引き続き、意見交換をお願い致します。
【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205278
[スレ作成日時]2012-03-16 18:26:00
注文住宅のオンライン相談
地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2
321:
匿名さん
[2012-03-21 15:21:06]
|
322:
匿名さん
[2012-03-21 15:33:13]
やっぱり藤田隆史教授のエピソードって面白いね(笑)
|
323:
匿名さん
[2012-03-21 15:34:30]
|
324:
匿名さん
[2012-03-21 15:38:55]
|
325:
匿名さん
[2012-03-21 15:40:32]
|
326:
匿名さん
[2012-03-21 15:46:21]
|
327:
匿名さん
[2012-03-21 15:54:28]
|
328:
匿名さん
[2012-03-21 16:28:05]
>314の話に、誰からも反論無しですか。
>187 >189 >190 >193 >220 >223 >279 >282 の人の、「IAUが捩じれに弱い」という主張は、間違いですね。 >286の発言も勘違いでしょう。 >314の話の特に重要なところは、 >そこで、私は、知りたいのは、 >281の通り、 >積層ゴム系免震、他の免震で >IAU免震の偏心実大実験 http://www.youtube.com/watch?v=-KV-RAJIbG0 >建物本体20トンに、隅部に10トン偏心、極端な偏心による免震実大実験 >JR神戸波による >をした積層ゴム系免震メーカーがあるのでしょうか。 >その実験結果を出して、上記映像のIAU免震以上に >ほとんど捩れていない。 >と、反論できる積層ゴム系免震また他の免震メーカーがあるのでしょうか。 >そうで無い限り、 >「IAUが捩じれに弱く、積層ゴム系免震また他の免震が捩れに強い」という主張は、 >まったく根拠の無い著しい誹謗中傷となりますよ。 |
333:
匿名さん
[2012-03-21 17:36:45]
>332
まだ、免震が家一軒分かかる時代の話を持ち出してもね(今でも三井ホームの免震2000万円ですか)。 当時、個別大臣認定とりながら動き出していたIAUとか一条のものを採用するのには、大家の沽券にかかわったでしょう。 しかし、2000万円の三井ホームの免震では大変ということでしょうか(今でも三井ホームの免震2000万円ですか)。 |
339:
匿名さん
[2012-03-21 18:56:57]
>>337
ペンダントライトやシャンデリア、吊り下げライト、花瓶で生け花などをしている家は震度5〜6でえらいことになりますからね、おしゃれしたいんなら免震もありかもしれないですね。 |
|
341:
匿名さん
[2012-03-21 19:06:40]
お布施をどこに支払うかでしょう
積水、大和、住友林業、三井などの大手で建てる お布施650万 設計事務所で建てる お布施400万+普段使わない部材で150万 地場工務店で免震で建てる 積層ゴム 400万 実績はダントツ、ツーバイならこれで十分。共振が怖い? 転がり系 550万 採用企業が多い。アエラからハイムまで。ねじれに弱い?実績は少ない バンパー型 メンテナンスが大変? うまく地場を選べば、大手で免震なしを頼むよりいいかもね。免震つきで大手より上物もいい家でやれるかも ダンパ |
342:
匿名さん
[2012-03-21 19:10:43]
>338
名古屋大学の福和先生の研究室ですよ。 政府の中央防災会議の委員もやられている有名な先生の名門の研究室ですよ。 メールか電話で抗議かで、公開しているものを、即刻おろしますか。 実験等に間違いがあったと言うことでしょう。 |
351:
匿名
[2012-03-21 20:36:21]
>348
確かに、12棟、1000回以上の、これだけの実大実験をやっているのだから、 問題があれば、どこかの大手ハウスメーカーが発見しているでしょうね。 大手ハウスメーカーはそれほど節穴ではありませんよ。 |
358:
匿名さん
[2012-03-21 23:37:21]
|
359:
匿名さん
[2012-03-21 23:52:05]
|
360:
匿名さん
[2012-03-21 23:52:28]
>337
「普通に耐震3で作れば良いと思います。」 ほぼ耐震等級3(建築基準法の1.46倍の耐力)でも、「震度6強」で倒壊している。 http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/wmv/20091027.wmv |
361:
匿名さん
[2012-03-22 00:09:21]
>337
「一度も役に立たない可能性が有り、高価な免震装置は不要です。」 この根拠も不明。 東日本大震災で、静岡県東部以北~東北地方の太平洋側はことごとく揺れたんじゃないの。 首都直下地震は4年以内70%(東大地震研) 東海・東南海・南海地震の、東海地震はいつ発生してもおかくないとされている(中央防災会議)。 日本は世界の地震のM6以上の地震の2割が集まっている(内閣府)ことを知らないのだろう。 東日本大震災以降の地震防災情報を知らないのだろうか。 |
365:
匿名さん
[2012-03-22 12:11:44]
ダンパーは故障時のメンテナンスが高いかもよ
|
371:
匿名さん
[2012-03-22 14:14:56]
|
372:
匿名さん
[2012-03-22 14:20:05]
>367
なぜ、二百年住宅じゃなのか。100年足りない。 大昔に流行ったセンチュリーハウジングか。相当に古いよ。 現在は長期優良住宅で、200年を目指す時代ではないの(まだどこも達成できていないかもしれないが)。 |
379:
匿名さん
[2012-03-22 17:29:59]
>>373
こういう失礼な輩は無視すればよいのだろうけれど、 同じような失礼な語調で書くと、 「壊すための試験と実験の趣旨を添えなければならないと思うけど? 」 http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/wmv/20091027.wmv の実験のことを言っているのか。 当時の日経ホームビルダー等の記事を読め。 実験前には倒壊するとは思っていなかった実験だろう。 「耐震3と述べてるに2をだすな?」 「ほぼ耐震等級3(建築基準法の1.46倍の耐力)」 と書いているんじゃないの。 |
380:
匿名
[2012-03-22 19:06:46]
一条さんが免震契約を停止してるか確認したよ。
事実無根だそうです。 契約も出来るし継続して販売中との事。 |
381:
匿名さん
[2012-03-22 19:51:17]
|
383:
匿名
[2012-03-23 02:08:08]
〉381
普通に一条本社お客様窓口だよ。 誰にでも答えてくれるんじゃないですか。 |
384:
匿名さん
[2012-03-23 12:05:48]
|
385:
匿名さん
[2012-03-23 12:05:59]
一条は3.11以前は地盤改良が必要な土地でも免震OK。
3.11以後は共振で壊れた(免震の脱落)家があるので地盤改良が必要な土地は受注停止、 私は断られました証言します。 |
386:
匿名さん
[2012-03-23 12:10:44]
>385さんと同じような話は、何人かから聞いています。
|
387:
匿名さん
[2012-03-23 13:20:40]
|
388:
匿名さん
[2012-03-23 14:49:18]
|
389:
匿名さん
[2012-03-23 14:58:17]
>385
以前は地盤改良の話はして無かったと思うけど? 貴方を煽るつもりはないけど 情報は確実に伝えないと混乱するよ。 地盤改良の土地は受注停止中 改良が必要ない土地なら受注停止になっていない という事ですか? |
390:
匿名
[2012-03-23 15:25:54]
確認されちゃったので修正した感じだね。
やり方が… |
391:
匿名さん
[2012-03-23 15:58:29]
|
392:
匿名さん
[2012-03-23 17:38:10]
|
393:
匿名さん
[2012-03-23 17:56:04]
んじゃ385が何か勘違いしてる?
そもそもOKじゃ無いんでしょ? |
394:
匿名さん
[2012-03-23 18:18:47]
と言うか一条が継続して免震住宅が受注できると困る人でもいるのか?
今現在受注可能なのは確認できたのだからそれで良いでしょ。 元から地盤調査して可否を決定していたんだし、要するにそれの判定が厳しくなってるってだけだよね。 |
395:
匿名さん
[2012-03-23 18:59:53]
|
396:
匿名さん
[2012-03-23 19:01:35]
|
397:
匿名さん
[2012-03-23 20:45:27]
>385です。
一条営業が、新ハイブリッド免震を開発中だからもう少し待ってくれ と言ってた、結局、待ち切れずに他メーカーで契約しました。 その後、営業がプランや見積もり一切合財の回収に来た。 家は第2種地盤ですが、第3種地盤は腐葉土等の堆積物の層が厚く、 沈下するのでどの免震でも建築不可。 |
398:
匿名さん
[2012-03-23 21:38:02]
>397
>396の >IAUさんの方では、3種地盤は建てられない。 について 「一条ハイブリッド免震構法について」 http://www.ichijo.co.jp/q_a/hybrid/index.html の 「Q 一条の免震住宅は、一般的な免震住宅よりも対応可能範囲が広いと聞いたのですが? 」 の 「軟弱地盤(3種地盤の一部)、・・・などへの対応を可能にし、より様々なニーズに対応することができます。」 となっており、 「3種地盤の一部」に建てられることになっています。 >IAUさんで建てられるなら、一条さんでも建てられる。それが建てられないのは、問題があったからだろう。 は、その通りであり、間違いではありません。 |
399:
匿名さん
[2012-03-23 21:49:59]
一条はカタログに書いてあっても第2種地盤でも地盤改良が必要な土地は免震不可なのだから
カタログに書いてあっても当然第3種地盤は免震不可。 (私は第2種地盤で断られた、第3種地盤で確認は取っていません) |
400:
匿名さん
[2012-03-23 22:08:52]
まあでも免震までたどりついている施主は、お布施が高い大手は選ばないよ。価格に見合う地場工務店で建てるから、一条の免震は無いよ。
当然、他の大手ハウスメーカーの免震も論外 |
401:
匿名さん
[2012-03-24 02:31:56]
免震関係漁ってたらまったく名前の出たことが無いメーカーがあった。
何気に良さげ。 概算でも良いから費用は書いといて欲しかったな。 http://www.okabe-menshin.com/o_m_system/index.html ちゃんと大臣認定も取ってるね。 |
402:
匿名さん
[2012-03-24 02:55:16]
|
403:
匿名さん
[2012-03-24 07:00:29]
>>402
基本的に大手ハウスメーカーで頼んでる時点で、惰性でお願いしてしまってるんだろ、大体の人は |
405:
匿名さん
[2012-03-24 10:00:17]
|
406:
匿名さん
[2012-03-24 10:05:30]
>404
>壁紙等は消耗品ですから、定期的に交換しましょう。 クロスが割れるって事は石膏ボードが (下の耐力壁も)割れてる=躯体に影響があった可能性が有るから 在来ならまだしも2×4では全然安心じゃないよ。 無茶苦茶な理論は辞めた方がいい。 |
407:
匿名さん
[2012-03-24 10:08:25]
|
408:
匿名さん
[2012-03-24 10:21:25]
|
409:
匿名さん
[2012-03-24 10:23:55]
免震不要論を唱える人がいますが、RCでも2x4でも全ての工法に
組合せ可能なのだから、自分が一番強いと思う工法に免震を追加するのが良い。 免震代金など高が知れてる、住宅本体に比べれば微々たる物。 |
410:
匿名さん
[2012-03-24 10:27:45]
>総二階40坪程度での延床単価、
在来+免震で、55万円 大手の非免震よりも安い。 一条さんの非免震と同等価格か。 そんな安く建てた人なんて聞いた事ない |
411:
匿名さん
[2012-03-24 10:42:56]
|
415:
匿名さん
[2012-03-24 13:08:36]
>>410
自分の場合は地場で免震を頼みました。 はじめは免震無しだったので、条件は下記の通り 建物価格1850万ほどで、 40坪弱 ダブル樹脂サッシでアルゴンガス入りのサッシ、ツーバイフォーで換気が三種だからQ値1.4程、一条セゾンと同じくらいか。ツーバイなので普通で耐震等級三はとれてる。外装はちょい高い仕組みで設備もなかなか。 これで坪48万ほどなので、正直かなりお値打ち、デザインもかなりオシャレ、一条より良かった。外構など込み込みで2500万以下 で、諸事情で免震を使うことに 30坪後半で、地盤のボーリング調査からもろもろ含めて400万ほど。建物と免震で2250万に。。坪単価も58万以上に跳ね上がりました。太陽光や外構などもろもろつけて総額3000万の大台を超えてしまいました。。 正直、価格以上のお値打ちな家とはいえなくなりました。建物坪単価50後半なら、もっと性能高くオシャレで大工も全ておかかえの地場工務店があったので 自分の感想としては 大手で総額3000万よりは免震つきでもオシャレにはできました。ただ地場工務店どうしでみると、うーーーんてとこはあります。。頼んだところで総額3000万の家はめっちゃ豪華、なのに自分達はリビングダイニングと外観のみ豪華で、寝室など他には全く予算をまわせませんでした。400万あれば、家具も含めかなりオシャレにできたと思います そのかわり免震はつきました。周りでは家だけですし、地震は安全だと思われます。絶対に地震がくる地域なので、、それでもうーーんとは思いますが 子供と妻に安心して家にいてもらうための安心料、なんですかね うーむ |
416:
匿名さん
[2012-03-24 13:16:15]
40坪弱〈37〜40坪〉で免震をつけて建物価格プラス免震で2300万、諸経費含め2700万。床暖房や太陽光など設備含めて3000万。
これくらいなら地場工務店でいけるはずです。ツーバイフォーで安いとこにすればデザインもよく、性能も高くはいけるはずです。 一番安い仕組みの免震でも400万程しましたね、一条は免震だけなら赤字でやってるんですかね? |
417:
匿名さん
[2012-03-24 13:23:07]
その代わり、どうせ免震つけたのでってことでガラスシャンデリアからステンドグラスからアイアン小物まで、地震に弱そうなものはつけまかりましたけどね。
免震なら安全だ、と決めつけてガラス製品置きまくりです 一条だと壁の中にステンドグラスとかダウンライトとか無理ですもんね |
418:
匿名さん
[2012-03-24 13:45:26]
工務店を探しまわって、お金をかけるとこにメリハリつけて優先順位の低いものは全てスパッと諦め、周りが大手で建てるなか、情報の少ない地場でリスクとって
調べに調べて免震をやってみたものの、小さな家でもやっぱりなかなかの値段でした。あと50万あればあれもできるこれもできるという誘惑を断ち切り 400万の免震に踏み切ったんですが、、正しかったのか。。安心料にしては高いですけどね 免震て工事みてると、めっちゃんこ高い地盤補強と基礎工事て感じでしたね。本当に基礎と設計にお金をかけるイメージ。免震部材は基礎についてるだけで |
419:
匿名さん
[2012-03-24 14:04:08]
あまり好ましくはないですが、自分なりに調べたなりのお金の感覚で
一条だと270万程でできるそうなので、他で安い免震をしても130万円の損。一条のセゾンは他の大手よりかなりお値打ちですが、地場ツーバイ業者と比較すると、40坪で建物価格に400万〜650万円程の原価オン(展示場の営業費用+広告費+利益+アフター人員用)がのってる感じがしました。数多くの制約を除けば他大手よりはお値打ちに見えます 免震を相殺したとして、350万程の差額をどうみるかですよね。それくらいの差なら大手の安心感で一条選ぶよという人と いやいやいや、その350万で必要程度に床暖房つけて、あとは太陽光やディスポーザー、浴室乾燥機に各種贅沢品をつけまくるんだと言う人もいますし。 400万になると、地場工務店から設計事務所をかませても、多分いけそうな気もします。免震のかわりにオシャレな耐震設計もありだと思います。かなりオシャレになりそうです 自分は調べつくした結果、よく分からなくなり、最後は家族の安心と言い聞かせ地場工務店での免震にしましたが、、、 |
420:
匿名さん
[2012-03-24 14:11:27]
あ、そうだ。400万円で建物を12〜15坪程大きくするのもありですよね。これを選ぶ人は多そうだ
自分は土地と家族人数の都合で建物を大きくは選択肢に無かったので抜けてました 40坪から免震用の費用で55坪の家にできるって大きいですよね。。 調べれば調べるほど回答の無い話になりますが 皆さんならどうしますか?+400万程で大手で免震無し?免震?+350万程で一条免震?設計事務所?55坪? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>317のグラフでは、阪神大震災以前から100棟となっていますね。
笑ってやらんと(笑)