2階建の自宅新築にあたって地震による建物の損傷・倒壊が心配です。
どんな工法が地震で損傷の少ないのか、
皆様に教えていただいたおすすめの工法を参考に決めていきたいと思います。
ただし、免震は除いたところで比較していますので、お願い致します。
あと、おすすめの工法について、
どれくらいの地震(震度・カイン・ガル)に耐えられそうなのか、
実験結果なども交えて教えていただけますと幸いです。
[スレ作成日時]2012-03-15 07:27:44
地震で損傷の少ない工法ってなんですか?(ただし免震は除く)
460:
匿名さん
[2014-12-30 08:51:19]
|
461:
匿名さん
[2014-12-30 11:56:11]
トラックの荷台やスーパーハウスなら、震度7なんて余裕な気がするが
だからプレハブ住宅は強いとは言えないだろうね。 あくまで骨格だけの構造なら強いだろうけど。 |
462:
匿名さん
[2014-12-30 18:23:40]
耐震性に関しては軽さは正義だな。
ただ、耐風や耐久性や耐火性は別な話。 ペラペラな外壁だと防音性も悪い。 家っていうのは、バランスだよ。 |
463:
匿名
[2015-01-04 12:43:55]
神は完璧なものを我々に与えない
|
464:
匿名さん
[2019-02-09 22:01:30]
壁式RCだろうな。
耐震等級など存在していなかった時代の旧公団の壁式RC5階建てで、 地震で、地盤不良以外で倒壊したものは1つもない。 壁式RCで低層(2F、3F)にすれば最強だろう。 |
465:
通りすがりさん
[2019-02-09 22:52:57]
|
466:
匿名さん
[2019-02-10 08:06:20]
コンクリートは、安い材料だから、
低層だからといって、壁厚を薄くしませんよ。 |
467:
匿名さん
[2019-02-10 09:47:15]
コンクリートは脆くて弱いから薄く出来ない。
|
468:
匿名さん
[2019-06-04 19:46:38]
>>464 匿名さん
阪神大震災では木造鉄筋問わず多くの方が建物の下敷きになって亡くなられてます 鉄筋コンクリート5階建ての神戸市立西市民病院も中層階が潰れてます http://www.asahi.com/gallery/hanshin20/kobe_nagata/kobe_nagata15.html http://17jan1995.jp/jp/photo/index.html 過信はダメです |
469:
匿名さん
[2019-10-22 12:21:49]
>>468 匿名さん
>鉄筋コンクリート5階建ての神戸市立西市民病院も中層階が潰れてます 木造で5階まで建てようともしない筈です。RCの倒壊率は木造の数十分の1です。 防災だけを考えるなら今はRCがベストですね。 全国小中学のRC比率が証明ですね。 |
|
470:
匿名さん
[2019-10-22 16:30:33]
昔の阪神淡路より近年の熊本地震のほうが参考になる。
熊本地震で耐震等級3の戸建ては震源付近でも9割が無被害、1割が軽微な被害。 震源から離れたRCマンションは、200件以上が半壊以上で解体対象になった。 |
471:
匿名さん
[2019-10-22 20:06:47]
制振金物はどうですかね?
動画の実験とか見ると良さそう |
472:
匿名さん
[2019-10-22 21:13:47]
>>471 匿名さん
実際にあなたの家で構造計算してどれぐらい性能が上がるか確認したらよろしいかと |
473:
匿名さん
[2019-10-22 23:32:19]
>>470 匿名さん
>震源から離れたRCマンションは、200件以上が半壊以上で解体対象になった。 木造耐震3級は最近の建物。 RCは古い耐震基準の建物で&マンション。 比較対象がRCに不利しかない。 わざだね。 |
474:
匿名さん
[2019-10-22 23:35:34]
>>470 匿名さん
>震源から離れたRCマンションは、200件以上が半壊以上で解体対象になった。 本当の数値かな?その付近200のマンションあったかな? なぜ戸建て同士の比較を避けている。 戸建て同士比較なら木造が圧倒的に負けるから? |
475:
匿名さん
[2019-10-23 06:35:45]
>>474 匿名さん
比べるなら耐震等級1の戸建てと、等級3の戸建ての耐震強度。 建材や工法は考慮不要。 熊本は地域係数が1以下なので、以前は家屋の耐震性に対する意識が低かったと思われる。 重い瓦葺きの古い戸建ての多くは地震に弱かったが、住宅性能表示制度対象の耐震等級3の家は震源付近でもほとんど無被害だった。 解体対象となった被災マンションは、震源から離れた市内が中心。震災当時の地方紙に報道されている。 |
476:
匿名さん
[2019-10-23 08:14:41]
>比べるなら耐震等級1の戸建てと、等級3の>戸建ての耐震強度。
>建材や工法は考慮不要。 全く賛成できないね。 なぜ「木が鉄筋コンクリートより強い」と小学生も否定する事主張しているか疑問だね。 まず以下を参照してもらいたい。 https://www.mlit.go.jp/common/001155088.pdf 耐震基準が見直されてからのRCではないとの事で木造耐震3級もこれに当たるね。 以下は上記のリンクの抜粋: ?????????????? 4.1.2 鉄骨?・鉄筋コンクリート?等 ○ 旧耐震基準の鉄骨?建築物及び鉄筋コンクリート?等建築物については、過去の震災と同様に倒壊や大 破の被害が見られた。一方、耐震診断及びそれに基づき耐震改修された鉄骨?建築物及び鉄筋コンクリ ート?等建築物には、倒壊・崩壊の被害は見られなかった。このため、旧耐震基準の鉄骨?建築物や鉄 25 筋コンクリート?等建築物については、耐震化の… ?????????????- |
477:
匿名さん
[2019-10-23 08:16:45]
1番弱いのは軽量鉄骨。
|
478:
匿名さん
[2019-10-23 08:37:09]
>>475 匿名さん
>>474 匿名さん まず耐震3級でも「9割安全」と見るか「1割も危ない」出たと見るかだね。 俺は後者だね。 コストをプラスしても1割は免れないとしたら大きい数値なのだ。 熊本地震も一定方向の倒壊が激しいので残った木造耐震3級の9割も方向違いで免れた建物多いはず。 私なら木造耐震3級でかけたコストに後1-2割出して、被害がゼロのRCは戸建てにする。 RCは戸建ては(2階建て)実験室で倒壊したとの情報がないのであるからね? どうしても木が好きなら2x4なんかではなく丸太を惜しまず使う木造にしなさい。 2x4は体重70キロでも簡単に折れるので木造と言うより割り箸に近いんだから。 木が好きな人に割り箸の強さを絶賛する人が居ないはずだ。 |
479:
匿名さん
[2019-10-23 08:44:33]
>>475 匿名さん
台風の通り道の沖縄はRCが9割だ。 全国小中学はRCが99.9。 全国の避難所も99.9がRC。 木造がRCより強いと証明出来る材料があるかね?未来の話はしなくていいので「RCが弱く木造にした」実例があれば是非出して頂きたい。 |
テントは耐震等級はいくつか知らないが地震に対して強い事は間違いない。