津田沼南口 奏の杜(戸建て)について情報交換しましょう。
http://www.kanadenomori.jp/index.html
[スレ作成日時]2012-03-15 00:44:37
注文住宅のオンライン相談
津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?
903:
匿名さん
[2012-10-14 13:32:56]
近隣商業地域の中で、地区名は複合サービス地区だったかな?
|
904:
匿名さん
[2012-10-14 15:12:35]
901さん申し出換地の意味分かりますか。よく勉強しなさい。
|
905:
匿名さん
[2012-10-14 15:33:33]
一等地といえば、白百合荘も結構な一等地ですよね。売却の予定とかは無いんでしょうか。
|
906:
匿名さん
[2012-10-14 15:46:29]
904そよなにムキになるなよ。
|
907:
匿名さん905
[2012-10-14 15:48:47]
905のひと白百合荘は奏の杜とは関係ないですよ。あなた不動産屋さん。
|
908:
周辺住民さん
[2012-10-14 21:15:33]
ミサワの定借4区画谷津七丁目はどの辺り?
|
909:
匿名さん
[2012-10-14 21:25:39]
定借はダイワだけかと思ってましたが、ミサワもあるんですか?
|
910:
匿名さん
[2012-10-14 21:57:40]
1丁目物件ってどのあたりでしょうか。
|
912:
匿名さん
[2012-10-15 17:55:40]
組合の役員ってどうしたらなれるんですか?
|
913:
匿名さん
[2012-10-15 18:22:07]
フジタ関係者はカキコしてるかもしれないが、現役役員の書き込みもあるのかな?
|
|
914:
匿名さん
[2012-10-15 19:24:43]
役員は年寄りばかりだから無いでしょう。
|
915:
匿名さん
[2012-10-15 21:07:03]
いやいや、ここの役員さんバリバリ、ネットやってる。ブログまでしてるし。
|
916:
匿名さん
[2012-10-16 17:41:44]
ブログの役員さんに区画整理の事は書くなって圧力がかかっているらしいよ。
|
917:
匿名
[2012-10-16 18:26:28]
この人は町名変更反対派だったしね。
|
918:
匿名さん
[2012-10-16 19:12:24]
ブログやってる○○○村の不動産屋さん?
町名変更反対派??だった?? |
919:
匿名さん
[2012-10-16 20:22:14]
不特定多数が閲覧する掲示板での個人攻撃はやめましょう。
そんなことより、街開きイベントは4月頃の予定だそうです。楽しみですね。 |
920:
匿名
[2012-10-16 22:31:46]
開発地を谷津8丁目とするアイデアをフジタに提案したけど駄目だった。
谷津が大好きな人だから。 |
921:
匿名さん
[2012-10-17 08:10:04]
フジタに提案ですか?
どこかおかしいような気がします。 |
922:
匿名さん
[2012-10-17 13:07:46]
区画整理のせいで、あと4か月足らずで、2度目の住所変更を余儀なくされています。
あのわずらわしい手続きをもう1度すると思うと憂鬱になります。 谷津の住所を一定期間は使えるようにしてほしい。 |
923:
匿名さん
[2012-10-17 14:43:41]
922さん大変と思うからそう感じるだけで何事も大変と思わなければいいだけのこと。ここに書き込む時間があれば余裕があるじゃない、ねえ貴女
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報