津田沼南口 奏の杜(戸建て)について情報交換しましょう。
http://www.kanadenomori.jp/index.html
[スレ作成日時]2012-03-15 00:44:37
注文住宅のオンライン相談
津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?
621:
匿名さん
[2012-09-14 16:25:19]
|
||
622:
匿名さん
[2012-09-14 19:44:27]
621さんは、組合の方なのですか?何か開き直っているようにも思えるのですが....。
谷津は、「金まみれを指摘するほうが不思議」という土壌がある地域なのですね。 |
||
623:
主婦さん
[2012-09-14 22:22:33]
開発関係者さんの奥さんが言うには
ここの 建設中のアパートとか、理事さん関係者ばかりとか? |
||
624:
匿名さん
[2012-09-14 22:33:35]
奥さん、何を仰りたいのか分かりません
|
||
625:
匿名さん
[2012-09-14 22:36:30]
ここに住むには周辺住民だけで無く地権者や理事にも気を遣う必要がありそうですね。環境を求めたら住みにくいってパターンですか?これなら東船橋の野村の方が良かったかな?
|
||
626:
匿名さん
[2012-09-14 23:12:23]
地権者さんや組合のことはよく分かりませんが、みなさん街づくりの意識が高くていい方ばかりですよ。
|
||
627:
匿名さん
[2012-09-15 08:14:11]
街作りの意識が高いのはいい事ですね。一部の関係者に踊らされていないか気を付けて下さいね。
|
||
628:
匿名さん
[2012-09-15 08:21:56]
谷津7丁目/奏の杜2丁目の戸建エリアはいい雰囲気ですよね。
このようなエリアがもっと広く配置されていたら良かったんだけど。 今後は開発外地域と隣接する場所に戸建が点在するのでしょうが、個々の規模が小さ過ぎて奏の杜の良い雰囲気が出せるのかどうか。 谷津1丁目/奏の杜3丁目は残念でした。 |
||
629:
匿名さん
[2012-09-15 09:15:39]
需要はあるのだから、奏の戸建エリアはもう少し広くてもよかったのに。残念ですね。
|
||
630:
匿名さん
[2012-09-15 10:51:41]
もうすぐ定年なので、パートナーズの職員になりたいのですが、職員募集とかするのでしょうか?
|
||
|
||
631:
不動産業者さん
[2012-09-15 13:32:19]
630さん
謄本を取ってみたら、すでにパートナーズは 組合役員の農家の方方、他、地権者、みんな 組合の一部の人間で占められています。 12人もいるので、募集はあり得ないかと。 |
||
632:
匿名さん
[2012-09-15 16:38:12]
謄本に出ている12人は社団法人の理事でしょう。
職員ではないので、無報酬のボランティアのはずです。 |
||
633:
主婦さん
[2012-09-15 22:14:02]
632さん
いやいやボランティアではないですよ。 報酬が、表にでていないだけ。 報酬とりかた は、いろいろ有なので 土地でもらってるらしいです。 |
||
634:
匿名さん
[2012-09-16 00:43:25]
謄本まで取るなんてすごいですね。
|
||
635:
匿名さん
[2012-09-16 10:33:16]
そこまで監視しないと何するか分からないという事では無いのか?お互い様だが根深い問題で解決はしないのだろう。
|
||
636:
匿名さん
[2012-09-16 11:18:00]
報酬を土地で貰っているなんて信じられない。理事のほとんどが大地主でしょう。
ただ数名の理事は元から住んでた人のようだけど代替地もらって新築の家を建ててたなあ…。 |
||
637:
匿名さん
[2012-09-16 13:48:40]
いろいろ書かれていて面白いのもありますが、理事の報酬が土地なんてあり得ないのにでたらめを書くのはおやめなさい。
|
||
638:
匿名さん
[2012-09-16 14:13:43]
あまりに品位の無い書き込みが目立ちます。人間性が疑われますよ。
|
||
639:
デベにお勤めさん
[2012-09-16 16:32:40]
土地を貰うイコール不正とは限りません。
たとえば、組合の規定より小さい土地だったから、既定の大きさになるように 土地をつけてもらうとか。 前の家より小さい土地をあてがわれた為、その分を貰うとか。 換地設計上、少し半端が出たため、その分をつけるとか。 どちらも、もらうわけではなく低価格ですが、売買です。 これらを「付け保留地」と言います。保留地同様、地権者から集めた土地です。 ただ、ここの区画整理区ではこの付け保留地の位置や面積が不明だそうです。 ずいぶん沢山の面積の付け保留地があるようで、総会で討論されてましたね。 |
||
640:
匿名さん
[2012-09-16 19:53:56]
う~ん、詳しいですね。説得力がある。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
公共事業ですら当然のように利権がからむのに、民間事業のここでわざわざ金まみれを指摘するほうが不思議。