各部屋にパネルヒーターを設置しているのですが、2階の2部屋をきって使っています。
両方とも子供部屋なのですが、今現在はまだ小さいのでほとんど使っていません。
HMからは全室同じ目盛りでといわれたのですが。
壁内結露等問題ありそうですか?
断熱はグラスウール100mm+ネオマ50mmです。
[スレ作成日時]2012-03-18 22:08:01
パネルヒーターの使い方
1:
匿名さん
[2012-03-19 07:10:31]
そのレベルの断熱であれば、気密工事がきちんとされていれば、壁内結露の心配はありません。
|
2:
匿名さん
[2012-03-19 09:44:31]
気密工事がきちんとされていても、必ず隙間は有ります、冬に部屋内の加湿された空気が漏れれば冷えて必ず結露します。
2階建てで約6mの高さで室内外の温度差が20℃場合、浮力により1階床近くから外気を吸い込み2階天井近くから外へ漏れます、煙突効果により力は6mで20℃ですと、3m/sになります。 現在の住宅は内部結露の恐れが有るため換気扇により吸引してます、隙間からは必ず外気を吸い込むようにしています。 しかしC値が悪く隙間の多い住宅ですと換気扇の能力以上に隙間から外気が入り、2階天井近くから漏れて結露します。 C値が良く隙間が少なく、換気が正常になっていれば内部結露は起きません。 換気扇を止める方がいますが最近の住宅では冬は内部結露(カビを発生)します。 また換気扇を長い時間、使用してフイル-タ-の詰まりなどにより能力が落ちると内部結露しますので点検が大事です。 最近の住宅は温熱環境が良くなりましたが、油断するとカビなどが発生しやすいので注意です。 |
3:
入居済み住民さん
[2012-03-19 13:58:38]
高気密高断熱住宅だけど、使ってない部屋まで全館暖房するのはもったいない。という話かなと思いました。
2階の各部屋のドアなども締め切った場合、窓の結露、最悪の場合はクロス等内装材にカビ?という可能性も考えられますが、お住まいが寒冷地か否か、冬季にどれくらい加湿するかにもよりますので一概には言えませんね。 |
4:
匿名さん
[2012-03-19 14:22:39]
>>2
結局、どっちさ? |
5:
匿名さん
[2012-03-19 15:02:59]
>3
高断熱は間違いないです、高気密も問題ないと推測してます、地域も不明です。 しかし高断熱には違いないので無暖房でも2階温度は1階より多くて2℃程度しか下がらないと推定しました。 ただし1階24h暖房の場合です。2℃程度なら相当加湿しなければ内装に結露はでません。 スレ主様へ これだけの高断熱では24h暖房すべきです、また2階を切っても暖房費は殆ど変わらないと推測します。 2階が2℃程度低い場合、階段から冷気が降りたりして床を這うと不快になります。 全館暖房と1階のみの暖房を何回か試すことをお薦めします。 わずかな差でしたら、住人および家のためには24h全館暖房の方が良いです。 |
6:
匿名さん
[2012-03-19 15:07:18]
>4
書いた通りです、扱いを間違えると結露します、油断しないこと。 |
7:
ポン酢
[2012-03-19 19:20:07]
スレ主です。
皆さんありがとうございました。 3番さんの指摘通り、ほとんど使ってない部屋の暖房を妻がけちっている状態です。 すいません、地域は北海道です。 玄関ホールに階段があるのですが、そこにもパネルが設置してありますので、2階が物凄く寒いっていうほどではありません。 湿度は1階リビングには加湿器を置いています。 ほっといたら30%くらいになってしまいますので。 色々試してみます。 |