広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「安佐南区のことを教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 安佐南区のことを教えてください。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2019-03-06 12:08:46
 削除依頼 投稿する

安佐南区のフジグラン周辺の大町・緑井か、イオン周辺の祇園・山本にマンション購入を検討しています。
広島に来て間もないため、土地勘ありません。
学区と環境の良さを一番に考えて選びたいと思っています。
良し悪しがありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2012-03-17 01:13:31

 
注文住宅のオンライン相談

安佐南区のことを教えてください。

145: マンション検討中さん 
[2018-09-24 12:51:14]
>>144 匿名さん
安全なエリアは殆どないですけどね
造成地が多い上に活断層が2本も走ってますから災害に弱いのは仕方ないです
https://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f087_itsukaichi.h...
146: 匿名さん 
[2018-09-24 13:19:08]
全国的には真備町と安佐南は双璧
147: マンション検討中さん 
[2018-09-24 14:26:28]
安佐南はほぼ全域が災害危険エリアだからね
救助要請しないようにリスクを踏まえて住んで欲しい
148: 匿名さん 
[2018-09-24 17:31:18]
南区中区は津波で全滅だから安佐南に住むのがいいよね。

太田川の氾濫の心配もあるし
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/bousai/flood2/VIDEO/01.mp4
149: 通りがかりさん 
[2018-09-24 17:44:16]
>>148 匿名さん
過去10年の自然災害死者数
安佐南区:109人
中区:ゼロ人

あれ?
150: 匿名さん 
[2018-09-24 17:58:21]
>>148 匿名さん
人の命がかかってるのに適当な情報ながすなよ。
太田川の氾濫で東原は10m以上、八木は20m以上水没で数百人規模の死者が想定されてる。
http://blogs.rcc.jp/tenki/disaster/entry-1026.html
151: マンション検討中さん 
[2018-09-24 18:40:08]
>>150 匿名さん
水深20mの洪水なんて誰も生き残れないだろ
警報出るたびに高台に避難する覚悟で家を買わないとな
安佐南の高台は直下型の活断層地震で壊滅的な被害が予想されてるけど
152: 匿名さん 
[2018-09-24 19:38:19]
安佐南区がそんなに危険とは知らなかった。行政は災害の危険性をもう少しアピールしてほしい。
153: 匿名さん 
[2018-09-24 19:42:08]
うわぁ…
154: マンション検討中さん 
[2018-09-24 19:42:10]
安佐南には活断層が2本通っているからそれも気をつけた方がいい

全壊家屋、断層真上に集中 熊本地震被災地で5割超
2017年05月20日 07時16分


 熊本地震で、活断層による地盤のずれで破壊された古い木造家屋の基礎部分=2016年5月、熊本県御船町(久田嘉章・工学院大教授提供)
拡大する
 昨年4月の熊本地震で被災した熊本県御船町内で、地表に現れた断層の真上に建てられた家屋の全壊率が5割を超え、断層周辺と比べて被害が集中していたとの調査結果を久田嘉章・工学院大教授(地震工学)らがまとめた。調査地の地盤の性質を考慮すると、被害は地震の揺れよりも、主に地盤のずれによって生じたとみられるという。
155: 匿名さん 
[2018-09-24 19:58:04]
新興住宅地が一番危ないです

土木エンジニアの父から聞いた話ですが
土砂崩れの恐れがある為『希望』など明るいキーワードが付けられた地名の場所はできるだけ避けてとの事です
元々危険な場所だから不吉な名前にしていたのに新興住宅地立てる際不吉な名前だと売れないから明るい名前に改名したところが多数あるからとの事です

lt @sixvort2015-09-12 05:56:05
「この土地は危険だと伝えるために、恐ろしい地名にしたのに、字面の良い名前に改名したから、人が増えて災害被害が増えた」との正論がある。
「鬼怒川」を「絹川」に改名(再改名)してたら、もっと人口は多かったかもしれない。先人が危機を伝えても住む人はいる。私も地震地帯と知りつつ住んでいる

けてみい @T1Teruteru 2015-09-12 01:04:45
自然の前で人工物は、如何にも無力だと思い知らされる。昔からの地名は、沼地や谷間、崖、沢などの自然災害が起こる所を表していた。利権や利益を優先して地名を変え合併して地域の特長を分からなくしてしまった。ハザードマップに危険とするなら確実性の高い対策が必要でしょう?役所の仕事でしょ
156: マンション検討中さん 
[2018-09-24 20:51:13]
広島市の中古マンション平均価格

中区 2800万円
東区 1800万円
安佐南区 2000万円

昨今の災害リスクを考えたら安佐南区は1500万円くらいが妥当に見えるが、転勤族や県外からの移住者は安佐南区の災害リスクを把握しきれていないのだろうね
157: 匿名 
[2018-09-24 21:19:46]
>>155
安佐南区を中心に脆弱な埋め立て地と思われる団地の一覧を抽出しました。

東亜祇園ニュータウン春日野
高陽ニュータウン
あさおか台
第二祇園ヶ丘
第一東亜ハイツ
大町富士団地
向ヶ丘
伴ハイツ
サンハイツ光が丘
下城ハイツ
若葉台
花みずき台
イトーピア長楽寺
A・CITY アベニュー花の季台
グリーンヒル大原
新祇園東亜ハイツ
サンハイツ緑ヶ丘
中央グリーンハイツ
弘億団地
平和台団地
広電ニュータウン毘沙門台団地
毘沙門台団地
高取第二団地
瀬戸内沼田ハイツ
西風新都
サンハイツ緑ヶ丘
緑ヶ丘団地
三菱沼田団地/大原台団地
安古市東亜ハイツ/豊松園団地
ふじヶ丘団地
高取第一団地
藤興園
香里園
牛田東園
牛田早稲田
158: 匿名さん 
[2018-09-24 23:25:11]
自然災害はその種類によってその場所の脆弱性が分かれる。
安全性のみ求めたら利便性が失われたり。
因みに安佐南区の災害はそもそも土砂災害警戒区域での土砂災害が目立つ。
津波や高潮の心配が少ない安佐南区で土砂災害の危険性の無いところを選ぶのもありだと思う。



安佐南は真っ白だけど中区はコレだもんな。
自然災害はその種類によってその場所の脆弱...
159: 匿名さん 
[2018-09-25 08:17:34]
>>158 匿名さん
冷静になった方がいいよ
中区は高潮の最大水深が3mだけど、水位がゆっくり上がるから死者は殆どでない
一方安佐南は東日本大震災の最大津波を超える10〜20mの激流が人口密集地を襲うから最悪のケースでは1千人以上の死者が出ても不思議はない
http://blogs.rcc.jp/tenki/disaster/entry-1026.html
160: 匿名さん 
[2018-09-25 08:18:19]
過去10年の自然災害による死者
中区 0人
安佐南区 100人以上
161: 匿名さん 
[2018-09-25 08:39:19]
>>159 匿名さん
あなた自分で挙げてるURLの記事の中身理解できてませんよね。
https://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/bousai/flood2/VIDEO/01.mp4

20mが安佐南全域と勘違いしてないかい?
20mは八木9丁目だけで、あとは東原~川内が10mと低いだけ。
安佐南区内その他の場所は中区とほぼ変わんないか、中区より浸水に関しては安全なところが殆ど。
リテラシー能力に乏しいと恥かきますよ。
162: 匿名さん 
[2018-09-25 09:30:15]
>>161 匿名さん
10mが低いとは!あの真備町が5mですよ。しかも傾斜地ですから流れもあります。10mの激流が東原〜川内のような住宅密集地を襲ったらたら一戸建はおろかマンションですら倒壊の恐れがあります。
そして安佐南区のその他の箇所は土砂災害警戒区域や新造の住宅地が殆どですね
163: 名無しさん 
[2018-09-25 11:20:04]
>>162 匿名さん

土地の高さが低いという意味では?

その辺りに昔から住んでいる方たちは二階まで浸水するからとよくご存知です。大昔は大きな被害があったと小学校でも習います。
でも太田川の堤防など整備されてからは大きな被害はないのかも。
都市部でも、下水の整備状況によってはあふれますよね。けど、マンションならさほど心配ないのかな。

まあ安佐南区の特に東南部は転勤族も多いし、どんどん家が増えている地域だから、新しい人にはちゃんと教えてあげたほうがいいですよね。

あと逆に、やはり高いところに住むなら土砂の危険性は無視できないですよね。
164: 匿名さん 
[2018-09-25 12:14:48]
>>155
土木エンジニアの親父さんがどこの人かは知らないが、
少なくとも広島県では盛土造成地より地山の方が危ないぞ
今回も4年前も地山が滑って斜面下の住宅が被害を受けたが、
新興住宅地の盛土が崩れて団地内の住人が死んだなんて話を聞いたことがある?

斜面下に住まないに越した事は無いが、もし住むなら自然の山よりあらかじめ雨水の
通り道を確保してある人工の盛土の方がはるかにマシ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる