岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/
[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53
岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
3898:
名無しさん
[2024-01-19 22:42:47]
1/18のKSBによると、岡山の中古マンションは供給過多により値崩れしだしたそうです。SUUMO見たら450戸ありました、何となく多い感じ。新築マンションも価格高騰もあり結構売れ残ってるようです。その上、中心部だけで新築計画が1000戸以上あり、このままでは岡山市はマンション棟ばかり増えて、中身空室だらけのスカスカ都心になりそう。
|
3899:
匿名さん
[2024-01-20 14:15:05]
>>3898
ご心配なさらなくても業者はマーケティングをしたうえで事業を展開していますので。 基本的には需要があるから供給するまでのこと。 あるいは需要があっても供給されなかったり供給が少なかったりすれば買い手が困るので。 スカスカ都心?それはマンションのせいじゃなくて集客施設がないから人が集まらないのでは。 魅力のある飲食店や物販店がないからそうなっているだけのことだと思いますけど。 |
3900:
匿名さん
[2024-01-20 14:24:44]
>>3899 匿名さん
供給過多でも売り負けなければいいのだ!売り負けることを想定したようなプランは弱気と見做されて言い出せない雰囲気。 そんな計画で建てたマンション達は供給過多で売れ残り、借入金を返済するためにダラダラ時間かけて売ることは許されず、結果大幅値下げしてでも売り捌くことに |
3901:
匿名さん
[2024-01-20 14:39:01]
最初から「魅力ある飲食店」を誘致しようと思うからダメなんだよ。だって誘致する側のセンスがないんだもん。魅力ある店かどうかは消費者が決めてくれる。
よって人口減少が著しい局面における集客力のある街づくりは、珠玉混同何でもかんでも誘致すること。それで消費者が勝手に魅力のある店舗を見定めてくれて、人も集まる店となる。逆に集客力に欠ける店は苦しくなって勝手に淘汰されてくさ。ダメなら次の別の店を出して貰えばいい。 繰り返しになるが、センスのない人が魅力のある店を選別するなんてナンセンス。排他的な県民性も相まって残念な結果になることは目に見えてる。 |
3902:
名無しさん
[2024-01-20 19:57:37]
>>3899
屁理屈っぽい感じ |
3903:
匿名さん
[2024-01-21 16:50:56]
不動産屋も大変なんですね。
|
3904:
匿名さん
[2024-01-28 18:19:12]
>>3901 アンチ岡山の二枚舌さんはネガキャンがお好きなのね
|
3906:
匿名さん
[2024-02-11 15:23:54]
>>3902
思惑絡みのネガキャンっぽい感じ |
3907:
通りがかりさん
[2024-02-18 16:08:00]
プラウドタワー岡山のスレッドは、明らかに削除する基準がおかしいです。
つい最近も誰かがCMのことに付いて触れただけで削除になってました。 |
3908:
通りがかりさん
[2024-02-18 16:39:43]
やり方が某国や某国を連想させる
|
|
3909:
名無しさん
[2024-02-19 09:35:56]
|
3910:
匿名さん
[2024-02-22 00:32:12]
まぁまぁ、仲良くしなさいな。
|
3911:
名無しさん
[2024-03-20 14:39:35]
はるやま、表町の本社社屋を不動産会社へ売却、土地は1300㎡……また、マンションかよっ!
|
3912:
通りがかりさん
[2024-03-22 12:53:59]
ビウェル平井ができた
|
3913:
匿名さん
[2024-03-28 23:58:22]
不便な地区
|
3914:
匿名さん
[2024-04-10 22:02:03]
|
3915:
匿名さん
[2024-04-11 23:15:03]
その界隈は、住民の質が良くないよ。
|
3916:
マンション掲示板さん
[2024-04-12 00:45:05]
|
3917:
匿名さん
[2024-04-14 19:04:59]
そうでもない。
|
3918:
匿名さん
[2024-04-15 03:04:39]
大雲寺交差点から南のエリア・・・
国道30号線のバスもあり、大雲寺、東中央町、清輝橋と路面電車の駅もあるので中心市街地へのアクセスが良いし、表町や岡大病院や市役所に歩いて行ける立地は魅力。 |
3919:
名無しさん
[2024-04-18 16:41:58]
はるやま本社、やっぱりマンション、しかもサーパス。終わってるな( ´Д`)=3
|
3921:
名無しさん
[2024-04-18 22:11:07]
>>3920
釣りだよ |
3922:
匿名さん
[2024-04-21 02:13:28]
|
3923:
匿名さん
[2024-04-21 02:18:19]
橋本産業さんの本社周辺には駐車場などの空地が多いですし、国道30号線沿いの老朽建築も耐用年数を過ぎて久しい頃です。
岡山駅前や表町といった中心部は高くて手が届かない層にとって、中心部へのアクセスが良くて手頃な物件が欲しいです。 |
3924:
マンション検討中さん
[2024-04-21 19:52:19]
|
3925:
名無しさん
[2024-04-22 19:58:55]
釣りに食いつくのは釣り師の思う壺
|
3926:
マンション検討中さん
[2024-04-22 21:54:02]
|
3927:
デベにお勤めさん
[2024-04-22 22:12:42]
|
3928:
マンション検討中さん
[2024-04-22 22:45:17]
>>3927 デベにお勤めさん
は?私がいつ地域を貶めたんですか? 少なくともここ1か月はこのスレでは3924しか書いてないけど、 3924のどの部分が地域を貶めた発言だと言うんですか? 勝手に勘違いして書いてるんだったらちゃんと謝ってくださいね。 あとさ、そんな風に誰彼構わず気に食わない発言の全てを敵対視するのは良くないよ。 県民性を疑われかねない発言は控えてくださいね。 |
3929:
匿名さん
[2024-04-23 19:59:23]
住民の質だの釣りだの思う壺だの・・・
ギスギスしてんなあ 煽ったり荒らしたり わざわざ書いて何をどうしたいんだか? |
3930:
名無しさん
[2024-04-24 09:50:08]
>>3929←これが一番ギスギスしてて、最も無意味な書き込みじゃないでしょうか。
|
3931:
マンション検討中さん
[2024-04-24 12:43:55]
|
3932:
名無しさん
[2024-04-24 17:15:19]
>>3931←無意味の極限極地、これ以上はないネ
|
3933:
マンション比較中さん
[2024-04-28 18:12:13]
中心市街地ではないけれど、アルファステイツ青江II、アルファスマート新保、ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉の新築分譲マンション3棟は良いね。イオンスタイル青江の隣だし、日赤病院もすぐ近くだし、便利で暮らしやすい。
個人的には、ナフコとコメダがある福浜から山佐ネクストがある福富あたりにも、青江や新保と同じようなマンションがあればいいのに、と思うね。ダイレックスやディオ、コープ、福浜ショッピングセンターなどがあって買い物に便利だし、飲食店もわりと多いから。あと、南区や玉野方面に住んでいる人でマンションを買いたい需要にも対応できるから。 昔、玉野の知り合いが、「出産、子育て、買い物、通院、子どもさんの教育のこともあるし、岡南方面に一戸建てかマンションを買って引越したい」と言ってたことがあって、岡南ハッピーの近くにあるポレスター岡山南を検討してたっけ。結局、買ったのは別のマンションだったけど、南区にも選択肢があれば・・・と思うね。 |
3935:
匿名さん
[2024-04-29 00:14:39]
|
3936:
匿名さん
[2024-04-29 00:19:18]
|
3937:
名無しさん
[2024-04-29 10:38:27]
国道2号をクルマ通勤してる人、仕事でよく利用してる人……の引合いが多いって不動産屋が言うとった。朝夕の渋滞はあるにしても旧2号よりは全然マシ。
|
3938:
名無しさん
[2024-05-01 00:39:48]
青江・新保、福富・福浜も良いし、
大元・西市、大福・当新田も良いし、 清輝橋・東中央町・大雲寺も良い。 もちろん岡山駅前や表町も良いけど、 もっと価格の安い物件が必要。 大学病院や市役所、表町が徒歩圏内の、 清輝橋・東中央町・大雲寺は特に良い。 |
3939:
名無しさん
[2024-05-01 08:50:27]
でもね、あの辺りは新築マンションと大して変わらない価格で小さいながらも戸建てが入手できるんだよ。だから多くは売れない。
|
3941:
通りがかりさん
[2024-05-01 18:05:53]
違うでしょ
正しく表現するなら 「3490が最も贔屓にしてる地区が避けられてる」 |
3942:
名無しさん
[2024-05-02 01:23:50]
郊外からの転居や市外からの転入、戸建てや賃貸から分譲マンションへの住み替え需要などもあるので。
中心市街地の新築物件は高すぎて無理だけど中古はちょっと…と考える購買者にとっては、安価でそこそこな感じの新築分譲マンションが欲しいんですよ。 |
3943:
名無しさん
[2024-05-02 01:35:42]
そりゃね、お金があれば岡山駅前や表町の新築物件がいいですよ、あるいは公園のような緑地のある超高層タワーマンションが岡山にもあれば、そして宝くじでも当たれば・・・なんて夢を見ても現実は厳しいので。
青江、新保、福富、福浜、大元、西市、大福、当新田、清輝橋、東中央町、大雲寺…庶民にも手が届く新築分譲マンションが必要です。 |
3944:
名無しさん
[2024-05-03 10:30:36]
一体何をぐちゃぐちゃ言ってるのやら?青江、新保、泉田、芳泉、豊成、福富……しっかり建ってますやん。
|
3946:
評判気になるさん
[2024-05-03 16:08:28]
馬鹿はおまえだろ
建てるのは自由だし、住むのも自由 建てるのは精査するし、住むのも精査する |
3947:
名無しさん
[2024-05-03 21:32:49]
お前が住もうが住むまいがどうでもええやん、ちゃんと建ってるから
|
3949:
周辺住民さん
[2024-05-04 12:11:25]
荒らしてる人は関西人?
奇妙な方言の文体で読みづらいんじゃけど |
3950:
周辺住民さん
[2024-05-04 12:12:39]
|
3951:
名無しさん
[2024-05-04 18:11:34]
>>3950
なんか絡んできたネ。下とか上とか関係ない、マンションより戸建て好む人が多いのが事実なだけぇ~ |
3952:
匿名さん
[2024-05-05 00:22:34]
|
3954:
名無しさん
[2024-05-05 13:02:43]
>>3952
恥ずかしい人だな、直ぐに検索できるんだからやってみたら?ヘラヘラ笑ってないで |
3955:
名無しさん
[2024-05-05 17:50:04]
高さ200メートルくらいで周囲に落葉樹林の公園があるタワマン岡山駅前に欲しい
|
3956:
名無しさん
[2024-05-05 19:32:46]
>>3953
そうですネ、北長瀬駅前のアロハいかがでつか?なんとまだ販売中みたいですよ! |
3957:
eマンションさん
[2024-05-05 20:12:29]
|
3958:
匿名さん
[2024-05-05 20:13:27]
|
3959:
デベにお勤めさん
[2024-05-05 22:26:49]
>>3957 eマンションさん
常緑樹は春に落ち葉の処理が大変よ落葉樹は秋に落ち葉の処理が大変よ花は花ガラの処理が大変よ子供は子育てが大変よ料理は後片付けが大変よトイレは尻を拭くのが大変よ とか言うてたらなんもできひん経済猿になってまうで本間しかし |
3960:
名無しさん
[2024-05-05 22:34:00]
京町の橋本産業本社付近とか、天瀬の旧市民病院敷地とか、あの辺に新築の分譲マンションを建ててくれれば良いでつネ!
|
3961:
匿名さん
[2024-05-05 23:37:11]
>>3959 デベにお勤めさん
「落ち葉の処理が大変」と書いただけなのにどうして一方的に拡大解釈したり極論持ち出してくるのかな。 新規埋立地や大規模工場の跡地じゃあるまいし、あなただって現実的に岡山駅前に公園が付帯した200メートルのタワマンが建てれるとか思ってないでしょ? こじんまりとした植栽で十分だよ。 |
3963:
匿名さん
[2024-05-06 00:05:15]
|
3964:
匿名さん
[2024-05-06 00:50:35]
>>3963
またそうやって嘘を吐く。そういうの実は相当悪質ですよ? 後楽園からの景観保護を理由にした高さ規制は東側だけですよね、条例の規定では。 西の市街地側は努力目標というか協力してねというレベルです。 140mくらいまで?そんな基準も適用理由もありませんの。 とはいえ岡山市がお得意の恣意的な圧力や忖度や利益誘導や依怙贔屓や差別などをしてくる可能性はありますけどね。 ちなみに杜の街の南西側はその努力目標や協力推奨の適用対象外なので2期工事か3期工事のマンションには高さ規制が適用されません。 唯心山からの距離が条例に定められているので西口のリットビルや杜の街1期のグレースあたりまでがぎりぎり範囲内ですよ。 長谷工さんの遊プラザ跡地タワマンも日清の工場も200mのタワマンが可能です。 それを建てれませんの、なんて言おうものなら法令に鑑みて訴訟で負けますから。 |
3965:
匿名さん
[2024-05-06 00:58:56]
>>3961
>>岡山駅前に公園が付帯した200メートルのタワマンが 建てられますよ? 遊プラザ跡地にはそれが可能でしたが、変な壁を建ててしまったせいで容積率と土地が無駄になりました。 日清の工場が児島に移転したら、あそこも200メートルのタワマンが建てられますね。別に180メートルでも220メートルでも良いんですけど。 公園でも緑地でも、杜でも森でも池でも可能な広さがありました。あるいはあります。 |
3966:
口コミ知りたいさん
[2024-05-06 01:26:59]
|
3967:
匿名さん
[2024-05-06 01:42:27]
>>3964 匿名さん
どうして高さにこだわるのかなー 高さがそこまで必要な理由が分からないんですけど ・何百世帯ものニーズある ・何百世帯の方に現実的に手に届く価格で提供できる この二つが両立できないと狭い土地に多くの世帯を詰め込んだ超高層タワマンの企画は成り立たんです |
3968:
通りがかりさん
[2024-05-06 01:46:18]
|
3969:
通りがかりさん
[2024-05-06 01:48:12]
>>3963
嘘や二枚舌や工作はダメよ?どんな思惑があるとしてもね |
3970:
マンション検討中さん
[2024-05-06 03:35:16]
>>3957
>>3961 「公園」と「こぢんまりした植栽」について マンション開発に当たって、皇居や日比谷公園のような、あるいは後楽園や未来ふれあい公園のような、広大な公園緑地を併設する必要はありませんし、そんなことは、誰も主張していないでしょう。 ただ、そのマンションの規模に応じて、世帯数や人口を勘案した面積の「庭」と修景空間程度は必要ですし、当該緑地について、季節感や木陰の提供といった、快適性と美観を考慮したデザインとすることは、岡山だろうと他の都市だろうと、為されるべきことです。 岡山の都市景観や建築、不動産物件、市民の居住空間等について、陳腐化させたい意図でもあるなら別ですが、皆そうではないはずですので、できるだけ肯定的に捉えながら、寛容に対応したほうが、地域にとっても、市民にとっても、この場にとっても、掲示板利用者にとっても、ベターなのではないかと思うのです。 |
3971:
マンション掲示板さん
[2024-05-06 10:18:03]
>>3968 通りがかりさん
え? 建てれると書かれてましたが遊プラザ跡地を今からどうにか出来るんですか? あなたの感覚では日清工場が岡山駅前なんですね。 解釈は人それぞれですもんね。 そこはこれ以上触れずにおきます。 んで、あそこに公園が付帯した200メートルの高層タワマンが建って欲しいと。。 |
3972:
マンコミュファンさん
[2024-05-06 10:28:47]
>>3969 通りがかりさん
やぁ、二枚舌クンか! 岡山駅周辺に関する妄想を長文で語る人(以降、妄想爺)が現れると必ず二枚舌がどうのこうの言う輩(以降、二枚舌クン)もセットで現れるんだよな。 同一人物かもねー |
3973:
通りがかりさん
[2024-05-06 10:59:41]
|
3974:
通りがかりさん
[2024-05-06 11:10:33]
>>3970 マンション検討中さん
長すぎて読んでないけど、毎度の通り駅前の見てくれを良くしてくれと言うことが書いてあるんだろうということはなんとなく分かりますよ 理想としてはどこの駅前を真似て欲しいですか? 名古屋駅?京都駅? |
3975:
マンション掲示板さん
[2024-05-06 12:54:40]
また中傷や揶揄ですか 悪質ですね
|
3976:
マンション掲示板さん
[2024-05-06 12:57:57]
雨も上がったことですし 遊びに出かけてはどうですか
|
3977:
マンコミュファンさん
[2024-05-06 15:24:54]
日清工場前にでも行ってさ
恍惚の眼差しで眺めてくればいいよ |
3978:
名無しさん
[2024-05-07 19:22:29]
もうこの200mネタ飽きますた
|
3979:
通りがかりさん
[2024-05-08 15:25:49]
ちょっと、いや相当しつこいですね。
|
3980:
マンション検討中さん
[2024-05-09 18:39:36]
アンチの否定工作がしつこいのは、相当なんてものじゃないですよ。
|
3981:
マンコミュファンさん
[2024-05-09 19:09:02]
まあ、日清さんの工場が岡山駅前とは言い難いのは確かだし、あそこに200m級のタワマン出来てもテンション上がらんだろう
例のおじさんも駅前にタワマン建てれると書いてしまった手前、苦し紛れに日清さんの工場を上げただけでしょ |
3982:
匿名さん
[2024-05-10 10:41:36]
200m君に反応するヤツもかなりしつこい
|
3983:
名無しさん
[2024-05-10 12:26:37]
|
3984:
匿名さん
[2024-05-10 19:05:19]
なぜかあなたもセットで出てくるよな
荒れるからうんざり |
3985:
名無しさん
[2024-05-10 20:24:42]
|
3986:
名無しさん
[2024-05-10 20:55:53]
|
3987:
名無しさん
[2024-05-10 21:19:26]
|
3988:
匿名さん
[2024-05-10 21:24:42]
爺の妄想に群がるセット達w
|
3990:
評判気になるさん
[2024-05-11 00:43:04]
|
3991:
評判気になるさん
[2024-05-11 14:20:26]
>>3990 評判気になるさん
何様のおつもりか知りませんが レベルが低かろうと高かろうと結構ですから、あなたの価値観を圧しつけたり都合のいいように工作したりしないで下さい、岡山を高層化させたくない事だけは解かりましたから |
3992:
マンション検討中さん
[2024-05-11 14:52:26]
>>3991 さん
は? 突然急に何を言い出すの… なんか論点ズレてないですかね 一方的な被害妄想から敵視されるのも不気味で怖いです あなたが岡山の高層化に並々ならぬ拘りを持ってることだけはとても良く理解できました そんなに高いビルがいいのかなぁ、、 スカイツリー行ったらもっとすごい景色が中から見れるのに |
3993:
マンコミュファンさん
[2024-05-11 15:02:10]
工作ってw
まさかここの書き込みにそんなすごい影響あると思ってんの?w マンコミュで公園付きタワマン公園付きタワマンと夢を唱え続けるのはマンコミュの書き込みに影響力あると思ってるからなのね、、、 せめてそれ専用にスレ作って思う存分語ればいいのに。スレの立て方が分からないなら、私が代わりにスレ立てましょうか? |
3994:
買い替え検討中さん
[2024-05-11 17:18:37]
なんだろうこの粘着質で意地悪な感じ
読点を複数並べるのも特徴的だけど |
3995:
マンコミュファンさん
[2024-05-11 17:38:58]
勝手に被害妄想した挙句に、工作だの、意地悪だの言われ放題
どっちが加害者なんだかな 他責思考にもほどがある 他人にブーたれる前に岡山駅前のどこに公園付き高層タワマンの建てれる場所があるのか書いてくれよ、、、、、、、 |
3996:
通りがかりさん
[2024-05-11 17:42:31]
ええっ~!超高層タワマン?
200mでも300mでも、自分で建てればええやん |
3997:
マンコミュファンさん
[2024-05-11 17:57:49]
なんか岡山駅前を高層化したいらしいのよ
買いもしないのに他人の金使って夢を叶えたいみたい とにかく背の高いマンションがいいんだって あと公園付きね 公園の植栽は手間のかかる落葉樹を希望してる |
3998:
マンコミュファンさん
[2024-05-11 18:30:42]
まーた荒らしょうるし はりついて監視しょん? ストーカー気質なん?
|
4000:
通りがかりさん
[2024-05-11 23:04:03]
>>3997
そやから自分で建てたらええねん、自分でな |
4001:
匿名さん
[2024-05-11 23:32:47]
関西弁を使う人の荒らし率が高いのは、なぜ? 不思議なくらい。
|
4002:
周辺住民さん
[2024-05-12 00:02:12]
>>4000 仮に根拠や客観性を伴っていなくてもとにかく否定したい場合の常套句ですね そういう底意地の悪いやりかたは慎まれてはどうかと思いますが
|
4003:
マンコミュファンさん
[2024-05-12 09:02:05]
んで、岡山駅前に公園付き高層タワマンの建てれる場所があるって話はどうなったのでしょうか
虚言だったということ差し支えないですかね? 二枚舌は嫌われますよ |
4004:
名無しさん
[2024-05-12 09:14:03]
|
4005:
通りがかりさん
[2024-05-12 10:54:08]
岡山弁よりは上品だからねぇ~?
|
4007:
匿名さん
[2024-05-12 21:51:37]
岡山の者ですが、関西人や関西弁って、ふざけてるようで信頼性に欠けますよね、少なくともビジネスシーンや公共の場で、しかもわざわざ岡山でってことになると、お里が知れるっていうか人となりが分かるっていうか、他者に対峙する姿勢がちょっとアレな人なのかなって思います。要は相手に対する配慮だとか不特定多数に対する想像力だとか、そういうものが足りないんだなって。
|
4008:
匿名さん
[2024-05-12 22:01:24]
>>4007 匿名さん
配慮も何も… 岡山駅前に公園付きタワマンが建てれる!とか書いといて具体的な場所も示さないままだから関西弁で煽られてるんですよ 静観してた私でもそれくらい察します もしこの流れでそれを自覚されてないのなら、他人に想像力が足りないとか言ってる場合じゃないと思います |
4009:
匿名さん
[2024-05-12 22:48:29]
>>4007 匿名さん
大阪のマンションが立派だから妬んでるのは分かるが、その妬みを関西圏を地元とする人達にぶつけるのはよせよ。 関西圏の人がマンコミュで地元の言葉を使って何がいけないの? オマエが偏見の塊というだけでしょ。関西の人や関西弁がふざけてるとか信憑性に欠けるとか、お里が知れるとか人となりが分かるとか、そんな意見を公の場で言うのは謹めよ。同じ岡山県民として本当に恥ずかしいわ。 相手対する配慮が欠けてるのはオマエ!だよ。 悪いと思うならちゃんと謝っておけよ。 |
4010:
通りがかりさん
[2024-05-13 10:32:40]
>>4007
笑止千万w滅茶苦茶支離滅裂w |
4011:
匿名さん
[2024-05-13 13:34:24]
マジで関西圏の人に謝っといて欲しいわ
こういうのは初動が大切なのよ |
4012:
匿名さん
[2024-05-13 20:33:09]
こんなだから工作員って言われるんですよ、アンチ岡山アンチ東京の、関西人さん名古屋人さんはwww
|
4013:
マンコミュファンさん
[2024-05-13 20:40:28]
>>4012 匿名さん
おいおい、何勝手に東京と名古屋追加してんだよ。 誤魔化そうとすんな。 工作員て何の工作なんだ? 関西圏の人を悪く言ったことに対して謝れと言ってるのと、 岡山駅前に公園付きタワマン建てる場所がある!と言ったことの詳細を書いてと言ってんの 両方とも原因は書いた本人にあるんだよ。 |
4014:
名無しさん
[2024-05-13 20:45:04]
|
4015:
eマンションさん
[2024-05-13 20:51:03]
|
4016:
マンコミュファンさん
[2024-05-13 21:05:10]
>>4014 名無しさん
関西圏の人や関西弁を悪く言ったことは中傷じゃないの? 住んでる地域や故郷だったり方言を悪く言われて快く思わない人がいると思うし そういう何気ない言葉がエリア間の軋轢に発展する可能性だってあるかもしれないよ 投稿した方本人に名を名乗れとか言ってるんじゃないんだし、 関西を悪く言われたことで不快な思いをしている方に一言謝ることさえできないのか不思議でならないよ。。 |
4017:
マンコミュファンさん
[2024-05-14 19:55:31]
綺麗事を言ってもムダ
態々なんで煽ったり揶揄したりするのか?というカキコが不思議でならないよ。。 それぞれ思惑や動機があるのかもしれないが、。。 |
4018:
マンコミュファンさん
[2024-05-14 20:13:26]
>>4017 マンコミュファンさん
綺麗事? いいよ関係ない奴がなんて思おうとも関係ないし。 俺は関西圏の人と関西弁を悪く書いた人に言ってんの。 関西圏の人と関西弁を悪く書いたことについて何の反省もないってことなん? 人間なんだからうっかり言ったり書いたりすることはあるし、 ホントは書いた本人自身も良くない事書いたなと思ってるはずなんだよ。 それなのに他人から指摘を受けても素直になれずに つまらんプライドを優先してたった一言謝る事すらできないなんてね。 |
4019:
名無しさん
[2024-05-14 21:26:26]
関係ない奴がなんて思おうとも関係ないし、固執するのもしつこいと思うけど、そんなことより。
京町の橋本産業周辺や天瀬の旧市民病院跡地など、市街地南部に分譲マンションを新築してほしい。 |
4020:
評判気になるさん
[2024-05-15 00:52:46]
落葉樹満載の公園付き200メートル級のタワーマンションが建てれる場所が岡山駅前にあるってマンションコミュニティで読んだのですが、具体的にどこかご存知の方はいらっしゃいませんか?
|
4021:
通りがかりさん
[2024-05-15 21:49:49]
はいはい、ご自分で建てておくれやす
|
4022:
eマンションさん
[2024-05-16 01:09:34]
>>4021 通りがかりさん
どこに建てる場所があるか聞いてるのに、自分で建てれとはどういう意味ですか? 岡山駅前に公園付きタワマンが建てれると書いたんだよ それがどこなのか聞いてるだけ 妄想爺さんが妄想で書いたのだったのかな? あなたは岡山駅前に公園付きタワマンが建てれる場所はあると思いますか?それとも妄想爺さんの妄想だったと思いますか? |
4023:
匿名さん
[2024-05-16 23:47:51]
ここは不動産屋が多いからでは?
|
4024:
検討板ユーザーさん
[2024-05-17 00:30:46]
|
4025:
eマンションさん
[2024-05-17 07:58:10]
>>4023 匿名さん
不動産屋がここを見てたら岡山駅前に公園付き高層タワマンが建つ夢を叶えてくれるかもしれないと思って、そんな場所なんて存在しないのに岡山駅前に公園付き高層タワマン建てれる場所があると嘘ついたってことか。 |
4026:
通りがかりさん
[2024-05-17 10:11:20]
そんなに望むのならご自分で建てられたらいかがでしょうか?
|
4027:
匿名さん
[2024-05-17 17:51:18]
不動産屋同士なかよく切磋琢磨して。
|
4028:
eマンションさん
[2024-05-17 21:43:18]
|
4029:
検討板ユーザーさん
[2024-05-17 22:56:37]
このスレに不動産屋が投稿してると勘違いしてる人は社会人未経験か、SNSが世間で一般的に使われる頃に既に現役引退してた人でしょうね
|
4030:
デベにお勤めさん
[2024-05-18 23:22:22]
不動産屋さん
|
4031:
通りがかりさん
[2024-05-19 13:49:12]
匿名掲示板って色々と便利だネ……良い子の皆んなはどういう風に使ってるかな?
|
4032:
通りがかりさん
[2024-05-19 14:56:11]
みんな頑張って仕事しましょう!
|
4033:
通りがかりさん
[2024-05-19 19:44:41]
今日は庭の雑草と格闘して疲れた、マンションは庭仕事がないのがイイね!
|
4034:
匿名さん
[2024-05-20 09:41:03]
地方都市だし戸建てがメイン。
|
4035:
マンション検討中さん
[2024-05-23 18:39:51]
グレースマンションも新しいのができそうですよね
|
4036:
通りがかりさん
[2024-05-23 21:24:15]
岡山のマンション、お腹いっぱいゲップ
|
4038:
マンション掲示板さん
[2024-05-24 23:22:54]
|
4039:
通りがかりさん
[2024-05-25 09:28:04]
>>4037
岡山のイチャモンつけ、お腹いっぱいゲフッ |
4043:
通りがかりさん
[2024-05-26 09:08:47]
岡山にのぞみが停車してびびった
|
4044:
匿名さん
[2024-05-26 15:55:58]
引越さない理由は?
|
4045:
eマンションさん
[2024-05-26 16:15:04]
|
4046:
通りがかりさん
[2024-05-28 16:27:01]
大雨洪水でも暴風雨でもマンションならビクともしないのはイイね!ベランダわやクソやけど……
|
4047:
通りがかりさん
[2024-05-28 22:42:55]
でも、他に行くところも無いから。
岡山に住む以外道がないんでs……… |
4048:
通りがかりさん
[2024-05-29 11:58:02]
昨日の雨風から一転、本日は快晴で爽やか、絶交の洗濯日和!高層階ベランダからの眺めも気持ち良いわソヨソヨ
|
4052:
通りがかりさん
[2024-07-22 18:55:35]
APAが買収した旧メルパルク跡地、ホテルとマンション建設らしいけど、駐車場になったまま。計画延期?様子見?
|
4053:
管理担当
[2024-07-23 14:34:50]
[NO.4040~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
4054:
名無しさん
[2024-09-28 20:46:49]
岡山の供給過剰すぎ。
中間層は価格が高くなり金利も上がる予定なので購入する人も減ってくる。価格が安いものは部屋の広さか設備か場所か見えないところで削らざるをえない。需要に対して供給が過剰なのでどこも売れ残り。 高所得層は購入はできるが住む家は一軒、多くて二軒で十分。投資用としては割高すぎる。 日銀の利上げか、中国の不動産バブルの崩壊か何かのきっかけで価格が大崩れしそう。様子見が一番。 |
4055:
マンコミュファンさん
[2024-09-28 22:22:46]
そう
いつの世も様子見が一番 10年前も20年前も変わらず言われてたこと 様子見が一番教の定説です その後、かつての信者の一部は買っときゃ良かった教に改心したとかしないとか |
4056:
匿名さん
[2024-09-29 14:21:19]
集合住宅はね、、、
|
4057:
eマンションさん
[2024-09-29 19:39:59]
苦戦中
|
4058:
匿名さん
[2024-09-30 00:14:10]
>>4054 名無しさん
新築マンションを投資目的で購入すること自体が間違ってるんですが・・。都心なら百歩譲って理解できるが。 利上げしたとて建築価格の高騰が収まり、下がるわけではなく、利上げするなら寧ろ建築価格上がりますよね。 つまり「新築分譲マンション」の価格は当分は上がります、これについてこられない人たちは中古マンションへ流れます。 つまり、どう考えても当分は新築・中古マンションは上がる。 あと、中国の不動産バブルは数年前に既に弾けてますよ。 |
4059:
匿名さん
[2024-09-30 00:23:10]
>>4055 マンコミュファンさん
そうそう。 公務員だとか転勤族だとかを除き、そのほかの行動できるのに行動しない、勇気もない現在の40代以降の人間は哀れな人たちよ。 10年弱前に買っとけば、今の半値近い価格で満足いくようなマンションを持てて、今頃高みの見物できてたのになぁw |
4060:
通りがかりさん
[2024-09-30 08:07:38]
不動産やさんはそう言うよね
|
4061:
マンション掲示板さん
[2024-09-30 10:35:26]
|
4062:
匿名さん
[2024-09-30 11:22:31]
>>4060 通りがかりさん
事実しか書いてないですけど・・。 ある程度、マンションリテラシーある人なら、「確かになぁ」ってなる話なんですけどね、事実を受け入れましょう。 ソースはマンション建築費、いま現在、建築費坪単価200を軽く越えまっせw 因みに不動産業者じゃないです、デベと一緒に働くお仕事だけど。ゼネコンではない。 |
4063:
匿名さん
[2024-10-06 10:02:19]
不動産屋はそう言うよね
|
4064:
マンコミュファンさん
[2024-10-06 17:37:55]
早く買わなきゃ手が届かなくなるのは分かるけど、今でも既に価格が高くなり過ぎてマイホーム買えない層になってる人は多いと思うわ。
そんな人らは「今は買うべきでない」と他人がマイホーム持たないよう牽制しつつ、自分の手が届く価格まで下がるのを夢見るしかないよ。 |
4065:
通りがかりさん
[2024-10-06 20:52:25]
中古市場は既に下がりはじめてますよ。
|
4066:
検討板ユーザーさん
[2024-10-06 21:01:28]
|
4067:
検討板ユーザーさん
[2024-10-06 21:11:49]
持ち家に住んでる人は急いで次を買う必要なんてなくて、自分の好みに限りなく近いマンションが現れるまでじっくり時間かかればいいよ。
|
4068:
通りがかりさん
[2024-10-06 22:20:28]
まあ、デベとかゼネコンが儲け過ぎてるとかの見方もありますが、資材高騰や人手不足は事実でしょうから新築マンション高は理解はできます。が、需給バランスが良いからとか言われてる中古マンション高はどうにも腑に落ちない面があります。築20年30年のマンションをリフォームしてほぼ新築時価格で販売。室内ピカピカ新品ですが、駆体は紛れもなく20年30年経過物件……それでも売れるのだからと言われても、なんだかなぁ~
|
4069:
匿名さん
[2024-10-06 22:42:15]
岡山の新築は供給が多すぎるから売れ残って、それでもさらに作るから悪循環なんですよね。売れないので頑張られてはいるけど。都市部のように需要に対してマンション供給が少ないところは別ですが。岡山は中古住宅も価格がピークアウトしたと言われてますし。新築も売れてないし在庫ばかり増えて需要が追いついていない。ただ売値が流石にゼロ円にはなるなどは夢の話でしょけど。
|
4070:
マンション掲示板さん
[2024-10-06 22:54:26]
ライフスタイルの変化でいますぐ買う必要があるひとは買ったらいいと思う
ただ、それ以外の方は待っても良いのではないか。 |
4071:
周辺住民さん
[2024-10-07 13:26:46]
今は買い控えでしょ。
|
4072:
通りがかりさん
[2024-10-07 17:00:13]
賃貸物件のオーナーや賃貸メインに取り扱う不動産屋はそう言うけど、買い控えて家賃垂れ流すのが賢いとは思わないけどな。
|
4073:
匿名さん
[2024-10-08 11:30:05]
不動産屋のオバサンもそう言ってたよ。
|
4074:
eマンションさん
[2024-10-08 13:01:10]
|
4075:
通りがかりさん
[2024-10-09 10:47:54]
急ぐ必要がなければやはり控えるべきor様子見でしょう(一部の富裕層向けマンションは除く)。マンション価格は今がピーク、これから絶対に安くなるとは言い切れませんが、高くはならないでしょう。これ以上高くなれば一般庶民には手が届かなくなってしまいます、それではデベもゼネコンも困りますから。
|
4076:
検討板ユーザーさん
[2024-10-09 13:58:19]
|
4077:
通りがかりさん
[2024-10-09 15:01:53]
確かに待つのもありですが、下がるのはなんらかの理由で不人気のものなんですよね。
人気のものは強気でも第1期で売れてしまう流れは今後もかわらないでしょう。 |
4078:
マンコミュファンさん
[2024-10-09 19:07:08]
資材・人件費ともに高騰しているんだから、販売価格下げようとしたら、1戸あたりの専有面接を狭くするか、仕様や設備のグレードを落とすしかないでしょうね。 お菓子の中身が減ってってるのと同じ事象が新築マンションでも起こるのかな。 そして新築に手が届かない人らは中古に流れるから、結果的に中古もそんなに安くならないと思います。 |
4079:
匿名さん
[2024-10-10 09:46:53]
不動産屋の御婆さんも言ってたよ。
|
4080:
匿名さん
[2024-10-12 16:02:40]
>>4075 通りがかりさん
4058を読めよ。 あなたが言ってるのは机上の空論ですよね、今日現在、建築費は高騰していっています、事実です。ここ2、3年で倍近く上がっています。これも事実です。 それなのに、何故今がピーク?w どう考えてもこれから仕込むマンション、これから販売開始するマンションは高騰をダイレクトに受けてますが・・・w この分譲価格の高騰についてこられない奴は新築取得をリタイアするか、ギリギリ手が届くようなローコストマンションか中古マンションに行くんだよ。おつむ弱いならROMってろ。 |
4081:
通りがかりさん
[2024-10-12 21:45:50]
マンション価格は今がピークですよ、あなたが知らないだけです。
|
4082:
マンコミュファンさん
[2024-10-12 22:08:17]
|
4083:
名無しさん
[2024-10-12 22:48:17]
|
4084:
匿名さん
[2024-10-13 11:21:41]
>>4081 通りがかりさん
わたし知らないから、根拠を教えてほしいな^^ |
4085:
匿名さん
[2024-12-21 23:52:31]
>>4081 通りがかりさん
わしにも教えてくれんかのぉー(⌒∇⌒) |
4086:
名無しさん
[2024-12-22 10:46:54]
簡単なこと、売れなきゃ下げるしかない
|
4087:
周辺住民さん
[2024-12-22 17:08:49]
>>4086 名無しさん
問題をよく読んで答えましょう。 |
4088:
名無しさん
[2024-12-22 18:42:33]
>>4087
商売の基本、需要と供給のバランス問題すら理解できないの? |
4089:
買い替え検討中さん
[2024-12-24 11:18:51]
|
4090:
買い替え検討中さん
[2024-12-24 11:26:57]
そんなことより
ホンダが爆騰(⌒∇⌒)ウハウハ |
4091:
名無しさん
[2024-12-24 11:29:07]
アバウトな感触や個人の感覚を元に適当に語ってるだけだから具体的なこと聞かれて答えれるはずないさ。論理的思考のカケラもないいい加減な投稿してるだけ。
|
4092:
通りがかりさん
[2024-12-24 18:19:07]
マンション一括りにすると噛み合わない。
新築中古問わず人気のある物件の価格は上がり、そうでない物件の価格は下がる。 物件に拘るか、価格に拘るかはご本人が決めれば良いのではないかと。 |
4093:
[管理担当
[2025-01-04 17:29:48]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4094:
匿名さん
[2025-01-11 20:19:56]
岡山って路面電車が岡山駅に乗り入れるようにするんでしょ?
すごいねー さすが大都会 |
4095:
通りがかりさん
[2025-01-12 12:11:59]
そりゃ大都会ですから……先般は中途半端な劇場造りましたし、今度は中途半端なアリーナ造ろうと画策してるようです。
|
4096:
匿名さん
[2025-02-17 22:57:15]
大森くん
アリーナよりスタジアムの方が市民騙しやすいよ(⌒∇⌒) |
4097:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 07:27:21]
マンション価格は今がピークなんですか?
|