横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【38】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【38】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-07 21:42:05
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート38です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/

[スレ作成日時]2012-03-18 20:26:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【38】

684: 匿名さん 
[2012-04-02 13:46:23]
そう、かなり小さい土地なんですよね
そんなとこにたまプラテラスや湘南テラスモールみたいなのができると思ってた方がおかしいと思いますね
投資だったとしたら、投資家失格です
685: 匿名さん 
[2012-04-02 13:46:52]
なんか急にネガ増えてんな。

市が(口だけで)推進してたシネコンについてはたしかにショックでかかった。娯楽が当初の予定より減ったことについては認めよう。
しかし高級路線なんてどこにも示されてなかった訳で、予測が甘すぎないか。
デベの口車に乗ったアホってそんなに多かったのかね?
ちょっとにわかには信じられないのだが。
686: 匿名さん 
[2012-04-02 13:48:41]
>>680
子供がシネコン楽しみにするかよw
他人のブログの記事捏造すんなや。
687: 匿名さん 
[2012-04-02 13:56:35]
シネコンも高級商業施設も来て欲しくても、誰も来てくれないんだからしょうがないよ。シネコンは全滅だったんだよ。希望してた人は、現実を知らなさすぎたってことでしょ。
688: 匿名さん 
[2012-04-02 14:26:24]
武蔵小杉ブログに小学生の絵がありますね。親がシネコン、シネコンって吹き込んだんだろうな。
689: 匿名さん 
[2012-04-02 14:32:03]
架空のブログ記事の話はもういいです
URL一度たりとも出たためしなし
690: 匿名 
[2012-04-02 15:01:41]
デベも中古の業者も商業施設の説明する時にはいつもラゾーナを引き合いに出してたからなぁ。あれがよくなかった。

エクラスでもニュース出る直前までラゾーナみたいなイメージですよって言ってたくらいだ。

ちょっと考えれば無理がある話だとわかったはずだけど、無知な人はまだアリオに確定したことすら知らなかったりして…。
691: 匿名さん 
[2012-04-02 15:10:00]
>>689
そんなに言うなら貼ってやるよ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1082/
692: 匿名さん 
[2012-04-02 15:10:54]
どう考えても、儲かりそうにないよね。家賃はばか高いのに、土地は小さくて建築規制あり。すぐそばにラゾーナはあるし。誘致はしたけど、みんな断られたんだろうなあ。アリオもイトーヨーカドーはすでにあるし、積極的にOKしたとも思えない。
693: 匿名さん 
[2012-04-02 15:27:23]
この絵に武蔵小杉住民の想いが詰まってるよね。悲しいよ。
694: 匿名さん 
[2012-04-02 15:35:35]
>686 映画館希望してた小学生に謝れ。
695: 匿名さん 
[2012-04-02 15:46:11]
正直すまんかった…。
ホントにこんな記事あったのか。シネコンへの期待は確かに大きかったのかもねえ。

ただ、負け惜しみいう訳じゃないけどアリオにシネコン入ったら問題なかったわけでしょ。
つまりそれはアリオショックじゃなくてシネコンショックじゃん。
語呂的にもシネコンショックの方がいいと思うんだけどなあ。
696: 匿名さん 
[2012-04-02 16:16:39]
アリオについてよく理解してない親がいるとまた子供が夢いっぱいの絵書くからかわいそうだからやめよう。第二のアリオショックが起きる。アリオ西新井か北砂に社会科見学いったほうがいいよね。ただのヨーカドーじゃねーか、って気づくから。
697: 匿名さん 
[2012-04-02 16:17:17]
>>695
正確にはアリオだからシネコンが入らなかった、なので問題無い。

将来性の無いモールに経費のかかるシネコンなんて
入れられるほど甘いご時世じゃないからな。
698: 匿名さん 
[2012-04-02 16:33:10]
シネコン入ってるアリオのほうが多数派なのにそれはおかしい
699: 匿名さん 
[2012-04-02 16:43:45]
アリオができるから武蔵小杉の価値が下がる、マンションを売る、って、
普通に意味不明だね。

再開発が順調に進むなかで、無理やりこじつけてネガのネタを生み出してますね。

日本最大の流通企業グループが大規模商業施設を出店することが
なぜネガティブなのかな?
しかも、いまゼロのところにプラスされてできるものが、
どういう理屈でネガティブになるんでしょう。
人によって、0+100の期待に対して、ひょっとして0+80になっていることはあるかもしれませんが、
まだ概要がほとんど不明な状態で、よくもまあネガティブなことを言えたものですね。


ネガティブにしてるのは、この掲示板くらいのものでしょう。
700: 匿名さん 
[2012-04-02 16:52:00]
>>699
例えばだ、0+100を期待して5000万の価値があったとする。
それが0+80になったのなら5000万の価値はもう無い。
相場ってのはそういうもんだ。
701: 匿名さん 
[2012-04-02 16:56:35]
なるほどたしかに。
0+100が100のままの人もいれば、
90、80、70になった人もいるかもしれませんが、
この掲示板のように、0−100にでもなったかのような
印象操作は、明らかに異常ですよね。
702: 匿名さん 
[2012-04-02 17:03:44]
開発事業社が未定、未公表の段階で、100の期待を100まるごと価格に織り込むなど、まとともならあり得ませんね。

実際に公表後もマンションは売れ、値段も下げていません。
(こういうと、都合のいい数字を切り取って、「下がっている」といい出す輩がいそうですが。
分譲価格から20%程度値上がりしていても、下がっている、といい出すように)


703: 匿名さん 
[2012-04-02 17:06:47]
郊外再開発の根本的な問題点にだれも触れようとしないね。

団塊Jr需要が終わったら後が続かないってこと。

特に市部と神奈川県は影響が大きい。
704: 匿名さん 
[2012-04-02 17:17:02]

ここは投資向けマンションについて語る掲示板ではないので、
混同されても議論が成り立ちませんが。
705: 匿名さん 
[2012-04-02 17:20:46]
そう、ここは団塊ジュニア狙いの最後の郊外型ニュータウン。
706: 匿名 
[2012-04-02 17:28:17]
誰も100が0になったなんて言ってないでしょう?本当に0ならば今頃大暴落してるけど少し平均坪単価が落ちてる程度だと654のデータでもわかる。
ただデベが煽ってきたこともあって武蔵小杉の再開発に過度の期待して買ってしまった人もいる。
そういう人たちがアリオでシネコンもないことにがっかりして中古で売れるうちに売ってしおうするのは別におかしなことではないでしょ。川崎の再開発がうまくいったのを見て武蔵小杉の再開発に川崎のようになることを望んでいた人がいたのは過去のスレからもよくわかるよ。
707: 匿名さん 
[2012-04-02 17:29:25]
>>704
投資向けだろうとそうでなかろうと、高い買い物なのだから、
モノの価値を見抜く眼力を養うことは必要と思いますけど。
勢いで買ってしまうと、将来後悔することになりますよ。
708: 匿名さん 
[2012-04-02 18:06:40]
世の中、そんなにシネコン主義でしたっけ。

シネコンないからマンション売ります、
シネコンがない商業施設はいりません、
シネコンないから再開発は失敗です、

ネガの言ってる「アリオショック(笑)」は
こういうことですねわかります。

709: 匿名さん 
[2012-04-02 18:19:16]
平均価格が落ちてますかね?
落ちている、と言える数字を切り出したるだけでは?

初期分譲物件(デベがシネコンを煽りまくったと、ここで言われているw)は、
分譲価格から値下がりしてるんですかね?
710: 匿名さん 
[2012-04-02 18:52:55]
必死にアリオでいいと言っても、子供の絵は住民の心象を正確に描写してますね。実に皮肉なことになったもんだ。
711: 匿名さん 
[2012-04-02 19:08:35]
子供の絵しか頼るものがないネガティブキャンペーンw
712: 匿名さん 
[2012-04-02 19:16:29]
噂レベルの娯楽施設がなくなったから
マンションを売り出す人がいるとか・・・・・

デベがシネコンで煽ったから買った、
シネコンができないから価値が下がった、というのが事実なら、
デベを訴えて価値が下がった分を損害賠償請求してもよいのでは(笑)

シネコンができるという話もあったができません、
くらいネガティブなネタがないから必死ですね。

大規模複合商業施設はできますし、
シネコンのスペースで、より店舗が充実すればいいですね。
東横線特急停車駅に隣接、という大規模商業施設には稀有な立地を活かして欲しいものです。


713: 匿名さん 
[2012-04-02 19:18:51]
住人の実感として、武蔵小杉に過度の期待をするなんてちょっと考えられないなあ。シネコンは欲しかったけど、だからといって将来を悲観して持ち家を売るってのはありえない。
悲観売りとやらは、将来性を過大評価してた投資家が売りぬけを狙ってる分でしょう。
実需中心の武蔵小杉にそんなに投資入ってるのかなあ。疑問だね。
714: 匿名さん 
[2012-04-02 19:19:36]
シネコンがどうのこうのというよりも、シネコン無しの
アリオになったことで商業地としての限界が見えたってことだろう。
715: 匿名さん 
[2012-04-02 19:28:50]
シネコンができないのは、武蔵小杉の商業地としてのポテンシャルより、
シネコン業界の飽和と縮小傾向が要因なわけですが。
http://www.eiren.org/toukei/index.html
716: 匿名さん 
[2012-04-02 19:39:52]
>>715
これから二子玉川にシネコン出来るのに?
何なら、東京機械のデベの人は映画は二子玉川で見てくださいって言ってた。
717: 匿名さん 
[2012-04-02 19:57:17]
二子玉川のシネコンは、不動産業界ではネガティブなんですけど。

せっかくの自前の土地、自前の建物に、
やっぱり儲かりもしない自前のシネコンしか入れられないのか、
有力なテナントが入れられずに、
儲からないシネコン入れないと集客が厳しいのか、と。

マンションは分譲してしまえば販売としては終わりなわけで、
これからは商業施設としてどう伸ばしていくか、というところで、
「いまさら斜陽のシネコンしか入れられないのか・・・・」といわれていますよ。
718: 匿名さん 
[2012-04-02 20:00:13]
お粗末なデータだなぁ。
アバターがメガヒットした前年と比べれば落ちて当たり前でしょ。
2010年が凄すぎただけ。
719: 匿名さん 
[2012-04-02 20:05:32]
ライズ・東急フードショー・シネコン・オフィス・ホテル。
お隣には高島屋。充分でしょ。

720: 匿名さん 
[2012-04-02 20:06:10]
>>717
悔し紛れの発言にしか見えないよ。その斜陽の施設にすらNOと言われたのが武蔵小杉ですよね。
721: 匿名さん 
[2012-04-02 20:08:43]
えー。二子玉は商業施設自体がもう飽和状態でしょー?
近隣としては田都にはいまのとこ南町田しかシネコンないから、結構うれしいけどなあ。
それをネガティブに取るとは、随分穿った見方だね。
722: 匿名 
[2012-04-02 20:09:03]
アリオがネガティブ情報じゃなきゃGWTの販売でしっかりアピールしてるはずだけど実際は…
723: 匿名さん 
[2012-04-02 20:09:17]
スクリーン数も減っていますし、シネコン飽和、は
いまに言われ始めたことではないですよ。
2011年は震災があったとはいえ、ハリーポッター2本上映(うち1本2010年末から上映開始)がありましたけどね。
724: 匿名さん 
[2012-04-02 20:11:18]
新しく大規模複合商業施設ができることをネガティブとか、どれだけ常識とかけ離れてんでしょうかね
ここのネガティブキャンペーンは・・・・・

100点満点で100点ではなく、90点、80点というならまだしも
マイナスだとまで言わんばかり・・・・・
725: 匿名 
[2012-04-02 20:12:02]
飽和だろうとなんだろうと商業地域だったらシネコンのひとつくらいあるのが普通です。
726: 匿名さん 
[2012-04-02 20:13:40]
あ、ここでネガやってる人には、
二子玉のシネコンの意味が理解出来ないんですね・・・・

ネガとは言わないまでも、ポジではない。
自社グループの土地建物に、自社のシネコンしか入れられない
シネコンで集客が必要、という現実なんですが。
727: 匿名さん 
[2012-04-02 20:13:49]
>>699
アリオが出来たら0+80どころか0がマイナスになる可能性すらある。
アリオは大規模商業施設界のドンキみたいなもんだからね。
ドンキだってあれば便利だけど、周辺のマンションに住んでる人にとっては
嫌悪施設扱いになることもしばしばなわけだし。

開発地区新住民の中には、アリオに来る客層を今から心配してる人も少なくない。
728: 匿名 
[2012-04-02 20:14:06]
住民にとっては100点でなくてもプラスでしょう。ただ高値で売りたいデべにとってはマイナス要素。
729: 匿名さん 
[2012-04-02 20:18:09]
まあ、シネコンができないからマンションが売られれとか、
あまりにもデタラメを言うのはやめとけばいいのにね。
730: 匿名さん 
[2012-04-02 20:18:30]
>>728
開発される前の武蔵小杉は下町そのものだからな
アリオぐらいがちょうどあってる
結局、タワマン買っちゃった人達が勝手に高望みして自爆してるだけ
731: 匿名さん 
[2012-04-02 20:19:13]
ついに、大規模複合商業施設ができたらマイナス、
とまで言いだした〜
732: 匿名さん 
[2012-04-02 20:19:32]
>723
そんな中あえてシネコンを作ろうと言うのだから、二子玉には商機があり
武蔵小杉にはないと判断されたんだろうね。
川崎のシネコンで十分なんでしょう。

で、武蔵小杉にはその大規模商業施設とやらにどんなテナントが入る予定
なんですか?
733: マンコミュファンさん 
[2012-04-02 20:20:33]
過去の文体や投稿パターンをみると、ネガってるのはひとりだね。
買えなかった悔しさを、ぶちまけているんだろう。哀れな奴だ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる