阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオタワー天六ってどうですか?part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-09-04 15:06:12
 

たまたま書き込みしたら、1000件を超え新しいスレッドを、、、と言われ、たてることに致しました。

来年8月からは天六住まいです。天神天満界隈を愛していきたいと思っております。どうぞ、よろしくです。



所在地:大阪府大阪市北区天神橋6丁目
交通:
地下鉄谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.22平米~126.11平米
売主・事業主:阪急不動産
物件URL:http://www.geo-ten6.jp/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-03-19 19:35:01

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

ジオタワー天六ってどうですか?part3

835: 匿名さん 
[2012-08-28 19:37:06]
ここはシングル、DINKS、老夫婦にとっては良い場所かもしれませんね。
落ち着いている雰囲気の方がよくて、天六のガヤガヤした下町的な雰囲気をあまり好まない方には最悪の立地ですが前述の人達にとっては最高の立地でしょう。
あとは物の割りに若干高価格なところを受け入れること。
ボリュームゾーンである層が好む立地ではないのでリセールバリューは諦めること。
ニーズがマッチする人には最高の物件だと思います。
836: 匿名さん 
[2012-08-28 19:40:16]
センプレを見たら大阪が厳しいのがわかる。
まさかCT天満を超えるとは思わなんだ。。
837: 匿名さん 
[2012-08-28 19:43:13]
>>832
ここって四方抜けてますか?
西側には20階超の賃貸マンションがあるし、南側北側東側にも10階超のビルやマンションがありますが。
847: 匿名 
[2012-08-28 20:37:06]
他のマンションはどうでもいいよ。ここが気に入れば買えばいいでしょ。他のマンションを悪く言う必要はないんじゃない。
852: 匿名さん 
[2012-08-28 22:31:44]
下町ではない都市部か、若しくは人気住宅地ですね。
860: 匿名さん 
[2012-08-29 18:53:17]
駅直結型タワーマンションは
20年後の希少性を考えてもそれだけで価値がありますね。
下町であろうがなかろうが
関西初の3線駅直結という最高の立地は将来においてもアドバンテージを維持しますよ。
861: 匿名さん 
[2012-08-29 20:34:52]
そうですね。これだけタワーマンションが乱立してくると眺望だの設備だの免震だのメリットは薄まってきます。これからのタワーマンションは地域のランドマークとしての存在感、デカさも必要でしょうね。あと立地も駅徒歩3分程度では弱い。やっぱり直結、しかもターミナル。これが無いと選ばれないでしょうね。
862: 匿名さん 
[2012-08-29 20:54:51]
駅直結が資産価値優位なのは基本的にある程度郊外の物件だけです。
なぜなら郊外の駅直結であれば通勤、買い物、子育て、の3つのニーズを全て埋めることが出来るからです。
マンションの資産価値でアドバンテージを維持するには潜在顧客数の多さが不可欠です。
これは当たり前の話しですが、欲しい人が多い=値段が高くなる、ということです。
全てのニーズを完全に埋めるのは難しいですが、最低限前述の3つが埋まっている物件でないと高い資産価値は維持できません。
天六ジオの場合は3つ目の「子育て」に関してはほぼ価値はゼロに等しいです。
加えて下町的な雰囲気の場所なのでそれも潜在顧客数を大幅に減らす要因になります。
なのであまり過度な期待を煽るのは止めましょうね。

864: 862 
[2012-08-29 21:37:15]
>>863
私はこのマンションの周辺をよく知る者として「天六」について言ってるのです。
「天神橋筋」全体で言えば南森町周辺など子育てしやすい場所もありますよ。
天神橋筋といっても広いですからね、なんせ日本一長い商店街ですから。
865: 匿名さん 
[2012-08-29 21:42:47]
子育てし終えてしまった者の意見として、子育てしやすい環境って
言われて考えると、大きな公園や図書館が近くにあったりと言う環境を
思い浮かべます。
でも、子育てを終えた者として、思い出してみたらそんなに子供を
連れて公園へ通った事もなかったと思います。
公園が近くになくてもそれなりに、親は子供が喜ぶような環境を作ってやれる
ようなきがします。
今は、幼稚園へ通う年齢も早いので近隣の環境ってそんなに関係ないかも
わかりません。
866: 862 
[2012-08-29 21:53:14]
>>865
親によって子育ての仕方はそれぞれ違うので確かにそういった意見も納得できますね。
ただし、中古になった際の資産価値という側面でみると通勤、買い物、子育て、の3大ニーズがバランス良く満たされている物件が有利になり、ここのように偏りが激しい物件はあまり期待できません。
ここの購入者?の方々は資産価値の面で過大評価をしている節が多いので、読んだ方々に変な誤解を招くのではないかと危惧しています。
私も個人的趣向から、ここを自分が住む物件として真面目に検討していますが、資産価値の面でやたらと煽られると投資目的の素人が手を出すのではないかと心配になってしまうのです。
868: 匿名さん 
[2012-08-30 12:30:28]
子育ては、親の資産力と自己責任の問題ですね。

ジオを購入した住人の方々が、全て同じ教育を受けなければならない

のであれば子育て問題をジオの購入問題として語ってもよろしいですが、

「個々の住人の問題である子育て問題」と

「全員が恩恵を受ける、3線駅直結型ジオの10年後の不変価値や希少性による競争力の高さの優位性」

とはそもそも関係ありません。

下町であろうが、子育て云々関係なしに、物件そのものの価値。

10年、20年後、天六ジオは周辺、近隣の中古物件よりも

有利なのは明らかと思いますね。
870: 匿名さん 
[2012-08-30 15:22:27]
「下町だから」「学校が」とネガが言う方は

具体的にどこの物件を勧めるのかな?

