住宅設備・建材・工法掲示板「地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2012-09-08 00:13:06
 削除依頼 投稿する

引き続き、意見交換をお願い致します。

【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/205278

[スレ作成日時]2012-03-16 18:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

地震で損傷の少ない工法ってなんですか? その2

201: 匿名さん 
[2012-03-20 01:04:56]
>199
担当者に聞いたら、IAUから抗議が入っていることはわかるよ。
これはある程度知られている話だよ。
202: 匿名さん 
[2012-03-20 01:05:48]
科学実験は第三者が追試して初めて認められる物だと個人的には思うけどね。

この前のニュートリノの件があるように・・・
203: 匿名さん 
[2012-03-20 01:08:02]
>202
それが了解も取らずに勝手なことをやったらどうなる。

204: 匿名さん 
[2012-03-20 01:11:45]
>>201
なんかさあ、IAUさんってあちこちに抗議しまくってる印象なんだけど。
本当にそんなに抗議してるのですか?
206: 匿名さん 
[2012-03-20 01:15:50]
>>203
了解なんて要るの?
耐火ボードの試験とか市販品を購入して実験とかしてるし。
207: 匿名さん 
[2012-03-20 01:16:05]
当然、警察には、随時連絡を入れているでしょう。

208: 匿名さん 
[2012-03-20 01:17:24]
>206
構造設計というものがあるし、装置も純正というものがある。

211: 匿名さん 
[2012-03-20 08:03:12]
一条などがツーバイに免震設定していないのは
ツーバイは強いので免震は不要という考えなのでは?
三井ホームもカタログには免震が記載されているが実際には売らない。
ミサワホームは打ち合わせが進むと制振パネルも不要と言ってくる。
212: 匿名さん 
[2012-03-20 08:06:49]
IAUだけが攻撃されるが、THKやカジマやエアーが攻撃されないのはナゼ?
213: 匿名さん 
[2012-03-20 08:44:56]
>212
IAU免震システムの評価等の掲示板の過去レスを見たらわかる。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/180824/
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/183796/
214: 匿名 
[2012-03-20 08:57:08]
てか、どういう理由でIAU以外の免震会社が攻撃されなきゃいけないんだよw
215: 匿名さん 
[2012-03-20 09:12:58]
>214
攻撃してる人は免震が嫌いなのかな?と思ったので、
THKやカジマやエアーが攻撃されないのは変だなと思った次第です。

IAUばかり攻撃されるのトップメーカーだから?
217: 匿名さん 
[2012-03-20 09:22:52]
いずれにしても、免震工法の選択肢が多いのは、良いことです。
>>175
http://www.sharaku.nuac.nagoya-u.ac.jp/pdf/articles/B03.Utsuno0.pdf
ABCがどこかの憶測はどうでも良いとして、少なくともAは偏心の影響をほとんど受けていません。
つまり、適切な工法で適切に設計すれば、免震は偏心にも有効ということがわかります。
技術は競争によって進みます。競い合って、どんどん改善していってほしいと思います。この研究成果を受けて、BやCも改善していくことになるでしょう。
逆に、免震の認定さえ取得しないような企業は淘汰されるでしょう。
218: 匿名さん 
[2012-03-20 09:25:47]
> 消費者の不安を煽り免震を売り込もうとするところ

このような、根拠のない同じレスを繰り返すのが煽り。
このスレで、不安を煽るレスがどこにありますか?私には見つかりませんが。
あなた以外は、免震が有効である情報しか書き込まれていませんが。
220: 匿名さん 
[2012-03-20 09:45:03]
>>217
少なくとも現時点では、IAUはねじれに弱いてことになるわね。自分は安くてネジれに強い滑り系にするわ
221: 匿名さん 
[2012-03-20 09:49:53]
>219
IAUのHPの内容は、全て政府等の地震防災資料に基づくものでしょう。

222: 匿名さん 
[2012-03-20 09:53:59]
>>211
このスレの趣旨が地震で損傷の少ない工法はてことになるから、当然免震が必要無いとされるツーバイフォーに免震つけられれば一番地震に強く損傷も少ない訳で

一条はツーバイフォーに免震がつけられないから候補から外れると
あとは40坪の家だとして
エアー免震350万か
滑り免震400万か
ダンパー系500万か
転がり型のIAU600万か

全て高いけど
223: 匿名さん 
[2012-03-20 09:57:22]
ねじれが怖いIAUか
メンテナンスが高いダンパー重視の
THKか
共振が怖い積層ゴム系か

まあどれも性能は高いけど
230: 匿名さん 
[2012-03-20 11:13:16]
>229
エアー断震の建物の建築基準法違反について

>146
>国土交通省住宅局建築指導課構造係長(03-5253-8513)に確認しました。
>「建築基準法第68条の26に定める大臣認定が必要。エアー断震の建物は、それを取っていないので、建築基準法違反。」
>私も確認していますが、その通りでした。

を参照のこと。

232: 匿名さん 
[2012-03-20 13:15:33]
>>222
>当然免震が必要無いとされるツーバイフォーに免震つけられれば

ツーバイフォーに免震が必要ないと表明している建築業者などありませんよ。
勝手に捏造してはいけません。
233: 匿名さん 
[2012-03-20 13:23:17]
>IAU免震の偏心実大実験
 http://www.youtube.com/watch?v=-KV-RAJIbG0
>建物本体20トンに、隅部に10トン偏心、極端な偏心による免震実大実験
>JR神戸波による
>ほとんど捩れていない。

