クレヴィア江坂イーストサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://esaka56.jp/
売主:伊藤忠都市開発
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
所在地:大阪府吹田市広芝町12番4他
[スレ作成日時]2012-03-11 17:34:52
クレヴィア江坂イーストサイドってどうですか?
143:
匿名さん
[2012-08-06 22:46:58]
どっちにしても液状化や活断層ってどうにもならないことですよね?解決しない問題を指摘しているのにここの掲示板に来続けているのって矛盾していませんか?ここは情報交換の有意義な掲示板にしたいのでケンカは他でお願いします。
|
146:
匿名さん
[2012-08-12 22:57:07]
最近あまりもりあがりませんねー(*^_^*)何か明るい話題はありませんか?
|
148:
匿名さん
[2012-08-14 21:19:21]
このマンションは、設備が本当に良いですよね。
欲しい設備が整ったマンションって少ないですが、ここは ほとんど整っていますね。 震災以来、オール電化は敬遠されていますが ここはオール電化じゃないですし良いと思います。 検討されている人は、どの部分が一番良いと思われますか? |
150:
契約済みさん
[2012-08-14 23:02:53]
【ご本人からの依頼により削除しました。管理人】
|
152:
匿名さん
[2012-08-15 07:38:55]
あなた他の掲示板でも全く同じ文章で機械式駐車場の質問してますよね?しつこいですよ。ヤフー知恵袋にでも聞いてください。
|
153:
契約済みさん
[2012-08-15 08:15:40]
いいところを挙げればキリがないですが
、なんといっても立地が素晴らしい!江坂から徒歩四分って凄すぎでしょう! |
155:
契約済みさん
[2012-08-15 12:27:40]
偉そうに機械式駐車場を批判しているあなた。あなたが機械式駐車場のこのマンションの掲示板にきている時点で、物件を検討している証拠では?言ってることとやってることが矛盾しています。
|
156:
匿名さん
[2012-08-15 14:30:52]
駅から近い立地のマンションで、機械式じゃない駐車場を探すのって大変です。
かなり郊外の方へ行かなければ無いです。 郊外でも駅から離れた場所のマンションにしか無いですよ。 今時は、平面の駐車場のマンションって本当に少ないです。 |
157:
匿名さん
[2012-08-15 15:48:47]
桃山台の駅近に、平面駐車場のマンション
出来ますよ。貴重です。 |
158:
ビギナーさん
[2012-08-15 16:11:27]
最近では器械式というのが新しく出てきた。機械式と平面のいい所を併せ持った方式。検討の価値あり
|
|
159:
匿名さん
[2012-08-16 09:23:53]
江坂は久しく中途半端で全然魅力のない町になっちゃったね
|
160:
匿名さん
[2012-08-16 10:10:24]
江坂に魅力がないと思うならそもそもこの掲示板に来るな!てか久しくの使い方間違ってるし。恥ずっ!
|
161:
不動産購入勉強中さん
[2012-08-16 14:15:08]
江坂駅の南側の立地のマンションなんてパッとしないんじゃないの。
もっと北で千里中央とか、阪急沿線がいいかと。 以前南側では野村不動産が立てた大規模マンションは時期もよく売れたけど それ以降の新築物件は売れ行き大苦戦だったな。 今度は伊藤忠か。緑地公園はうまく完売してたけど ここは立地も物件自体も高級感が微塵もないからなー。 機械式駐車場はホントにめんどい。出し入れに時間かかるし、運転下手 ならなおさら。順番待ちも多いし雨の日なんて最悪でびしょ濡れ。 |
162:
匿名さん
[2012-08-16 14:24:04]
えー、ここって全戸西向きかっ?
普通それはありえんやろ。 イトチュー恐るべし! |
164:
匿名さん
[2012-08-16 18:35:34]
とりあえず批判的な事ばかり言っているあなたたちはこの掲示板に来ている時点で物件を検討しているということ。その時点で矛盾が生じています!
本当にダメだと思っているのに何度も掲示板を見ているのであれば、あなたは近隣マンションのライバル業者でしょう。 掲示板に既に書かれている悪口は何度も聞きたくありません。まだ掲示板に書かれていない本当に知りたいことや明るい話題を書いてください!物件を真剣に検討している私にとっては、それ以外の書き込みは読んでいて不愉快です。 |
165:
物件比較中さん
[2012-08-16 19:48:21]
161の不動産購入勉強中さんは名前に反して不勉強ですね。
江坂駅10分以内の条件は人気ですよ。 販売後わずか1ヶ月半で完売したクリスタルグランツ(同じ広芝町)をはじめ ディオやディモアなど竣工前に完売した物件がここ最近でも複数あります。 ご存知ありませんでしたか? 人気の江坂でも10分を超えて南金田まで行ってしまうと野村のプラウドや伊藤忠のクレヴィアブランドでも 売れ残って棟内モデルルームがしばらくありましたが…。 あと、やはり南金田のルネ、新御堂沿いのアーバネックスも竣工後まで残りました。 立地でしょうね。 江坂駅の駅近で本当に物件を探している人なら機械式駐車場も、100%でない駐車場数も当たり前なのを知っているはず。 江坂駅4分で収納やある程度の広さがあるという好条件と、全戸西向きというデメリットを抱えて どう売れるのか大変興味のある物件です。 ちなみに江坂駅の南側とおっしゃいますが、江坂駅周辺で物件を購入するファミリー世帯は 北側か南側かでなく西側と東側でどちらがいいか考えられることが多いですよ。 小学校区が駅の西か東かで変わるし、主婦の方にとっては最寄りのスーパーなども変わってくるので。 161さんはあまり土地勘がなさそうですね。 |
166:
匿名さん
[2012-08-16 20:40:58]
クリスタル・・・、ディオ、ディモアとか聞いたことないブランドですね。
スーパーくらい自転車乗れれば西にあろうが東にあろうが大した問題じゃないね。 むしろ商品の値段の方が気になる。お詳しいようであまりピンと来ないお話ですね。 シッタカですねWWW |
168:
匿名さん
[2012-08-16 21:59:21]
もっと○○がいい、○○沿線のがいいなんてのは人それぞれではないでしょうか。
つきつめていけば千中だって他府県からみたら「どこそれ?しょせん大阪でしょう」「買うなら芦屋、それも阪急より山側の芦屋がいいんじゃない」…とかなりますけど。 千中が好きなら千中の物件のスレへ。 江坂駅の南側がパッとしないと感じるのも人それぞれですが、江坂駅徒歩4分というのは一般的には人気の条件ではあります。 あの土地では西向きにしか建てられないわけですが、それでも江坂徒歩4分なら売れると伊藤忠は踏んだんでしょうね。 |
169:
匿名さん
[2012-08-16 22:19:46]
物件とは関係ないことで、相手が気分悪くなることをしつこく投稿する性格が気の毒になります。
|
170:
不動産業者さん
[2012-08-16 22:33:48]
賃貸の営業マンをやっております。中古物件の売買も少しかじっています。
いろいろなご意見があり、おもしろく拝見しております。 仕事柄、分譲マンションでも「このマンションを賃貸で出すといくら?」という見方を してしまいます。 「江坂」という地名ブランドは、賃貸では家賃相場にかなりの影響を及ぼしています。 一棟賃貸のオーナーさんたちは、こぞって「江坂」とつけたがります。 なので、このマンションでも転勤などで賃貸に出す場合は、かなりの高額家賃が 取れますよ。賃貸では大人気の江坂で、しかも徒歩5分圏内ですからね。 類似物件ではいくらの家賃で募集しているのか、江坂の賃貸業者さんに行って 聞いてみればいいですよ。レインズという不動産業者専用のシステムで すぐ調べられます。 しかし、ゆくゆく売却をお考えでしたら、江坂はイマイチです。 やはり緑地公園の希少性や、桃山台・千里中央の環境を重視される方が 多いようです。売却価格にも差が出ています。 永住するなら、緑の多い北摂もいいですが、当然のように山・坂も多いので 平坦な江坂もいいですよね。 地盤のことを言い出したら、日本には住めません。 絶対大丈夫なんて場所、ないのでは?? くどくどと書きましたが、皆様の新生活がすばらしいものになりますよう・・・ そして、万一転勤になったら、ぜひ賃貸に出して下さい!! |