アンサーがほしいですね。
872: 契約済みさん 
[2012-08-30 17:26:32]
他社物件と比較してこちらを契約しました。
娘がおりますので学校区については確かにマイナスポイントでしたが、もとより私学を予定していましたので当方にはまったく関係ありません。
それよりも、比較物件の現地を夜に駅から歩いてみましたが、娘をひとりで歩かせる気にはなれませんでした。
むこうのスレではネガポジの応酬が繰り広げられていますが、結局は自分にとってのメリット・デメリットをどう考えるかなのですから、他人の結論にケチをつけても意味がありません。
当方にとっては駅の直上にある事の方が、学校区や直近の周辺環境よりもお金を出す価値があったということです。
将来、同様の結論を出せる人がいれば売却は可能なのでは?と思っていますし、同じ天六駅だとしても当方は駅まで徒歩3分必要なら契約していません。つまり、最寄り駅の周辺にどれだけ多くのマンションが供給されようと、駅の直上とその他のマンションではまったく意味合いが異なります。
子育てに関する価値がゼロと判断される基準そのものがあまりに主観的すぎて見ていて不愉快です。少なくとも、暗い夜道を毎日数分歩かせるよりも、駅の直上に帰宅させる方が子育てにおいては安心材料です。
873: 匿名さん 
[2012-08-30 17:33:32]
中崎エリアは家賃も下がってますからこれからどんどんスラム化していきますからね。
保身にもカネが必要ってことですな。
874: 匿名さん 
[2012-08-30 17:38:41]
>>872
ここのネガレスは主に統計データを基にした結果を述べているだけです。

>>同様の結論を出せる人がいれば売却は可能なのでは?

とか言いますがこれこそ主観的過ぎる意見だと思います。
自分の脳内で価値があると思えるなら買えばいいと思います。
しかし、市場価値はそれとは別の評価をすることをお忘れなく。
876: 匿名さん 
[2012-08-30 17:59:52]
ジオの掲示版なのに
ひつこい程ネガを書かれてる方のお話は統計上とのこと。
だから、全て抽象的な話ばかりなんですね。

で、具体的には、大阪市で10年後の価値も踏まえ、

「現在ある新築、新古」ならどこの立地がいいのでしょうか?

教えてください。

批判するなら、アンサーも書かないと、

ジオを真剣に検討してる方々への嫌がらせにしかなりませんよ。

ネガを書かれてる方なりのベストアンサーを示して下さい。

参考にいたします。
877: 匿名さん 
[2012-08-30 18:12:46]
3線利用の駅直結型で天六商店街を含め圧倒的利便性が明確なジオを
「下町だから・・・」「教育問題が・・」「統計上・・・」
みたいな抽象的な妄想批判を真に受け
購入候補から外す愚かなマンション検討者はいないと思いますよ。
消費税も上がる前だし、皆考えはリアルな価値を実感しているはずです。

普通に考えて、駅直結型でタワーは、立地、建物の希少性はリアル価値として明確。
878: 匿名さん 
[2012-08-30 18:16:51]
ではすぐに売れればいいのにね!
もう売り出して1周年ですね…
879: 匿名さん 
[2012-08-30 18:35:57]
すでにパークタワー堂山1棟分以上は軽く売れているから大丈夫だよ
881: 匿名さん 
[2012-08-30 18:45:12]
なんでパークタワーの話ばかり
882: 匿名さん 
[2012-08-30 18:48:09]
HP見るとジオは販売1年で260戸契約ですから凄く売れてますよね。

堂島269戸、パークタワー230戸とかレベル規模なら竣工1年前に完売御礼ということです。


ジオは400戸。

同じ天六で住友の西天満は649戸。売れてないのではなく、規模大き過ぎただけ。


「タワーはどうしても維持費がかかるので、将来の維持費安定の為には

絶対に350戸以上の規模が望ましい」とはゼネコンの友人の見解です。
883: 匿名さん 
[2012-08-30 19:03:10]
聞こえの良い高め堂島か?コストパフォーマンス高い駅直結型天六ジオか?

でも、微妙な駅周辺、微妙な買い物施設、暗い夜道の中崎町周辺は

・・・ないでしょう。

建物だけの価値なんて中古になれば大幅ディスカウントするしか選択ないよ。
884: 契約済みさん 
[2012-08-30 19:14:43]
橋本聖子さんの事ですか?
885: 匿名さん 
[2012-08-30 19:30:21]
>>883
堂島じゃないよ。堂山。
Let's Do Your Ma~n !!
886: 匿名さん 
[2012-08-30 19:57:24]
堂山? あれは終わってる。
堂島は聞こえはいいね。
887: 物件比較中さん 
[2012-08-30 20:02:11]
子育てに関しての言及がありましたが、確かにここは公園までの距離がかなり離れていますね。
ここからだったら長柄東公園、本庄公園、扇町公園の3つがありますがどれも直線距離で500Mくらいあります。
小さな子供がいるとお母さんが苦労しますね。
888: 匿名さん 
[2012-08-30 20:06:45]
この掲示板ってことあるごとにパークタワーの名前が出てくるけど、それが逆に宣伝になっていることって解らないのかな?
マンションは大きな買い物だから誰しも冷静に判断するので、こんなところで悪口書いても宣伝にしかならないと思うけど。
889: 匿名さん 
[2012-08-30 21:07:50]
結局パークタワーをライバル視してるのバレバレ。恥ずかしい。どうでもよければ名前出す意味もない。
891: 匿名さん 
[2012-08-30 22:00:00]
ここってCT天満の公開空地やローレル梅田の駐車場の上のガーデンみたいな小さい子供が遊べるような場所を用意してくれてたら良かったのにね。
せっかく便利で良い物件なのに幼稚園未満の小さい子供がいる家庭や、これから子供を作る夫婦なんかを完全に対象外にしているところが惜しいです。
893: 匿名さん 
[2012-08-30 22:18:42]
>>892
小さいときに景色のいい45階屋上で子供を遊ばせる。
ってなんかカッコイイんですけど抵抗あるんですよね。
高所が得意になりすぎて危なっかしい子になりそうで・・・
894: 匿名さん 
[2012-08-30 23:20:21]
小さい子供を遊ばせる環境を考えるならCT天満かPT梅田だね。
ここは新婚や小さい子供がいる家庭には向かないけどDINKSや老夫婦には最高の立地。
どこの物件も目的によって良かれ悪かれあるのは当然なのであんまり罵り合うのは止めましょうね。
895: 匿名さん 
[2012-08-31 00:12:46]
あくまで個人的な意見ですがマンションを購入するのに子育て環境が整っているかどおかで言えば、
駅直結のタワーマンションで大阪で子育て環境が整っているマンションがあれば教えて欲しいです。
子供がどのように育つかは親の教育と躾やどのような友達とどういう風に付き合うかで決まると
思います。

天六育ちの友人が何人かいますが、親の躾が良かったのか人の気持ちもわかり非常に気配りができる子が
多い印象があります。小さな頃から都会でもまれてる分対人能力も高いように感じます。
マンションの価値と子育ての環境を結びつけて考えてる方がいるのであれば今一度子供の育て方を考えて
みてもいいような気がします。マンションの立地でいい子に育つんであればお金持ちの子供はみんな優秀に
なると思いますが、多分答えはそうじゃないと思います。

駅から徒歩数分歩いたり自転車で帰る人は突然降る集中豪雨でびしょ濡れになった経験は必ずあると思います。
子供や奥さんにそんな思いを僕はさせたくないので駅直結は魅力あると思います。今、南森町駅近に住んでますが
ジオの方がいいですね。スーパー、病院、飲食店のバリエーション、ドラッグ、学習塾、スパー銭湯、金融機関、
区役所、レンタルビデオ等のお店が徒歩件でこれだけそろっている駅って多分大阪市には無いと思います。

僕の予想では完売または10棟程度を残す位で竣工すると思ってます。今はマンションの選択肢が多いので急いで
買う人は少ないかもしれませんが、残り半年とか残り80棟位切ったら売れるの早そうな予感。
897: 匿名さん 
[2012-08-31 03:05:55]
駅で傘買えばびしょ濡れにはならないです。
直結はよいことですが辻褄の合わない誇張は必死に見えるので辞めた方がよいかと。
898: 匿名さん 
[2012-08-31 03:41:24]
通りすがりですが、ここは他のマンションをけなす書き込みが多いですね。
がっかりです。

「あれは終わってる」とか、悪口を書き込むのが楽しいのでしょうか。
899: 匿名さん 
[2012-08-31 04:37:01]
子育てに関しては確かにどんな子供に育つかは親次第なので環境のせいにするのはよくないと思います。
しかし子育てに関してのネガを書き込んでいる方々はそうゆうことを言っているのではなく、外で遊ばせれる公園などがすぐ近くに無いので、幼稚園未満の小さな子供がいると親の手間的な負担が大きくなるのであまり向かないのでは?という問題提起をしているだけだと思います。
900: 匿名さん 
[2012-08-31 05:16:40]
>>895
市内の駅直結マンションなら弁天町のタワーなんかは公園も近くにあるので幼稚園未満の子育てもしやすいと思います。
その他は郊外の駅直結タワーとかになると結構ありますよ。
ジオは直近の公園でも0.5kmくらい距離があるので普段小さい子供を遊びに連れていく母親の負担を考えると辛いのです。
維持費もかからないし、せめてキッズルームくらいあってくれたらよかったんですけどそれすら無いので幼稚園未満の小さい子供がいる家庭や子作り予定の新婚夫婦がそもそもここの対象から外されてるような気がするんですよね。
その辺の配慮があれば私自身もすぐここに決めてたと思います。
それ以外は気に入ってるので。
901: 匿名さん 
[2012-08-31 06:33:03]
>>895
雑多な下町→都会で揉まれて対人能力
直結以外→びしょ濡れ経験が必ずありかわいそう
自己肯定したいのは分かりますが背反してませんか。
903: 匿名さん 
[2012-08-31 10:18:59]
キッズルームがないので私はここを契約しました。
子供の声が棟内に響き渡るのがすごく嫌いで、ホテルなんかでも子供の声が聞こえるとげんなりします。それだけでグレード感が低下するというか・・・。
自分にも小学生の子供がおりますが、建物の中では大きな声を出させないようにしています。なので、キッズルームの設置がないというのは私にとっては最大のセールスポイントでしたね。
公園で遊びたいなら公園の近くのマンションにすればいいのです。私は公園などいりませんので。
904: 匿名さん 
[2012-08-31 11:39:59]
駅直結で梅田近辺だと以下の2件で両方ともに知り合いがおり
遊びに行くことがありますが、子供さんは意外にいますね。