確かに、こんな極端な偏心荷重実験をして、成功しているのは、IAU免震だけでしょう。
免震実験では、考えられないほどの偏心荷重実大実験です。
捩れに非常に強いIAU免震が証明されています。

>175のものは、
IAUさんの名前すら入っていませんが、IAUさんが抗議している通り、何かの間違いでしょう。
235: 匿名さん 
[2012-03-20 15:35:34]
>234
栃木県震度6強地域在住ですが、近所は半壊と一部損壊判定ですが
自宅の前と後ろ3軒仲良く立替です。
NEWSや公式発表と、実際に居住可能か?はまったく別物
木造で半壊したので、積水のシーカスで建てる人、木造の免震で建てる人
かなりの老体(80歳)なので地場工務店で安く建てる人など色々います。
老い先短いならまだしも、先の長い人は鉄骨+制振なり在来+免震なり
予算の許す範囲で思いっきり建てるべし。
236: 匿名さん 
[2012-03-20 16:24:11]
>232
>ツーバイフォーに免震が必要ないと表明している建築業者などありませんよ。
>勝手に捏造してはいけません。


日本ツーバイフォー建築協会では、
>耐震性の高いツーバイフォー、免震装置なしでも安心
として、藤田隆史教授の自宅を紹介しています。

その藤田隆史氏(東大教授・工学博士・日本の免震構造技術の第一人者)の自宅は
>ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。
として、2×4に免震無しの家とのこと。

勝手に捏造してはいけません。

237: 匿名さん 
[2012-03-20 16:27:20]
>234
>3軒仲良く立替
のお宅の情報(建築年・構法など)を、もう少し頑張って書いてくださいな。
238: 匿名さん 
[2012-03-20 16:30:31]
>236
書き忘れました。
藤田隆史氏の自宅は木造2階建です。
239: 匿名さん 
[2012-03-20 16:37:22]
あ、ちなみに私は免震否定論者でもないし、もちろん免震も検討しているし。

ただ、みんな熱くなるな...と。そういうことです。
240: 匿名さん 
[2012-03-20 16:41:04]
>237
いずれも木造軸組み旧耐震基準のボロ家です。
600年に一度だか1000年に一度だかの地震が起きてしまったわけですから、
この先1万年に一度の地震が来るかも知れません。

思いっきり地震で損傷の少ない家を建てるか、地震で思いっきり損傷しても
経済的な被害の少ないローコスト住宅を建てるかのいずれかだと思う。
要は先払いか?後払いか?の違い。
241: 入居予定さん 
[2012-03-20 16:49:31]
>239に同意します。

批判合戦にうんざりしてます。

どこの免震システムもお金と時間と技術者の努力で
構築された素晴らしいシステムだと思います。

免震は要らないと思うならそれでいいじゃないですか?
皆さんが冷静に有益なやり取りが出来たらと思います。
242: 匿名さん 
[2012-03-20 17:02:25]
>236
藤田隆史氏は、建築業者ですか。
>232さんが、
「勝手に捏造してはいけません。」
とはならないでしょう。
いちいち探し出すだけでも、ご苦労な作業でしょうが(笑)、
藤田隆史氏は大学の先生ではないですか。対象を間違えて調べてもね。

243: 匿名さん 
[2012-03-20 17:09:26]
日本ツーバイフォー建築協会では
>耐震性の高いツーバイフォー、免震装置なしでも安心
なんですって。

あ、これも建築業者じゃなかった(笑)
どうでもよいよね。
244: 匿名さん 
[2012-03-20 17:10:15]
>>236
「藤田隆史氏・・・日本の免震構造技術の第一人者」
第一人者というと、一人になるが、他の大先生が怒りはしないか。

245: 匿名さん 
[2012-03-20 17:20:20]
>236 >243
「>耐震性の高いツーバイフォー、免震装置なしでも安心」

震度7では、TV等の物が飛ぶらしいが、
ツーバイフォーでは、免震にしなくても、物が飛ばないのですか。

246: 匿名さん 
[2012-03-20 17:22:32]
>236 >243
ツーバイフォーなら、免震にしなくても、家財の損壊がないのですか。

247: 匿名さん 
[2012-03-20 17:34:14]
ツーバイフォー業者が、在来木造を批判して、このチャンスに拡大と考えるのはわかるが、
友人のツーバイフォー業者が言っていたが、日本の風土で育ったものでないので寿命は勝るとはいえないし、特に建物足元の腐りとか白蟻被害とかがあると、断面が小さい分、地震時に問題だねと、正直に教えてくれました。
どうなんでしょうか。

248: 匿名さん 
[2012-03-20 17:38:53]
>245
>物が飛ばないのですか。
>246
>家財の損壊がないのですか。
協会も教授もそんなこと気にしていないのでしょうね。
気になってしまう人が免震を付ければよいかと。

>第一人者というと、一人になるが、他の大先生が怒りはしないか。
免震について藤田隆史教授に怒れる専門家なんて存在しないでしょうね。
252: 匿名さん 
[2012-03-20 18:02:53]
>>251
免震の大先生の、すごい利用の仕方ですね。
免震の大先生は、このように利用されていることがわかっているのでしょうかね。
254: 匿名さん 
[2012-03-20 18:22:02]
>248

>245
>物が飛ばないのですか。
>246
>家財の損壊がないのですか。
>協会も教授もそんなこと気にしていないのでしょうね。

耐震等級1の建物が震度6強で倒壊することを知らない以前は、
免震は、家財の損壊しないことにウェイトがあった。
家財の損壊を気にしない免震の第一人者の先生がいますかね。
どうも先生ご本人はこのように利用されていることを知らないのではないですか。
255: 匿名さん 
[2012-03-20 18:24:26]
>免震の大先生は、このように利用されていることがわかっているのでしょうかね。
藤田教授は、免震無しの木造ツーバイの自宅紹介ページで、
「ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。」
と発言しながらも、一方で免震研究への熱い想いを語っているから、本人はわかっているんじゃない?
256: 入居予定さん 
[2012-03-20 18:42:45]
>255さんの藤田教授の言葉の意図を考えると
建物はツーバイで壊れないと確信してたが
室内は大変な事になるので
免震の研究を続けるとも考えられませんか?

まあ あくまで憶測ですけどね。

それと免震装置の意義で時々混乱してますが
免震装置は建物自体の損傷を防ぐだけじゃなく
室内の生命や財産を守る事にも重点を置いてます。
257: 匿名さん 
[2012-03-20 18:43:55]
>251
免震の大先生なら...家財の損傷等を気にしないで...と言うのかなと思ったのです。

そう思っていた節がある。

「もともと住宅の免震装置は、建物の揺れを軽減することで地震時の大きな揺れから受ける恐怖心を少なくし、家具などの転倒による二次災害を防ぐことを目的にしているものです。」と発言しながら、「ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。」として、自宅を建築したようだ。

258: 匿名さん 
[2012-03-20 18:49:36]
>255

>248
>245
>物が飛ばないのですか。
>246
>家財の損壊がないのですか。
>協会も教授もそんなこと気にしていないのでしょうね。

>免震は、家財の損壊しないことにウェイトがあった。
>家財の損壊を気にしない免震の第一人者の先生がいますかね。

「免震」の意味は、建物の損傷だけでなく、家財を損壊をさせないことにウェイトがあり、
さらに、地震後の、非免震建物の(建物破壊が仮にないとしても)家財損壊、家具散乱して、そしてしばらくは生活困難になる問題の解消でしょうか。
それが全て落とされて、
「建物の損傷」のことだけに利用されているという気がしますね。

259: 匿名さん 
[2012-03-20 18:50:35]
>250
自分が第一人者だという先生は、世の中にあまりいませんよ、周りが自分たちの都合で勝手に言うのでしょう。

当たり前田のクラッカー。

藤田隆史教授は日本の免震研究の第一人者・パイオニア・権威とのこと。
みんなもここに書き込むくらいヒマみたいだから調べてみよう。
260: 匿名さん 
[2012-03-20 18:55:01]
>258
>利用されているという気がしますね。

利用されて免震無しの自宅まで建ててしまった...

免震派なら藤田教授に対してリスペクトが足りない発言なのでは?
261: 匿名さん 
[2012-03-20 19:00:11]
>>259
多田英之先生と山口昭一先生が、パイオニアと聞いています。
日本における積層ゴム免震構造の第1号棟の開発者でしょう。

262: 匿名さん 
[2012-03-20 19:04:01]
>260
私はユーザーですから。いいものを作る人を尊敬します。

263: 匿名さん 
[2012-03-20 19:05:39]
>258
>「免震」の意味
なんか、貴方より藤田隆史教授のほうが「絶対的に」知っているわけで。
265: 匿名さん 
[2012-03-20 19:08:01]
>260
大学の先生は純粋だから。
それを利用する人たちがいる。よく耳にする話ですね。
266: 匿名さん 
[2012-03-20 19:14:09]
>263
権威主義的発言だね。
工学は、ユーザーの声に従って発展する。
ユーザーの声があってこそ発展する。

267: 匿名さん 
[2012-03-20 19:24:59]
>247の質問に答えてくれませんか。

>友人のツーバイフォー業者が言っていたが、日本の風土で育ったものでないので寿命は勝るとはいえないし、特に建物足元の腐りとか白蟻被害とかがあると、断面が小さい分、地震時に問題だねと、正直に教えてくれました。
>どうなんでしょうか。

268: 匿名さん 
[2012-03-20 19:30:18]
>261
>多田英之先生と山口昭一先生が、パイオニアと聞いています。
聞き間違いでしょう。


「地震ノ際大震動ヲ受ケザル構造」(1891年)の河合浩蔵先生だと聞いています。
269: 匿名さん 
[2012-03-20 19:40:03]
>265
>純粋だから

藤田隆史先生は日本ツーバイフォー建築協会によって
>ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。
と発言させられて、その発言まで利用されたうえに、免震なしの木造2×4自宅まで建ててしまった。

そういうことで。
270: 匿名さん 
[2012-03-20 19:53:04]
>268
それを言い出したら、
>259
「藤田隆史教授は日本の免震研究の第一人者・パイオニア・権威とのこと。」
は大間違いになりますよ。

271: 匿名さん 
[2012-03-20 20:05:17]
>265
しかも、利用された挙句に
>困ったのは、私が家を建てるということで、誰からも当然のごとく「先生のところは免震住宅ですね」と聞かれたこと。いちいち説明するのが大変でした(笑)
と笑ったかどうかは置いておいて、ここまで演じるのも役者ですよと。


>270
私の発言ではなく、引用です。
>大間違いになりますよ
と思うのであれば、それぞれ文言の使用者に御抗議ください。
272: 匿名さん 
[2012-03-20 20:15:18]
>236
「藤田隆史先生の話」
http://www.2x4assoc.or.jp/column/interview/200703/200703.html
ご入居は2000年の7月の話ですか。
免震告示 (平成12年10月17日建設省告示第2009号)ができていない時代の話で、
すべて個別大臣認定が必要な時代でしたね。
戸建免震の個別大臣認定取得だけで、500万円以上という構造設計事務所もあったと聞いています。
そんな古い話を持ち出しているんですか。

273: 匿名さん 
[2012-03-20 20:21:12]
>272
>そんな古い話を持ち出しているんですか。
東京大学名誉教授ほどの方が、数百万円を惜しんで、
ましてや自身が研究してきた「免震」を自宅に採用せずに、
>ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。
と発言する。
まあ、純粋で利用されただけですよと。


>困ったのは、私が家を建てるということで、誰からも当然のごとく「先生のところは免震住宅ですね」と聞かれたこと。いちいち説明するのが大変でした(笑)
個別大臣認定が必要だから面倒だった...と説明すれば足りるのに、何が笑えたんだろうか。
まあ、純粋で利用されただけですよと。
274: 匿名さん 
[2012-03-20 20:29:36]
>272
いや、当時の話しとして、
戸建免震の個別大臣認定取得費、1500万円という話も聞いています。

早すぎたんでしょうね。

275: 匿名さん 
[2012-03-20 20:33:43]
高すぎて私には無理だったんですよと。免震の住宅利用は早すぎたんですよと。

藤田隆史先生は余計なことを言わずに、簡単に説明すれば足りましたね。
276: 匿名さん 
[2012-03-20 20:53:17]
でも、藤田先生クラスであれば、
免震スポンサーで建築できそうなもんだけどね。
面白い話だね。
277: 匿名さん 
[2012-03-20 20:54:35]
>ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。
の発言は負け惜しみの発言だったんだね、きっと。
278: 匿名さん 
[2012-03-20 20:56:30]
免震一筋の研究者として、さぞや屈辱で悔しかったことでしょうね。
自宅新築を待てなかったのかな。
279: 匿名さん 
[2012-03-20 21:20:22]
IAUは
ねじれによわいことが判明したな。ねじれに強い積層で問題無いな。ただ一条オンリーてのも全くおもしろくないから、他の積層ゴム系がどんどんでてこればいい。

一条でやれないツーバイフォーの積層ゴム免震が現時点では一番最適解だね。
280: 匿名さん 
[2012-03-20 21:37:14]
>279

>233
>IAU免震の偏心実大実験
 http://www.youtube.com/watch?v=-KV-RAJIbG0
>建物本体20トンに、隅部に10トン偏心、極端な偏心による免震実大実験
>JR神戸波による
>ほとんど捩れていない。
> 確かに、こんな極端な偏心荷重実験をして、成功しているのは、IAU免震だけでしょう。
> 免震実験では、考えられないほどの偏心荷重実大実験です。
> 捩れに非常に強いIAU免震が証明されています。

>175のものは、
>IAUさんの名前すら入っていませんが、IAUさんが抗議している通り、何かの間違いでしょう。

確かに、上記実験はすごい。信じられない実験だ。
捩れに非常に強いIAU免震が証明されている。
論より証拠だ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

281: 匿名さん 
[2012-03-20 21:54:10]
>>279
積層ゴム系免震で

>IAU免震の偏心実大実験
 http://www.youtube.com/watch?v=-KV-RAJIbG0
>建物本体20トンに、隅部に10トン偏心、極端な偏心による免震実大実験
>JR神戸波による

をした積層ゴム系免震メーカーがあるのだろうか。
それを出して、
上記映像のIAU免震以上に
>ほとんど捩れていない。
と、反論できるならしなさい。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
282: 匿名さん 
[2012-03-20 21:56:44]
>>281
むしろねじれに一番弱いIAUがその実験に耐えたことで、他の免震はもっとねじれに強いことの証明になっちゃってますよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
286: 匿名 
[2012-03-20 22:24:39]
>280のような発言が一番IAUの怪しさを想像させるのだと本人は気づいてるのだろうか。

IAUさんの妨害になってますよ。
287: 匿名さん 
[2012-03-20 22:30:11]
>279 >282 >285
IAUさんが抗議している公認ではない実験であれこれ言うのはまことにおかしい。

289: 入居予定さん 
[2012-03-20 22:57:23]
>281さん
THKや一条も積層ゴムで
名前は出てませんがまず間違いないでしょう。

これは積層ゴムと転がり免震の構造の違いです。
ゴムで基礎と繋がってる方が当然偏移に強いです。

転がり免震は自由に動く分偏移の影響を受け易いはずです。

ただ 積層ゴムで一条が販売中止になっている様に
共振した場合の問題が有ります。

免震マンションでは震災時は機能したが
その後の調査でダンパー損傷が認められた建物が
数多く出たと新聞にも載ってました。

罵り合うより改善点を挙げれば
もっと素晴らしい免震システムが確立するはずです。

IAUも例えばダンパーをもう一箇所着けるだけで
揺れが収まった後に元の位置に戻る様になります。

>177だったかな?
あれは揺れてる最中の偏移ですよね?
大きな地震の時に室内にいて偏移してる事に気付くか?
多分気付かないと思いますよ。

その後元の位置に戻れば何の問題も無いはずです。

私の書いてることって何か間違ってますか?
290: 匿名さん 
[2012-03-20 23:10:47]
>289
明日にでも、IAUさんに聞かれたらわかります。

IAU免震は、
>IAU免震の偏心実大実験
 http://www.youtube.com/watch?v=-KV-RAJIbG0
>建物本体20トンに、隅部に10トン偏心、極端な偏心による免震実大実験
>JR神戸波による
に典型的にあらわれています。
荷重偏心による、捩れが無い免震です。

これは、積層ゴム等では決して得られない性能です。

あなたは、逆の、大きな誤解をされているようです。

>175のものは、 免震装置の配置間違いがあったようです。

291: 入居予定さん 
[2012-03-20 23:23:56]
>290さん
私のことは多分AIUさんには解ってると思いますし
連絡は普通に取れますが
あのダンパーは建物の重量バランスの中心に置いてると思いますが
それが風揺れ装置と逆についてたという事ですか?
292: 匿名さん 
[2012-03-21 00:18:10]
>222

>127
>テレビ朝日で見たIAU免震の物件は、40坪超で、全部込みで400万円だと聞いています。
>1階面積24坪と聞いています。
それが、
風揺れ固定装置、ダンパーが通常より1基ずつ増え、引き抜き防止装置も1基増えている、
ボーリング調査をしている(近隣ボーリンクがあれば通常は不要)、
ベタ基礎も丈夫にしている
通常の形でない、特別な事例の価格(600万円)を挙げての比較は、公正でありませんね。

293: 匿名さん 
[2012-03-21 06:47:58]
3.11での自宅書斎の様子です。
これを見れば免震は必要と思うはずです全ての部屋がこの様な有様で、
夜までに片付けが間に合わずに3月11日は車の中で一夜を明かしました。
(寒かった!)
3.11での自宅書斎の様子です。これを見...
296: 匿名さん 
[2012-03-21 08:06:46]
>294
震度7ではTV等が飛ぶのに、机の上のもの含めて、生活用品全てを収納したり固定したすることは不可能でしょうね。
私の体験では、収納庫、書庫の中のものも散乱していましたよ。
いまだに整理できていないものもあります

【一部テキストを削除しました。管理人】
297: 匿名さん 
[2012-03-21 08:10:56]
一条は販売停止中らしいが、じゃあどこが今免震をやってくれるんだ?
免震オプション単体で安いところは?
298: 匿名さん 
[2012-03-21 08:48:23]
>>296

TVくらい飛ばないように固定しなさいよ・・・
扉も耐震ロック付けなさいよ・・・
数万円で済むよ。
300: 匿名さん 
[2012-03-21 09:10:54]
>298
阪神大震災の被害を読まれたら。
現在の震度では、阪神大震災の最大震度は震度7ではないが(JR鷹取も震度6強)、これだけ凄まじい。
http://www.hi-ho.ne.jp/fujiimasa/topic4.htm
>リビングにあった29インチのカラーテレビが宙を飛び、3メートル離れたコタツに当たって、コタツの足が砕け飛びました.
>33インチのカラーテレビが前で寝ていたお爺ちゃんを飛び越えてマンションの壁を突き破って隣の家に転がっていった家もあり、まさに空前絶後、想像を絶する凄まじい状況でした.

阪神大震災当時、被災者の方々から良く聞く話でした。

301: 匿名さん 
[2012-03-21 09:17:30]
>272
>そんな古い話を持ち出しているんですか。
このインタビューに応えているのは2007年3月なんですよね。

>274
>早すぎたんでしょうね。
阪神大震災以降は、年間100棟程度が建てられるようになり、
2000年には200棟を超える住宅で免震装置が設置される...
ような状態だったわけですね。


なぜ、藤田隆史先生は免震無しの御自宅を建てちゃったんでしょうかね。

なぜ
>ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。
と発言しちゃったんでしょうか。

冷静に考えると面白いですね。
302: 匿名さん 
[2012-03-21 09:17:33]
首都直下地震に関しては、阪神大震災が、参考になる。
今回の東日本大震災(本震)は海溝型地震で、直下地震ではない。同じように考えては間違える。

305: 匿名さん 
[2012-03-21 10:22:35]
>303
簡単に言えば、東日本大震災(本震、近いところでも陸から約130km離れている)に比べて、首都直下地震(プレート内断層地震、プレート境界地震等、18箇所想定)は、近くて浅いと言うことです。
実体波のエネルギーは距離の2乗、表面波のエネルギーは距離の1乗に反比例して減衰します。

306: 匿名さん 
[2012-03-21 10:25:34]
>304
一人だけではないでしょう。多くのひとからそういう話を聞きました。

307: 匿名さん 
[2012-03-21 10:39:17]
>236
藤田隆史先生(東大名誉教授・日本の免震構造技術の第一人者)は、
>ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信していました。
として、2×4に免震無しの2階建の自宅を2000年に建てたとのことですが、
>困ったのは、私が家を建てるということで、誰からも当然のごとく「先生のところは免震住宅ですね」と聞かれたこと。いちいち説明するのが大変でした(笑)
で懲りたので、今度自宅を建てるときは、
免震の専門家として相応しい免震装置を、
ぜひIAU免震でもつけてもらいたいものですね。
308: 入居予定さん 
[2012-03-21 10:44:09]
免震を考えてない方は
作り付けの納戸やタンスで転倒を防止する。

既存の建物の場合タンスのつっかえ棒や耐震ラッチなどを
徹底して取り付ければ室内の被害も最小限に収まります。

本棚なども本が飛び出さない様に
太いゴム紐などで左右に張る様に取り付ければ
飛び出し防止になります。

309: 購入検討中さん 
[2012-03-21 11:02:28]
2×4工法で建てる場合、
三井ホームと地元工務店とでは、
耐震性に違いはあるんでしょうか。
310: 匿名 
[2012-03-21 11:06:41]
三井ホームの協力店で施工しましょう(^(エ)^)
311: 匿名さん 
[2012-03-21 11:27:44]
>免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信して
ツーバイの自宅を建てた藤田隆史教授も三井ホームだったっけ(・ω・*)
312: 匿名 
[2012-03-21 12:03:40]
三井ホームも免震と同様に、一般庶民には高くて手が出ない・・
314: 匿名さん 
[2012-03-21 13:23:31]
>175
>217

http://www.sharaku.nuac.nagoya-u.ac.jp/pdf/articles/B03.Utsuno0.pdf
のリンクが、切れましたね。

>287
>IAUさんが抗議している公認ではない実験であれこれ言うのはまことにおかしい。
>290
>175のものは、 免震装置の配置間違いがあったようです。

IAUさんの主張が正しかったのですね。


そこで、私は、知りたいのは、
>281の通り、
積層ゴム系免震、他の免震で
>IAU免震の偏心実大実験
 http://www.youtube.com/watch?v=-KV-RAJIbG0
>建物本体20トンに、隅部に10トン偏心、極端な偏心による免震実大実験
>JR神戸波による
をした積層ゴム系免震メーカーがあるのでしょうか。
その実験結果を出して、上記映像のIAU免震以上に
>ほとんど捩れていない。
と、反論できる積層ゴム系免震また他の免震メーカーがあるのでしょうか。
そうで無い限り、
「IAUが捩じれに弱く、積層ゴム系免震また他の免震が捩れに強い」という主張は、
まったく根拠の無い著しい誹謗中傷となりますよ。

315: 匿名さん 
[2012-03-21 13:26:23]
>272
>274
>装置代金を入れると、家一軒分買える値段に

阪神大震災以降は、年間100棟程度が建てられるようになり、
2000年には200棟を超える住宅で免震装置が設置される...
状態だったわけですから、
庶民と違って東大名誉教授だったら"家二軒分買える値段"でも、
素人と違って免震の研究者だったら"家三軒分買える値段"でも、
免震住宅を建てるんじゃない。


藤田隆史教授のエピソードって不思議だね。
316: 匿名さん 
[2012-03-21 14:01:08]
>315
>阪神大震災以降は、年間100棟程度が建てられるようになり、
>2000年には200棟を超える住宅で免震装置が設置される...
どこのデーターでしょうか。
免震住宅の一般認定取得(2000年はじめ)前、免震告示(2000年10月17日建設省告示第2009号)ができる前に、そんなに建てられていないでしょう。一般認定取得前は個別大臣認定なのでかなり少なかったはずです。

317: 匿名さん 
[2012-03-21 14:27:19]
ココです。
http://www.h-t-serv.com/topics/p02_160205.html

>316
>そんなに建てられていないでしょう。
>少なかったはずです。
思い込みかと。
318: 匿名さん 
[2012-03-21 14:41:51]
>317
笑ってしまうデーターですね。
阪神大震災以前から100棟ですか。
319: 匿名さん 
[2012-03-21 14:45:58]
「以降」ですが。

間違っていたら、この会社を笑ってやってくださいな。
320: 匿名さん 
[2012-03-21 14:51:58]
あちゃ!
321: 匿名さん 
[2012-03-21 15:21:06]
>319
>317のグラフでは、阪神大震災以前から100棟となっていますね。
笑ってやらんと(笑)
322: 匿名さん 
[2012-03-21 15:33:13]
やっぱり藤田隆史教授のエピソードって面白いね(笑)
323: 匿名さん 
[2012-03-21 15:34:30]
>316
>そんなに建てられていないでしょう。
>少なかったはずです。
思い込みだったわけで。
324: 匿名さん 
[2012-03-21 15:38:55]
>323
逆だろう。


325: 匿名さん 
[2012-03-21 15:40:32]
>323
>317のグラフが間違っているといっているのでしょう。
326: 匿名さん 
[2012-03-21 15:46:21]
グラフは勢い余っちゃったんだろうね。

本文は
>95年の阪神大震災以降は、年間100棟程度が建てられるようになり、2000年には200棟を超える住宅で免震装置が設置されるようになっている。
だって。


>316
>そんなに建てられていないでしょう。
>少なかったはずです。
思い込み過ぎちゃったと(・ω・*)
327: 匿名さん 
[2012-03-21 15:54:28]
>326
>阪神大震災以降は、年間100棟程度が建てられるようになり、2000年には・・・
根拠が不明朗ないい加減な話ですね。

328: 匿名さん 
[2012-03-21 16:28:05]
>314の話に、誰からも反論無しですか。
>187 >189 >190 >193 >220 >223 >279 >282
の人の、「IAUが捩じれに弱い」という主張は、間違いですね。
>286の発言も勘違いでしょう。

>314の話の特に重要なところは、
>そこで、私は、知りたいのは、
>281の通り、
>積層ゴム系免震、他の免震で
>IAU免震の偏心実大実験
 http://www.youtube.com/watch?v=-KV-RAJIbG0
>建物本体20トンに、隅部に10トン偏心、極端な偏心による免震実大実験
>JR神戸波による
>をした積層ゴム系免震メーカーがあるのでしょうか。
>その実験結果を出して、上記映像のIAU免震以上に
>ほとんど捩れていない。
>と、反論できる積層ゴム系免震また他の免震メーカーがあるのでしょうか。
>そうで無い限り、
>「IAUが捩じれに弱く、積層ゴム系免震また他の免震が捩れに強い」という主張は、
>まったく根拠の無い著しい誹謗中傷となりますよ。

333: 匿名さん 
[2012-03-21 17:36:45]
>332
まだ、免震が家一軒分かかる時代の話を持ち出してもね(今でも三井ホームの免震2000万円ですか)。
当時、個別大臣認定とりながら動き出していたIAUとか一条のものを採用するのには、大家の沽券にかかわったでしょう。
しかし、2000万円の三井ホームの免震では大変ということでしょうか(今でも三井ホームの免震2000万円ですか)。

339: 匿名さん 
[2012-03-21 18:56:57]
>>337
ペンダントライトやシャンデリア、吊り下げライト、花瓶で生け花などをしている家は震度5〜6でえらいことになりますからね、おしゃれしたいんなら免震もありかもしれないですね。
341: 匿名さん 
[2012-03-21 19:06:40]
お布施をどこに支払うかでしょう

積水、大和、住友林業、三井などの大手で建てる
お布施650万

設計事務所で建てる
お布施400万+普段使わない部材で150万

地場工務店で免震で建てる
積層ゴム 400万 実績はダントツ、ツーバイならこれで十分。共振が怖い?
転がり系 550万 採用企業が多い。アエラからハイムまで。ねじれに弱い?実績は少ない
バンパー型 メンテナンスが大変?

うまく地場を選べば、大手で免震なしを頼むよりいいかもね。免震つきで大手より上物もいい家でやれるかも




ダンパ
342: 匿名さん 
[2012-03-21 19:10:43]
>338
名古屋大学の福和先生の研究室ですよ。
政府の中央防災会議の委員もやられている有名な先生の名門の研究室ですよ。
メールか電話で抗議かで、公開しているものを、即刻おろしますか。

実験等に間違いがあったと言うことでしょう。

351: 匿名 
[2012-03-21 20:36:21]
>348
確かに、12棟、1000回以上の、これだけの実大実験をやっているのだから、
問題があれば、どこかの大手ハウスメーカーが発見しているでしょうね。
大手ハウスメーカーはそれほど節穴ではありませんよ。
358: 匿名さん 
[2012-03-21 23:37:21]
>341
まだIAUさんのことを誤解して書いているね。
359: 匿名さん 
[2012-03-21 23:52:05]
>337
「しかし阪神(神戸)とか新潟(川口)のキラ-パルスはが来るのは10%程度らしいです。
どういう根拠ですか。
360: 匿名さん 
[2012-03-21 23:52:28]
>337
「普通に耐震3で作れば良いと思います。」

ほぼ耐震等級3(建築基準法の1.46倍の耐力)でも、「震度6強」で倒壊している。
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/wmv/20091027.wmv

361: 匿名さん 
[2012-03-22 00:09:21]
>337
「一度も役に立たない可能性が有り、高価な免震装置は不要です。」

この根拠も不明。
東日本大震災で、静岡県東部以北~東北地方の太平洋側はことごとく揺れたんじゃないの。
首都直下地震は4年以内70%(東大地震研)
東海・東南海・南海地震の、東海地震はいつ発生してもおかくないとされている(中央防災会議)。
日本は世界の地震のM6以上の地震の2割が集まっている(内閣府)ことを知らないのだろう。
東日本大震災以降の地震防災情報を知らないのだろうか。

365: 匿名さん 
[2012-03-22 12:11:44]
ダンパーは故障時のメンテナンスが高いかもよ
371: 匿名さん 
[2012-03-22 14:14:56]
>370
「地震で損傷の少ない工法ってなんですか?」という掲示板なんだろう。
当然、地震情報が必要、そしてその地震での実験結果の情報も必要。

372: 匿名さん 
[2012-03-22 14:20:05]
>367
なぜ、二百年住宅じゃなのか。100年足りない。
大昔に流行ったセンチュリーハウジングか。相当に古いよ。
現在は長期優良住宅で、200年を目指す時代ではないの(まだどこも達成できていないかもしれないが)。

379: 匿名さん 
[2012-03-22 17:29:59]
>>373
こういう失礼な輩は無視すればよいのだろうけれど、
同じような失礼な語調で書くと、

「壊すための試験と実験の趣旨を添えなければならないと思うけど? 」
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/wmv/20091027.wmv
の実験のことを言っているのか。
当時の日経ホームビルダー等の記事を読め。
実験前には倒壊するとは思っていなかった実験だろう。

「耐震3と述べてるに2をだすな?」
「ほぼ耐震等級3(建築基準法の1.46倍の耐力)」
と書いているんじゃないの。
380: 匿名 
[2012-03-22 19:06:46]
一条さんが免震契約を停止してるか確認したよ。
事実無根だそうです。
契約も出来るし継続して販売中との事。

381: 匿名さん 
[2012-03-22 19:51:17]
>380
誰に確認したの?

383: 匿名 
[2012-03-23 02:08:08]
〉381
普通に一条本社お客様窓口だよ。

誰にでも答えてくれるんじゃないですか。
384: 匿名さん 
[2012-03-23 12:05:48]
>380
ある期間、免震契約停止の期間があったのなら、「事実無根」では無いでしょう。
その場合「継続して販売中」の言葉がおかしくなりますね。
385: 匿名さん 
[2012-03-23 12:05:59]
一条は3.11以前は地盤改良が必要な土地でも免震OK。
3.11以後は共振で壊れた(免震の脱落)家があるので地盤改良が必要な土地は受注停止、
私は断られました証言します。
386: 匿名さん 
[2012-03-23 12:10:44]
>385さんと同じような話は、何人かから聞いています。
387: 匿名さん 
[2012-03-23 13:20:40]
>>385
地盤改良が必要な土地は、って事は全体は止まって無かったんでしょ。
継続中であってる。
388: 匿名さん 
[2012-03-23 14:49:18]
>387
「地盤改良が必要な土地は」
一部分か、かなりの部分かどうか知らないが、その部分に関しては、「継続して販売」にならないですね。
389: 匿名さん 
[2012-03-23 14:58:17]
>385
以前は地盤改良の話はして無かったと思うけど?

貴方を煽るつもりはないけど
情報は確実に伝えないと混乱するよ。

地盤改良の土地は受注停止中
改良が必要ない土地なら受注停止になっていない
という事ですか?
390: 匿名 
[2012-03-23 15:25:54]
確認されちゃったので修正した感じだね。
やり方が…
391: 匿名さん 
[2012-03-23 15:58:29]
>388
小学生の言い訳レベル。
もう止めといた方が良いよ。
392: 匿名さん 
[2012-03-23 17:38:10]
>389 >390 >391
本スレその1に、
>全て『地盤改良が必要な宅地(ソイルセメント)では免震住宅をお受けできません』
と書いていられるじゃないの。
393: 匿名さん 
[2012-03-23 17:56:04]
んじゃ385が何か勘違いしてる?
そもそもOKじゃ無いんでしょ?
394: 匿名さん 
[2012-03-23 18:18:47]
と言うか一条が継続して免震住宅が受注できると困る人でもいるのか?

今現在受注可能なのは確認できたのだからそれで良いでしょ。

元から地盤調査して可否を決定していたんだし、要するにそれの判定が厳しくなってるってだけだよね。

395: 匿名さん 
[2012-03-23 18:59:53]
>394
「一条が継続して免震住宅が受注できると困る人でもいるのか?」
誰もそんなことを言っていない。事実確認だろう。
論理が飛躍すぎね。一条関係者と思われるよ。
396: 匿名さん 
[2012-03-23 19:01:35]
>>393
IAUさんの方では、3種地盤は建てられない。
IAUさんで建てられるなら、一条さんでも建てられる。それが建てられないのは、問題があったからだろう。
397: 匿名さん 
[2012-03-23 20:45:27]
>385です。
一条営業が、新ハイブリッド免震を開発中だからもう少し待ってくれ
と言ってた、結局、待ち切れずに他メーカーで契約しました。
その後、営業がプランや見積もり一切合財の回収に来た。
家は第2種地盤ですが、第3種地盤は腐葉土等の堆積物の層が厚く、
沈下するのでどの免震でも建築不可。
398: 匿名さん 
[2012-03-23 21:38:02]
>397
>396
>IAUさんの方では、3種地盤は建てられない。
について
「一条ハイブリッド免震構法について」
http://www.ichijo.co.jp/q_a/hybrid/index.html

「Q 一条の免震住宅は、一般的な免震住宅よりも対応可能範囲が広いと聞いたのですが? 」

「軟弱地盤(3種地盤の一部)、・・・などへの対応を可能にし、より様々なニーズに対応することができます。」
となっており、
「3種地盤の一部」に建てられることになっています。

>IAUさんで建てられるなら、一条さんでも建てられる。それが建てられないのは、問題があったからだろう。
は、その通りであり、間違いではありません。
399: 匿名さん 
[2012-03-23 21:49:59]
一条はカタログに書いてあっても第2種地盤でも地盤改良が必要な土地は免震不可なのだから
カタログに書いてあっても当然第3種地盤は免震不可。
(私は第2種地盤で断られた、第3種地盤で確認は取っていません)
400: 匿名さん 
[2012-03-23 22:08:52]
まあでも免震までたどりついている施主は、お布施が高い大手は選ばないよ。価格に見合う地場工務店で建てるから、一条の免震は無いよ。
当然、他の大手ハウスメーカーの免震も論外

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる