株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 日ノ出町
  7. 1丁目
  8. ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-30 14:44:18
 

公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/

大京+大和ハウス

敷地面積:約3,240㎡
建築面積:約2,100㎡
容積対象面積:23,650㎡
主要用途:集合住宅(8~21階)
     有料老人ホーム(4~7階)
     商業・サービス・業務(1~3階)
構造  :鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
階数  :地上21階、地下1階
駐車台数:自走式3台、機械式106台

【タイトルを正式名称に変更し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-12 15:46:34

現在の物件
ザ・スカイクルーズタワー
ザ・スカイクルーズタワー  [最終期(第4期)]
ザ・スカイクルーズタワー
 
所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目50番地(地番)
交通:京急本線 日ノ出町駅 徒歩1分
総戸数: 187戸

ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)

561: 匿名さん 
[2013-08-23 11:12:07]
一昔前まで関東屈指の関東青線地帯だったのはOK?
562: 匿名さん 
[2013-08-23 14:20:53]
>561

ありがとうございます。
OKです。
563: 匿名さん 
[2013-08-23 15:01:01]
川沿いにはってんばとやらがある。とか。
564: 匿名さん 
[2013-08-23 16:16:00]
>563

ありがとうございます。
ゲイ映画があるほうがインパクトでかいです。

ハッテン場なんて繁華街ならたいていありますので。
565: 購入検討中さん 
[2013-08-23 16:17:57]
関東青線地帯?
はってんば?
誰か意味教えて!
ほんとにわかんなくて気になる!
566: 匿名さん 
[2013-08-23 16:34:46]
>565さん

検索すればすぐにわかるでしょ。
なんで芝居する必要があんの?
567: 匿名さん 
[2013-08-23 17:51:46]
ネガのほとんどは、一言で言えば繁華街ってこと。
地方出身の人には理解できない場所ですし、検討者は横浜をよく知っている人達ですから、土地柄の説明なんていりません。

ところで、書き込みをするたびにスレッドが上のほうになり、注目を浴びます。
抽選住戸が多い人気物件だと気づかれてしまいます。
一期、二期と多数の抽選住戸がでたのは事実ですし、目立ってしまって三期の倍率がすごいことになりそうですね。
568: 周辺住民さん 
[2013-08-23 17:55:15]
何やらもめているようじゃのう。
日ノ出町も往年のダークな賑わいが薄れてしまったのは紛れもない事実じゃ。
なにしろ戦後68年、日本全体が変わったのじゃから。
しかしながらこの地に蓄積した負のオーラはまたいつの日にかその形を変え具現することじゃろうて。
そうは言ってもこの平成の世にあって日ノ出町には未だにストリップ、ゲイ映画、パチンコ、ハッテンバ、券売所、キャバクラ、ソープを求めて幾多の愚者が行き交うのもまた事実じゃ。
ところでいまもって古き良き時代のハッテンバの伝統を保つ旅荘野⚪の存在をお主らは知っておるか?
大岡川うんぬん言っているようではまだまだじゃのう。
まずは自分の目で確かめてみることじゃ!
570: 匿名さん 
[2013-08-23 18:40:30]
大体でました。
571: 匿名さん 
[2013-08-23 18:59:42]
みんなお疲れ様!

申し込んだらあとは抽選結果を待つだけだから。

ダークな土地柄と引き換えに手に入れた
「利便性×スペック×割安価格」がいい感じ物件ですから
競争率は高い。

あたると良いですね。
573: 購入検討中さん 
[2013-08-23 23:18:08]
ここ、何か月か前に建築中ですが死亡事故があったのですか?
574: 匿名さん 
[2013-08-23 23:49:05]
はい、ありましたよ。
重要事項説明の時に言われるはずですよ。
575: 匿名さん 
[2013-08-24 00:58:36]
>574
ということはあなたは当たったのですね。…うらやましい。
577: 匿名さん 
[2013-08-24 08:22:36]
で何期までやるの
抽選、抽選だったら最終期でいいんじゃないの
いい部屋と悪い部屋の差がありすぎるのか???
578: 匿名さん 
[2013-08-24 09:15:59]
青線地帯は繁華街ではなく、東南アジアの性奴隷がたちが働く独特な異世界です。
http://d.hatena.ne.jp/katamachi/touch/20090131/1233405690
580: 購入検討中さん 
[2013-08-24 15:31:19]
しかし管理費と修繕費って高いなぁ。
いまはいいけど20年、特に25年後は修繕費8倍か。
管理費、修繕費、駐車場の三点セットで12万円/月くらいかな。固定資産税いれたら、
維持費用だけで160万。

これが30年も40年も続くのか。

定年なし働くしかないね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる