
公式URL:http://lions-mansion.jp/MA091161/
大京+大和ハウス
敷地面積:約3,240㎡
建築面積:約2,100㎡
容積対象面積:23,650㎡
主要用途:集合住宅(8~21階)
有料老人ホーム(4~7階)
商業・サービス・業務(1~3階)
構造 :鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
階数 :地上21階、地下1階
駐車台数:自走式3台、機械式106台
【タイトルを正式名称に変更し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-12 15:46:34
ザ・スカイクルーズタワー(旧:日ノ出町駅前タワーマンションプロジェクト)
738:
マンション住民さん
[2013-09-08 19:52:49]
|
739:
不動産業者さん
[2013-09-08 20:44:26]
ここの抽選方式がどのような形で行われたのかは分かりませんが、
今の抽選は購入希望者さんの前で公開して行っていますし、 さらに、抽選に使う玉の1つ1つを購入希望者さんにさわって確認してもらい、 不正が起こらないように行っています。 しかも次点者も抽選で決定しますから、キャンセルするリスクを考える必要もありません。 なので固有の人に有利になるような抽選は行っていません。 不動産会社に対して悪いイメージをもたれると嫌なので言っておきます。 |
741:
匿名さん
[2013-09-08 23:27:49]
黄金町を中心に京急高架下をいろいろ工事しているけど、あれが店舗(下品な飲み屋やスナックみたいな店以外)に
なったら結構すごいよね。 妄想だけど、有楽町~新橋のガード下や神戸三宮のガード下みたいなおしゃれな店が集まったら、 日の出町~黄金町は劇的に変化するはず。住んでる人は多いから客も来るだろうし。 もしかしたら自分の家の不動産価値も上がるかもしれんし。 そのかわりガード下が汚いスナックやキャバ、ホストクラブになったらこの世の地獄だな。 京急さんがんばってよ・・・ 住民のほとんどは平和で安全な町を望んでんだから。 |
742:
マンション投資家さん
[2013-09-09 01:13:47]
稼げるホストは自分で高級マンション借りるでしょ。寮に入るレベルのホストのために金のかかるマンションを買うオーナーも聞いたことがない。この辺なら安く借りれるそこそこのマンションはたくさんある。水商売関係の人が買う可能性もあるとは思うが購入したマンションでもめ事を起こすようなことをするとは思えない。もめたところで勝ち目はないからね。賃貸に出すオーナーがいたとしても水商売系に貸す人がいる可能性も少ないだろうねぇ。資産価値を下げるだけだからね。
|
745:
匿名さん
[2013-09-09 08:28:25]
〉有名ホストクラブが買い占めたと聞きました
大勢参加していた抽選会の顔ぶれを見たら、これがデマだとはっきりわかります。 「聞きました」と、巧妙に逃げているところもいかがかと。 掲示板に書き込むなら確認してから書き込みましょう。 私自身が抽選会に参加して見た経験から、買い占めはあり得ないと断言します。 まあ、「有名」と付けただけ、ここの資産価値が高いというのを認めてますがね。 |
746:
匿名さん
[2013-09-09 08:33:46]
どこに住んでいても、ゴミですか?と聞かれるのは、自分自身に問題があると思う。
|
747:
匿名さん
[2013-09-09 12:57:19]
>746
そんな危険人物を相手しなくて良いです。 |
748:
匿名さん
[2013-09-09 13:58:17]
745に拍手。
747に同感。 ってことは745は買ったんだね。 いいなぁ。 |
750:
匿名さん
[2013-09-09 22:39:54]
2期は5戸くらい売れ残ってましたよね?
1LDKですが。 買い占めたかどうかは知りませんけど。 |
753:
匿名さん
[2013-09-10 01:20:26]
消されたコメの内容は確か、ある飲食チェーン店でホストが全裸で写真撮影して、それがニュースに取り上げられて今大問題になっているって内容でホストにはどうしようもない人間もいるから共用施設でも何かしらやらかす可能性があるって話と。
水商売の人間は不動産屋でアリバイ会社を使うから、職業や収入を偽って審査を通して部屋を借りる事ができるって話かな。 コメを削除するのって不平等ではあるよな。 消されたコメのあとホストの話題を火消しにかかるようなコメが書かれてるし・・・ |
|
754:
匿名さん
[2013-09-10 01:40:39]
私がいったときは残り2部屋でしたね。販売は順調みたいですね。
|
769:
匿名さん
[2013-09-11 00:42:38]
ディスポーザーのありなしなんて
パンフレットとかを見たら一発でわかるんじゃ? |
770:
匿名さん
[2013-09-11 01:00:21]
ここは構造上の問題でディスポーザーはもともとつけられないんじゃない?そんなマンションで営業の勘違いは考えづらいと思いますが…。ちなみに私は最初に質問して最初からつけられないといわれています。
|
771:
匿名さん
[2013-09-11 01:06:54]
|
776:
匿名さん
[2013-09-11 19:49:29]
自分が住んでいる地元を悪く言う人はいない。
イヤなら、既に転居しているのだから。 悪く言う人は地元民ではありません。 |
778:
匿名さん
[2013-09-11 21:09:17]
できれば都内とか遠方から、まともで教養のある富裕層が来てくれれば言うことない。
そういう人たちが多数派なら、町もどんどんよくなるんだよ。 横浜もどんどん衰退してるんだから、くだらないプライド捨てて、まともな富裕層を取り込まないと。 地元の話題で地元の仲間とばかりつるんで東京の悪口言うなんて、いまどきはやらない。 以上、紛れもない地元民より。 |
779:
匿名さん
[2013-09-11 21:13:57]
でも野毛の飲み屋は残って欲しい。
|
781:
匿名さん
[2013-09-12 01:58:57]
>776 野毛に住んでる人は日ノ出町は汚いイメージしか無く、見下してますよ。営業サイドも必死に抵抗してますが、事実は事実!無駄ですよ!あまり度が過ぎて嘘はつかないでくださいよ!営業の嘘は片っ端からIDと一緒に記録させて頂きますからね。
|
783:
周辺住民さん
[2013-09-12 02:07:44]
ここはもともと高架下のところに交番がありました。なので建て替えた後も敷地内に立ち寄り所として作り、パトカーの駐車スペースも設けたということでしょうか。前のスレにあったように危険だから立ち寄り所を作ったというのは違うかと思います。地元民としてはないよりあったほうがいいですね。
|
784:
匿名さん
[2013-09-12 09:11:11]
776
すごくねじ曲がった考え方だね。 住まいって、好きで住んでる人しかいないと思ってるんだ? ふぅ〜ん。 場外馬券場、風俗店、飲み屋の数からいって日の出町が住居として良い街かどうかは分かると思うけど。 それを頑なに認めないのはどうかと。認めた上で良い街づくりを考えないと日の出町の再生計画は上手くいかないよ。 |
え?ワンフロア買い占めた感じなの?
勇気ある方、担当の方に聞いてみてよ。
736さんのように折り込み済みで買ってない人のが多いですよ。
実際水商売の人間が住むって話はデマだとかネガだとか中傷されてスルーされてきましたから。
でも最近の書き込みを見ると事実化してきてるから、これは入居する方にとって悲しい話です。