
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/
大京+大和ハウス
敷地面積:約3,240㎡
建築面積:約2,100㎡
容積対象面積:23,650㎡
主要用途:集合住宅(8~21階)
有料老人ホーム(4~7階)
商業・サービス・業務(1~3階)
構造 :鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
階数 :地上21階、地下1階
駐車台数:自走式3台、機械式106台
【タイトルを正式名称に変更し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-12 15:46:34
ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)
622:
匿名さん
[2013-08-28 13:13:06]
タワマンとか本当に無理
|
||
624:
匿名さん
[2013-08-28 16:40:55]
だから、購入する人は自己資金1000万円以下の人はいないんですよ、年金なんて最初からあてにしていませんから、不労所得で暮らすレベルの人達なんだから、支払いで考える人はタワーを検討しないでしょ、レベルの低い話はやめてほしいよ。
|
||
625:
匿名さん
[2013-08-28 19:41:43]
ネガキャンの必死さに閉口。
自分が買いたくないんなら、自分が買わなきゃいいだけだろ。 俺は買うよ。 いい物件だもの。 |
||
626:
匿名さん
[2013-08-28 22:28:13]
定年後の年金生活で10万/月以上の負担に耐えうる方のみ検討可能ってことですね。
|
||
627:
匿名
[2013-08-28 23:08:59]
このマンションは買いだよ。
2~3戸まとめ買いしようかと考えている。 |
||
628:
購入検討中さん
[2013-08-28 23:14:04]
俺も抽選で当たれば、全部買うよ坪250でしょ、買うでしょう。
|
||
629:
匿名さん
[2013-08-29 01:31:45]
618です。
すみません。たとえで60㎡なら3万くらいとしていましたのに管理費は2万と書いてしまいました。 管理費は60㎡クラスの部屋だと入居当初¥13000前後だったと思います。 管理費がそのままだとすると30年後の合計は4万ちょっとですね。 管理費も少しは上がると思いますがそんなに大きくは変わらないでしょう。 …ここは気に入ってますが、そもそも同じところに20年住むかどうかってかんじなので 正直、あまり気にしていません。 今はネガより1F~3Fにどんなお店が入るかのほうが気になっています。 |
||
630:
匿名さん
[2013-08-29 01:32:54]
どこ買うの?!
ここでしょ!!! |
||
631:
匿名さん
[2013-08-29 06:19:01]
つまらん。
|
||
632:
匿名さん
[2013-08-29 09:22:23]
部屋によっては坪220切ってるよ。
修繕費の不安が強い人は好きにしたらいいけど、 一般的に見て価値の高い物件であることは間違いない。 |
||
|
||
633:
ご近所さん
[2013-08-29 09:35:59]
ここと駅前の住友で日ノ出町のイメージを変えられるならいいけどね
でなきゃ数十年後には普通の下駄ばきになってしまう 見守らせてもらいます |
||
634:
匿名さん
[2013-08-29 09:45:57]
確かに老後資金とか気にしない人向けの物件ですね。
60歳超えて、年間150万円とか気になるような人は、お呼び出ないってことですね。 |
||
635:
購入検討中さん
[2013-08-29 16:34:24]
自己資金1000万円、年収930ですけど、私で最下層位いしか検討できないのでしょうか?川崎のタワー見学しましたがどの部屋でも予算は届きましたが
|
||
636:
匿名さん
[2013-08-29 16:51:04]
|
||
638:
匿名さん
[2013-08-30 01:18:12]
>635
今からでは下層階(といっても9階以上だけど)の抽選とかですよ。待てるならもしかするとクイーンズの前に東急が複合を建てるかも。「商業施設・住宅」みたいな看板が貼ってあったような気がする。私にはみなとみらいは手が届かないのであまりよく見てませんが、最近複合が流行ってんのか?って思ったのでそんな看板だったような。お近くなら見に行ってみれば? |
||
639:
匿名さん
[2013-08-30 06:13:22]
40歳で1000万円、子供なしなら余裕で買えるけど、子供二人とか
一人で私立とかはムリ。 |
||
640:
匿名さん
[2013-08-30 13:20:13]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |