南海電気鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ヴェリテ永和駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 東大阪市
  5. 高井田元町
  6. 1丁目
  7. ヴェリテ永和駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-12-16 19:28:12
 

公式URL:http://eiwa69.jp

[スレ作成日時]2012-03-18 13:28:32

現在の物件
ヴェリテ永和駅前
ヴェリテ永和駅前
 
所在地:大阪府東大阪市高井田元町1丁目1285番1(地番)
交通:近鉄奈良線 「河内永和」駅 徒歩2分
総戸数: 69戸

ヴェリテ永和駅前ってどうですか?

630: 契約済みさん 
[2013-06-11 11:49:36]
散策してみたらパーキングちらほら
ありました!マンション完売したんですね!
おめでとうございます!でも、まだキャンセルなど
出るかもしれないですね。。。
631: 契約済みさん 
[2013-06-11 22:06:45]
引越し業者は選べなくて、南海不動産指定の引越し業者を利用しなければいけない噂は本当ですか?
632: 契約済みさん 
[2013-06-11 22:27:01]
初めて聞きました。選べないとかは普通に考えたらないと思うんですが、もし本当に選べないなら消費者センターみたいなとこに相談するかですね。やっぱり業者同志である程度競合させないと、かなりの言い値になると思いますし。
633: 契約済みさん 
[2013-06-12 05:36:35]
引っ越し業者選べますよ!ただ、指定の業者にすると時間調整出来て
エレベーター込みあいませんよ、とは言ってましたが
私は何社かに見積りとりますよ。
634: 契約済みさん 
[2013-06-14 18:04:14]
完売したのですかね??

まだ分譲中の垂れ幕ありますが。。。
635: 匿名さん 
[2013-06-14 19:12:45]
>634

完売したと聞きましたよ?まだキャンセルなどでるかもしれないですが。
636: 契約済みさん 
[2013-06-14 22:56:38]
二件ほどローン審査が通ってないらしいです。だから垂れ幕もそのままなのでは?現地のボックスに入ったチラシとかはなくなってますね。
637: 匿名さん 
[2013-06-20 16:47:28]
引っ越し会社は堺に決まったそうですね!
入居説明会には来れるように手配中みたいです。

638: 匿名さん 
[2013-06-22 22:59:59]
HPを見たらキャンセル住戸1つ出てますね。
639: 匿名さん 
[2013-06-23 15:42:13]
5階のEタイプにキャンセル出たみたいです。
駅前の高架下のしばらく空いてたテナントにセブンイレブンが入ったのでまた便利になりましたね。
640: 契約済みさん 
[2013-06-25 17:17:52]
セブンイレブン嬉しいですね!
永和も駅前に、いろんなお店出来たら
嬉しいなぁ。
ところで、駅近は嬉しいですが、
電車の音って気になるのかな?
一番音が響くのは何階あたりでしょうか?
641: 契約済みさん 
[2013-06-25 19:47:12]
後二ヶ月待ち遠しいですね!

今住んでるマンションが線路と道路一本挟んだ立地なのですが、電車の音は聞こえます。
でも慣れます(笑)すぐに気にならなくなりますよ。

642: 匿名さん 
[2013-06-25 22:56:02]
引越、内覧会の案内届きました。
内覧会の持ち時間30分は短い気がするのですがどうでしょうか?
643: ビギナーさん 
[2013-06-26 21:06:15]
堺引越しセンター、値切れるのかなー?
644: 匿名さん 
[2013-06-27 12:54:38]
確かに30分は短いと思います。内覧業者に言わせれば、そんな向こうの都合で決めた時間は無理に守らなくてもいいらしいですけど。堺にアリさんとかぶつければ安くなるんじゃないですか笑。
645: 匿名さん 
[2013-06-27 14:16:37]
電車の音は何度も確認しましたが気にならない程度の音です。

外観も見えてきましたね♪
駅前では一番、目立ちます!

やっぱり5階のEタイプはキャンセルだそうです。

ギャラリーはどっちにしろ今月いっぱいだそうです。
646: 匿名さん 
[2013-06-27 19:54:33]


こちらに決めた方は東大阪市民の方ですか?

私は大阪市内在住なので、東大阪市に詳しくありません。

主人の職場の関係で近鉄奈良線で探しているのですが、子供がいるので学区が気になっています。


647: 契約済みさん 
[2013-06-27 21:08:56]
東大阪市在住です。校区は東大阪の中では人気みたいですよ。
648: 匿名さん 
[2013-06-27 22:50:52]
>>647

ありがとうございます。

649: 匿名さん 
[2013-06-27 23:49:55]
高井田東小学校と長栄寺中学ですね。どちらも落ち着いたいい学校だと思います。近くに住んでるんですが、どちらも元々生徒数が少なくて悪く言えばおとなしい子が多いです。個人的にはやんちゃくれの子が多い学校よりいい気がします。茶髪の子とかは見たことないですね。あくまで個人的な感想ですが参考まで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる