現在家を建築中。今月末に完成予定。
先日引渡しの件でメーカーと話した際、東隣の家の方から、ウチで塀を作ってあるので東側には外構が必要ないから25万払って欲しいと言われました。
確かにとても高さのある塀があるのですが、その家の塀も家も築10年以上は経っているものです。
我が家は南道路ですので、前面(南面)と西側、北側も一部外構工事をします。東側には2軒有り、奥の家の人から言われています。(東側の前の家の人は何も言ってないのですが・・)
どのみち我が家は、ほんの少しですが高台にあり、東側にも塀は作らなくても、土止めのコンクリはする予定です。
こういう場合、お支払いすべきなのでしょうか?
何となくすっきりしません。隣の塀はただのブロックですし、塀の高さも納得出来ないのです。しかも古いし・・
(払うのであれば、もう少し低くして、新しくして欲しいのです)
東側の隣の塀から、家は約2m開けて建築しました。(採光等の為)
[スレ作成日時]2005-11-21 21:25:00
お隣の塀の代金は折半?するべきか・・
2:
匿名さん
[2005-11-21 21:30:00]
|
3:
匿名さん
[2005-11-21 21:40:00]
払う必要なんてありませんよ。
お隣が自分の敷地内に自分で建てた塀に、なんであなたが代金を支払う義務があるのか? よくこんな図々しい事言ってこれるなぁ〜と呆れますわ。 よくある同時期に家を建てて、境界線真ん中にフェンス・塀を折半で造りましょう〜って 場合はモチロン”アリ”だと思いますが、あなたが同意していない工事にお金を払う必要はありません。 |
4:
しゅふ
[2005-11-21 21:54:00]
|
5:
匿名さん
[2005-11-21 23:01:00]
当然隣の敷地にある塀にお金を払う必要はないと思いますが・・・
ちょっと近所付き合いし難いお隣さんみたいですね。>< 着工前の挨拶は行きましたか? 要求を聞いているなら1度位は会話をしたと思いますが、 その時のあなたに対しての態度はドウでしたか? たまに業者のみ強気で施主には普通の人も居ますので・・・ 何にしても丁寧に自分の敷地にも工事する事を伝えて、余り関わらない様にした方が良さそうです。 |
6:
匿名さん
[2005-11-21 23:15:00]
ここで確認することは、塀は隣の敷地内か、境界線上かです。
隣の敷地ないでしたら、当然払う必要はありません。 境界線上でしたら、弁護士に相談ですね。 |
7:
匿名さん
[2005-11-21 23:21:00]
払うかどうかは別にしても、総額50万円の境界壁って?
30m以上あるんですか?普通はそんなにかかりませんけどね。 |
8:
匿名さん
[2005-11-21 23:30:00]
どうもおかしな話ですよね。
あまり隣家の人とは悪い関係にはなりたくないと思いますが、近所の人で親身な人がいたら様子を聞いてみたら? たぶんみんな普通じゃないと思ってるでしょうから。 |
9:
匿名さん
[2005-11-21 23:39:00]
敷地境界線の中立線上に塀を作る場合は折半が一般的ですが、隣の敷地に塀があるので支払う義務はありません。
|
10:
匿名さん
[2005-11-22 00:26:00]
払う必要が無いし、その金額も理不尽なのは、他の皆さんが
既に述べている通りですね。 引き渡し前なら、メーカーから一言言ってもらっては? プロが説明する方が、相手も納得しやすいだろうし。 |
11:
匿名さん
[2005-11-22 08:53:00]
払う必要はまったく無い!!
それどころか、そんな要求を真に受けて施主に伝えるメーカーの営業の頭の中 を疑う。 理不尽な要求に対してその調整も出来ないようではどうしょうもない |
|
12:
しゅふ
[2005-11-22 20:09:00]
安心しました。理不尽と感じるのは私達夫婦だけかと思ってましたから。
一度払ってつけこまれるのも不安で・・・ メーカーの人が言うには、東隣の奥の人の要求に前の人(東隣の前の人)は払ったそうです。 前の人は東南角地で、裏の北側が奥の人の塀にあたるので。 だから、払うのが当り前だと奥の人は思っているのかも。 |
13:
匿名さん
[2005-11-23 00:09:00]
06さんの塀は隣の敷地内か、境界線上かというのは、しゅふさん、どうなんですか?
もちろん、境界線上でなければ、払う義務はありませんが。。。 それと、8:30以降にしろといわれたそうですが、 これはメーカーにキチンといってできれば9時以降にすることをお勧めします。 本当に8:30以前に作業していたのなら、言われて当然です。 (まぁ、本来ならお隣さんもメーカーに言うべきですけどね。) メーカーも下請けに任せっぱなしですから、納期さえまもれば、朝早くからきてトンテンカン・・ 夜遅くまでトンテンカン・・・なんてよくある話です。 隣人の方からすれば、ただでさえ車の出入りや音などたとえ数ヶ月といえども迷惑になりますから 菓子折り一つでももっていき、工事する前に「うるさいと思いますが何かあったら言ってください」とでも 言っておくと、気持ちがいいものですよ。 下請け業者は見ていないと時間を考えないのが最近多いですから きとんとメーカーに教育してもらってください。 私も両隣が建て替えをしたんですが、メーカーに直接言って作業する時間は変えてもらいました。 |
14:
しゅふ
[2005-11-23 08:00:00]
>13さん。
塀は隣の敷地内の物です。 境界線上ではありません。 また、8:30以降に作業をしろと言われたのは建築前の地鎮祭の時です。 まだ何も(騒音・作業音等・他)で迷惑をかけてない状態で、命令形で言われたのがイヤだったのです。 8:30以降にお願いします、といって欲しかったのです。 折りしも地鎮祭で厳粛(?)に神主さんやメーカーさんたちもいたし。 また自分達も感慨深い気分の日だったので・・・。 最終的には私達も支払いはしないと思ってます。 やはり納得出来ないので。金額的にも、隣の方のやり方(命令形の言い方)にも。 支払いをお願いしたいのであれば、普通少なくても25万ほどお支払いしていただけませんか?と、疑問形で訊くのが常識ではないかと思うので。 25万払ってほしい。前の人も支払ったんだから、と言うのは私達に選択権が無いような言い方に聞こえたんです。 |
15:
とみ
[2005-11-23 09:32:00]
基本的には払う必要なしですね。
今は、昔と違い各自の所有に関してははっきりとさせる必要があります。 結論から言うと、隣の塀があっても自分の敷地内に塀を作る位のほうが 良いですよ。将来的にお隣が塀を作り直すといったときに、あなたは その金額の半分をお支払いするのですか?もしくは持ち主が将来変わったときに、 しゅふさんはどうなさいますか?一度メーカーさんにお話し、お隣さんに話して もらったほうがイイと思いますよ。 |
16:
しゅふ
[2005-11-30 10:32:00]
・・答えが出ました。
結果的に支払いをする事になりました。 理由は・・簡単です。 隣の人はフツーの人ではなかったのです。 堅気の人でななく、***とまではいかなくても・・・その手合いの人でした。 メーカーさんが近所の人達や業者の人に確認して分かりました。 家を建築中の時、下請けの業者の人たちから変な人だ、とゆーことがメーカーにも連絡が行っていたらしいのです。 本来なら払う義務も何も無いと、メーカーさんも言いました。 けれど、後々を考えると払ったほうが良いと・・ やはり、あの物言いの口調はフツーの人でななかったんだ、としみじみ思います。 土地は不動産屋さんの仲介を通して購入しました。彼らは知らなかったのだろうか?と疑問を感じています。 どちらにせよ、購入した土地に困ったオプションが付いていたものだと感じています。 日当たりや立地等はすごく気に入っているのに。 とりあえず、前向きに考えていこうと思っています。近所付き合いも挨拶程度でやっていこうと思ってます。 土地を購入する時は、近所に住む人たち(少なくてもお隣さんぐらいは)ちゃんと把握しておいたほうが良いと思いました。 |
17:
匿名さん
[2005-11-30 10:45:00]
あらら。隣の人を見ないで土地を買っちゃったんだ。
これから大変そうですね。頑張って下さい。 |
18:
匿名さん
[2005-11-30 10:46:00]
これで終わればいいですけどね。
所詮は他人事なので何も言うまい。 |
19:
匿名さん
[2005-11-30 11:00:00]
どこへ行っても困ったちゃんはいます。
支払った金額はシャバ代の様な気がしますが(笑) 付かず離れず、あたらず障らずで頑張って下さい。 |
20:
匿名さん
[2005-11-30 11:04:00]
災難でしたね。
お隣がどんな人(何の仕事)かなんて調べることが出来るんですか? お子さんが庭で遊んだりすると危ないのでは? 怖い・・・。 |
新設するので折半ならわかりますけど・・・