家って3回建てないと気に入った造りにならないと言いますよね。
ごんべぇもこの掲示板でも色いろ勉強させていただきましたが、住んでみるといろいろ不具合が・・・
現在計画されている方へあなたの家の良かった点、悪かった点があれば参考になるかなと思いました。
入居して1ヶ月ですが、うちはこんな感じです。
悪かった点
①風呂が1616サイズで少し狭かった。(前が広すぎましたので)
②ひさしが50cmしかないので、雨が降り始めると一斉に窓を閉めます。
③フローリングが合板なので傷つきやすい。(これも家の歴史と諦めてます。)
④相当検討しましたが、コンセントの位置に難点のある部屋がありました。
良かった点
①マルチメディアコンセント(かなり無理して付けました。(笑))
②男性用トイレ設置(座らずに済み、また酔った来客の時も洋式ほど心配ない。)
建築家に「今頃つける人いないよ」と言われましたが。。・゜・(ノД`)・゜・
③将来に備え、洋式トイレを今後の手摺設置のみで車椅子対応にしました。
広すぎてナニの時いまだに落ち着きません(爆)
[スレ作成日時]2005-09-16 19:45:00
あなたのマイホームの良かった点、悪かった点
62:
匿名さん
[2012-03-28 22:01:02]
|
63:
匿名さん
[2012-03-28 22:23:47]
玄関横に連続した納戸(土間?)を作ったのが良かった。
趣味の自転車やアウトドア等、結構使えてます。 |
64:
匿名さん
[2012-03-29 12:27:16]
土間が広いのいいですねー
いつかウチも広い土間の家を建ててみたい |
65:
入居済み住民さん
[2012-03-29 12:37:10]
高気密高断熱の家で、夏は涼しく、冬は暖かく、外の音もあまり聞こえずに理想の家が出来たが、オープンな間取りで、吹き抜けを多用したため、部屋の隅々まで音が響き渡るのが失敗した点
|
66:
入居済み住民さん
[2012-03-29 12:54:50]
階段の照明
うちの階段回りの照明は、一階の踊り場(?)、階段の途中、2回の踊り場(?)の3箇所に照明があります。 1Fのスイッチで、一階の踊り場と階段途中。2Fのスイッチで階段途中、2回の踊り場の照明が消せます。 なにが困るかというと、電気をつけて、階段をあがって、さぁ寝室に行こうとすると、1Fの踊り場の照明がつきっぱなし。 消そうと思うと、もう一度一階におりなければいけない。これにはまいりました。めんど~です。 |
67:
匿名さん
[2012-03-31 12:54:13]
>>家って3回建てないと気に入った造りにならないと言いますよね
予算次第で初めての家でも十分満足度は満たされますよ (^^)/ |
68:
匿名さん
[2012-04-01 00:51:37]
>67
今は満足でもそのうち変わるかもよ? |
69:
匿名
[2012-04-01 07:55:53]
高気密高断熱で蓄熱暖房器具をしっかり配置したからいつでもどこでも暖かい。
冬が厳しい地方だからそれが夢のようにありがたい。 悪かったところはトイレとLDKが近すぎた。夫のトイレの音が食事中に響くと落ち込む。 |
70:
匿名さん
[2012-04-01 08:05:15]
年収350万でも住友林業なところ
小さく建って安く建てたって住友林業です 職場などで聞かれる度にやっぱ住友林業で良かったと思いますね |
71:
匿名さん
[2012-04-01 22:34:19]
|
|
72:
ビギナーさん
[2012-04-03 22:51:53]
素朴な疑問なんですが、
例えば、住友林業の2000万の家と、タマホームの2000万の家とでは、やっぱり違うものなんですか? (値引きとか諸経費とか考えないものとして) なんでタマを引き合いに出したか、はただ単にローコストHMのイメージがあっただけで他意はないです。 |
73:
匿名さん
[2012-04-04 08:35:53]
>72
住友林業で2000万だと30坪は無理だよね。25坪くらい? タマで25坪を2000万で作ると何がついてくるのかね? と考えることが無意味な気がするなあ。 タマで建てようという時点で「安く建てたい」があるはずだろうし。 |
74:
匿名
[2012-04-04 10:48:27]
>66
ホールの照明、今からでも人感センサー付きに変えられないんですかね? 我が家は、玄関ポーチ、玄関、1階ホール、2階ホール、トイレがセンサー付きですけど、やっぱりかなり便利ですよ。例えば玄関から荷物持って2階に上がる時も、行くとこ行くとこで、順番に明かりが付いて、設定した時間経過で勝手に消えるから、部屋に入るまで照明スイッチを入れたり切ったりする必要がありません。 |
75:
匿名さん
[2012-04-10 23:45:37]
せっかく、市内でも指折りの文教地区に家を建てたのに子供がアホで郊外の高校に通学予定。
あーやっぱり、女は顔じゃないよな、頭だ。 今の嫁の前に付き合った東京J大卒の才媛と結婚しとけばよかった。 |
76:
匿名
[2012-04-11 07:48:00]
そうそう女は頭と中身だね。
うちは完全に中身で選んだよ。 今では太ってしまったがバリバリ働いて稼ぎが良いので生活が楽です(笑) |
77:
匿名
[2012-04-11 13:23:22]
甲斐性は頭や中身と違う。
|
78:
匿名さん
[2012-04-11 14:10:37]
頭の悪い母親に似て馬鹿になってしまい、
似て欲しかった綺麗な顔は似ず、醜悪面の父親に瓜二つ。 それに加えて父親ゆずりのくだらない性格ということか。悲惨だな。 あるいは頭が悪いのも単に父親に似ただけ? |
79:
匿名さん
[2012-04-11 15:33:37]
|
80:
78
[2012-04-11 15:44:47]
|
81:
入居済み住民さん
[2012-04-11 15:56:25]
土地が狭いのは最初から分かっていたし、立地は申し分ないので、建物に対して少し後悔が。
たくさんの間取りを描いてもらって、ああでもないこうでもないと考え尽くして、結局普通の家になってしまったのが残念かな。最初はとにかく見た目優先で、リビング吹き抜け、リビング内のスケルトン階段、1階はLDKだけの大空間にして和室なし、勿論アイランドキッチンで、と考えていた。 でも、住み易さや安全面などを考えだして、コロコロ変わってしまい、結局、吹き抜けなし、リビング階段だが袖壁ありの普通の階段、LDKの続きで和室コーナー、狭さの関係でアイランドは諦めペニンシュラタイプのオープンキッチンと、なんだか建て売りの万人受けする間取りになってしまった。 住んでみると別に問題なく住みやすくて良いですが、最初の希望のどれか一つでも採用しとけばもうちょっと洗練された雰囲気になったかと少し後悔。モダンな家に憧れていたもので。 あと、もともと狭いので、寝室を少しでも広くしたかったためにベランダが狭くなってしまった。 洗濯干すだけと思って妥協したが、布団2組しか干せないし、ゆとりがない。広いバルコニーとか憧れますね。 |
楽しそうな家でいいなぁ。