プラウド鷺宮トレサージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区鷺宮三丁目149-1(地番)
交通:西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:68.07平米~74.62平米
売主:野村不動産
物件URL:http://www.proud-web.jp/p-saginomiya3/
施工会社:野村建設工業株式会社 東京本店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-03-11 14:11:39
プラウド鷺宮トレサージュってどうですか?
1:
けん
[2012-03-13 23:13:53]
現地見て来ました。駅近、戸建てエリア、3階建て。価格次第で決めようと思ってます。どなたか価格情報ありませんか。
|
2:
匿名
[2012-03-14 08:30:04]
近辺の戸建と変わらないと思われます。
|
3:
匿名さん
[2012-03-14 16:10:06]
鷺ノ宮またできるのか
今回の方が環境は良さそうかな |
4:
匿名
[2012-03-14 19:48:08]
坂の途中で水害は心配無し、駅近い。住めば快適と思われます。ただ価格高そう。
|
6:
匿名さん
[2012-03-16 14:06:31]
2さんおおせの通りですね。
ここを買えちゃう人って、戸建てを検討しそう。 周辺の反対運動とかはないですか。 |
7:
匿名さん
[2012-03-18 19:39:50]
戸建とマンション、どちらもメリット、デメリットがありますから
迷いますよね。我が家は色々家族と相談してマンションを選びました。 ここは徒歩3分で駅から近くて便利そうですね。第一種低層住居専用地域なので 住んだ後も安心ですよね。オーケーストアなどが近くにあるので買い物も 便利そう。あとは価格ですね。 |
8:
匿名
[2012-03-18 20:58:32]
駅近は高いんじゃないかなあ…
|
9:
匿名
[2012-03-19 08:57:26]
鷺ノ宮体育館の向かいコダテ5380まで下がりましたね。最初7000万越えてましたね。へーって感じです。
|
10:
購入検討中さん
[2012-03-24 22:34:46]
価格どのくらいですかね?
教えてください。 |
11:
購入検討中さん
[2012-03-26 15:11:35]
いつからか案内始まるのでしょうか?
|
|
12:
匿名さん
[2012-03-28 09:15:51]
去年分譲のプラウド鷺宮より環境はいいし、鷺宮駅近で便利。
価格帯高め設定するかな。 |
13:
匿名
[2012-04-02 23:28:46]
基礎工事ながいですね。
|
14:
匿名
[2012-05-09 21:36:10]
モデルルームはどこになるんでしょうか?
|
15:
匿名
[2012-06-14 22:00:43]
モデルルーム完成してましたが、書き込みないですね。
|
16:
購入検討中さん
[2012-06-17 17:11:14]
6月下旬に事前案内会の資料を送るとのことでしたが、まだ届いていません。
もうモデルルームを近くに住んでいる人には公開しているのでしょうか? ウチも中野区なんだけどなぁ。 |
17:
匿名
[2012-06-19 20:24:38]
モデルルームのほうが駅から遠いですね
|
18:
匿名
[2012-06-24 06:13:58]
プラウドなのに盛り上がらないですね。
|
19:
匿名
[2012-06-24 17:36:47]
過剰供給ですから。
|
20:
匿名さん
[2012-06-25 09:28:01]
野村の場合はここで盛り上がらない方が人気があるということもある
|
21:
物件比較中さん
[2012-07-16 20:37:07]
価格はどれくらいになりそうですか?
|