ファインフラッツ山科音羽川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:京都府京都市山科区音羽西林33-2、41-1
価格:2540万円-4440万円
間取:2LDK-4LDK
面積:60.12平米-90.02平米
[スレ作成日時]2008-09-17 09:31:00
ファインフラッツ山科音羽川ってどうですか?
104:
入居済み住民さん
[2009-09-26 21:19:54]
|
105:
入居済み住民さん
[2009-09-29 11:12:14]
|
106:
匿名
[2009-09-29 19:31:49]
嗅覚が鋭い人もいるからな
そういう人は家と家の間が離れた戸建てでなければ、要求を満たせないと思うよ |
107:
匿名さん
[2009-10-01 20:50:12]
確かに真夜中前くらいまで子供の泣き声が響き渡ってるね。
はっきり言って、子供だろうがなんだろうが騒音じゃね? 日中くらいは仕方ないと思うけど。 タバコだって、自分の部屋がキレイなんだったら人の家の迷惑は どうでもいいのか? それを「集合住宅」ってくくりで終わらせられるもんじゃないだろ。 「集合住宅」なんだったら、そういう配慮も必要だろ。 |
108:
匿名さん
[2009-10-05 16:46:29]
今、建物玄関脇に停まってる白のクラウン
今回はいいけど、前、ゲートぎりぎりまで寄せてて すごく邪魔だった。 どこか見当ついてるんだけど。 で、夏頃の話。 そのお宅が主催してベランダBBQやってたんだけど 南棟の玄関先にすごく臭いが充満して煙っぽかった。 来客が自転車で大勢来てて、駐輪場の入り口がふさがって お昼頃〜夕方まで使えなかった。 高価格帯の部屋だからって何してもいいわけ? …一般庶民のヒガミでした。 |
109:
匿名さん
[2009-10-06 13:04:55]
それって勘違いじゃないですか?白のクラウンとバーベキューのお宅は違いますよ。それも夏にまだ引っ越して来てないし・・・。上層階の夫婦の方でこのマンションの見張り番をしている方がおられるようです。
管理人さんがおられるのだからお任せされては? 玄関前の停車については管理人さん御了承済みです。管理組合が発足されてから文句をいいなさいよ。 このマンションの掲示板のところに住人の文句を書き込むのは陰湿な事です。 これから購入を検討しておられるお客様に迷惑なのでやめて下さい。 |
110:
入居済み住民さん
[2009-10-12 15:18:02]
子供の泣き声は仕方ないかと思いますが。そんなに嫌なら小学校の横なんかに住まなければいいのでは?
夜中でも子供は泣きますよ。みんなそうやって大きくなったんでしょ。 煙草の匂いベランダでしますけど、換気扇の下で吸ってもベランダに流れますよ。 あと、確かにうるさい夫婦いますね。暇なの? |
111:
入居済み住民さん
[2009-10-12 22:18:10]
喧嘩腰の書き込みで荒れた雰囲気にするのは止めませんか?
匿名とはいえ、同じマンションの住人なんですから。 >>109 >玄関前の停車については管理人さん御了承済みです。 この連休は、駐車場入り口横の駐車が多かったですね。 さっき(21時頃)も2~3台停まってました。 ああいうのって、マンション外の人間が勝手に駐車してても分からない訳です。 その内通報されても、文句言えないですよね。 ダッシュボードに用向きの部屋番号を書いた紙を置いておくのが常識だと思います。 来客用駐車スペースも、特定の車が昼夜問わず置きっぱなしになっていることが多いです。 これまた常識を疑います。 上記は、管理組合が発足したら提案しようと心に決めてます。 |
112:
匿名さん
[2009-10-13 07:08:23]
たぶん、管理組合の発足は相当後になると思います。
この売れ行きじゃ。 この無法地帯っぷりをみると、見張りをしたくなる気持ちもわかります。 えーっって思うこと多々ありますもん。 しかし、昨夜のエントランス周りの駐車はひどいですね。 来客駐車場の件も本当に迷惑です。特定の車が。 とっととローン繰り上げして適当なとこで出てくつもりです。 小学校から泣き声聞こえてきます?それは大概、夜中の南棟ですよね。 窓を閉めるなり、気を使って欲しいです。 鳥の鳴き声が気持ちいいですね。 |
113:
入居済み住民さん
[2009-10-13 08:13:56]
南棟ですか?ずっと東と思ってた・・・。
|
|
114:
購入検討中さん
[2009-10-15 12:07:54]
色々入居者さんもあるみたいですね。
でもどこの書き込みをみても、入居者の不満はありますよね。 ここは、子供の泣き声シリーズを良く見かけますが、それくらい子供が多い ファミリーマンションってことですね。 泣き声が良く聞こえるっていうのも、それくらい静かってことですね。 確かに、マンションって大通り沿いのイメージが多いけど、車やバイクの騒音よりは いいのではないでしょうか? 今週末、申込みに行こうと思ってます。 皆さん、不満は必ず出るのもですので、周りに気を使いつつ仲良くしましょう。 よろしくお願いします。 |
115:
入居済み住民さん
[2009-10-15 12:27:11]
そうですよ。縁あって入居しているのですから、仲良くしましょう。
少しの気遣いで雰囲気なんてすぐ変わるのですから。 私は依然住んでいたマンションを売ってこっちに引っ越してきました。 前のマンションは大通り沿いで深夜も騒音がひどくで夜中に目が覚めることなんて しょっちゅうでしたよ。 子供も少なくて、管理集会も全然人が集まらないし、入居者が誰かさえも区別つかない くらいでしたし、すれ違っても挨拶すらしない冷たいマンションでした。 それに比べてここのマンションは、子供も多くて明るい雰囲気だし、良いと思いますよ。 子供のほうから挨拶もしてくるし。なんか温かいマンションて感じ。 マンションの雰囲気作りやイメージは私達入居が作るものだと、住み替えてきてすごく 思います。 皆さん、良いマンションにしましょうね。 |
116:
物件比較中さん
[2009-10-15 12:33:49]
ここは入居者の書き込みが多いですね。
専業主婦の方が多いのかな。 まあ、確かに学校が目の前だし、子供が多い家庭の人が多そうですね。 大通り沿いではないし、事故の心配も少ないからかな。 見た感じ、悪いマンションの様には感じなかったですね。 中の上って感じ。 |
117:
購入検討中さん
[2009-10-16 17:39:32]
でもいいところですよね。
先日見学に行ってきたんだけど、入居者の方もなんだか明るい雰囲気。 買おうかな・・・。 どうしようかな・・・。 入居者の皆様に聞きたいです! 本当のところ、満足されてますか? |
118:
入居済み住民さん
[2009-10-17 16:16:53]
|
119:
入居済み住民さん
[2009-10-18 22:11:06]
私も満足してます。
今まで色んなマンションを見て比較してきましたが値段以上の内装だと思いますよ。 お子さんを育てるのにはいいのではないでしょうか? |
120:
入居済み住民さん
[2009-10-19 12:07:10]
私も満足しています。
私の子供はまだ小さいのですが、同じ年の子も多いし。 夜になるとほとんどのお部屋の明かりがついているから 残りもあと少ないみたいだし、早く完売してほしい。 販売さん、頑張って!! |
121:
入居済み住民さん
[2009-10-26 21:01:48]
入居して早3ヶ月。交通の便もいいし、買い物も便利だし、とても住みやすくて気に入ってます。
入居者の方も、みんな会えば挨拶してくださいますし(当たり前なのかもしれませんが・・・) 管理人の方もとても親切で、助かります。 値段は安いのかはわかりませんが、高くはないとは思います。 早く入居者の方とお友達になれたらいいなと思う日々です。 |
122:
入居済み住民さん
[2009-10-26 23:18:03]
確かに、決して安くはないですけど、高い買い物ではなかったと思います。
ただ、販売さんたちが頑張ってないとは言いませんし、仲良く笑顔で 仕事してるのはいいことだと思いますが・・・ もうちょっと工夫した方がいいような。 あれだけ人の集まらないイベントやっても、経費の無駄遣いでしょ。 外環で看板を持ってたり、たまに西友前でビラを配ってるバイトさんたちも やる気なくだらーっとした感じだし。 ま、直接はいえませんけどね。 |
123:
入居済み住民さん
[2009-10-27 18:39:12]
イベント内容の問題じゃないでしょ。
イベントなんてただの煽りなんだし・・・。 |
でも、泣き声はちょっと考えていただきたいですね。