輪番制で役員を決めるシステムなので、いきなり理事役員になりました。
はっきり言いまして、マンション管理に関してはド素人です。他の役員の方もそうです。
先日の総会後、早速、住人からの意見を貰いましたので、次の理事会で相談と解決策について話をしようと考えています。
資産価値を維持するためにはマンション管理は絶対に手は抜けない。とよく耳にします。
一生暮らす人、賃貸に出す人、売る人、、、様々な方がいらっしゃるとは思いますが、
いつまでも綺麗な状態にしておきたいものですよね。
管理会社がサポートしてくれるものの、今後役員として事の進め方が分かりません。
まずは、管理会社担当者からの連絡・指示に従うこと?でしょうか。
様々なご意見を頂きたくよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-03-18 15:08:27
人生初の理事
151:
匿名さん
[2012-04-26 10:10:05]
|
152:
匿名さん
[2012-04-26 10:30:37]
|
153:
自治会未経験さん
[2012-04-26 13:43:42]
>>152
ちょっと確認したいんだけど、 自治会って、加入してる家庭の「何人家族なのか、職業とか年齢」まで把握してるもんなの? しっかし、この流れの話題「居住者の家族構成や職業や年齢まで整備しておかないと、災害時の支援物資が配布されない!」っていうのが根本的におかしいよね。 余裕があるなら、その時に必要人数を集計すればいいし、 余裕がない災害なら、そもそも居住者数にも結構変動があるだろうし。 ※私の地域では、最寄りの交番から防犯のための居住者カードも求められるので、そっちで把握可能だと思うし。 |
154:
匿名さん
[2012-04-26 13:50:26]
>何人家族なのか、職業とか年齢とかは分からないよね
管理組合が区分所有者や賃借人の職業や年齢を把握しておく必要があるのか? |
155:
匿名さん
[2012-04-26 14:33:25]
>153
自治会は関係ないよ。 何も職業や年齢まで分からないから支給されていなかったとはいっていないんだよね。 少なくとも、家族構成や年齢ぐらすまでは分からないと救援物資の支給が難しいといって いるんだよ。 支給内容は、食料品だけじゃないから。 警察の調査は全国どこでもやってるよ。しかし、その情報は絶対流されることはないんだよ。 >154 例えばの話しで書いただけだよ。 家族構成ぐらいは必要だといっているのが分からないのかな。 男なのか女なのか、子供なのかおばあちゃんなのか、それが分からなければ 救援物資の支給はできないんではないの。 職業は関係ないけど。 それができてないから、救援物資の支給はされなかったといったんだけどね。 |
156:
匿名さん
[2012-04-26 14:46:13]
>それができてないから、救援物資の支給はされなかったといったんだけどね。
どっかの誰かさんが言ってただけでしょ? 男女比・年齢層などまで把握し配布される救援物資は「特殊」な部類。 生存・生活に必要な水・食料・毛布などは、戸単位でも配布されんじゃないかな。 私は被災者ではないので正確なとこわからんけど、集合住宅で居住者リストがないから(又は自治会がないから)という理由で救援物資が配布されないなんて「稀」なできごとでしょう。 正しい情報がほしいところだね。 それと被災レベルにもよるだろうが、一律の断定形はよろしくないと思う。 |
157:
匿名さん
[2012-04-26 14:54:21]
>156
だから、東北のマンション管理組合連合会の会長の講演の話しだといったでしょう。 マンションに何名いるのかさえ分からないとこに、救援物資は届かないよ。 だから、避難所はマンションにはならなかったと話されていたということ。 あなたのとこのマンションは、住民は全部で何名か把握されてるんですか? |
158:
匿名さん
[2012-04-26 15:20:53]
>だから、東北のマンション管理組合連合会の会長の講演の話しだといったでしょう
これ自体がウソ。 本当に「講演」したのなら名前を出せる。言えるわけないんだよ、ウソだから。 |
159:
156
[2012-04-26 15:25:19]
あなたのとこのマンションは、住民は全部で何名か把握されてるんですか?
他の方も言われてるけど、賃借者も含めて誓約書はあるだろうし、 組合員名簿(居住かの区別有り)もあるし、大雑把な人数は聞けばわかると思うよ。 で、 大きな災害があってインフラ停止・救援物資の支給があるなら、 というか、その必要性がマンション内に発生したら、要求するための集計はすぐやると思う。 緊急性が高いならどんぶりでも要求すると思うし、 ある程度の時間的猶予があるなら、ちゃんと要求する物資の種類と数を見極めるのは当然のこと。 性別や子供向けや特別な物資を要請するなら、普通のことじゃない??? なので、いまだに >それができてないから、救援物資の支給はされなかったといったんだけどね。 というのは理解できんのだ。 |
160:
匿.名さん
[2012-04-26 15:28:12]
|
|
161:
159
[2012-04-26 15:30:17]
やはり、
>だから、東北のマンション管理組合連合会の会長の講演の話しだといったでしょう。 のソースか全文がほしいね。 東北のマンション管理組合連合会っていうのは、↓ここかね? NPO法人東北管連 http://www.tohoku-kanren.jp/ しつこいけど >それができてないから、救援物資の支給はされなかったといったんだけどね。 これが事実なら、もっと大きな問題になっているだろうし、うちの管理組合もすぐに理事会協議してると思う。 |
162:
159
[2012-04-26 15:37:54]
スレ主旨から逸脱して盛り上がったのは、
>No.143 by 匿名さん 2012-04-25 15:03:34 >マンション内自治会は必要だよ。 >東北の地震の際、救援物資の支給はマンションにはされなかったとのこと。 >理由は、名簿もなかったからということ。 ここからだね。 自治会の必要性を主張するために東北地震をネタにするのはやめましょう。 |
163:
匿.名さん
[2012-04-26 16:49:01]
>>157 さん
ここは雲隠れをせずに、講師の名誉のためにも、しっかりと説明してくださいね。 あなたがKYMWM氏であり、あなたの言う講演は、下記のセミナーで行われたもの であることは、みなさんご存知ですから。 http://www4.ocn.ne.jp/~npomiya/top/semi/kiso/20120204kisosemina.html |
164:
匿名さん
[2012-04-26 17:22:10]
167へ
それがどうした! 偉そうだよ、あなたは! 知ったかも程々に! |
165:
匿名さん
[2012-04-26 17:28:39]
KYMWMさん、ひどいですね。 自分の嘘のために、わざわざ被災地から宮崎までお呼びして講演された方を冒涜することは許されない。 お詫びと訂正を求めます。 |
166:
マンカン叩き
[2012-04-26 18:20:34]
・・・絶句!
|
167:
匿名さん
[2012-04-26 18:24:42]
なんだ、掲示板名物の「使えないマンカン士」さんだったのか(笑
掲示板での文字だけの世界ですら、他の人に賛同得られないようじゃ、「士」は返上すべきだな。 ま、書いてる文章も内容も相手にすべきレベルじゃないとは思ってたんだが・・・ ウソや誤解はいかんからね。 |
168:
匿名さん
[2012-04-26 22:36:37]
1日でずいぶん盛り上がっていたのね
|
169:
匿名さん
[2012-04-27 12:56:20]
まぁ~とにかく管理組合は片手間では出来ないよ。
|
170:
匿名さん
[2012-04-27 13:24:45]
早く釈明してください。宮崎県の何とか君。
|
171:
匿名さん
[2012-04-27 17:58:07]
釈明とは強制されて行うものでは意味がありません。
だれに怒っているか分からんが? 以上 |
172:
匿名さん
[2012-04-27 17:58:52]
・・・絶句!
|
174:
匿名
[2012-04-27 19:34:39]
えっと、管理組合板では軽い煽りでも軽い荒らしでも、削除依頼しますのでご了承を♪
|
175:
匿名さん
[2012-04-28 19:31:35]
やるな!!
有言実行! |
176:
匿名さん
[2012-04-29 09:17:46]
KYMWMさんというのは、掲示板名物なんか
|
177:
匿名さん
[2012-04-30 21:07:26]
んで、連合会の人は言ったの
|
178:
匿名さん
[2012-05-02 07:53:20]
なんも反応ないから言わなかったんだろう
|
179:
匿名さん
[2012-05-02 09:16:46]
見てます。
釈明を求めます。 |
181:
名無しさん
[2022-05-21 11:39:14]
自分がいつ理事になってもいいように、
契約時から勉強しておかないとなぁ… |
ウソかいい加減なコメントは止めましょう。賃借人の誓約書が有る筈だよ。
(専有部分の貸与)
第19条 区分所有者は、その専有部分を第三者に貸与する場合には、この規約及び使用細則に定める事項をその第三者に遵守させなければならない。
2 前項の場合において、区分所有者は、その貸与に係る契約にこの規約及び使用細則に定める事項を遵守する旨の条項を定めるとともに、契約の相 手方にこの規約及び使用細則に定める事項を遵守する旨の誓約書を管理組合に提出させなければならない。