株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 日ノ出町
  7. 1丁目
  8. ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-30 14:44:18
 

公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/

大京+大和ハウス

敷地面積:約3,240㎡
建築面積:約2,100㎡
容積対象面積:23,650㎡
主要用途:集合住宅(8~21階)
     有料老人ホーム(4~7階)
     商業・サービス・業務(1~3階)
構造  :鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
階数  :地上21階、地下1階
駐車台数:自走式3台、機械式106台

【タイトルを正式名称に変更し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-12 15:46:34

現在の物件
ザ・スカイクルーズタワー
ザ・スカイクルーズタワー  [最終期(第4期)]
ザ・スカイクルーズタワー
 
所在地:神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目50番地(地番)
交通:京急本線 日ノ出町駅 徒歩1分
総戸数: 187戸

ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)

107: 匿名 
[2013-02-08 05:21:34]
不二家のあったところ!?そりゃほんとに駅前ですね。

でも不二家無くなったのは寂しいなあ。
日ノ出町、紅葉が丘と比べると、40代以上には名前イメージはまだ差がありますが、変わっていくのでしょうね。最近行ってないけど電車とホームの隙間は改善したのかな。

駅近は魅力ですが、駅自体はまだ駅しかない?(あと京急ストアか?)

結局電車に乗らないと服や靴が買えない(みなとみらいエリアまでは距離あるし)のに割高なら、もっと安い駅の駅前マンション、もしくは横浜駅徒歩10分圏内にマンション増えてるのでそちらで探すかなあ。
108: 購入検討中さん 
[2013-02-08 10:43:36]
上大岡よりはこちらの方が魅力的ですね。さすがに紅葉坂よりは落ちると思う。紅葉坂一帯は景観保全地区に指定されていて希少性は高い。紅葉の中古は坪300超えてるみたいだけど、そのレベルだと売れないと思うな。仕様をよくして270くらいじゃないかな?スミフは苦戦すると思う。空気よんで240くらいにしないとね。
111: 匿名さん 
[2013-02-09 02:05:51]
このあたりの治安はどうなのでしょうか?
112: 匿名さん 
[2013-02-09 11:04:04]
普通だと思います。
113: 匿名さん 
[2013-02-09 12:45:08]
日ノ出町、治安で検索すれば雰囲気はわかると思います。
114: 匿名 
[2013-02-11 12:19:50]
星川のパークタワーとどっちがよかったかな?
115: 匿名さん 
[2013-02-11 12:24:29]
ここは徒歩1分で横浜、桜木町に近い立地なので比較にならないと思います。
116: 匿名さん 
[2013-02-11 16:33:10]
住環境なら星川でしょう。比較にならない。
117: 住まいに詳しい人 
[2013-02-11 18:34:46]
>116
思い込みなのでは?
118: 匿名さん 
[2013-02-11 19:38:35]
星川とは比べられない。
好みの問題。

上大岡のが無難だと思うけど、
この立地は微妙な雰囲気が逆に魅力かも。
買い物は京急ストア以外に思いつかないですが。

治安は悪くないですけど、
駅の反対方向へ歩いて行けばゲームセンターだらけで遊び人風のお兄さんたちもいます。
でも、なんたって駅前物件。
そんなものは見ないで電車に乗れるし、帰宅もできますね。角地だし。
ただ、駅はずっとあのままでしょう……。
119: 匿名さん 
[2013-02-11 19:40:36]
消防署の隣は最悪だね。24時間サイレンが鳴ってる。
120: 匿名さん 
[2013-02-11 19:49:56]
>119
お前嘘言うなよ。
121: 住まいに詳しい人 
[2013-02-11 19:56:02]
周辺にゲームセンター1つしかないよ。

大げさすぎ。
122: 匿名さん 
[2013-02-11 20:09:03]
 駅近としての価値が高いですよ。
123: 上大岡在住さん 
[2013-02-11 21:12:33]
星川は比較対象じゃない。
上大岡のほうが、関内周辺よりも正直今は活気があると思う。
日ノ出町の売りは中区というアドレスだけかも。
まあ、でも人気物件であることは間違いない。
100平米で1億いくかもね。
126: 匿名さん 
[2013-02-11 22:37:54]
ここはおそらく坪155万からですよ
今からくじ運磨いておきましょう
127: 匿名さん 
[2013-02-11 22:54:20]
>126
お前何言ってるの?

坪300万以上は確実。
128: 上大岡在住さん 
[2013-02-11 23:13:36]
155万で買えるなら、倍率100倍になるよ。
ありえない。
300万は上階の高級物件だけだとしても、
250以上は確実でしょう。
それ以下なら、おいらも申し込む。
129: 不動産相場に詳しい人 
[2013-02-11 23:28:16]
155万ってかなりの築古の価格です。
130: 匿名さん 
[2013-02-12 00:17:28]
ここはポートサイド同様に30倍超えは確実
横浜市の再開発は分譲価格に縛りをつけます
想定価格が予め決まっているので
公共工事の入札と同じ仕組み
高値は入札段階で弾かれます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる