株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 日ノ出町
  7. 1丁目
  8. ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-30 14:44:18
 

公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/

大京+大和ハウス

敷地面積:約3,240㎡
建築面積:約2,100㎡
容積対象面積:23,650㎡
主要用途:集合住宅(8~21階)
     有料老人ホーム(4~7階)
     商業・サービス・業務(1~3階)
構造  :鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
階数  :地上21階、地下1階
駐車台数:自走式3台、機械式106台

【タイトルを正式名称に変更し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-12 15:46:34

現在の物件
ザ・スカイクルーズタワー
ザ・スカイクルーズタワー  [最終期(第4期)]
ザ・スカイクルーズタワー
 
所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目50番地(地番)
交通:京急本線 日ノ出町駅 徒歩1分
総戸数: 187戸

ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)

22: 匿名さん 
[2012-09-22 10:58:07]
良いじゃん
便利だし
眺めも良い
値段次第では
23: 匿名さん 
[2012-09-22 16:52:39]
大和ハウスって、あの弘明寺物件の会社でしょ。
25: 匿名さん 
[2012-09-24 23:31:10]
周辺はチンケな雑居ビルか
10階前後のマンションばかりだから
再下層の部屋でも抜けるんじゃない
26: 匿名 
[2012-09-26 23:29:52]
それほど高層に興味はないけれど(あこがれはありますが)
低層かそこそこの高さかでたかさよりも環境だったり日当たりだったり間取りなどを重視する派です。庭付きでも全然いい
27: 匿名さん 
[2012-09-27 21:21:47]
駅まで1分は魅力だけど
相当うるさいだろうな
ガード下に住んでる人もいるようだけど
馴れるとは思えない
28: 匿名さん 
[2012-11-27 23:33:46]
2年ほど前に市の絡みで売り出したマンションの価格は衝撃的だった
抽選倍率が高くなるのは当然だろうが
5倍以内ならダメもとで手を挙げたいな
29: 匿名さん 
[2012-11-27 23:37:47]
向かいに住友が建築中。厳しいな。
30: 匿名さん 
[2012-11-28 21:21:08]
21階からの眺望写真がUPされてますね
周囲に高い建物が無いので分譲部分の最下層でも眺望はかなり良さそう
31: 匿名さん 
[2012-11-29 18:29:00]
ここって市の再開発だけど
販売価格は民間が主体になって設定するんじゃないの?
安い値段を期待してるなら無理でしょ
32: 匿名さん 
[2012-11-29 23:42:10]
再開発ということは市の住宅公社が関係するので
相場よりはかなり抑制したものになるはず
同様の再開発を桜木町周辺でおこなつていますので
33: 匿名さん 
[2012-12-03 23:45:37]
日ノ出町って、子育てとかどうなんでしょう?
34: 匿名さん 
[2012-12-03 23:48:34]
ちょっと調べたらやばいことがわかるよ。
38: 匿名さん 
[2012-12-04 11:21:39]
うーん、高そうだ。
買えないだろうなあ。欲しいけど。
悪い場所ではないし、
子供もいないから教育的配慮も要らないし。
値段だろうなあ、問題は。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる