住宅関連ニュース「NHK受信料 3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. NHK受信料 3
 

広告を掲載

アマルガム [更新日時] 2006-04-03 03:09:00
 

レス数450までなので新スレッド

過去スレッド▼
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/

NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/

[スレ作成日時]2005-12-13 02:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料 3

122: 匿名さん 
[2005-12-22 17:01:00]
┌──────────┐
│                    │
│ 電波の押売りお断り. │
│                    │
└──────────┘

┌──────────┐
│                    │
│ 公共の押売りお断り. │
│                    │
└──────────┘
123: 匿名さん 
[2005-12-22 20:03:00]
「公共の電波」って言葉があるけど、それは民法も含めて言うものだよね。
NHKってのは、その公共の電波を事実上独占して事業展開している組織だよな。
しかも決して非営利ではない。
ある意味「公共」という言葉から最も乖離した存在だと思うんだが。
124: 匿名さん 
[2005-12-22 21:08:00]
なあにすぐにスクランブル方式になるよ。
地方局も大半は廃止か民間委託して、税金で垂れ流すのはNHKラジオだけでいいよ。
125: 匿名さん 
[2005-12-22 21:33:00]
さて、この連休中も「法律で決まってます。みなさん払っていただいてます。」
の決まり文句にて、契約させられる人が出てしまうのだろうな。
126: 匿名さん 
[2005-12-23 03:15:00]
「みなさん払っていただいてます。」

と言われたら
「あんたは新聞読んどらんのか?」と訊いてやろう。
127: 匿名さん 
[2005-12-23 10:29:00]
NHKが無くなれば皆幸せになれる。
128: 匿名さん 
[2005-12-23 10:30:00]
NHKの奴、見てるんじゃろがー
出て来い
129: 匿名さん 
[2005-12-23 13:31:00]
集金人は出来高制だからな。とにかく判子押させてしまえばいいだけだ。
気の弱い人、一人暮らし始めたばかりの学生、老人などはカモだな。カモ。
NHKは、職員に集金・契約取り業務をさせずに、集金人に委託している
訳だが、どう考えても悪徳団体だな。
今こうしている間にも、訳も分からず判子を押してしまう人がいるんだろう。
そして正義ヅラして電波を垂れ流す。
130: 匿名さん 
[2005-12-23 17:19:00]
どのような条件で受信料を払わなければならないのですか?
壊れてなければテレビがあるだけで支払うの?
わかる人いましたら教えてください。
131: 匿名さん 
[2005-12-23 18:46:00]
NHKの集金人って***のところには全然行かないよね。
なんでだろう?
132: 匿名さん 
[2005-12-23 22:16:00]
>>130
事実上、テレビが家の中に置いてあれば「契約対象者」としてカウントされる。
接続されていないとか、故障しているとかは関係ない。
その他、携帯電話に付いているテレビ機能とか、車載テレビとかも同様。
133: コイズミまんせ〜ぃ!! 
[2005-12-23 22:41:00]
NHK擁護の話題が目の前をチラつくだけで
気分が悪くなって吐き気がする。
あんたらNHKは、それほど嫌悪されてるんだぞ!
その辺のトコわかってんのかぁ?
134: 匿名さん 
[2005-12-23 22:54:00]
テレビがあると、まずいのかー?携帯テレビかー!
やはりそうなるとスクランブルしかないかな。
NHKさんここぞという番組にはスクランブルかけるべし。
別に全時間帯じゃなくてもいいじゃない。制作費がかかった番組とかは
きちんとスクランブル解除装置なりIDなりできちんと
納得した人からお金とって見てもらえば、
今でも魅力的な番組もあると思うしね。
135: 匿名さん 
[2005-12-23 23:00:00]
スクランブルに金を払ってまで見たい番組なんぞないがね。
136: 匿名さん 
[2005-12-23 23:35:00]
>スクランブルに金を払ってまで見たい番組なんぞないがね。

NHK自身が一番それを良く理解しているようですな。よ〜く解ってる。
だからこそスクランブル無しで電波を流し、個人事業主であ
る集金人に、歩合制報酬にて訪問勧誘行為を行わせる仕組みにしたんでしょ。
137: 匿名さん 
[2005-12-24 14:01:00]
受信料は「特殊な負担金」であり、「対価」ではない。という事にしておき、
あとは、出来高制で集金人を世に放てば自動的に金が集まるという訳だ。

いいなぁ。楽ちんで。
138: 匿名さん 
[2005-12-24 15:57:00]
家にテレビ5台ある時は5台分払うの?まさかね。
139: 匿名さん 
[2005-12-25 22:15:00]
NHK見て無いのにNHKと受信契約を結んでいる人は奇特な人。

NHK大好きでいつも見ていて受信契約結んでいる人はやはり奇特な人。
140: 匿名さん 
[2005-12-26 00:48:00]
受信料ごときで、とやかく言ってる奴もカナリ危篤なひとw
141: 匿名さん 
[2005-12-26 01:19:00]
18日の偽装事件のNHKスペシャルは、全然つっこみがない編集。
官邸辺りからの圧力があるんだろうが、既知のことだけ並べてお茶濁し、実につまらない。
受信料はらうのやめるぞ、ニュ−スだけにして、人減らしした方が良い、あんなのじゃ。
142: 匿名さん 
[2005-12-26 09:14:00]
>138
厳密に言えば、そう。
ただ、運用では1世帯当たり1契約ということにしている。
単身赴任のリーマンや住所変更無しでいる学生の場合は、別契約が必要らしい。
143: 匿名さん 
[2005-12-26 17:09:00]
>140
受信料ごとき?年間NHKにどれだけの金額が集まるのか知らないんだろうな。
144: 匿名さん 
[2005-12-26 17:43:00]
NHKは料金回収の条件を詳しく放送しなさい。
二世帯でテレビ4台で結局、1世帯ぶんですか?
一度契約した人相手に裁判起こすとか、言う前にね。
きっちり、回収条件いえない理由あるの。
まずはそっからでしょ。
145: 匿名さん 
[2005-12-26 22:28:00]
「プール金は上司の命令」 NHK番組制作費詐取事件

 番組制作費詐取事件で、詐欺罪に問われた元NHKチーフプロデューサー磯野克巳被告(49)は26日、
東京地裁(村瀬均裁判長)で行われた被告人質問で「(正規には認められない支出に充てる)
プール金づくりを大きな仕事の一つとして上司から命じられた」などと述べた。

 磯野被告はその際、上司から「いくらつくるかは能力の一つ。年間最低2500万円で、目標は3000万円。
おれは1500万円つくった」と言われたと話した。

 また「昨年12月の逮捕前に、NHKの人からタイなどに半年ぐらい逃げろと言われた」
「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろなどと言われた」とし
「(マスコミを避けるため)逮捕前の約3週間は複数のホテルに宿泊し、費用はNHKが負担した」
と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000191-kyodo-soci

受信料はこのように使われています。何世帯分でしょうか。
本人が言うとおりなら、これで全部じゃないと言うことですね。
こういう事を、何故会計検査院が調べないんでしょうか。
146: 匿名さん 
[2005-12-27 09:17:00]
>143
少なくとも、お前の金は入ってないよ。
文句言うなw

ところで税金については、文句言わない上にチャンと払ってたりするんだろうなw
147: 匿名さん 
[2005-12-27 12:15:00]
>146
冬休みに沸いてきた脳なしのお子ちゃまだったのか。
相手してしまったよ、失敬。
148: 匿名さん 
[2005-12-27 14:20:00]
>147
遊んでないで、仕事しろw
149: 匿名さん 
[2005-12-28 00:05:00]
 トリノ五輪代表の座を獲得した安藤美姫選手(18)=愛知・中京大中京高
3年=が、大みそかの「第56回NHK紅白歌合戦」の審査員に起用される
ことが26日、分かった。美姫は全日本フィギュア選手権のテレビ視聴率で
選手別最高も記録し、充実の年となった。

 NHKは、視聴者からの注目度が抜群の安藤を「審査員の華として
迎えたい」(同局関係者)と起用を検討してきた。今年の活躍ぶりが
審査員の起用基準にもなっていることから、美姫のトリノ五輪行きの
決定を待って起用を決めた。NHKは既に新大関の琴欧州や文化勲章
受章の女優森光子ら8人を審査員として発表している。

 また、NHK側は今年の審査員は「審査にとどまらずコーナー企画に
参加してもらう」という意向で、美姫が紅白のステージ上で4回転ジャンプ
に匹敵する極上パフォーマンスを披露する可能性もある。

 一方、美姫にも負けない人気ぶりの浅田真央選手を審査員に起用する
ことも一時、検討されたが、深夜まで拘束する紅白とあって「15歳の中学生
なので起用できなかった」(関係者)という。

 女子フィギュア界からの審査員には、一昨年に村主章枝選手、昨年には
荒川静香選手が起用されている。 

ソース(中日スポーツ)
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20051227/spon____hou_____000.shtml

 トリノ五輪代表最終選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権
最終日を25日夜に放送したフジテレビ系の番組は、平均視聴率が関東
地区で33・7%、関西地区で26・1%だったことが26日、ビデオリサーチ
の調べで分かった。

 同社などによると、瞬間最高視聴率は関東地区が中野友加里選手が
演技していた午後8時29分に42・9%、関西地区は五輪代表が発表された
同49分に34・7%を記録した。同選手権のショートプログラムを24日夜に
放送した同局系の番組は、平均視聴率が関東27・2%、関西25・6%だった。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&...
150: 匿名さん 
[2005-12-28 00:06:00]

金払うのやめた。
151: 匿名さん 
[2005-12-28 00:07:00]
NHK杯フィギュア2002年優勝 恩田美栄   同年 紅白審査員 恩田美栄
NHK杯フィギュア2003年優勝 村主章枝   同年 紅白審査員 村主章枝
NHK杯フィギュア2004年優勝 荒川静香   同年 紅白審査員 荒川静香
 
NHK杯フィギュア2005年優勝 中野友加里  同年 紅白審査員 ?????

なんで今年は優勝者じゃないの?(´・ω・`)
152: 匿名さん 
[2005-12-28 00:08:00]
>>146
>>ところで税金については、文句言わない上にチャンと払ってたりするんだろうなw

頼む・・・・。
頼むから過去レスくらい読んでから参加してくれ・・・・。
「話題のループ」ほど不毛な事はないぞ。
153: 匿名さん 
[2005-12-28 00:49:00]
> MBCドラマ『大長今』を原作にしたアニメーション『チャングムの夢』が韓国アニメーション
> 史上最高販売価格で日本に輸出されることになった。
> 『チャングムの夢』共同制作社のMBCと(株)孫悟空、(株)ヒウォンエンターテインメントは
> NHKの子会社であるMICO(Media International Corporation)と輸出契約を締結し、来年4月、
> NHK地上波を通じて放送することで合意した。
> MBCコンテンツ企画チーム関係者は「正確な金額を明らかにすることはできないが、既存の
> アニメーション輸出価格の3倍にのぼる価格で輸出された」とし
> 「これはドラマ輸出額に劣らない金額だ」と明らかにした。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70942&servcode=7...
154: 匿名さん 
[2005-12-28 08:50:00]
>153
また韓流か!!!
こういうのを無駄遣いと言う。
それも、通常の3倍価格だって!?
どこにそんなかねがあるんだよ。
こんなのやるくらいなら、もっと払ってもいいから、
BBCのドキュメントものとか、古いけどアルフとかでもいいし、
最近のNHKのオリジナルアニメはよかったのだから、
それらの御得意の再放送だっていいのに。

155: 匿名さん 
[2005-12-28 13:55:00]
>152
やはり、お上には逆らわないんだなw
156: 匿名さん 
[2005-12-28 19:11:00]
逆らいませんが何か?
157: 匿名さん 
[2005-12-28 20:50:00]
>>155
で、NHKはお上でもなんでもない単なる一企業ですがなにか?
158: 匿名さん 
[2005-12-28 22:16:00]
>157
意味不明?
159: 匿名さん 
[2005-12-28 22:24:00]
>156
逆らえません・・・の間違いだなw
160: 匿名さん 
[2005-12-28 23:35:00]
>146、155、159
税金と受信料の違いも理解できんのか?
中学生以下だなw
脳みそ大掃除して出直しな。あっ、掃除する程入ってはいないかw

最近この手の荒し、煽りしかできん低脳なNHK擁護派しかいなくなったな。
161: 匿名さん 
[2005-12-29 00:27:00]
>>ところで税金については、
などと、関係ないことを持ち出しては、
話をそらそうと、必死になっているわけだよ
162: 匿名さん 
[2005-12-29 00:46:00]
「バレなきゃ万引きも平気なのか」みたいな煽りもあったな。
163: 匿名さん 
[2005-12-29 10:08:00]
NHKに金は払わん!でもBSはたまに見ている。でも金は払わん!理由?金がもったいないからな!
164: 匿名さん 
[2005-12-30 01:37:00]
>>153
>また「昨年12月の逮捕前に、NHKの人からタイなどに半年ぐらい逃げろと言われた」
>「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろなどと言われた」とし
>「(マスコミを避けるため)逮捕前の約3週間は複数のホテルに宿泊し、費用はNHKが負担した」
>と述べた。
これ、事実なら、NHKが組織ぐるみで、犯罪を犯したことにならない?
165: 匿名さん 
[2005-12-30 18:48:00]
民放も受信料とる気になれば取れるのかな?
166: 匿名さん 
[2005-12-31 00:34:00]
スクランブル方式に難色示しているようだが、ようするに本音は
「金払わないと見れない?じゃあ、見れなくて結構ですよ」
という視聴者が続出することを怖れてるんだろ?
167: 匿名さん 
[2005-12-31 17:24:00]
スクランブルが一番いいと思うけどなー。
168: 匿名さん 
[2005-12-31 20:54:00]
今日、甥っ子のお年玉代わりに玩具を買いに行ったら
「NHKキャラクター」とか言って、そりゃもうスゴイ数のグッズが・・・・。
結構な売場面積を占めていたよ。
こーいうモノの版権収入も大変なものなんだろうなと思った。
受信料問題、不祥事問題、いろいろと意見は飛び交っているけれど
少なくともNHKは、断じて「非営利組織」では無いと思う。
169: 匿名さん 
[2006-01-01 20:17:00]
ですよねー。
いい番組作って、スクランブル化して
やってくれ。
170: 匿名さん 
[2006-01-01 20:51:00]
スクランブル化の機器の設置が難しいからだろうな・・・
地上波デジタルにスクランブルかけられれば良いんだが、
新しいカードとチューナーセットにしなければならないし、
民放も登録制になってしまうからな・・・


171: 匿名さん 
[2006-01-02 00:21:00]
>>170
地上波デジタルなら、このままで出来る。
放送局毎に設定が可能だから、無問題。
スクランブル方式を開発したのはNHKです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる