こちらは【その10】です
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181686/
羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。
羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。
【スレッドを東京 23区の新築マンション掲示板から
マンション雑談板へ移動しました。2012.03.21 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-15 07:59:53
羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10
1201:
匿名さん
[2013-05-19 00:38:42]
|
||
1202:
匿名さん
[2013-05-19 00:38:46]
|
||
1203:
匿名さん
[2013-05-19 00:39:59]
>>1200
本当に住人? |
||
1204:
匿名さん
[2013-05-19 00:43:07]
緑水公園開園、羽田空港ハブ化に伴う問題等
住民さん、上記について具体的に説明をお願いします。 |
||
1205:
匿名さん
[2013-05-19 00:43:58]
>>1201
>私は客観的 と言うならば、既に問題があるように誤解を招くようなURLと部分引用ではなくて、きちっと「今後の住環境悪化防止のための」の部分も含めて引用しないと、片手落ちじゃあないか? それと、 >あなたのマンションの自治会活動内容ですよ は不正確だから、 >あなたのマンションの自治会活動「予定」内容ですよ としないと、まず中級の公務員試験でも通らないだろうね。 |
||
1206:
匿名さん
[2013-05-19 00:56:17]
予定って一言もありませんが…
|
||
1207:
匿名さん
[2013-05-19 01:04:55]
>>1204
公園ができれば、一般の方が公開空地を自転車で通過するって言うのが、確かに住民板で議論されていた時期があったが、そのような問題でないの? ---> これは杞憂に過ぎなかったのではないかな? ハブ化は「国際化」よりも国内ハブ化を意味するだろうから、滑走路の新設と増便で、騒音が増えるという心配がこのスレでもあったでしょう。 ---> これも杞憂だったのでは? 外国人のことを言いたいのだろうが、ここは、元々外国人にも住めるレベルの、複数トイレのある住戸も含まれていて、国際レベル仕様になっているから、想定内でしょう。だから、外資が買うんでしょうね。設計・施工・監理、分譲後の管理もすべて大手一流だから、投資としても安心だからね。 まあ、マナーの悪い外国人と言うのは、マナーの悪い日本人と同じで、どこにでもいる。ましてや文化が違えば、知らないなんてのは当たり前。タイで子供の頭を撫でれれば、大変なことになるのと同じようなものでしょう。 ゴミの仕分け問題はおそらく皆無ではないだろうが、各棟(塔)フロア毎にゴミステーションがあるから、問題住戸の特定はやりやすいんじゃあないかな?日本人でもペットボトルのラベルをはがさない方も中にはいますからね。国籍問わずに問題のある人は問題のある人でいいのでは?それくらい懐が深くないとグローバル時代には生き残れません。 気の毒だねえ。ここを買っておけば、7年経っても、当時の分譲価格で売れるのにね。おまけに管理費が安いしね。そりゃあ、問題が全くない訳ではないが、満足度の高いマンションだと思うよ。 実は、今日も国内線の羽田着の最終便で戻ってきたところだが、鳥と前便が衝突したらしく滑走路の点検で到着が遅れたが、楽勝で戻れたからね。空港から20分と言うのは、本当に強みだよ。 海外に行くにもチェックインだけ先にしておいて、一旦自宅に戻ることもできるって言うのは、海外の空港でも滅多にないと思うよ。 まあ、まだ欲しいなら、もっともっと研究してくれたまえ。キミのご愛好にお答えして、悪いところも良いところも包み隠さず教えてあげるよ。 |
||
1208:
匿名さん
[2013-05-19 01:05:56]
|
||
1209:
匿名さん
[2013-05-19 01:15:13]
|
||
1210:
匿名さん
[2013-05-19 01:17:30]
>>1207
外資にまとめ買いされているというは事実ですか? |
||
|
||
1211:
匿名さん
[2013-05-19 01:18:39]
>>1207
うんこ投げつけ事件も本当ですか? |
||
1212:
匿名さん
[2013-05-19 01:24:35]
プールの赤字3000万円って本当ですか?
|
||
1213:
匿名さん
[2013-05-19 01:27:19]
修繕積立金値上げも本当ですか?
包み隠さず教えて下さい!! |
||
1214:
匿名さん
[2013-05-19 01:29:13]
>>1210
200戸が、外国籍だったらそういう可能性はあるでしょう。 天王洲アイルは、外資の日本子会社本社が結構あるからね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%B4%B2%E3%82%A2%E3%8... シティグループ ナイキ でも、中国系はここには掲載されていないようね。あなた頑張って、追加したらどうかな? |
||
1215:
匿名さん
[2013-05-19 01:30:30]
|
||
1216:
匿名さん
[2013-05-19 01:32:25]
本当か早く教えて下さい!
|
||
1217:
匿名さん
[2013-05-19 01:34:53]
|
||
1218:
匿名さん
[2013-05-19 01:36:52]
>>1212
>プールの赤字3000万円って本当ですか? 本当かどうかは手元に資料がないので知らないが、本当として、それほど問題? 2000戸x12ヶ月で割ると、ひと月いくらになるの?日本語理解できなくても、電卓使えば、四則演算位できるだろう。 |
||
1219:
匿名さん
[2013-05-19 01:38:09]
|
||
1220:
匿名さん
[2013-05-19 01:39:01]
>>1217
あなたのところと違って、賃貸マンションじゃあないんだが? |
||
1221:
匿名さん
[2013-05-19 07:26:12]
要はハブ化で住環境悪化ですよ。
|
||
1222:
匿名さん
[2013-05-19 07:59:35]
>>1221
>要はハブ化で住環境悪化ですよ。 あなたストーカー体質ですね。 今後「ハブ化で住環境悪化」すれば防止運動を行います と書いてであれば、「住環境悪化」ですか? 1) ハブ化の影響には、良い影響もあれば、悪い影響もある 2) 住環境が悪化しているのであれば、天王洲アイル近辺だけではない 3) 実際に悪化しておれば、社会問題化し、国や都も対策をとる って、中学生上級生でもわかりそうなものだが。 で、自治会のHPにはどこにも書かれていないのに、あなたが想像する「住環境悪化」って何よ。聞いてあげるよ。 でも、お願いだからこの辺りをうろついて、事件を起こしたりしないでくださいね。それだけは約束して頂戴な。 |
||
1223:
匿名さん
[2013-05-19 08:01:53]
>>1222
どこにも書かれていない --> どこにも具体的事実や現象が書かれていない |
||
1224:
匿名さん
[2013-05-19 08:13:23]
自治会のHPというより、あなた自身が世の中に喧伝しているじゃないですか。
ハブ化で外資にまとめ買いされているって。 |
||
1225:
匿名さん
[2013-05-19 08:25:27]
>>1224
私かどうかは知りませんが、あなたが200戸が外国人オーナーって言うのであれば、その通りではないでしょうか。2000戸の1割だから、結構多いかな? で、そのどこが悪影響なんですか?未だに根強い購買需要があることって何か問題ありますか?外国人が個人的に嫌なのは、外国人に接したことがなく恐怖心があるからって理由ではないの?私は国際機関に勤務した経験もあるので、まったく平気むしろ大歓迎ですよ。ここに住まわれている多くの方も、同じではないかと思います。 それと、あなたの「賃貸需要」は撤回ですか?これまでにも、そう言う無責任なケースが数多くあったのではありませんか?無責任に何か書いておいて、そのままにしている場合が。そう言うのって、大人気ないと思いませんか?会社の社内会議でもそういう無責任発言ばかりしていたのですかね? ちょっと考えられた方がいいと思いますよ。 |
||
1226:
匿名さん
[2013-05-19 08:27:58]
>>1224
自分で「自治会のHP」と言い出しておいて、都合が悪くなると、人のせいにして、問題をすり替えているようですね♪♪♪ |
||
1227:
匿名さん
[2013-05-19 08:44:32]
まあ、自治会の活動目的のQAに堂々と書かれているんだから、少なくとも「好影響」では注目されていないようですね。
|
||
1228:
匿名さん
[2013-05-19 08:54:14]
タワーマンションを坪250万で買い損なったのが悔しいのはわかりますよ。
|
||
1229:
匿名さん
[2013-05-19 08:56:39]
>>1227
まだ繰り返すの? 何か問題が起きた時には対策をとりましょうって言うのが問題ですか。おかしな意見ですね。 でも、今度は、「自治会のHPというより、あなた自身が世の中に喧伝しているじゃないですか。 」は無責任に放棄ですか?瞬間に書いたことを忘れてしまうのであれば、物忘れ外来に行かれると良いでしょう。 あなた、かなり壊れていますよ。もうここのことは忘れられて、前向きに人生やり直された方がいいですよ。 |
||
1230:
匿名さん
[2013-05-19 09:10:12]
自治会が懸念を示す → あなたが具体例を示しています。
|
||
1231:
匿名さん
[2013-05-19 09:19:51]
>>1230
まだ続けるのですか?執念深い性格ね。その執念を別に目的に使えば成功できるかも知れないのにね。 で、ハブ化の騒音は、まったく影響ないよ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/all/?mode=allimgonly 参照のこと。 実際、浦安辺りは、問題になっているようですね。 http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2446.html |
||
1232:
匿名さん
[2013-05-19 09:21:04]
>>1231
別に --> 別の |
||
1233:
匿名さん
[2013-05-19 09:28:33]
新しいスレが出来ていますので、そちらに移動しましょう。
羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335583/ |
||
1234:
匿名さん
[2013-05-19 09:36:20]
>>1231
騒音の事なんて議論になっていませんが? |
||
1235:
匿名さん
[2013-05-19 09:38:11]
|
||
1236:
管理担当
[2013-05-19 09:55:53]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、 本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335583/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私は客観的事実を収集してお知らせしているだけです。