株式会社マリモの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ポレスター長津田【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田
  7. ポレスター長津田【住民専用】
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2017-10-14 19:51:10
 削除依頼 投稿する

ポレスター長津田の住民板です。
住民・契約者の皆さん、有意義な意見交換をしましょう!
よろしくお願いいたします。

物件URL:http://www.polestar-m.jp/310/
売主・事業主:マリモ
施工会社:TSUCHIYA株式会社東京支社
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2012-03-14 19:55:05

現在の物件
ポレスター長津田
ポレスター長津田
 
所在地:神奈川県横浜市緑区長津田7丁目2751-1、2752-4、-5(地番)
交通:東急田園都市線 長津田駅 徒歩6分
総戸数: 43戸

ポレスター長津田【住民専用】

144: 匿名さん 
[2012-11-23 14:03:04]
ここって仕切り屋と嫌煙家ばっかりだね
145: 匿名さん 
[2012-11-23 21:47:45]
今は吸わない派の方が強くなってますからね。
世の中の流れに従うしかないのかな
146: 住民 
[2012-11-24 12:39:44]
確かに煙草は百害あって一利なしですからね。
他の人に迷惑をかけなければ、個人の嗜好品として、賛成なんですが(-_-;)
147: 匿名 
[2012-11-24 16:05:43]
昔のマンションには24時間換気ついてなかったですよね??今の時期は冷たい風が入ってきて寒いです。付けっ放しにしとくように言われましたが、皆さんどうしてますか?
148: 匿名 
[2012-11-25 15:59:28]
うちでは入居以来、ずっと「弱」で24時間換気をつけています。いまのところ弱でも特に不都合はないです。
以前の家では加湿器を使うと、毎朝窓が結露していて大変だったのですが、ポレスターではほとんど結露しないですね。
ペアガラスのおかげかもしれませんが、私は24時間換気も一役かっている気がします。
149: 住民さんA 
[2012-11-25 20:27:41]
うちも常に換気にしてますよー。
だから、各部屋の吸気口?の周りが汚れるの早いんですよねー(;´Д`A
しかも中々汚れも落ちないし、、、。
何か、いい掃除方法無いですかねー?
150: 匿名 
[2012-11-27 18:25:49]
やはり常に換気しといた方が良いですよね。早速、我が家も「弱」にしてみました。気持ち冷たい風が弱まった気がします。うちもベランダ側だけ吸気口?の周りが汚れてきてます!今度、水拭きしようと思ってましたが落ちませんか(>_<)
151: 匿名 
[2012-11-29 18:02:39]
「激落ちくん」等の研磨タイプのスポンジに少々水を含ませ軽くこするとよく取れると思いますよ。

152: 住民さんA 
[2012-11-30 17:44:04]
151さん
ありがとうございます。
早速試してみようと思います!
153: 匿名 
[2012-12-26 00:56:54]
今月はまだ発言がありませんね。
154: 住民 
[2012-12-27 15:05:41]
もうすぐ入居して1年が経ちますね。自分は概ね生活に満足してますが、皆様いかがですか?
やはり駅近は便利ですよね。
155: 住民さんA 
[2013-01-26 14:53:21]
こんにちは。
最近上階の子供の走る音がうるさいです。
親としてしつけくらいはしてほしいです。
4階の方がうるさいです。
まだ我慢できるので我慢してますが続くようであれば言おうと思います。
156: 匿名 
[2013-01-27 06:40:08]
うちかも知れません
気をつけますね
ごめんなさい
157: 匿名 
[2013-02-01 16:33:00]
回覧板は次に回す日付を書いてください。
自分が見た日付ではありません。
158: 匿名 
[2013-02-02 08:31:32]
すみませんでした
気をつけます
159: マンション住民さん 
[2013-02-05 18:30:58]
品川ナンバーのレンタカーよく止まってますね
160: 匿名 
[2013-02-06 00:53:42]
そうですね。
グレーの大型車だったり、ブルーの中型車だったり、
車種は違いますが、毎回品川ナンバーのレンタカーが
入居当時からよく停まっています。
来客用に使えないことが何度かあり、困ります。
161: 匿名 
[2013-02-06 17:40:34]
ホントですねぇ!!

部屋に忘れ物した時とか来客用あるとかなり助かるのに品川ナンバーいて何回かイラっとした事あります。
162: マンション住民さん 
[2013-02-07 20:39:26]
品川ナンバーレンタカー反対!!!
163: マンション住民さん 
[2013-02-08 01:52:07]
来客用、一区画ではやはり厳しいですね。正直、短時間停めたいだけ(荷物の積み降ろしや忘れ物をした等)の時に、前日
からずっと停まってる車がある時はやはり気分が良いものではありませんからね。お客様駐車場と言うだけに、泊まりのお客様がいれば日を跨いで駐車されることもあるのはわかりますが、住人も使いたい時があるのは事実なもので…。
困った問題です。
164: マンション住民さん 
[2013-02-12 18:53:32]
今度の週末はマンションの掃除ですね。
こないだ参加できなかったから今回は参加します。
皆さん参加予定の方いらっしゃいます?
165: 匿名さん 
[2013-03-11 20:06:26]
漏水したお宅があったんですね。
そのお宅に過失があったのかどうかが気になります。
過失がなくてこんなことが起こるなら、ちょっと不安ですね。
166: 匿名 
[2013-03-19 10:12:21]
過失はなかったみたいですよ。
うちも心配になってきたな~
167: マンション住民さん 
[2013-03-21 07:33:37]
過失はなかったみたいですよ。
まだ住んで1年なのに可哀想ですよね。
たまたま今回被害に合われた方が。

事前にご丁寧に挨拶に来てくれました。
168: 住民でない人さん 
[2013-03-29 18:08:26]
マークワンにして良かった♪
169: 匿名 
[2013-03-30 20:45:44]
どう考えてもアラシですね

マークの方とも仲良くしていきたいです
170: 南好き 
[2013-03-31 11:49:34]
マークワンもかなり迷ったけど、南向きは絶対譲れなくて、マークワンは南が線路だから諦めました。
上層階は電車の騒音ないかも知れないけど、震災で何日も電気止まったときのことを考えて回避(長津田にしては高いし)。
親戚がマークワンの上層階買ったので、眺望楽しみにしています。
171: 住民でない人さん 
[2013-03-31 19:29:44]
高いからね
172: 匿名 
[2013-03-31 19:34:30]
確かにマークワンは、長津田にしては高いですよね。ポレスターで満足してます。長津田駅周辺がもっと栄えてほしいな~(-_-;)
173: 入居済みさん 
[2013-03-31 21:08:36]
マークワンは高いから買えなかった( ノД`)
174: マンション住民さん 
[2013-03-31 22:31:52]
皆さんも移転したマルエツには、行ってみましたか?
駅北口とはいえ、近くて夜遅くまでやっているので、仕事帰りには重宝しそう!
お値打ちなオーケーもあるし、選択肢が増えましたね。

マークタウンにまだ空きスペースもあるし、お店増えて欲しいな〜。
175: 匿名 
[2013-04-01 08:47:48]
マルエツ行きましたよ!
近くなったしハックドラッグも出来て便利になりましたねー。
そう言えば、ポストにマルエツのしゃもじが入ってたんですよね?
よそのポストは入ってたのにうちは入っていませんでした。
2つ欲しいお宅に抜かれたかなーと思っています。
176: 匿名 
[2013-04-01 20:38:29]
週末様子見てきました。マルエツの値段が高過ぎ!
更にまわりのテナントが未入居、果たして今後埋る予定が???
一階の蕎麦屋さんなんだか可哀想。OKストアーとでは、比較しやすいカッブ麺でみると二割〜三割高い。
ここからOKが近くて良かったです!
177: 住民でない人さん 
[2013-04-02 19:15:42]
よそのポストの中身抜き取るような人住んでるの?
178: 匿名 
[2013-04-02 20:22:43]
あんなオマケしゃもじ、2つも欲しがる人いないと思いますよww 配っててちょうど品切れになったんじゃないですか?
179: 住民でない人さん 
[2013-04-03 17:15:28]
ここって、もう完売したんですか?
180: マンション住民さん 
[2013-04-03 18:58:58]
>179さん
完売してますよ。
こちらも住民用の掲示板のはずです。
どなたでも読めて書き込めてしまいますけどね(笑)
181: マンション住民さん 
[2013-04-13 19:34:45]
総会が無事終わりましたね。
第1期役員の皆様お疲れ様です。
ありがとうございました。
182: マンション住民さん 
[2013-05-04 08:56:59]
昨日のごみ、回収されていませんよね!?このままごみだらけの連休になってしまうのでしょうか…
183: マンション住民さん 
[2013-05-14 19:05:04]
それにしても品川ナンバーレンタカー止まってますね
常識越えてませんか。レンタカ
ーなのになぜ止まってるかも不思議ですね。
184: 住民No2 
[2013-05-15 00:59:51]
このレンタカーの件、以前も話題になりましたね。想像ですが、次のような人かもしれません。

1.仕事で長期間借りたレンタカーを毎日帰宅時に、自宅であるこのマンションの来客用スペースに駐車している業務上横領な方。

2.マイカーとして必要な期間だけ借りて、レンタル期間中は、来客用スペースに駐車しているチャッカリ者。

先日の週末だったと思いますが、母の日のプレゼントと思われる大きな花をレンタカーに積み込んでいるのを見かけました。
185: マンション住民さん 
[2013-05-24 19:59:56]
レンタカーの住人は、レス見ない人ですかね。
186: マンション住民さん 
[2013-05-25 08:50:51]
住民じゃなかったりして?誰でも停めれちゃう状況ですもんね、、
187: マンション住民さん 
[2013-07-01 21:59:35]
どうしたらそんなにドンドン音がするんでしょうか?
床、大丈夫ですか?もう少しお静かにお願いしたいです。
188: マンション住民さん 
[2013-07-02 15:38:18]
上階?からの音結構しますよね。
音の心配はさほどないと思っていたので
憂鬱です。
189: マンション住民さん 
[2013-07-02 23:32:05]
生活音以外ですか?
190: マンション住民さん 
[2013-07-06 01:49:28]
マンションの構造上の問題なんですかね?うちの天井だけ何かを入れ忘れたんじゃないかと思ったりもしましたが、結構音に悩まされてる方いらっしゃるんですね。
生活音?生活音外?だかは不明ですが、TVを見ていても分かるぐらいドンドンとかガタンゴトンと音が聞こえてきてとっても気になります。
191: 匿名 
[2013-07-07 23:10:03]
うちの上はことりともしません。
お隣さんも全くの無音。
誰も住んでないんじゃないかと思ってしまうほどです。
お隣さんの通路側の電気がついてるのを見かけるので、確かに住んでるようですが。
192: マンション住民さん 
[2013-07-09 12:21:40]
こどもが歩き回れば音はしますよ。
生活音は我慢しましょ。
音に敏感な方もともと戸建てにすべきですよね。
193: 入居済みさん 
[2013-07-10 10:44:47]
難しい問題ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる