レス数450までなので新スレッド
過去スレッド▼
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2233/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2152/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
NHK▼
http://www.nhk.or.jp/eigyo/
[スレ作成日時]2005-12-13 02:57:00
NHK受信料 3
122:
匿名さん
[2005-12-22 17:01:00]
|
123:
匿名さん
[2005-12-22 20:03:00]
「公共の電波」って言葉があるけど、それは民法も含めて言うものだよね。
NHKってのは、その公共の電波を事実上独占して事業展開している組織だよな。 しかも決して非営利ではない。 ある意味「公共」という言葉から最も乖離した存在だと思うんだが。 |
124:
匿名さん
[2005-12-22 21:08:00]
なあにすぐにスクランブル方式になるよ。
地方局も大半は廃止か民間委託して、税金で垂れ流すのはNHKラジオだけでいいよ。 |
125:
匿名さん
[2005-12-22 21:33:00]
さて、この連休中も「法律で決まってます。みなさん払っていただいてます。」
の決まり文句にて、契約させられる人が出てしまうのだろうな。 |
126:
匿名さん
[2005-12-23 03:15:00]
「みなさん払っていただいてます。」
と言われたら 「あんたは新聞読んどらんのか?」と訊いてやろう。 |
127:
匿名さん
[2005-12-23 10:29:00]
NHKが無くなれば皆幸せになれる。
|
128:
匿名さん
[2005-12-23 10:30:00]
NHKの奴、見てるんじゃろがー
出て来い |
129:
匿名さん
[2005-12-23 13:31:00]
集金人は出来高制だからな。とにかく判子押させてしまえばいいだけだ。
気の弱い人、一人暮らし始めたばかりの学生、老人などはカモだな。カモ。 NHKは、職員に集金・契約取り業務をさせずに、集金人に委託している 訳だが、どう考えても悪徳団体だな。 今こうしている間にも、訳も分からず判子を押してしまう人がいるんだろう。 そして正義ヅラして電波を垂れ流す。 |
130:
匿名さん
[2005-12-23 17:19:00]
どのような条件で受信料を払わなければならないのですか?
壊れてなければテレビがあるだけで支払うの? わかる人いましたら教えてください。 |
131:
匿名さん
[2005-12-23 18:46:00]
NHKの集金人って***のところには全然行かないよね。
なんでだろう? |
|
132:
匿名さん
[2005-12-23 22:16:00]
|
133:
コイズミまんせ〜ぃ!!
[2005-12-23 22:41:00]
NHK擁護の話題が目の前をチラつくだけで
気分が悪くなって吐き気がする。 あんたらNHKは、それほど嫌悪されてるんだぞ! その辺のトコわかってんのかぁ? |
134:
匿名さん
[2005-12-23 22:54:00]
テレビがあると、まずいのかー?携帯テレビかー!
やはりそうなるとスクランブルしかないかな。 NHKさんここぞという番組にはスクランブルかけるべし。 別に全時間帯じゃなくてもいいじゃない。制作費がかかった番組とかは きちんとスクランブル解除装置なりIDなりできちんと 納得した人からお金とって見てもらえば、 今でも魅力的な番組もあると思うしね。 |
135:
匿名さん
[2005-12-23 23:00:00]
スクランブルに金を払ってまで見たい番組なんぞないがね。
|
136:
匿名さん
[2005-12-23 23:35:00]
>スクランブルに金を払ってまで見たい番組なんぞないがね。
NHK自身が一番それを良く理解しているようですな。よ〜く解ってる。 だからこそスクランブル無しで電波を流し、個人事業主であ る集金人に、歩合制報酬にて訪問勧誘行為を行わせる仕組みにしたんでしょ。 |
137:
匿名さん
[2005-12-24 14:01:00]
受信料は「特殊な負担金」であり、「対価」ではない。という事にしておき、
あとは、出来高制で集金人を世に放てば自動的に金が集まるという訳だ。 いいなぁ。楽ちんで。 |
138:
匿名さん
[2005-12-24 15:57:00]
家にテレビ5台ある時は5台分払うの?まさかね。
|
139:
匿名さん
[2005-12-25 22:15:00]
NHK見て無いのにNHKと受信契約を結んでいる人は奇特な人。
NHK大好きでいつも見ていて受信契約結んでいる人はやはり奇特な人。 |
140:
匿名さん
[2005-12-26 00:48:00]
受信料ごときで、とやかく言ってる奴もカナリ危篤なひとw
|
141:
匿名さん
[2005-12-26 01:19:00]
18日の偽装事件のNHKスペシャルは、全然つっこみがない編集。
官邸辺りからの圧力があるんだろうが、既知のことだけ並べてお茶濁し、実につまらない。 受信料はらうのやめるぞ、ニュ−スだけにして、人減らしした方が良い、あんなのじゃ。 |
│ │
│ 電波の押売りお断り. │
│ │
└──────────┘
┌──────────┐
│ │
│ 公共の押売りお断り. │
│ │
└──────────┘