
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/
大京+大和ハウス
敷地面積:約3,240㎡
建築面積:約2,100㎡
容積対象面積:23,650㎡
主要用途:集合住宅(8~21階)
有料老人ホーム(4~7階)
商業・サービス・業務(1~3階)
構造 :鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
階数 :地上21階、地下1階
駐車台数:自走式3台、機械式106台
【タイトルを正式名称に変更し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-12 15:46:34
ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)
651:
匿名さん
[2013-09-01 21:11:00]
うちは二馬力で1700万です。子ども二人。ふつうかな。
|
||
652:
匿名さん
[2013-09-01 22:33:59]
まあ、平均1200万くらいが世帯年収の平均じゃないですか?
|
||
653:
購入検討中さん
[2013-09-02 00:50:27]
そうか。やっぱりジャージでコンビニに行くのは無理なのか?
|
||
654:
買い換え検討中
[2013-09-02 11:49:02]
アホらしい。
日ノ出町に住むっていう時点で現状は底辺なのに、世帯年収自慢かよ。 1700万あったら、小杉とか都内とかにしたら? ジャージがどうとか、サンダルがどうとか、外にはホームレスと娼婦がウヨウヨいるのに、何言ってんだか。 |
||
655:
匿名さん
[2013-09-02 11:51:48]
また始まった。
|
||
656:
匿名さん
[2013-09-02 18:16:11]
まあまあ、お水で稼がれてるのかもしれませんし。
職場に近くて好都合だったりして。 |
||
657:
匿名さん
[2013-09-03 00:03:08]
老人ホームが入居していることについてはどう評価されるのですか。これまであまり話題に上がらなかったので意見を聞きたいです。
|
||
658:
匿名さん
[2013-09-03 01:10:38]
>657
あまり気にしてないかな。基本的に動線はわかれているし。屋上に行く時だけ使えるエレベーターは1台だけだし。今住んでるマンションも2回くらい葬式あったからまぁどこに住んでも同じだしね。ほかの人はわからないけど、うちの場合はホームのことより駅前で3フロアの店舗が下にある便利さのメリットのほうが大きくてほんとに全く気になってないです。 |
||
659:
匿名さん
[2013-09-03 10:55:25]
>657
同じくほとんど気にしていない。 個人的に老人嫌いじゃないし、 これからこの国で老人避けて暮らそうなんて虫が良すぎるかなと。 有料ホームに入れること自体底辺でないことを物語っているし、 面倒見る人が常時何人かいるだけでもいいじゃないかと思います。 事件はヤダけど、自分の努力じゃどうにも避けられないし。 死ぬのが気になるって言うんなら、でかい病院はバンバン死んでるし、 江戸時代は死体置き場だったかも知れないんだから、 大差ないですよ~。(と思えるかどうかが大事) |
||
660:
匿名さん
[2013-09-03 12:23:18]
エントランスに救急車がちょくちょく来るのは少しやだかな。
さすがに霊柩車は来ないよね?? |
||
|
||
662:
匿名さん
[2013-09-03 13:55:52]
何が起きたら661みたいな人になるのか。
|
||
664:
匿名さん
[2013-09-03 16:37:59]
同感。
|
||
665:
匿名さん
[2013-09-03 16:55:26]
謎の必死さがちょっとコワイね。
隣人をも選んだつもりで高級マンション買っても、 わずかな確率で大嫌いなヨゴレ芸人がお隣さんの場合だってあるわけで。 ちなみに私がもし水商売をやっていて年収がウン千万あって、 このへんの風俗で働いてたとしたら、地味な日ノ出町駅前には住まないと思うな。 水商売=金持ってる、思慮が浅い、生活が派手、だらしないというイメージ通りなら、 こんな地味な街じゃなくてみなとみらいとか都内のいいとこに住むもんなぁ。 曙町あたりで働いてる風俗嬢が日ノ出町に住みたいと思うって、 本気で言ってるの? |
||
666:
匿名さん
[2013-09-03 17:07:52]
|
||
667:
匿名さん
[2013-09-03 21:38:36]
ネットで読んだんですが、家を買うときにマンションと戸建と比較したそうです。 値段はほぼ同額でしたが、ローン以外に管理費・修繕積立・駐車場、それから固定資産税で年間100万円近くかかるということで、戸建にしたとのこと。 メーカーのアフターメンテナンスが充実していて、今まで何度も修繕があったものの、支払いはないとのこと。 10年の有償点検を受けるとさらに10年保障が延びるらしく、メンテナンス経費は20年で10万円ほどと見積もっている状況。 外壁は30年ノーメンテ。駐車場もタダ。何よりも管理組合の煩わしさもない。 利便性でマンションでしょうが快適性で戸建ということしょうか? 修繕費がどんどん上がっていくタワマンは、年金生活に向かっていく熟年者の場合、十分な資産や別の収入がある場合を除いては危険ですよね。 30年後までに支払う維持費は安い戸建なら建て替えられます。 年金は一人になったらかなり厳しく、毎月貯蓄を取り崩して支払わなくては生活できませんから。 ということで、残念ですが、タワーマンションは諦めて、身の丈に合った、中層マンションか小さな戸建が現実的ではないでしょうか。 20年後、修繕費が5万円以上にあがるタワマンは、管理費、駐車場、固定資産税で年間150万くらいでしょうか?年金生活でこれだけ支払うのはたいへんですよね。 |
||
668:
購入検討中さん
[2013-09-03 23:02:30]
マンションの検討を始めて最近この掲示板を見るようになりましたが、このしつこくネガコメをする人たちの動機は一体何なんでしょう?自分が買う気がないとかいい物件だと思わないのなら、そもそもこの掲示板を見なければいいのに(見る必要もない)、わざわざ色んなマンションの掲示板をチェックして、しつこくネガコメを書く人たちって何者?
|
||
669:
匿名さん
[2013-09-03 23:49:22]
やっぱりこの土地に何とも似つかわしくないタワマンができるという純然たるオドロキなんじゃないか。
それから他人事ながらここ買うなら他にいいところが在るでしょうにというお節介にも似た忠告だよ! |
||
672:
匿名さん
[2013-09-04 01:34:10]
>660
ホームへの出入りにはエントランスは使いませんよ。駐車場側からの裏口を通り、専用のエレベーターで出入りするようになっています。霊柩車だって来るかもしれませんよ。普通の老人ホームだとしたら身寄りのない老人だっているかもしれませんしね。でも、どんなマンションでも、何年も住めば霊柩車だって来るかもしれないのは同じだと思います。 |
||
675:
匿名さん
[2013-09-04 09:08:32]
誰でも情報発信できるようになると、
ジャンク情報があふれる。 多数のジャンク情報の中から、 自分にとって有益な情報を選び取る力が必要なのです。 発信者にはそれぞれの意図がある。 最後は自分で判断する、というのは今も昔も変わりません。 |
||
683:
匿名さん
[2013-09-04 18:56:35]
普通に考えれば、ルームシェアしてお金をセーブしたいなら、駅前に家賃の安いマンションはいっぱいあるわけで。
|
||
684:
匿名さん
[2013-09-04 19:18:59]
|
||
685:
匿名さん
[2013-09-04 19:20:10]
|
||
686:
匿名さん
[2013-09-04 19:36:32]
今日も粘り強い風俗ネガ、おつかれさまです。
あなた方の親切心から来る 宗教家バリの粘り強さ(100%心から賞賛の意図)に感激し、 検討からはずすことにしました。 ありがとうございました! |
||
687:
匿名さん
[2013-09-04 20:04:10]
ほら、良かったね。
倍率が下がりましたよ。 |
||
688:
匿名さん
[2013-09-04 20:08:22]
契約済みだから検討からはずしたんでしょ
|
||
689:
匿名さん
[2013-09-04 20:21:07]
老人ホームは経営が成り立つのかが気になります。
店舗もそうだけど、万が一撤退になってそのまま埋まらなかった場合、修繕計画等に影響はでないのでしょうか? |
||
697:
匿名さん
[2013-09-05 02:05:19]
>689
ネガに負けずに真面目に話しますが、ホームは多少なりとも行政が絡み、入所者もいるので簡単に閉鎖はないと思います。 確か、大手のツクイだったような気がしますので。でなければいくら民間主導の再開発事業とはいえ、3分の1もの助成金はないと思います。ちょんの間の撤去から始まってはいますが、日ノ出町界隈のイメージアップに行政は本気?ということでしょうか。ネガにも書かれていますがこの建物の住居で風俗まがいの営業をしていることが判明すれば、即対処してくれると思いますし、店舗等は最初から線引きされています。 |
||
698:
匿名さん
[2013-09-05 09:39:51]
やっぱり匿名の掲示板は素敵だね。
こんなに沢山のネガ情報が手に入るんだもの。 助かります。 風俗関連(浜劇、光音座含む)、馬券購入施設、ホームレス。 以上でよろしかったでしょうか(笑) 申し込み行ってきまーす! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |