している人に、きちんと注意しておられました。 普通に、このマンションに住んでいるものとしては、なかなか言えないので、本当に警備員の方々のお仕事に対するお気持ちに、日々感謝します。本当に、ありがとうございましす。 |
||
493:
住人さん
[2012-06-20 10:40:36]
今朝も警備員さんが、敷地内の点検やコーンの設置など忙しそうにお仕事されてますね。
新しい警備会社になってから、警備員さんの活動を目にする事が多くなり 安心感が増しました。 |
||
494:
匿名
[2012-06-20 20:01:00]
でも自分達の住んでるマンションだからこそ、自分達で注意するべきではないのでしょうか。
少なくとも私は注意しています。小さい子供がいるので自転車で暴走されたら危険なので・・・。 |
||
495:
匿名
[2012-06-20 22:33:21]
>494
別にそこは誰も否定してませんよ 当然のようにやっていい行為です とりあえず、昨日の台風の深夜に自分達のマンションは自分で守ろうと、嵐の中、見回りはしてないですよね? みんなそれらが出来ないなかで、仕事とはいえ、敬意を払っているところです。 |
||
496:
匿名
[2012-06-20 23:32:35]
誰も台風の見回りをしろなんて言ってませよ~。
自転車の暴走くらい自分達で言えないのですかと言いたいのです。 それともあれかな。 『あの自転車危ない』『本当。やめてほしい』とコソコソ言うタイプかな? |
||
497:
住C民さん
[2012-06-21 01:17:18]
ごくろうさまです、とか、ありがとうございます、とか、
素直に言いましょうよ。 それだけでこの話はいいと思います。 はいおしまい。 |
||
498:
匿名
[2012-06-22 21:17:22]
|
||
499:
マンション住民さん
[2012-06-22 21:26:22]
うちはまだ子供がいなくて夫婦2人共働きです。
平日はほぼ家にいないので入居して1年以上経ちますがまだ一人も知り合いや友達ができていません。 まだ子供のいない世帯はありますか? |
||
500:
契約済みさん
[2012-06-23 03:32:29]
うちも子供はいなく共働きですが知り合いたくさん出来ましたよ! 犬の散歩がきっかけですが。 ここには挨拶してくれる方もたくさんいるのですぐ仲良くなれると思いますが最初のキッカケがなかなかないですよね
|
||
501:
匿名
[2012-06-23 18:20:45]
>499
子供が居ないからと怯む必要は全くありませんし、そんな世帯はいくらでも居ます。 大丈夫ですが、コミュニケーションを取りたいならば、自分からアクションを起こさなければいけないのは、どこでも一緒かと思います |
||
502:
住民さんC
[2012-06-23 19:23:41]
オールパークスは9割は子供のいる世帯ですよ。
|
||
503:
匿名
[2012-06-23 20:12:57]
友達作りは子供を通しての方が作りやすいですよね。
でも子供が居ようが居なかろうが友達が出来るか出来ないかは自分次第ですけどね。 受け身じゃまず無理ですよ。 |
||
504:
マンション住民さん
[2012-06-23 21:40:41]
じゃあ受け身だから無理だぁ↓
|
||
505:
住民さんC
[2012-06-23 21:53:53]
|
||
506:
住民さんC
[2012-06-23 21:56:29]
|
||
507:
マンション住民さん
[2012-06-23 22:08:14]
まぁ、そこまでして作る気はないんですけどね。
子供が出来たら今よりは自然と知り合う機会が増えるかな? |
||
508:
マンション住民さん
[2012-06-23 22:16:03]
ちなみに私みたいな人いますか?
|
||
509:
匿名
[2012-06-24 09:55:37]
子供がいる世帯はたかが5割強
|
||
510:
住民さんC
[2012-06-24 12:44:20]
子供のいる世帯数ってどうやって出しているんですかね?
感覚的には、多いような気がしますが、 子供会に入っているのとキッズクラブに入っている人を純粋に足しても5割には満たない。 実際には、1世帯に複数の子供がいるはずなので、もっと少ないはず。 これから生まれる人もいるので、5割強というのは妥当なところ?? |
||
511:
マンション住民さん
[2012-06-24 13:06:41]
私は来年28歳になるのでそろそろ子供が欲しいのですが子供会とかキッズクラブとかそんなのがある事すら知りませんでした。
平日は毎日夜まで仕事なのでそういう集まりにも出れないです。 最近の事なのですが、エレベーターで一階に着いた時にドアが開き、こちらがまだ降りてないのにもかかわらず我が先にと乗ってくる30代後半くらいの母親がいましたが、あ~ゆう風にはなりたくないな、と思いました。 こんにちは、と言っても目線も合わせてもらえずに無視されてしまいました。 どこにでもいると思いますがこういう感じ悪い人が同じマンションにいると不安です>< |
||
512:
マンション住民さん
[2012-06-24 18:02:46]
子供(1歳児)がいますが、キッズクラブ入っていません。
共働きなので平日参加できないですし。 |
||
513:
住民さんC
[2012-06-24 19:44:19]
|
||
514:
マンション住民さん
[2012-06-25 12:17:37]
うちも子供はいなく共働きですが、特に知り合いや友達いませんよ。
|
||
515:
匿名
[2012-06-26 22:05:31]
まあ、どうしたいかだけですよ
オールパークス住人内でコミュニケーションを取りたいか、取らなくてもいいか、というだけのことですよ 各家庭や個人の判断をすればいいだけの話です・・・ オールパークスに限った話ではないですね |
||
516:
住民さんA
[2012-06-28 16:18:00]
敷地内で自転車に乗っている人を見たんだけど、警備らしき人が二人いて
顔を見合わせて苦笑いしてるだけだった。 ちゃんと注意してほしい。 大きい広場のとこ。 |
||
517:
匿名
[2012-06-28 16:47:12]
いま京浜東北でオールパークス前をとおりました。4街区で布団が乗り出しててみっともないですね。
|
||
518:
匿名
[2012-06-28 20:37:14]
|
||
519:
住民
[2012-06-28 20:55:43]
518は、関係者なのか?
管理人装っている成りすましか? |
||
520:
マンション住民さん
[2012-06-28 21:04:08]
いやいや布団は落ちたら危ないだろう
景観よりもそこが問題でしょうよ |
||
521:
マンション住民さん
[2012-06-29 11:05:28]
J棟はよく布団を外に出して干しているけど…
2階も危ないけど、7階の住人が干しているのは、驚いた。 ここへ入居する際、布団は出して干さないと説明があったと思うけど。 色々な人がいるから…では、済まないよ |
||
522:
匿名
[2012-06-29 13:32:37]
平日、マンション内の公園に集まっているママさん軍団は、何の為に集合しているのかしら?
|
||
523:
匿名
[2012-06-29 14:42:37]
何の為って、ただの井戸端会議ですよ。
|
||
524:
匿名
[2012-06-29 16:36:02]
|
||
525:
匿名
[2012-06-29 19:25:12]
お子さんが一人っ子の家庭ってやっぱり少ないですねー!
肩身が狭いです。。。。 お子さん3人のご家庭が割と多くて驚きです。高所得なご主人様たちが多いのですね。 |
||
526:
匿名
[2012-06-29 19:47:13]
『子供3人=高所得』とは限らないと思いますけど(-_-;)
|
||
527:
マンション住民さん
[2012-06-29 21:44:21]
グランドパークでたむろっている男子中学生だか高校生どもが煩い。
警備員さんちゃんと注意してよ。 |
||
528:
住民さんC
[2012-06-29 22:48:40]
|
||
529:
住民Bさん
[2012-06-29 22:55:22]
すぐに対応してくれた様子ですね。
いつもながら見回りご苦労様です。 |
||
530:
匿名
[2012-06-29 23:21:13]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんな適当で不確定な部分をここでいう必要があるの?
賛同者を募って、自己満足を得たいの?