2階建の自宅新築にあたって地震による建物の損傷・倒壊が心配です。
どんな工法が地震で損傷の少ないのか、
皆様に教えていただいたおすすめの工法を参考に決めていきたいと思います。
ただし、免震は除いたところで比較していますので、お願い致します。
あと、おすすめの工法について、
どれくらいの地震(震度・カイン・ガル)に耐えられそうなのか、
実験結果なども交えて教えていただけますと幸いです。
[スレ作成日時]2012-03-15 07:27:44
地震で損傷の少ない工法ってなんですか?(ただし免震は除く)
281:
匿名さん
[2012-03-22 09:11:28]
|
282:
匿名さん
[2012-03-22 09:15:50]
|
283:
匿名さん
[2012-03-22 09:16:41]
>279
http://www.2x4assoc.or.jp/column/interview/200703/200703.html 入居は2000年の7月との話。 免震が家一軒分かかる時代の話を持ち出してもね(今でも三井ホームの免震2000万円ですか)。 当時、個別大臣認定で動き出していたのはIAUとか一条でしょう。三井ホームの免震の開発者なら、2000万円の免震となりますか。 |
284:
匿名さん
[2012-03-22 09:23:13]
>279
「免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信」 震度7では、TV等の家具が飛ぶらしい。 ツーバイフォー工法では、免震にしなくても、物が飛ばなくなるの? ツーバイフォー工法なら、免震にしなくても、家財の損壊がなくなるの? 免震の大家としては、このことが気になるのではないのかな。 |
285:
匿名さん
[2012-03-22 09:24:18]
>困ったのは、私が家を建てるということで、誰からも当然のごとく「先生のところは免震住宅ですね」と聞かれたこと。いちいち説明するのが大変でした(笑) 前述の藤田隆史氏(東大名誉教授・日本の免震構造技術の第一人者)のコメント 個別大臣認定が必要だから面倒だったので... そんなことにかけるお金がもったいなくて... と説明すれば足りるのに、免震一筋の研究者は何が笑えたんだろうね。 ちなみにインタビューに応えているのは2007年3月で、 >地震多発国・日本の住まいにはツーバイフォーが最適の工法だと確信します と自身の胸中を発信したとのこと。 |
286:
匿名さん
[2012-03-22 09:25:30]
>免震の大家としては、このことが気になるのではないのかな。
本人は気にならなかったから、ツーバイ木造で建てちゃったんじゃない。 |
287:
匿名さん
[2012-03-22 09:31:59]
>免震が家一軒分かかる時代の話を持ち出してもね
うん、ちょっと引っかかるからさ。 気に障ったらゴメンね。 庶民と違って東大名誉教授だったら"家二軒分"かけてでも、 素人と違って免震の研究者だったら"家三軒分"かけてでも、 免震住宅を建てれば良いのに... 藤田隆史教授のエピソードって不思議だね。 |
288:
匿名さん
[2012-03-22 09:35:23]
|
289:
匿名さん
[2012-03-22 09:36:50]
|
290:
匿名さん
[2012-03-22 09:42:54]
>173
>パナホームの4.3倍 >そんな実験できる施設ありましたか。 >振動台一覧 > http://www.civil.columbia.edu/ling/shake-table.html >E-ディフェンスが、重量と変位では最大、 >民間では、大林組技術研究所 三次元振動センタが最大級か、 >しかし、 >加速度 > 818gal×4.3=3517gal >変位量 > 20cm前後×4.3=86cm前後 >速度 > 112カイン×4.3=481カイン >は無理でしょう。 >問合せした人、いらっしゃいますか。 いまだに回答無しです。 |
|
291:
匿名さん
[2012-03-22 09:43:53]
パナやトヨタよりもヘーベルハウスって根強い人気があるのは、やっぱり耐震性を含む総合力ということでしょうか。
|
292:
匿名さん
[2012-03-22 09:49:22]
>290
待たずに、自分で聞いたら? |
293:
匿名さん
[2012-03-22 09:57:38]
住友林業マルチバランス構法は阪神・淡路大震災の最大加速度の2倍を7回無損傷だそうです。
|
294:
匿名さん
[2012-03-22 10:25:24]
パナホームオリジナル耐震構造「パワテック」の実大実験
>この国内最大級の実験施設の能力の限界に挑戦することになりました。加振装置の油圧能力の限界値に達する巨大地震を想定した実験波を建物に与えるという実験です。 「この実験施設」が気になる人は、問い合わせしてください。 よかったら結果報告もついでに頼みます。 |
295:
匿名さん
[2012-03-22 10:40:17]
|
296:
匿名さん
[2012-03-22 10:41:42]
>289
それでも俺はパナホームにはしないよ。 |
297:
匿名さん
[2012-03-22 12:42:08]
もう損傷はす?んだから、あらかじめ費用を600万ほど用意しておくのが一番なんじゃないかな?
大地震がきたら修繕すると |
298:
匿名さん
[2012-03-22 13:15:08]
そうだね。
あと地震保険も。 |
299:
匿名さん
[2012-03-22 13:49:52]
三井ホームも強いそうだけど、実大実験してんのかな。
|
300:
匿名さん
[2012-03-22 14:04:38]
|
302:
匿名さん
[2012-03-22 14:34:41]
今月号のスーモの三井ホームにツーバイフォーが損傷がすくなかったとあるけど、僅差でプレハブ工法が二位で続いてる。こりゃ驚きだ
木軸や鉄骨、鉄筋コンクリートはぼろぼろだけども プレハブなんてハイムとトヨタホームしかないから、東北や阪神淡路なんてほとんどハイムなはず。地震に弱いハイムでさえ大丈夫なら、トヨタホームならもっと安心なのかもしれない トヨタホームはおそらく二階の標準仕様での建物の耐震は業界トップなので、プレハブが家具も損傷しにくいとなるとかなり有効かも |
303:
匿名さん
[2012-03-22 14:55:07]
|
307:
匿名さん
[2012-03-22 17:38:21]
|
308:
匿名さん
[2012-03-22 18:04:45]
>244
>戸建免震の個別大臣認定取得費、1500万円という話も聞いています。 思い込みでは。 ここだと「約300万円」だったんだって。 http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0iaa/104342/ |
309:
匿名さん
[2012-03-22 18:34:07]
|
310:
匿名さん
[2012-03-22 18:53:19]
|
311:
匿名さん
[2012-03-22 18:53:19]
藤田隆史氏(東大名誉教授・日本の免震構造技術の第一人者)は、
>ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信 して、非免震の木造2×4の2階建の御自宅を2000年に建てられています。 また、 >地震多発国・日本の住まいにはツーバイフォーが最適の工法だと確信します とも2007年3月に自身の胸中を語っています。 この藤田先生の考え方もひとつだと思います。 私は住林マルチバランス構法に関心があります。 皆さんにとって >地震で損傷の少ない工法ってなんですか?(ただし免震は除く) |
312:
匿名さん
[2012-03-22 18:54:38]
どっちもだろ
免震ファンもアンチ免震もこっちに来るな!! マジでウザイ |
313:
匿名さん
[2012-03-22 18:57:59]
|
314:
匿名さん
[2012-03-22 19:06:07]
>311
http://www.2x4assoc.or.jp/column/interview/200703/200703.html ご入居は2000年の7月。 三井ホームの免震の開発者なら、三井ホームの免震となり、2000万円ですか(今でも三井ホームの免震2000万円か )。 やはり高かったと思います。 免震が家一軒分かかる、個別大臣認定の時代の話を持ち出してもね。 |
315:
匿名さん
[2012-03-22 19:15:18]
>やはり高かったと思います。
>免震が家一軒分かかる 思います。。。いろいろ思ってくださいな。 >困ったのは、私が家を建てるということで、誰からも当然のごとく「先生のところは免震住宅ですね」と聞かれたこと。いちいち説明するのが大変でした(笑) あなたの思いは置いておいて、藤田先生の周囲は「当然のごとく」思ったんだろうね。 庶民と違って東大名誉教授だったら"家二軒分"かけてでも、 素人と違って免震の研究者だったら"家三軒分"かけてでも、 免震一筋で研究してきたから免震住宅を建てれば良いのに... 藤田隆史教授のエピソードって不思議だね。 |
316:
匿名さん
[2012-03-22 19:32:54]
>314
>話を持ち出してもね。 持ち出しても何? 2×4の自宅を建てた藤田教授の「話を持ち出してもね。」 という流れからアンチ2×4ということは察するが、 一体あなたのおすすめの 地震で損傷の少ない工法ってなんですか?(ただし免震は除く) |
317:
匿名さん
[2012-03-22 19:42:08]
>314
>ご入居は2000年の7月。 確かに、IAUと一条とあと2社が、免震住宅の一般認定を、この年に取得したけれども、ぎりぎり間に合わないだろう。やはり個別大臣認定か。三井ホームがこの段階で一般認定を取得していないから、やる気度合いがわかるが。 |
318:
匿名さん
[2012-03-22 19:46:39]
>ぎりぎり間に合わないだろう。
免震の権威だったら、ちょっと待てば良いのにね。 なんだ、アンチ2×4だったんだ。 |
319:
匿名さん
[2012-03-22 19:48:50]
>やる気度合いがわかるが。
2000年には200棟を超える住宅で免震装置が設置される... ような状態だったようで。 やる気のある方が多かったのか少なかったのか。 |
320:
匿名さん
[2012-03-22 20:08:44]
|
321:
匿名さん
[2012-03-22 20:11:36]
>個別大臣認定のままで高かった。
藤田隆史氏(東大名誉教授・日本の免震構造技術の第一人者)は、 >ツーバイフォー工法であれば、免震装置なしでも十分に強い地震に耐えられると確信 なんて言わずに、高かったから無理だったんだ...と言えばよかったのにね。 |
322:
匿名さん
[2012-03-22 20:13:10]
|
323:
匿名さん
[2012-03-22 20:13:50]
|
324:
匿名さん
[2012-03-22 20:16:43]
|
325:
匿名さん
[2012-03-22 20:22:38]
藤田先生は組む相手を間違えたのでしょう。
IAUさんか一条さんと組んでいたらね。 |
326:
匿名さん
[2012-03-22 20:33:20]
>組む相手を間違えたのでしょう。
組む相手を間違えたから、 藤田隆史氏(東大名誉教授・日本の免震構造技術の第一人者)は、 >地震多発国・日本の住まいにはツーバイフォーが最適の工法だと確信します と2007年3月に自身の胸中を語っちゃったのかな。 いくらアンチ2×4であっても、免震のスペシャリストである藤田先生に失礼なのでは。 |
327:
匿名さん
[2012-03-22 20:57:30]
|
328:
匿名さん
[2012-03-22 20:57:32]
>324
えっ、 藤田隆史氏(東大名誉教授・日本の免震構造技術の第一人者)が >地震多発国・日本の住まいにはツーバイフォーが最適の工法だと確信します と2007年3月に自身の胸中を語ったことや、 >ツーバイフォー工法であれば、...十分に強い地震に耐えられると確信 して木造2×4の自宅を建てたエピソードに対して、 ああだこうだと自説を展開、いや書き散らしているわけだから、 ガチガチのアンチ2×4でしょう。 違うの? ひょっとして、アンチ藤田隆史先生だったってこと? |
329:
匿名さん
[2012-03-22 21:10:54]
>アンチ2×4を増やそうとしているのか。
>地震で損傷の少ない工法ってなんですか?(ただし免震は除く) の一例として、 >ツーバイフォー工法であれば、...十分に強い地震に耐えられると確信 して木造2×4の自宅を建てた藤田隆史先生の話に言及しているわけですから、 アンチ2×4を増やそうとはしていないでしょうね。 |
330:
匿名さん
[2012-03-22 21:15:03]
この掲示板もおかしいね。
|
>2階建の自宅新築にあたって
とのことです。