パート38です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
[スレ作成日時]2012-03-18 20:26:23
武蔵小杉地区の今後について・・・【38】
684:
匿名さん
[2012-04-02 13:46:23]
|
685:
匿名さん
[2012-04-02 13:46:52]
なんか急にネガ増えてんな。
市が(口だけで)推進してたシネコンについてはたしかにショックでかかった。娯楽が当初の予定より減ったことについては認めよう。 しかし高級路線なんてどこにも示されてなかった訳で、予測が甘すぎないか。 デベの口車に乗ったアホってそんなに多かったのかね? ちょっとにわかには信じられないのだが。 |
686:
匿名さん
[2012-04-02 13:48:41]
|
687:
匿名さん
[2012-04-02 13:56:35]
シネコンも高級商業施設も来て欲しくても、誰も来てくれないんだからしょうがないよ。シネコンは全滅だったんだよ。希望してた人は、現実を知らなさすぎたってことでしょ。
|
688:
匿名さん
[2012-04-02 14:26:24]
武蔵小杉ブログに小学生の絵がありますね。親がシネコン、シネコンって吹き込んだんだろうな。
|
689:
匿名さん
[2012-04-02 14:32:03]
架空のブログ記事の話はもういいです
URL一度たりとも出たためしなし |
690:
匿名
[2012-04-02 15:01:41]
デベも中古の業者も商業施設の説明する時にはいつもラゾーナを引き合いに出してたからなぁ。あれがよくなかった。
エクラスでもニュース出る直前までラゾーナみたいなイメージですよって言ってたくらいだ。 ちょっと考えれば無理がある話だとわかったはずだけど、無知な人はまだアリオに確定したことすら知らなかったりして…。 |
691:
匿名さん
[2012-04-02 15:10:00]
|
692:
匿名さん
[2012-04-02 15:10:54]
どう考えても、儲かりそうにないよね。家賃はばか高いのに、土地は小さくて建築規制あり。すぐそばにラゾーナはあるし。誘致はしたけど、みんな断られたんだろうなあ。アリオもイトーヨーカドーはすでにあるし、積極的にOKしたとも思えない。
|
693:
匿名さん
[2012-04-02 15:27:23]
この絵に武蔵小杉住民の想いが詰まってるよね。悲しいよ。
|
|
694:
匿名さん
[2012-04-02 15:35:35]
>686 映画館希望してた小学生に謝れ。
|
695:
匿名さん
[2012-04-02 15:46:11]
正直すまんかった…。
ホントにこんな記事あったのか。シネコンへの期待は確かに大きかったのかもねえ。 ただ、負け惜しみいう訳じゃないけどアリオにシネコン入ったら問題なかったわけでしょ。 つまりそれはアリオショックじゃなくてシネコンショックじゃん。 語呂的にもシネコンショックの方がいいと思うんだけどなあ。 |
696:
匿名さん
[2012-04-02 16:16:39]
アリオについてよく理解してない親がいるとまた子供が夢いっぱいの絵書くからかわいそうだからやめよう。第二のアリオショックが起きる。アリオ西新井か北砂に社会科見学いったほうがいいよね。ただのヨーカドーじゃねーか、って気づくから。
|
697:
匿名さん
[2012-04-02 16:17:17]
|
698:
匿名さん
[2012-04-02 16:33:10]
シネコン入ってるアリオのほうが多数派なのにそれはおかしい
|
699:
匿名さん
[2012-04-02 16:43:45]
アリオができるから武蔵小杉の価値が下がる、マンションを売る、って、
普通に意味不明だね。 再開発が順調に進むなかで、無理やりこじつけてネガのネタを生み出してますね。 日本最大の流通企業グループが大規模商業施設を出店することが なぜネガティブなのかな? しかも、いまゼロのところにプラスされてできるものが、 どういう理屈でネガティブになるんでしょう。 人によって、0+100の期待に対して、ひょっとして0+80になっていることはあるかもしれませんが、 まだ概要がほとんど不明な状態で、よくもまあネガティブなことを言えたものですね。 ネガティブにしてるのは、この掲示板くらいのものでしょう。 |
700:
匿名さん
[2012-04-02 16:52:00]
|
701:
匿名さん
[2012-04-02 16:56:35]
なるほどたしかに。
0+100が100のままの人もいれば、 90、80、70になった人もいるかもしれませんが、 この掲示板のように、0−100にでもなったかのような 印象操作は、明らかに異常ですよね。 |
702:
匿名さん
[2012-04-02 17:03:44]
開発事業社が未定、未公表の段階で、100の期待を100まるごと価格に織り込むなど、まとともならあり得ませんね。
実際に公表後もマンションは売れ、値段も下げていません。 (こういうと、都合のいい数字を切り取って、「下がっている」といい出す輩がいそうですが。 分譲価格から20%程度値上がりしていても、下がっている、といい出すように) |
703:
匿名さん
[2012-04-02 17:06:47]
郊外再開発の根本的な問題点にだれも触れようとしないね。
団塊Jr需要が終わったら後が続かないってこと。 特に市部と神奈川県は影響が大きい。 |
そんなとこにたまプラテラスや湘南テラスモールみたいなのができると思ってた方がおかしいと思いますね
投資だったとしたら、投資家失格です