ポレスター長津田の住民板です。
住民・契約者の皆さん、有意義な意見交換をしましょう!
よろしくお願いいたします。
物件URL:http://www.polestar-m.jp/310/
売主・事業主:マリモ
施工会社:TSUCHIYA株式会社東京支社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
[スレ作成日時]2012-03-14 19:55:05
ポレスター長津田【住民専用】
81:
匿名
[2012-06-08 21:38:45]
うちの上もお子さんがいるのでしょうか?ドン!、ドンドン!、ゴゴゴーっ!と何をしたらそんな音がでるのか疑問ですが、低音で頻繁に聞こえて来ます。家にいる事が少ないのでいる時ぐらいは平穏に過ごしたいものです。私もお互い気遣い合う気持ち大切と思います。
|
82:
匿名
[2012-06-09 18:44:02]
食材の配達サービスとか新聞屋とかが直接玄関のインターホン鳴らすんだけど、用があるお宅が自動ドア開けたあと、違う家にも営業してるんでしょうか。
これやめて欲しい… |
83:
匿名
[2012-06-12 21:07:59]
なぜ、お客様駐車場は2台にしないのでしょうか?
コンビニの方から入ってくれば、もう一台置けますよね? |
84:
匿名
[2012-06-13 06:56:15]
マンション建設のときの地域住民との話し合いで、あちら側の道路は通らないと決められたそうですよ。
二台欲しいですよね。 この前うちで作業してもらうために呼んだ業者に「来客用駐車場に停めてください」と頼んでいたのですが埋まってました。 |
85:
匿名
[2012-06-13 09:23:45]
あちら側は通らない!?
あちら側の奥の駐車場を使ってる住人がいるのに!? |
86:
匿名
[2012-06-22 10:40:27]
そもそも来客用の駐車場に予約制度がないのが問題なのでは?
二台にしても勝手に止める人が増えるだけです |
87:
匿名
[2012-06-22 17:34:20]
どなたかツチヤの電話番号を教えていただけないでしょうか。
3ヶ月点検のことで連絡したいのですが…。 |
88:
匿名
[2012-06-23 10:17:08]
最近,ベランダ側を網戸にしておくので,幼児の泣き声がよく聞こえます.親の罵声も聞こえてきます.今も聞こえてます.子育て大変そうですね.
|
89:
マンション住民さん
[2012-06-23 21:45:00]
遠回しにウルサイと言ってるのでしょうね。
この様な話しがでるのは子供のいる家庭が全く配慮してない証拠では? 近隣(上下左右及び斜め)に挨拶に行くのがマナーであり一般常識です。 子供が騒ぎっぱなしの家庭にはそもそも無法地帯だからマナーもヘッタクレもないのかもしれませんが。 |
90:
匿名さん
[2012-06-24 00:15:35]
上下左右は知っているけど斜めも常識なの?
|
|
91:
匿名
[2012-06-24 11:05:06]
うちは上下左右だけ粗品持って挨拶に行きました。
受け取ったらサッとドア閉める人もいて、お返しに来た人は一人もいませんでした。 ちなみにうちには小学生以下の子供はいません。 そして上下左右には子供がいる家庭もあります。 子供の叫び声や泣き声は聞こえますが、うるさいと感じたことは一度もありません。 でも親がそんなだからちょっと腹立つかな。 |
92:
住民
[2012-07-10 21:23:15]
組合から一枚の連絡事項が来ましたが、内容みてビックリ!
結果だけの通知。これってその内容を話し合ったり、賛否を問うものじゃないのかな。こんな決め方って・・ |
93:
匿名
[2012-07-18 15:35:56]
植木のとこ草ボーボーで雑草だらけなんだけど、どうなってるんだろう。
前のマンションは毎朝管理人のおばちゃんが庭木の手入れや草むしりしてくれてたけど。 |
94:
匿名さん
[2012-07-19 11:47:19]
マークワンの掲示板からの情報ですが、マークワンに入るマルエツの営業時間は7時〜25時半だそうです。
営業時間長くて便利になりますね。楽しみ。 後は22時ぐらいまで開いてるパン屋があると助かるのですが。 |
95:
匿名
[2012-07-19 21:34:36]
私もマルエツが近くなって、営業時間が長くなるのが楽しみです。
パン屋と言えば、駅からマンションまでの商店街にあるパン屋さんは美味しいのかな?22時には閉まっているみたいなのですが。気になりつつも、まだ立ち寄れていません。 |
96:
匿名
[2012-07-20 11:15:17]
パン屋さんはモンプチですね。美味しいですよ。
ミルクパン(食パン)お勧めです。 食パン以外は普通でした。 食パンはすごく美味しいです。 |
97:
匿名
[2012-07-21 11:15:51]
96さん
そうですモンプチです。 食パン(ミルクパン)が美味しいのですね。 一度買ってみようと思います。 ありがとうございました。 |
98:
匿名
[2012-07-30 07:44:41]
エントランスの植木ボックス(?)の角のタイルが割れて落ちてしまっていますね(T_T) 誰かぶつけたのでしょうか。目立つ場所なので気になります。
以前もエントランスに停車している車があって、非常識だなぁと思った事はあるのですが…。 |
99:
匿名
[2012-07-30 18:04:23]
防犯カメラで犯人見つけて修繕費請求できればいいけど。
|
100:
匿名
[2012-08-14 13:25:36]
回覧板がとっくに期限切れの内容しかなかったのですが。
どこかのお宅が何日も止めていたのでしょうか。 |
101:
住民
[2012-08-15 12:35:00]
回覧板は、廻す書類を2つに分ける等しないと、むずかしいかもしれませんね。
|
102:
住民さんA
[2012-08-16 17:18:12]
回覧板を廻さないとはモラルの低さにビックリ!
92サンが指摘してた件もそうだし |
103:
匿名
[2012-09-04 23:13:21]
足立ナンバー一時駐車場に止まりすぎでしょ。
あと白の作業車みたいなバンも止まりすぎ。 みんなで平等に使いましょう。 あと一時 駐車スペースうまくすれば2台分取れそうですよね。 |
104:
匿名
[2012-09-05 15:28:10]
そうそう白の作業車っぽいのよくとまってますよね。やはり何かしら管理しないと平等には利用出来ないでは?今の状態だと住民以外の人が利用してても分からないですもんね、、、
|
105:
匿名
[2012-09-06 08:00:36]
白い作業車、昨晩の23時から今朝の7:50の時点ではまだ停まってましたね。来客って感じじゃなく住人でしたよ。これでは来客時利用したい人が利用出来ず、立体駐車場払ってる人がバカみたいじゃないでか?きちんと管理してほしいです。
|
106:
住民
[2012-09-06 19:54:20]
だから、ちゃんと管理する仕組みを作ればよいのに、安易に自由にするから、ダメなんですよ!
|
107:
匿名さん
[2012-09-06 20:10:06]
そう思ってらっしゃるなら、直接管理組合に言ったほうが良いのではないですか?こんな所に書いても無意味です。
|
108:
マンション住民さん
[2012-09-08 21:38:01]
弱腰の管理組合だからこんな事になるんだな
|
109:
匿名
[2012-09-12 12:48:05]
上の人、元々歩き方がうるさい人みたいです。
しかも、夜中・早朝リビングから玄関側の部屋の行き来が激しいのです...毎日ではないですが... |
112:
匿名
[2012-09-13 05:44:43]
三階
|
113:
匿名
[2012-09-13 19:57:51]
3階がうるさいってことですか?それとも3階に住んでて4階がうるさい??
|
114:
住民ママさん
[2012-09-15 21:46:06]
相変わらず駐車場と騒音でもめてるのですね
・駐車場は有料にしちゃえば問題解決なのにいつまでもタダにしてるから苦情がでる訳だし ・騒音は生活音をいちいち気にしてたらマンション生活は無理、無音で生活するなんて無理なんだから ここは高級マンションじゃないので、壁も床も薄いから仕方ないかと思われます。 |
115:
匿名
[2012-09-17 16:16:44]
|
116:
匿名
[2012-09-17 18:22:49]
ドアや窓やサッシ開閉、掃除機、せんだく機、シャワー、風呂、テレビ、ラジオ、子供の声、話声、咳払いやくしゃみ、更にエレベーターの音声案内、階段の鉄の扉の開閉等、勿論、音は最小限になるよう心がけてはいますが…。
やっぱり音は出てますよね。これって結構大変です。 どのような生活を営まれておられているのでしょうか。 |
117:
匿名
[2012-09-17 18:43:56]
>>116
言葉が足りなかったようなら申し訳ありません。 あなたのおっしゃるように 音を最小限にすることを心がけることが お互いに大切だと言いたかったのです。 無音で生活しろといっているわけではありません。 |
119:
匿名
[2012-09-26 08:38:59]
〉105
来客って感じじゃなく住人でしたよ。これでは来客時利用したい人が利用出来ず、立体駐車場払ってる人がバカみたいじゃないでか?きちんと管理してほしいです。 あなたは自己中な人ですね。立駐借りてる人がバカみたいなら他で月極め借りて来客時にパーキング代払ってる人はどうなるのでしょう?お客様用駐輪場は立駐借りてる人が優先ではないですよね。何を努力して威張っているのか知らないが、ここには権利ばかり主張して人を思いやれない人が多いと感じています。 |
120:
匿名
[2012-09-30 17:51:07]
〉119
何を言っているのか文章の意味がわかりません。。 |
121:
マンション住民さん
[2012-10-06 19:12:43]
>120に同感、意味不明
月極借りてるならそもそも来客用に止めなくてOKだし 近いからって理由で止めてるのならそれこそ自己中 そもそも来客用の駐車場は立駐?マンション?どちらの管理費なのだろう・・・・・ 早く有料にしてもらった方が罪悪感なく置けるのに |
122:
匿名さん
[2012-10-06 20:27:46]
だからさあ、ここに不満つらつら書き続ける暇があったら自分で動けば?
権利ばかり主張してるっていうのは合ってるだろ。 |
123:
匿名
[2012-10-08 23:46:54]
まあ似たレベルの集団ですよ
物件のお値段相当の 仲良くやりましょう |
124:
匿名
[2012-10-10 11:02:51]
皆さん、消防訓練は参加の予定でしょうか?
|
125:
匿名
[2012-10-13 16:06:45]
南向きの3階、夜中までうるさい…
|
126:
住民
[2012-10-13 19:34:11]
夜中とは、何時頃ですか?
|
127:
マンション住民さん
[2012-10-13 20:07:47]
125さん 高級マンションじゃないので我慢しましょう。
ポレスターは壁、床が薄いのであきらめましょう |
128:
匿名
[2012-10-14 18:14:54]
うち南向きでその辺だけど、夜中に物音とか聞こえてきたこと一度もない。
ちょっと神経質すぎるのでは? |
129:
住民
[2012-10-27 22:40:36]
駐車敷地内の違法駐車。足立501
5994の車は常識外だ。いつも車停めているし、今夜は敷地内に違法駐車。こんな非常識は許されない。警察に連絡だ! |
130:
マンション住民さん
[2012-10-28 20:51:19]
今日は防災訓練・懇親会、お疲れ様でした。
みなさん気さくな方々で、良かったです。 これからもよろしくお願いします。 |