株式会社プレサンスコーポレーション 東京支店の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ 荻窪桃井 THE PARKってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 桃井
  6. 2丁目
  7. プレサンスロジェ 荻窪桃井 THE PARKってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-07-21 02:33:12
 削除依頼 投稿する

プレサンスロジェ 荻窪桃井 THE PARKについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区桃井二丁目230番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 バス10分 「総合荻窪病院前」バス停から 徒歩1分
総武線 「荻窪」駅 バス10分 「総合荻窪病院前」バス停から 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 バス10分 「総合荻窪病院前」バス停から 徒歩1分
中央本線(JR東日本) 「西荻窪」駅 徒歩20分
総武線 「西荻窪」駅 徒歩20分
中央本線(JR東日本) 「荻窪」駅 徒歩23分
総武線 「荻窪」駅 徒歩23分
東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅 徒歩23分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:60.65平米~92.10平米
売主・事業主:プレサンスコーポレーション 東京支店

物件URL:http://www.loger-ogikubo.com/
施工会社:東洋建設株式会社 関東支店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

[スレ作成日時]2012-03-18 16:29:25

現在の物件
プレサンス ロジェ 荻窪桃井 THE PARK
プレサンス
 
所在地:東京都杉並区桃井二丁目230番(地番)、東京都杉並区桃井二丁目19番8号(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 荻窪駅 バス5分 「総合荻窪病院」バス停から 徒歩1分
総戸数: 114戸

プレサンスロジェ 荻窪桃井 THE PARKってどうですか?

188: 匿名さん 
[2013-08-30 02:30:28]
今週末から実質100万円相当の家電・家具プレゼントキャンペーンが始まるんだねー
189: 匿名さん 
[2013-08-30 07:06:29]
なんでそんなこと知ってるの?
既に契約した世帯にも適用されるの?
190: 匿名さん 
[2013-08-30 12:45:12]
キャンペーンについてはSUUMOの「物件概要・スケジュール」の所をクリックすると詳細が出ますよ

販売追い込み用のキャンペーンでしょうから既に契約済の方には適用されないかと思うのですが、どうでしょう。
191: 匿名さん 
[2013-09-04 20:27:11]
しかしここは全然売れませんね。
どんだけ長期戦なんだか。
192: 匿名さん 
[2013-09-06 11:39:46]
オータムフェアの内容を確認しました。
100ポイントプレゼント?カタログか何かで100ポイント分を選び、申し込む形になるのでしょうか。
プレゼントはマンションを契約し、引渡し後になるようです。
先着順残り30戸という事で未契約者を対象としたキャンペーンでしょう。
193: 匿名さん 
[2013-09-06 13:05:50]
プレサンスコーポレーションって大阪の企業なんだな。
関東で言うと、エフ・ジェー・ネクストやトーシンパートナーズや
スカイコートみたいな企業かな?
194: 匿名 
[2013-09-06 18:57:02]
住友とかも関西ですね
195: 物件比較中さん 
[2013-09-14 22:14:51]
失礼ながら駅から少々遠いので全く期待せず冷やかし半分で現地を下見したのですが(すみません)、行ってみたら環境も設備も特に不満に思う所が見当たらず良い意味で裏切られました。ここ、意外と穴場かも。
196: 匿名さん 
[2013-09-19 11:10:51]
187さん、くわしくありがとうございます。
産婦人科がきちんと機能している病院はいいですね。
我が家はこれから考えているので、近くにそういう病院があるのもポイントでした。
完全にバス物件なんですけれど、バス停は近いですし、
本数もそこそこありますし、悪くないですよね。
子育て環境的にも良さそうですし。
197: 匿名さん 
[2013-09-24 12:24:05]
オータムフェアは家具や家電、作り付けの棚などをお願いすることができるみたいです。
1ポイント1万円分という事で100万円分のプレゼントということでしょうか。
出来ればその分値引きしてもらえた方がローンを組む額が減るので嬉しいのですが…
でも何もないよりも100万円分付くのはずっといいですけれどね。
198: 匿名さん 
[2013-09-25 14:11:54]
私も100万円分の値引き希望です!
100万円頭金が増えればローンの利息が軽減され、返済総額がだいぶ少なくなるので助かるんですけどね~。
値引きでなくポイントをサービスするのって、既に契約された方に対する配慮なのでしょうか。
199: 匿名さん 
[2013-09-30 19:07:38]
ポイント制にしたのは配慮でしょうね

100ポイントだとせいぜいエアコンと食洗機と洗濯機の上に収納棚ぐらいでしょうか。

この価格帯のマンションで今時食洗機が付いて無いなんて有り得ないと思っていたから、
せめて食洗機分をプラスして130ポイント以上のプレゼントなら良かったのに。
200: 匿名さん 
[2013-10-04 15:15:40]
ビルトインの食洗機って安くて25万くらいでアマゾンで扱っているので、
マンションのオプションとなると設置費も含みますからもっとするでしょうね。
そう考えるとオプション代が賄えるならまぁいいかなぁとも思っています。
ビルトインの食洗機は本当に容量があるのでいいですよね。
201: サラリーマンさん 
[2013-10-05 17:36:08]
オプションは基本的にはサイズ等が既に合致している点がメリットと他で聞きました。
ただ好みでない場合は外部に後々依頼するという方もいらっしゃるそうです。
ビルトインのメリットの一つとしては外から見てその存在がわからないこと。
要は生活感が出ないというとですよね。キッチン側に立つ人間は家族だけと考えて良いわけですが、少しでもお洒落を感じられる空間でする調理は気分がいいものだと思います。
202: 匿名さん 
[2013-10-07 03:33:22]
ひっそりと最終期モデルルーム使用住居が338万円引きで
出ましたね

バス物件とはいえ荻窪で3LDKで生活環境が良好且つ、
そこそこの設備は整っているので(食洗機は無いけどw)
買いと言えば買いかなあ。

だけど人の出入りがそれなりにあっただろうし1階だから
視線が気になりそう。

もしかしてオータムフェアのポイントも併用できるのかな

だとしたら早い者勝ち?



203: 匿名さん 
[2013-10-11 10:02:28]
モデルルーム使用住戸だと、それなりに人の出入りがあったので
ディスカウントがないと逆に微妙な感じになりますよね。
ビルトインの食洗機はつかない…んですか。
自分でビルトインを付けると、パネルの色合いが合わなくなってしまうんですよね。
204: 匿名さん 
[2013-10-16 09:56:03]
最近は普通の置いておくタイプの食洗機が種類が無くなってしまいましたし、
サイズが大きいものもなくなってきてしまったので、
食洗機を付けるならビルトインタイプが良いですよね~。
一度使うと、正直もう手放せなくなってしまいます…。
205: 匿名さん 
[2013-10-17 14:21:49]
モデルルーム住戸が338万円値引きですか。
物件概要に2013年10月31日までモデルルームとして利用すると書かれていますが、
その後も売れ残りがあれば最後の住戸が完売するまで引渡しされないのでしょうか。
引越しの都合もありますし、やきもきしてしまいそうですね。
206: 匿名さん 
[2013-10-17 16:30:56]
いつでも引っ越しOKな人にとっては超ラッキーですよね。
例えるならノンビリ寝て待っていたら宝くじ338万円分当たってた的な感じ?
だけどそんなフリーな状況の人って、この世の中にはそうそう居ませんよね。
こういうのって一応申し込んでおいて、待ち切れなかったらキャンセルできるものなのかな。
208: 匿名さん 
[2013-10-21 22:30:29]
病気になるかどうかは知らんけどやなぁ、一階のデメリットはあるわな。それでも安さに魅力を感じるならありだわ。ただ、窓を開ければそれなりの騒音だろうな。
また病院が近いから安心な反面、救急車のサイレンはかなりやかましい。かなり頻繁に来る。特にこのマンションは交差点の角地だから、救急車の交差点侵入時の甲高い音が鳴らされる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる