新聞の勧誘が新年度に入り頻繁に続きうんざりです。現在新聞はとってないです。
私は新聞はいらないんで広告(チラシ)のみの配達なんてあったら契約するのに…
いいアイデアだと思うんですが。
[スレ作成日時]2006-04-25 20:10:00
新聞契約にあってほしいコース!!
22:
匿名さん
[2006-04-30 13:53:00]
|
23:
匿名さん
[2006-04-30 15:12:00]
やっぱり新聞読まない人って、常識が通じないんですね。
別にいいんですけど、近所にいて欲しくないですね。 |
24:
匿名さん
[2006-04-30 15:13:00]
結局スレ主は何がしたいの?
いいアイデアだと思うことに賛同が欲しいのか、 誰かに事業にしてもらいたいのか、 自分で事業にしたいのか、 単なる暇潰しか・・・ |
25:
匿名さん
[2006-04-30 15:23:00]
>23
こんなつまらんテーマに常識論を振り回す。会社でも同じか・・・ま〜ね。 |
26:
匿名さん
[2006-04-30 15:23:00]
>>24
単にチラシが欲しいだけのようです。 |
27:
匿名さん
[2006-04-30 16:03:00]
|
28:
匿名さん
[2006-04-30 16:05:00]
新聞契約にあってほしいコース
配達のついでに我が家の犬の散歩をお願いしたいです。 |
29:
匿名さん
[2006-04-30 16:08:00]
>>25
あなた寂しいね・・・ |
30:
匿名さん
[2006-04-30 16:16:00]
>29
お互いに・・・ |
31:
匿名さん
[2006-04-30 16:19:00]
傷舐めあってんじゃね〜よ。
俺も仲間に入れてくださいw |
|
32:
匿名さん
[2006-04-30 20:53:00]
すげースレだなwww俺も仲間に入れてくれ。
新聞取ってない奴と読んでない奴は全く意味が違うだろwww 今時、新聞を紙で読むのもおかしいと思うよ。ネットの有料 コンテンツでいいだろ。拡張員なんていらない存在だよ。 |
33:
匿名さん
[2006-04-30 21:16:00]
だからこのスレはチラシが重要なの。ネット上のチラシなんかいらん。新聞配達が
あるならチラシだけ配達しろと言う趣旨だよ。そのうちチラシの拡張員が 洗剤もってくるかも。大体がチラシをば かにする者はチラシに泣くという 有名はことわざをしらんか。 |
34:
匿名さん
[2006-05-01 09:52:00]
ネットでチラシ出してる店少ないよ!
商店街なんてHPもってっても活動が遅いし。 主婦はチラシに赤丸付けるのがいいんだよ(笑) |
35:
匿名さん
[2006-05-01 15:19:00]
そんなにチラシがいいんなら新聞取れよ。
チラシは付加価値と割り切れ。 |
36:
匿名さん
[2006-05-01 22:49:00]
ここの主は近所のスーパーやドラッグストアのチラシだけ欲しいんだろ。
チラシが欲しければその店でもらえば済む話。 |
37:
匿名さん
[2006-05-02 11:04:00]
でも行くのが面倒なんだろう。
|
38:
匿名さん
[2006-05-02 15:05:00]
火災保険・地震保険と同様、一括払い割引を導入して欲しい。
1年前払いなら5%引き。 5年前払いなら10%。。。 30年前払いなら50%引きみたいな感じね。 |
39:
匿名さん
[2006-05-02 17:00:00]
↑
1年や5年はいいかもしんないけど30年は… 新聞屋がないかもしんないし自分がどうなってるか… |
40:
匿名さん
[2006-05-02 19:19:00]
>36
チラシがほしいんじゃない。チラシをにらんで赤マルをしてからその店にいくんじゃ。 安売り巡りのルートを決める。そのための手段であるぞ。チラシもらって何するの。 最近のチラシは両面印刷で裏に書けないぞ。 他の使い方は、マンションの地図、それにジャパネットなんかは電気屋のチラシと 比較したりする。新装開店、閉店セールもあるぞ。奥は深いんだよ。 |
41:
匿名さん
[2006-05-03 10:23:00]
私が好きなチラシ
・スパーや百貨店のチラシ ・マンションのチラシ ・家電量販店のチラシ |
あんたがバイトでやれよ。