その2を作りました。
引き続きお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170219/
[スレ作成日時]2012-03-19 09:33:20
\専門家に相談できる/
中央線と京王線どちらがオススメですか?その2
123:
匿名さん
[2012-03-23 12:15:18]
|
124:
匿名さん
[2012-03-23 12:18:54]
|
125:
匿名さん
[2012-03-23 12:21:59]
>121
中央線、京王線それぞれに乗入れている路線も本線同様に扱う流れだったからでしょう。 都立青山高校は中央線各駅停車の千駄ヶ谷駅から歩いていける。 都立青山高校ホームページ http://www.aoyama-h.metro.tokyo.jp/mokuji01.htm 交通機関 東京メトロ銀座線 外苑前駅(出口3)より 徒歩 3分 都営地下鉄大江戸線 国立競技場駅より 徒歩15分 JR中央・総武線 信濃町駅または千駄ヶ谷駅 徒歩15分 |
126:
匿名さん
[2012-03-23 12:26:16]
|
127:
匿名さん
[2012-03-23 12:37:43]
>110
現実に乗り換えるからです。 (三鷹駅・吉祥寺駅利用者が総武線を利用した場合は乗り換え無しだが) ホームも別で、階段を渡る必要もあるしね。(京王線は非乗り入れ電車でも、 笹塚で同ホーム乗換えが出来る。) |
128:
匿名さん
[2012-03-23 12:49:16]
ホーム上で乗り換えるのは同一路線扱いで、階段はダメなんて勝手なルールだな〜(笑)
朝7時まで中央総武線各駅停車は武蔵小金井から走ってるし。 中央線快速は御茶ノ水で総武線と同一ホームで乗り換えだし、中央線各駅停車は山手線と同一ホームで乗り換えだよ。 無茶苦茶(笑) |
129:
121
[2012-03-23 12:53:01]
>中央線、京王線それぞれに乗入れている路線も本線同様に扱う流れだったからでしょう。
中央線と総武線が乗り入れを始めたとは、寡聞にして知りませんでした。 |
130:
121
[2012-03-23 12:58:52]
>中央線各駅停車は山手線と同一ホームで乗り換えだよ。
これは、総武線の話。中央線は、山手線と別ホーム。 >中央線快速は御茶ノ水で総武線と同一ホームで乗り換えだし、 恩恵をこうむるのは、中央線方面からだと秋葉原以東へ行く場合のみ。 主な学校のある新宿-水道橋間では、無関係。 |
131:
匿名さん
[2012-03-23 13:04:08]
>129
黄色い電車は総武線だと思ってる人がいるけど、車両に表示されてるように「中央・総武線」。 三鷹〜御茶ノ水までが中央線各駅停車、御茶ノ水から千葉方向が総武線各駅停車。 朝7時までと夜9時以降は中央線が各駅停車ばかりになる。 |
132:
匿名さん
[2012-03-23 13:10:49]
>130
例えば、新宿から中央線で多摩地区へ向かおうとしたら夜10時以降は山手線と同一ホームからの出発が多くなるよ。 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301051/up1_13104011.htm |
|
133:
匿名さん
[2012-03-23 13:20:31]
>朝7時まで中央総武線各駅停車は武蔵小金井から走ってるし。
時刻検索をすると、中央線から総武線経由の東京行きは、平日の場合、 武蔵小金井発5:29が最後なのだが? |
134:
匿名さん
[2012-03-23 13:24:06]
>133
6時台にも4本、武蔵小金井から総武線直通が出てる。 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301051/up1_13104011.htm 総武線経由の東京行きなんて存在しない。 御茶ノ水から先が総武線なんだから。 |
135:
匿名さん
[2012-03-23 13:33:25]
あー、東京行きだけ調べてた。
千葉行きがあるのか。 |
136:
匿名さん
[2012-03-23 13:47:41]
>総武線経由の東京行きなんて存在しない。
>御茶ノ水から先が総武線なんだから。 運用実態・愛称ではなく、路線籍にこだわるならば、 中央線新宿-代々木は存在しない。(山手線) 神田-東京も存在しない。(東北本線) |
137:
匿名さん
[2012-03-23 13:49:22]
無意味な揚げ足取りが双方つづいているけど、どちらが便利かは流れを読むとリアルに分かるからいいか。
うちの子は中央線→井の頭線で西高へ通っている。 にしても京王線派がどこの高校へも一回乗り換えで行ける!と豪語していたのと同じ。 |
138:
匿名さん
[2012-03-23 14:12:43]
|
139:
匿名さん
[2012-03-23 14:15:55]
|
140:
匿名さん
[2012-03-23 14:58:36]
例えば、横須賀線の東京-大船は正確には東海道本線なのだが、
横須賀線にしか駅がない東戸塚駅を東海道線東戸塚扱いしていいのか? |
141:
匿名さん
[2012-03-23 14:59:03]
>139
中央線に総武線(黄色いの)が乗り入れてるような感覚かな。 どちらも停車する吉祥寺、吉祥寺、四ツ谷、御茶ノ水は中央線の駅というのに異論はないだろうし。 御茶ノ水や東京からは総武線か総武線各駅停車かハッキリ分かれる。 |
142:
匿名さん
[2012-03-23 15:01:27]
>>139
京王線も都営新宿線とは別扱いなのでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
メインページにも書く筈。
>都立国立高校のホームページによるアクセス紹介では、国立駅を一番にあげてますね。
>実際のところ、谷保駅利用者より国立駅利用者のほうが圧倒的に多いでしょう。
この理屈で行けば、
都立西高校のホームページでは、メインページでは、久我山駅だけ、アクセス紹介でも、久我山駅を一番にあげてますね。
実際のところ、中央線からバス便利用よも井の頭線利用のほうが圧倒的に多いでしょう。