北浜はベビーカーもけっこういました。小さめのお子様が多い印象です。
よく考えたら中之島公園が近いですし、幼稚園や小学校も近いですもんね。

肥後橋は小学生から中学生のお子さんの家庭を見かけました。
こちらは靱公園が近いですね。
907: 匿名さん 
[2012-08-31 12:23:35]
そのネガの犯人現れる
910: 匿名さん 
[2012-08-31 14:03:27]
小学生くらいの子供だったら公園が離れてても勝手に遊びに行けるのでいいのですが、問題は親同伴で連れて行かないといけない小さな子供の場合なんですよ。
展望台があると言いますが、小さな子どもはどこにでも登るし何でも投げるのが好きなので、展望台で遊ばせるのは危なっかしくて心配です。
小さな子供が嫌いな方にとっては良いマンションなのでしょうが、そうゆう世帯にとっては不便なマンションです。
それ以外は便利なのに残念です。
911: 匿名さん 
[2012-08-31 14:38:54]
★個々の諸事情や好みで考えても、それは個人個人評価の異なる「妄想価値」です。

「定性評価」にも値しません。

不動産の価値は、立地、利便性を「定量評価」で判断すべきです。

ジオは

①天六駅1分、直結型タワー (最高の立地)

②44階建て (40階以上物件)

③400戸  (タワーの管理維持費安定に必要な350戸をクリアー)

④利便性 (阪急ファミリーストア隣接、ツタヤ、マクドナルド1分内)


10年、20年後の中古市場での競争力の優位性は明確です。

不変価値にお金を出しましょう。

913: 匿名さん 
[2012-08-31 14:49:33]
ハッテン公園でも別に昼間は関係ないでしょ。
それを言い出したらジオの近くの映画館も女装の有名なハッテン場ですよ。
914: 匿名さん 
[2012-08-31 14:51:49]
過剰供給地帯の天六駅が最高の立地ですか・・・
918: 匿名さん 
[2012-08-31 16:19:32]
天六は供給過剰地域との指摘もあります。

ならば、尚更に駅からの距離が重要になります。

「駅直結型」且つ「タワーマンション」を選べば

10年、20年後の周辺物件に対して優位性を発揮します。

私はそういう意味でジオにしょうと思います。
919: 匿名さん 
[2012-08-31 16:40:59]
★買ってはいけない!

今般、50階建てタワーマンションが出始めています。

10年後、20年後には

40階建て以上物件しか、タワーマンションとして認知されなくなるでしょう。

(現在の20階クラスをタワーと感じないのと同じ感覚)

よって、今の時期に40階建て以下の物件を購入するほど

損な判断はありません。

「駅直結」 

「40階建て以上物件」

「350世帯以上物件」

はそれだけで、将来の中古市場でも優位性が約束されていますね。


「下町だから・・・」「子育てには・・・」そのような妄想判断ではなく

買ってはいけない物件は数値化されています。

①駅から遠い物件(5分以内理想)

②40階以下物件 (今後50階建て以上が増える)

③350戸以下物件 (管理維持費が安定しない)

④利便性が低い  (買い物施設は近いほど便利)


⑤人通りのない夜道を通らなければならない (安全性が大事)





921: 匿名さん 
[2012-08-31 17:52:11]
お高いイメージ買いの「梅田堂島」か利便性パフォーマンス買いの「直結型ジオ」
この2物件での判断かな。
922: 匿名さん 
[2012-08-31 17:55:32]
なんだかんだ言ってもやはり「駅直結型タワー」というのは
それだけで価値がありますよ。
やはり便利ですからね。
中古になっても強いのわかります。
923: 匿名さん 
[2012-08-31 17:59:18]
タワーの場合特に、350世帯以上のマンションが管理費安定するのわかります。
マンションで住んで10年くらいから管理費がちゃんとやっていけるのか気になりますもんね。

924: 匿名さん 
[2012-08-31 18:04:57]
今度、厚生年金跡のタワーは50階建て超ですね。
将来60階建ても技術の進歩で販売されるかも知れませんね。

そうなると、やはりタワーの意味で買うなら、
今の時点で40階以上の物件を買っておけというのは説得力ありますね。

やっぱりジオにしておきます。
925: 匿名さん 
[2012-08-31 18:50:50]
7月の路線価公表においても地価に下げ止まりの兆しが出とるし、
建築資材費も上昇傾向らしいわ。
「駅直結型タワー」というのは今後ジオの様な価格帯で販売されることは無いで。
つまり10年後もエエ値段維持しよるで。
周辺迷っても、ジオ買うとけば間違いないわ。
926: 匿名さん 
[2012-08-31 18:50:51]
なんかすごく切迫しているような書き込みばかり。
927: 匿名さん 
[2012-08-31 18:57:54]
本当ですね。
切迫感あります。。
やはり「駅直結型タワー」ってのはそれだけでブランドみたいなものなのですね。

将来、リストラとかも怖いので、確実にディスカウントせずに賃貸に出せる
ジオを選んでおいた方がよいことはよくわかります。

やっぱり、「駅直結に勝るものなし」ですね。毎日のことですから。
928: 匿名さん 
[2012-08-31 19:23:29]
自分が買うのは自由だけど、みんな買え買えっていうのはなぜ?
929: 匿名さん 
[2012-08-31 19:42:22]
駅直結をうたうタワーも珍しくなくなってきましたね。
百貨店や地下街ともリンクする大規模なターミナルか、ただの乗り換え駅かなど、
路線・駅の質によって、需要や価格でそれなりの差がつくんでしょうね。



