
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/
大京+大和ハウス
敷地面積:約3,240㎡
建築面積:約2,100㎡
容積対象面積:23,650㎡
主要用途:集合住宅(8~21階)
有料老人ホーム(4~7階)
商業・サービス・業務(1~3階)
構造 :鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
階数 :地上21階、地下1階
駐車台数:自走式3台、機械式106台
【タイトルを正式名称に変更し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-12 15:46:34
ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)
61:
匿名さん
[2013-02-02 21:26:57]
|
||
62:
申込予定さん
[2013-02-02 22:52:57]
いかがわしい場所とは通りと川に隔てられて微妙に良いかも知れない。
値段しだいで・・・ |
||
63:
匿名さん
[2013-02-03 10:23:08]
チラシ見てここを知りましたが、
良い景色が北側では検討できません。 |
||
64:
匿名さん
[2013-02-03 11:09:52]
良いじゃん
日ノ出町も堅気の女性が夜歩ける町に変わる きっかけになるんじゃない |
||
65:
匿名さん
[2013-02-03 11:15:28]
8000万円くらいだから普通の人では買えないよ
|
||
67:
物件比較中さん
[2013-02-03 17:31:44]
マンションの名前に日ノ出町とついてないのは、町にブランド力がないからでしょうね! 上大岡は離れててもつけますしね。
ただ関内、桜木町にあるいていけるのは魅力的ですね。 |
||
68:
匿名さん
[2013-02-03 17:37:42]
間取りが3LDKのは1億円超えるでしょう。
|
||
69:
物件比較中さん
[2013-02-03 18:02:36]
80平米で7000万
100平米で9000万くらいかな。 もちろん、内装の仕様によりますが。 |
||
70:
匿名さん
[2013-02-03 18:30:27]
3年程前に桜木町で同様の再開発を横浜市が行いましたので価格の目安は
それを基準に決定されると思ってまず間違い無いでしょう 日ノ出町は桜木町に比べて2割ぐらい落ちますがタワーなので 坪単価は同等ぐらいになるのではないでしょうか |
||
71:
匿名さん
[2013-02-03 18:34:50]
日ノ出町と桜木町が2割も変わるわけないです。
ほとんど一緒ぐらいです。 |
||
|
||
76:
周辺住民さん
[2013-02-05 12:58:21]
日ノ出町の駅前で横濱野毛山公園って名前つけて売るよりは良いと思いますが・・・
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
隣にストリップも無い
再開発物件は市の縛りがあって高値で売ることが出来ないから
即日完売は間違いないだろな