津田沼南口 奏の杜(戸建て)について情報交換しましょう。
http://www.kanadenomori.jp/index.html
[スレ作成日時]2012-03-15 00:44:37
注文住宅のオンライン相談
津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?
462:
匿名さん
[2012-08-07 19:23:07]
|
463:
匿名さん
[2012-08-07 19:32:16]
住居表示説明会、全く情報がないから出席する予定ですが、過激って聞くと尻込みしますね。
本当にそんな過激な人がいるんでしょうか。そんなことないですよね。 |
464:
匿名さん
[2012-08-07 20:54:12]
462さん、説明ありがとうございます。
それでは役員さんが作られて組合総会で議論して決められた現在の案に対して、一部の地権者の方が、何故住んでないのに会費を負担せねばならないんだと言っておられるわけですね。 |
465:
匿名さん
[2012-08-07 21:32:33]
住居表示、区画整理地区全部が奏に変わるのかと思ったら、一部の境界線付近は谷津のままらしいですね。
|
466:
匿名さん
[2012-08-08 06:35:15]
また、一揉めありそうだな。
|
467:
匿名さん
[2012-08-08 07:36:06]
ほな、おもろそうやから行ってみるかな。
|
468:
匿名
[2012-08-08 22:23:45]
何処に?
|
469:
匿名さん
[2012-08-08 22:51:04]
谷津コミでしょう
|
470:
匿名
[2012-08-09 06:25:35]
いつ?
|
471:
匿名さん
[2012-08-09 06:44:47]
住民の方には案内が来てます。
|
|
472:
匿名さん
[2012-08-10 07:00:41]
ベルク2階、フィットネスが入るようですが… あの広さだとごく小規模、プールは無理そう。残念。
|
473:
匿名さん
[2012-08-10 08:16:27]
フィットネス入るんですね!嬉しい〜
でも、カーブスが移動とかかもしれないですね。詳細が早く知りたいです。 |
474:
匿名さん
[2012-08-11 19:32:52]
住居表示変更の説明会って市が開くんですか?
うちは区画整理地内ですが、何も聞いていません。 引っ越し直後でまだ住民票を移してないからでしょうか。 |
475:
匿名さん
[2012-08-11 21:35:50]
>474さん
習志野市総務課が開くそうです。詳しくは総務課にお電話して聞いてみてください。8月は2回開かれます。 |
476:
匿名さん
[2012-08-11 22:52:24]
475さん、ありがとうございました。聞いてみます。
|
477:
匿名
[2012-08-13 18:07:56]
一丁目側の公園より南西側はいつ頃整備が終わりますか?
毎日、整地の音で困ります。 その後、消費税アップ前の建築ラッシュが続くと思うとぞっとする。 |
478:
匿名さん
[2012-08-14 07:56:47]
整地は確か秋頃までだったと思います。戸建の建築は思ったよりも音はひどくないですよ。
|
479:
匿名さん
[2012-08-14 09:50:20]
先日の総会の資料によると、整地・擁壁工事は24年12月まで、
地下埋設配管・道路工事は25年3月までとのことでした。 整地だけに限ると、秋頃までかもしれませんね。 工事の音はウルサイとは思いますが、こればかりは避けて通れないので、 すみませんがご理解をお願いします。 |
480:
匿名さん
[2012-08-17 09:58:43]
|
481:
匿名さん
[2012-08-17 21:13:25]
朝日、写真入りで載ってましたね。
市議会で「奏の杜」の陳情が採択された時より大きな扱いです。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
で議論して決まったと思います。役員の人は、皆のために自分の時間をとられて、文句ばかり言
われて他人のために振り回されるってのは本当に嫌だよね。
改選がなければ、後、2年頑張ってください。まっ、やりたいという人はいないだろうけど。