930: 匿名さん 
[2012-08-31 23:18:43]
ここは堺筋、谷町線両方使えて、
千里、京都方面は阪急電車でアクセスと利便のよさ

やはり風俗街直結コリアンタウンの板状高層マンションとは違います
935: 匿名さん 
[2012-09-01 00:56:44]
駅直結型タワーマンションで40階建超のジオは「立地」、「高さ」を備えた、
10年後も高い競争力を発揮するマンションですね。
936: 匿名さん 
[2012-09-01 01:14:03]

駅直結型タワーマンションはまだまだ珍しい存在です。
ちなみに、yahoo で検索して見ましたが、
「中央区 駅直結タワーマンション」➡ ザ北浜
「北区 駅直結タワーマンション」➡肥後橋のタワー、天六ジオ
ぐらいですね。

要するに大阪市で新築はジオしか見当たりませんね。

駅直結型タワーマンション天六ジオの希少性は明確ですね。

将来止むを得ず売却、賃貸に出さなければ成らなくなった場合でも

周辺物件よりも有利に展開出来ると思いますね。
937: 匿名さん 
[2012-09-01 01:36:40]
ここの掲示板によく散見されるような、抽象的、感情的な感想の大半が
(下町だから・・・,教育環境が・・・、公園が・・・)
個々の住人の諸事情によって評価が変わる「妄想評価」です。

駅直結1分

44階建て

400世帯

買い物施設1分

これら「定量評価」するとジオが奇跡の駅直結型タワーだと解ってくるはずです。




938: 匿名さん 
[2012-09-01 06:17:54]
だからおじぃちゃん一行とばしウザイってw
939: 匿名さん 
[2012-09-01 08:27:16]
タワー低層階を検討しています。

色々、タワー物件をまわった結果、やはり駅直結型のジオにきまりそうです。

このご時世ですからローンを組む不安を考えると、

不測の事態で売却や賃貸にまわさないとならなくなる場合も想定して置いた方が良さそうです。

ジオの決め手は、低層階購入者でも45 階に誰れもが上がれて自由に眺望を愉しめるところです。

将来中古で買ったり、借りる人の立場で考えると、当然に低層階の人でも45階のエレベーターボタンを

押せる物件を選ぶと思います。

更に駅直結型ですから非常に有利な立地にあると思います。

940: 匿名さん 
[2012-09-01 08:54:09]
厚生年金会館跡地のタワーマンションが大規模50階超の建物です。

将来、技術の進歩で60階超の建物が現れるのも時間の問題です。

ですから先にこの掲示板で指摘されていたよに、

現在20階建クラスがタワーと認知されていない感じと同じように、

10年後、30階建クラスをタワーとはあまり思わないようになっていると思います。

現時点で40階超の物件を購入しておくことは、タワーそのものの価値を維持する上で非常に大事なことだと思いますね。

「タワーは40階級建物以下を買ってはいけない!」は技術の進歩と共に正解となるので、

10年、20年後の価値維持の見地から重要のことですね。
942: 匿名さん 
[2012-09-01 09:33:39]
大阪市改革、規制は緩和方向もっと新聞読まないとね。
943: 匿名さん 
[2012-09-01 09:50:41]
高さの価値のお話しも良くわかりますが、
住み続けることを前提に考える私には
ランニングコストである管理費が安定運用されることの方が重要です。
タワーは管理費の負担が一般マンションより割高なので、
350戸以上の規模を重要視します。
944: 物件比較中さん 
[2012-09-01 10:15:30]
70m2程度で、管理費、修繕費30年間の予定額はどの程度なのでしょうか?
945: 匿名さん 
[2012-09-01 10:26:49]
yahooで駅直結型タワーを検索しても
本当に北浜タワーと肥後橋のタワーと天六ジオぐらいで
新築はジオしかありませんね。
希少性の意味は検索してみtわかりました。
946: 匿名さん 
[2012-09-01 10:31:06]
主婦の立場からは毎日の生活ですから、
新装で真新しい阪急ファミリーストアで
すぐに降りて、買物できることを楽しみにしています。
利便性が高いと、購入の満足度は格段に上がると思います。
947: 匿名さん 
[2012-09-01 10:35:44]
「駅直結型タワー」というのはまずそれ自体がブランドになりますね。まさに不変価値とおもいますよ。
やはり10分後に梅田に立てる機動性、利便性は価値有りますよ。
948: 匿名さん 
[2012-09-01 10:38:47]
No940 さんは勉強成りました。
949: 匿名さん 
[2012-09-01 10:42:16]
駅直結型タワーは雨、台風の日も快適に梅田、北浜のビジネス街に出勤できるところが
1番のバリューです。
951: 買い換え検討中 
[2012-09-01 12:01:05]
>936

大阪では御堂筋線へのアクセスしやすさこそcrucialなので、
他線直結ながら淀屋橋駅へも徒歩数分圏のKitahamaやNY肥後橋を
テンロクなんかと同列にしないようにね。
952: 匿名さん 
[2012-09-01 12:26:21]
それがわからない人が妄想しているのです。
953: 購入検討中さん 
[2012-09-01 13:13:48]
私はとにもかくにも、梅田ど真ん中に10分で到着出来る

機動性を有しながら、

3線利用出来る駅直結型40階超タワーなんて

立地的に今後もなかなか出てこない物件と感じて

検討しています。
954: 匿名さん 
[2012-09-01 13:29:42]
毎日のことですから、利便性が高いほどに、満足度も上がりますよね。
高い買物ですから、自分自身が便利に
生活を送れるように考えると、駅直結型は外せないデスね。
955: 匿名さん 
[2012-09-01 13:35:13]
No.1000まで埋まりましたら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263942/
へどうぞ
956: 申込予定さん 
[2012-09-01 13:52:32]
駅直結型タワーで検討します。
周辺も見ましたが、駅直結型タワーと言うだけで価値を感じました。
957: 匿名さん 
[2012-09-01 13:55:47]
最近大阪は集中豪雨が多いですね。。
そんな日にも雨に濡れずに梅田に10分で到着できたら
たいへん購入満足度あがると
私も思います。
958: 匿名さん 
[2012-09-01 13:58:26]
今その豪雨です!こんな時両手に重い買い物袋下げてたら最悪でしょうね。
959: 匿名さん 
[2012-09-01 14:02:25]
やはりマンション価値には駅からの近さははずせんな。
960: 物件比較中さん 
[2012-09-01 14:06:38]
7月の路線価公表においても地価に下げ止まりの兆しが出とるし、
建築資材費も上昇傾向らしいわ。
「駅直結型タワー」というのは今後ジオの様な価格帯で販売されることは無いで。
つまり10年後もエエ値段維持しよるで。
周辺迷っても、資産価値思えばジオ買うとけば間違いないわ。
961: 匿名さん 
[2012-09-01 14:08:34]

駅直結型タワーマンションで40階建超のジオは「立地」、「高さ」を備えた、
10年後も高い競争力を発揮するマンションですね。
962: 購入検討中さん 
[2012-09-01 14:17:43]

 購入前確認

① 必ず、暗くなった【夜】にマンション現地から最寄駅まで自分の足で歩いてみよう。

② 必ず、【雨の日】マンション現地から最寄駅まで自分の足で歩いてみよう。

③ 必ず、現地から最寄スーパーまで【歩いて】買い物してみよう。


面倒臭いけど必ずやっておいた方が後悔しないらしいです。
963: 匿名 
[2012-09-01 14:41:13]
で、売れてるの?
964: 匿名さん 
[2012-09-01 14:55:14]
タワー低層階を検討しています。

色々、タワー物件をまわった結果、やはり駅直結型のジオにきまりそうです。

このご時世ですからローンを組む不安を考えると、

不測の事態で売却や賃貸にまわさないとならなくなる場合も想定して置いた方が良さそうです。

ジオの決め手は、低層階購入者でも45 階に誰れもが上がれて自由に眺望を愉しめるところです。

将来中古で買ったり、借りる人の立場で考えると、当然に低層階の人でも45階のエレベーターボタンを

押せる物件を選ぶと思います。

更に駅直結型ですから非常に有利な立地にあると思います。
965: 匿名さん 
[2012-09-01 15:02:02]
なんだかんだ言ってもやはり「駅直結型タワー」というのは
それだけで価値がありますよ。
やはり便利ですからね。
中古になっても強いのわかります。
966: 物件比較中さん 
[2012-09-01 15:50:49]
検討を始めてスーモとかで勉強するほどに
ジオは駅直結型という「資産価値」と買物利便、物価の安さなどの「生活価値」とのバランスが良い物件と
思うようになりました。
967: 買い換え検討中 
[2012-09-01 16:19:54]
阪急ナビオ前の交差点上から天六側に目を向ければ、なんとなくどっしりした感じで
ジオが上に伸びてる姿が見えましたよ。
「あそこが天六かー」みたいな。
結構なランドマークタワーに成長してましたよ。
968: ご近所さん 
[2012-09-01 16:56:15]
>963
ぼちぼちでんな。
さぁ〜早いもん勝ちやで〜、ここは安いで安いで〜はよ買うたってや〜
969: 検討中の奥さま 
[2012-09-01 17:01:27]
ゆっくり検討出来るのも12月まで、今年一杯まででしょうね。
2013年に入れば、増税方向に対応した駆け込み組みが
増えると思われます。マンションをローンで買う場合においても金利上昇方向のリスクが
ありますので。買い物便利で駅直結型のジオでも低層階なら無理なく買えそうです。
970: 匿名さん 
[2012-09-01 17:49:08]
そうですね。ジオは駅直結型タワーで40階超にもかかわらず、

きっちり部屋向き、階数、を坪単価に落とし込んで比較したら

北区周辺のタワーと比べ、利便性、機動性を加味すれは非常に

コストパフォーマンスが高い物件とおもいます。



972: 匿名さん 
[2012-09-01 18:44:06]
宣伝不足のせい。迷ってる層をもっと残り物先着順であせらせるようにしないと。
973: 匿名さん 
[2012-09-01 21:07:26]
「駅直結型タワー」というのは
まずそれ自体がブランドになりますね。
まさに不変価値とおもいますよ。
やはり10分後に梅田に立てる機動性、
利便性は価値有りますよ。
974: 匿名さん 
[2012-09-01 21:08:45]

 購入前確認

① 必ず、暗くなった【夜】にマンション現地から最寄駅まで自分の足で歩いてみよう。

② 必ず、【雨の日】マンション現地から最寄駅まで自分の足で歩いてみよう。

③ 必ず、現地から最寄スーパーまで【歩いて】買い物してみよう。


面倒臭いけど必ずやっておいた方が後悔しないらしいです。
975: 匿名さん 
[2012-09-01 21:20:30]
「首都圏以外では、西本町計画(大阪市西区)が60階(500戸)、東千田町計画(広島市中区)が60階×2棟(730戸)で最高層となっている。」

この掲示板で指摘されていたように大阪では上記の計画があるみたい。どこの会社からですかね?


976: 匿名さん 
[2012-09-01 21:49:03]
えーマジですかー
60階超タワーが出たら、30階でも半分の高さじゃないですか。

そんなん30階クラスは10年待たずにタワーとは感じられなくなり、

中古市場で高さのプレミア付きませんね。

「40階以下クラスは買ってはいけない!」は本当のようですね。

うーん、44階でも将来微妙ですね。
977: 匿名さん 
[2012-09-01 21:51:18]
ジオはがっちりと駅直結型なので、立地で勝ち残るんちゃいますか。
979: 匿名 
[2012-09-02 05:12:57]
なんかこの掲示板のポジの人達って駅直結物件以外は全然ダメみたいな言い方してますね。
980: 購入検討中さん 
[2012-09-02 07:12:12]
私はとにもかくにも、梅田ど真ん中に10分で到着出来る

機動性を有しながら、

3線利用出来る駅直結型40階超タワーなんて

立地的に今後もなかなか出てこない物件と感じて

検討しています。
981: 購入検討中さん 
[2012-09-02 07:15:37]
940さんいう通りですやん


「厚生年金会館跡地のタワーマンションが大規模50階超の建物です。

将来、技術の進歩で60階超の建物が現れるのも時間の問題です。

ですから先にこの掲示板で指摘されていたよに、

現在20階建クラスがタワーと認知されていない感じと同じように、

10年後、30階建クラスをタワーとはあまり思わないようになっていると思います。

現時点で40階超の物件を購入しておくことは、タワーそのものの価値を維持する上で非常に大事なことだと思いますね。

「タワーは40階級建物以下を買ってはいけない!」は技術の進歩と共に正解となるので、

10年、20年後の価値維持の見地から重要のことですね。 」
982: 購入検討中さん 
[2012-09-02 07:23:00]
いずれ60階のタワー出てくる!
10年後の資産価値維持の上からも
40階階建て以下の物件を買ってはいけない!

10年後、30階建クラスはタワー価値大きくディスカウントされます。
983: 匿名 
[2012-09-02 13:18:32]
そうですね。30階のアデニウム買ってしまいました。二年前からジオは売り出していたんですけど住める時期と値段も考慮して決めてしまいました。10年とりあえず住んでみますわ。その時に40階50階が買える様になっていたらまた考えますわ。
984: 匿名さん 
[2012-09-02 13:54:29]
矛盾だらけ
986: 購入検討中さん 
[2012-09-02 14:10:25]
そりゃあ66階超なんて出てきたら、
10年後、30階台マンションはふ〜つ〜うのマンションですね。

技術の進歩は凄いな〜
987: 匿名さん 
[2012-09-02 15:37:20]
大阪は150mの建物で。
人口密度そんな高くないっしょ。
988: 匿名さん 
[2012-09-02 16:11:56]
66階なんて出てきたらここの44階もたいしたことなくなるやん!!
989: 購入検討中さん 
[2012-09-02 16:29:47]
えーマジですかー
60階超タワーが出たら、30階でも半分の高さじゃないですか。

そんなん30階クラスは10年待たずにタワーとは感じられなくなり、

中古市場で高さのプレミア付きませんね。

「40階以下クラスは買ってはいけない!」は本当のようですね。

うーん、44階でも将来微妙ですね。
991: 匿名さん 
[2012-09-02 16:33:59]
「首都圏以外では、西本町計画(大阪市西区)が60階(500戸)、東千田町計画(広島市中区)が60階×2棟(730戸)で最高層となっている。」

どこの会社からですかね?
992: 匿名さん 
[2012-09-02 17:02:23]
高いほどよいというなら弁天町のオークプリオ?は人気ということ?あんまりそんなこと聞かないが。
993: 匿名さん 
[2012-09-02 17:52:59]
高いほどいいなんて、理屈無し、大阪庶民レベル。煙なら分かるけど。
994: 匿名 
[2012-09-02 18:37:01]
高いのはいいよ。
眺望だけでもいいじゃん。
東京スカイタワーの人気ひとつとっても一目瞭然。
995: 匿名さん 
[2012-09-02 18:41:31]
階数が高くて価値が下がりにくいのはステータス性のある立地だけですよ。
下町立地だと高層階の値段が高い部屋が中古市場で動きにくくなるのでマンション管理状態に影響を与える可能性が高いです。
個々の部屋だけで言えばこのマンションの立地だと低層の安い部屋の方がリセールバリューは良いと思います。
996: 匿名さん 
[2012-09-02 18:59:11]
この掲示板ってちょっとでもネガが書き込まれると凄い勢いで同じような内容のポジが被せてきますね。
しかも遠回しにパークタワーを批判しながらw
1000: 匿名さん 
[2012-09-02 19:34:33]
格言
「タワーは高さ!自分が高層買わずとも、高層階物件を選べ!
そして、決してこれからの新築は30階台クラスタワーを買ってはいけない!」

60階超でで出せば、30階は半分の高さでしか無い物件です。
1004: 匿名さん 
[2012-09-03 01:42:33]
原因? みんなカネ無いんでしょ。
同じ㎡なら近隣の安い方買うでしょ?
1005: 匿名さん 
[2012-09-03 02:38:13]
1003さんのご意見に賛成です。

階数や高さのことばかり強調した、ここを褒めちぎる書き込みの多いこと。
これでもかと言わんばかりの、同じ内容の繰り返し。
わざとらしく、特定の人物が書き込んでいると思われても仕方ないのでは?
販売促進のため?ここまでの数の多さはジオ以外では見かけません。
1007: 匿名さん 
[2012-09-03 05:53:19]
「首都圏以外では、西本町計画(大阪市西区)が60階(500戸)、東千田町計画(広島市中区)が60階×2棟(730戸)で最高層となっている。」

どこの会社からですかね?
1009: 匿名さん 
[2012-09-03 06:33:30]
必死に書き込んでおられるようですが内容は…
1014: 匿名さん 
[2012-09-03 08:20:27]
高いか低いかだけで考えるなら高層階のみが買うに値し、たとえ60階建てとしても中低層部は価値なしだというご意見?
1017: 匿名さん 
[2012-09-03 11:39:44]
消費者もバカじゃないので、あからさまに意識した内容を書けば書くほど、その嫌いな物件に客の興味が集まるという悲しいループ・・・
そんなもんです。
1019: 匿名さん 
[2012-09-03 12:18:18]
ここはジオの掲示板なんだから、ポジティブ意見が溢れててもいいんじゃないですか。

むしろ、ジオのポジ意見に憤慨してらっしゃる

あなた様はどなた??って感じなんですけどね。

1020: 匿名さん 
[2012-09-03 19:06:49]
どうせパークタワー堂山のポジやろ。
常時周辺物件のスレを監視して、ネガキャン連投ご苦労様。
第3期で売れなくて焦ってるんやろうけど。
こう書くとすぐに「パークタワーを意識している」とすぐに反応するから、分かりやすい。
でもジオを一番意識しているのはパークタワー厨w
1021: 匿名さん 
[2012-09-03 19:26:38]
1022: 匿名さん 
[2012-09-03 20:14:33]
【場所、物件デペ関わらず】

大阪でもいずれ60階のタワー出てきます。

10年後の資産価値維持を考えたら、

物件としての40超階建クラス以下の新築タワー物件を買ってはいけない!

最近は50超階建クラスが珍しくなくなってきました。

そこへ、60階超建クラスなんかが出てきたら、30階でも半分の高さです。

そうなれば、20階台、30階台クラスはタワーの名前負けです。

誰れも高さを感じません。

10年後、30階建前後クラスは

タワー物件としての高さ価値を大きくディスカウントされます。

タワー検討者はそのような目線でも検討された方が

良いと思います。
1023: 匿名さん 
[2012-09-03 20:38:10]
ジオは駅直結型タワーで40階超かつ400戸規模の好条件ですが、

きっちり部屋の向き、階数など条件を合わせ

坪単価に転換して他物件タワーと比較したら

高くないですね。

更に、利便性、機動性、規模を加味すれは非常に

コストパフォーマンスが高い物件の様な気がしますよ。

1024: 匿名さん 
[2012-09-03 20:51:21]
そうですね。
ちなみに、平米数 ➡ 坪単価 の計算の仕方ですが、

たとえば、80.50m2で5000万円なら

80.50 × 0.3025 = 24・35坪

坪単価は

5000万円 ÷ 24・35坪 = 205万円 となります。

マンション物件は坪単価で比較した方が分かりやすいです。



1028: 購入検討中さん 
[2012-09-04 05:54:20]
「首都圏以外では、西本町計画(大阪市西区)が60階(500戸)、東千田町計画(広島市中区)が60階×2棟(730戸)で最高層となっている。」

大阪では西区で60階が計画中みたいですが、
どこの会社から?
1029: 購入検討中さん 
[2012-09-04 06:55:39]
ここは60階出てきても、3線クロス駅直結型タワーの希少性で20年後も高い競争力維持しそう。


1030: 購入検討中さん 
[2012-09-04 07:17:30]
一般的に
たしかに60階建てタワーマンションが出始めたら、場所かかわらず
10年後、20年後には 最低40階建て以上物件しか、タワーマンションとして認知されなくなるでしょうね。

(現在の20階クラスをタワーと感じないのと同じ感覚でしょ)

だから、今の時期に新築で40階建て以下のタワー物件を新たに購入するほど
損な判断はありませんね。
でもジオは
「3線クロス駅直結型タワー物件
「40階建て以上タワー物件」
「350世帯以上タワー物件」
なのでそれだけで、将来の中古市場でも優位性がありそうです。

買ってはいけないタワー物件は場所かかわらず数値化されていますよ。

①駅から離れたタワー物件(5分以内理想、不動産は立地しか残らないと言われる。)
②40階以下タワー物件 (今後50階建も当り前の高さ、高さは価値)
③350戸以下タワー物件 (管理維持費が安定しない、1番譲れない)
④利便性が低いタワー物件  (買い物施設は多いほど生活価値高い)
⑤人通りのない夜道を通らなければならないタワー(今や昼でも怖い、安全性が大事)

不動産は先を読んで条件満たした物件購入者しないと、大損こきますね。
特にタワー物件は今後、低層を購入するにしても
建物自体が最低40階超のクラス物件にした方がようです。
場所かかわらず。



1031: 物件比較中さん 
[2012-09-04 08:58:05]
なるほど。タワー物件を買う時はそう言う目線も大事ですね。
確かに先のこと考えたら、今の時点で新築でわざわざ40階にも満たない物件買うのは損ですな。
高さと立地は変えれませんもんね。

私は低層か中層しか変えませんが、
物件としては40階以上のレベル物件にしようと思いました。
1032: 匿名さん 
[2012-09-04 09:01:32]
タワー物件にこだわるなら、10年後も「あのタワー?高いね」と言われる物件を購入したほうが
絶対に後悔しませんよね。
1033: 匿名さん 
[2012-09-04 13:50:02]
検討していますが、やはり、駅直結型タワーが良さそうですね。
夫の転勤で賃貸する時にも、かなり有利であると、友人にアドバイスをうけました。
ジオが現在一番候補です。
1034: 管理担当 
[2012-09-04 15:06:12]
いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264726/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる