広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2024-10-13 11:21:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】岡山県のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/

[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4

2335: 匿名さん 
[2019-09-22 08:50:14]
>>2332 匿名さん
この20年でものすごい広さの農地が宅地化されて売られてる。大安寺北長瀬周辺や大元南西地域など40年前は何もなかった地域が宅地化され土地価格も大幅に上昇している。数千人単位で土地成金がいると言われてます。
とは言え未だにそれなりの土地が田んぼとして残ってる。こんな都市は岡山しかない。
2336: 匿名さん 
[2019-09-22 08:55:52]
>>2334 マンション検討中さん
上客優先、株主優先は当たり前ですね。
マンション価格なんて期別で変更もあり得るんだから公表するほうがおかしい。
きちんと購入検討の意思のある方にはプロジェクトやMRで予定価格を教えてくれる。
一体何を期待してるんでしょうね。
2337: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-22 17:00:18]
なるほど
両備という会社は聞いたことなかったけど、上客、株主優先の会社なんですね。
このタワーマンションを購入するには、まず、そこをクリアしないといけないのか。
販売してる人は、南向きが倍率高そうですとかいってましたから。 
2338: 通りがかりさん 
[2019-09-22 17:41:16]
岡山ザ・タワー
これだと抽選の公平性も期待できないな。
条件のいい部屋は希望するだけ無駄。
2339: 匿名さん 
[2019-09-22 19:09:09]
両備に限らず野村なんかのメジャーでも同じじゃないかな?
以前プラウドに住んでいた時、新しくプロジェクトの始まる野村のマンションは必ず優先案内来てましたよ。
簡単に買い替えなんて出来ないからプロジェクトに参加したことはありませんが、どのメジャーも新計画の案内は一般公開前に関連企業や同一デベの物件購入者に優先的に割り当てられ一般公開から第一期としてスタートするはずです。
人気物件にならないような場合はその限りではありませんが、大規模人気物件では当たり前に行われてますよ。
岡山は東西南北どこを向いても眺望に優れた方角は無いので普通に南向きが人気になるでしょうね。
>>2338
抽選は公開抽選になると思いますよ。この抽選で公平性が保たれない様であれば両備は批判されて然るべきだと思いますが的外れな推測で批判するのは良くないですよ。
2340: マンション検討中さん 
[2019-09-22 23:06:15]
第一期でオーナーズクラブ会員の方は抽選なしで買えます。
第2期から残りの平民達は被ったら抽選です
2341: マンション検討中さん 
[2019-09-23 12:06:37]
岡山タワーマンションか
グレースタワーで、修繕積立金が18000円ぐらいなので
今の7000円ほどは3~4倍になっても平気な人が買えばいい
管理費も同様と思う
無理して買ってもどうだろ
普通のサラリーマンは
問屋町の3000万クラスで、アルファードで家族との生活を楽しむのがいい
表町のマンションは、どんな感じなのだろうか?
お得なら狙いたい
2342: 匿名さん 
[2019-09-23 13:15:43]
他県出身者だけど岡山駅近って駅に近いという以外にメリットありますか?
他都市の中心駅近くだと商業的に栄えていたり行政やオフィス街が近いなどのメリットもあるけど岡山駅周辺はそういったメリットは薄いですよね。
そう考えると自転車で岡山駅まですぐというくらいの半径2kmから3kmくらいの地域のマンションがコスパ的に良さそうだけど、コスパを気にする段階で平民なんだろうな
2343: マンション検討中さん 
[2019-09-23 14:26:45]
2342さん
岡山駅近は資産価値が下がりにくいからです

人口減で将来的に中心地以外の価格下落が
実際もう問屋町のマンションは売れなくて第4期発売まで行ってます。
駅前から市役所側にかけて価格は上がっていますが、
表町方面は衰退していっています
2344: マンション検討中さん 
[2019-09-23 15:42:26]
ちゃんとした審査の上で販売すると聞きましたが、こちらの掲示板を拝見すると、購入者でも程度の低い人が若干いるようで、心配になりますね。。。お金だけ持っていても学のないかたもいらっしゃるので、しょうがないですけど。
永住想定の方には正直お勧めしませんね。ずっと住むなら、あえてこんな場所じゃなくてもいいと思います。
ただ途中で売るには、優良物件であることは間違いないですよ。手頃な価格帯もあるので、普通のサラリーマンでも買えます。広い部屋がいいならそれなりなので、他も検討された方がよいかと。
2345: マンション比較中 
[2019-09-23 19:06:03]
土地の基準地価が発表されたが、岡山の商業地の地価は停滞。
上がっているところもあるが、中心部でも上昇率は極めて低い。
実需中心の土地柄。それだけ住みやすいということかもしれない。
2334さんの言うように、永住志向なら郊外の一戸建ての方が良さそう。
岡山とはそういう土地柄なんだなと思う。
このザ・タワーを買って、もし数年後に手放すことになるかもしれないと思うと、最低でも20%、加えて建物償却分程度の損失は覚悟しないといけないかもしれない。
総額を抑えた住戸が良さそう。
2346: 匿名さん 
[2019-09-23 19:38:41]
売れれば良いというような感覚で建てているようでは岡山の再開発は難しい。
ザ・タワーなど決まった物件は仕方がないとしても岡山も神戸のように開発の為の行政による指針が必要だと思う。
北長瀬駅周辺の開発も駅周辺だけに止めず岡山ドーム東側の魔境のような地域を開発し、他都市のようにJRの数駅を帯状に開発するようにし、その中心である岡山駅を宅地としてでなく商業・文化・行政・雇用の複合地域として再開発すべきだと思う。
岡山を中心に大安寺駅・北長瀬駅・備前西市駅までの中に無駄に余ってる土地や田んぼなどまだまだ沢山あるのだから無理に開発を岡山駅に集約させるべきではない。
そうすればマンション価格なども抑える事も出来るし、真の中心地としてザ・タワーのような物件の価値も保たれると思う。
最初に戻るが売れればよいデベロッパー任せではなく行政による岡山の開発を期待する。

しかし岡山は問屋町のように中途半端に開発し一歩離れると昭和の香りすら残るような寂れた土地を残してきた過去があるから行政による適正な開発は無理かな?
2347: マンション検討中さん 
[2019-09-23 21:38:40]
岡山最大のミス
高速道路遠い
飛行場までの不便さ遠さ
企業の誘致
方言のだささ
2348: マンション検討中さん 
[2019-09-23 21:46:21]
岡山にタワマンはファミールタワー以外購入時より値上がりしてる
結局タワマン人気がすごいけど一般人は買えないし維持できないです。
一般人は郊外に一軒家か普通のマンションです
維持費維持費ってゆう人はタワーマンション維持できないです
2349: マンション検討中さん 
[2019-09-24 13:14:17]
億越えが4分の1って書いてる方がいましたが、上層階だけの話ですよ。
30階ちょっとから下は普通です。他のマンション見てる方はわかると思いますが、値段上げすぎてる物件多いので、杜の街グレースの価格設定はむしろ安く感じたぐらいです。同グレードのタワマンを知らない方はさておき、興味がある方は見ておいた方がいいと思います。
富裕層をどこから言うのか人によって違うとは思いますが、夫婦共働きが主流になりつつある中だと、買えますよ。利便性の高いこの物件は選択肢としてあると思います。
年収800万の方が聞かれてましたが、ライフスタイルを考えてはまるのであれば、厳しくはないと思います。
2350: マンション検討中さん 
[2019-09-24 18:25:00]
私も見に行きましたけど、取得にかかる費用も足したりしたら1億超の部屋は全体の1/5位だったと思います。
ですが東京で買うと1億する物件も6?7割の金額なので妥当なのかなという印象です。
年収800万は生活レベル落として低層階でない限り厳しいと思います。
下で1000万からかなと
2351: マンション掲示板さん 
[2019-09-25 08:07:45]
人生一度きりならタワーマンション住民になりたい
2352: マンション比較中 
[2019-09-25 08:37:39]
利便性の高い中古のタワーマンションを渡り歩くのがお勧めですよ。
2353: マンション検討中さん 
[2019-09-25 10:01:47]
年金生活じゃ無理かな
現金で買うつもりなんだが
2354: 匿名さん 
[2019-09-25 12:09:23]
>>2351 マンション掲示板さん
私も一度経験しました。東京で止むを得ずでしたがなかなか良いものでしたよ。
上階や隣からの騒音被害に加え、下の階の方からはクレームを受けやはり遮音性能は構造上板マンには敵わないと分かり今後はタワーには住まないと思います。
それでも経験は大事だと思うし、今となっては悪い経験だとは思ってません。
2355: マンション検討中さん 
[2019-09-25 12:59:25]
タワーマンションって
スラブ厚が薄いの?
詳しく教えてください
2356: マンション検討中さん 
[2019-09-25 15:25:15]
>>2354 匿名さん
もし覚えておらっしゃるようなら、そのタワマンの施工業者とか、わかりませんか。
東京のタワマン購入者複数に聞いて、騒音の話はでなかったので、安心しきってました。。。
2357: 匿名さん 
[2019-09-25 17:06:09]
施工業者はBIG林組です。○ラウドタワー東雲キャ○ルコートという物件です。
子供の同級生家族はすぐ南にあったWコン○ォートタ○ーズ(戸○建設)のタワーに住んでましたが同じように騒音問題はあったようです。
どちらも3LDK70㎡で6000万ちょっと(10年くらい前)の物件で東雲地区では標準的なファミリータワーマンションでした。
タワーマンションとしては構造が悪いわけでもなく一般的な物件だと思いますがキャナルは免振ではありませんでした。
スラブは板マンに比べ構造物の重量を軽くする必要がある為どうしても薄くなってしまいます。外壁も軽量化のためALCであったり、各戸の間の界壁は板マンのような湿式(コンクリート200mm厚)などではなく乾式(スタッド+断熱材)なので防音性能はハッキリと劣ります。
これは高層であるタワーの宿命ですので高級であろうがなかろうが大差はありません。
スラブは厚くなることはありませんが乾式の界壁は遮音性がこの10年で上がってきていると言われています。
2358: マンション検討中さん 
[2019-09-25 18:43:06]
>>2357 匿名さん
参考になりました!ありがとうございます!
2359: マンション検討中さん 
[2019-09-25 18:54:39]
隣の音が聞こえるって
どこかのアパートじゃんか
眺望だけで億の金はってなるな?
タワーって本当にそうなの?
2360: 匿名さん 
[2019-09-25 19:31:00]
http://biz.imadeta.com/tower-3
乾式の界壁(床下のスラブから天井のスラブまで完全に仕切っている各戸間の壁)はスタッドの立て方や断熱材の質により飛躍的に向上していると言われてますが湿式界壁とは比べ物になりません。
他にもタワーマンションは強度の関係上アウトフレームとはならずインフレームになってしまう上、各戸内にあるフレーム(柱)は専有面積に含まれてしまいます。
同じ専有面積ではアウトフレームの板マンとインフレームのタワマンでは1割強タワマンの方が狭くなります。

基本的にタワマンは様々なデメリットを備えながらも中心地近くで板マンを望めない都心部で需要を満たすために生まれたものであり、基準となる駅などから同心円上に同価格帯で非タワマンが購入できるのであれば非タワマンを選ぶ方が良いでしょう。

しかし、賃貸にしても分譲購入にしても一度はタワマン上層階に住んで眺望や様々なタワマンの良さを堪能してはじめて卒タワマンとなるのであり、一度もタワマンの上層階に住んでもいないのにタワマンを否定するのは間違いだと思います。

タワマンの低層階に住む意味は未だに理解できませんが・・・・・・・
2361: マンション検討中さん 
[2019-09-26 00:03:36]
騒音のことが話題になってますが、皆さんご自分でしっかり調べて判断した方がいいですよ。どちらの意見もあるので。ちなみに私のタワマン所有の東京の友人たちで、板マンと比べて。。。っていう方は1人もいません(笑)。すべてこの5、6年の物件ではありますが。
岡山の2流の板マンで騒音の話はちらほら聞きますし、皆さんの今住んでるところはそんなに静かなのでしょうか。私の板マンは騒音とは言いませんが、上階の生活音は多少気になります。
あとは共用設備やサービスがまったくなくても管理費を取られる訳ですから、ちょっと外側の板マンと比べると選ばない理由が個人的にはないですね。
すごいペースで埋まっていってるようなので、ここの情報だけに踊らされず、ご自身の目で見て考えた方がいいですよ。
あくまで検討されてる方はってことですが。
2362: マンション検討中さん 
[2019-09-26 07:10:08]
ご苦労様です。ザタワーの売れ行きは如何でしょうか?御健闘を祈ります。
2363: マンション検討中さん 
[2019-09-26 07:35:30]
貴方は金融資産を10億円持っていたとします。
板マンとタワマンの2択だと、どちらを買いますか。
結局タワマン否定するのって買えない平民か貧乏人ばっか笑
2364: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-26 07:37:38]
ザタワーの売れ行きは高層階中層階は結構埋まってたけど低層階がやはり空いてたな
2365: マンション検討中さん 
[2019-09-26 09:35:51]
ひがみにも受け取れるアンチも見受けられますが、お金持ちの暴言も見苦しいので止めませんか。。。杜の街の購入者であれば、その程度の住人たちかと反感買うだけです。。。いいたくなる気持ちはわかりますが、書き方抑えめにしましょう。
タワマンと板マン比較になってるようですが、岡山の板マンで魅力的な物件を見つけたことがないので、タワマンだからいいという訳ではなくて、単純に杜の街グレースはいい物件だけのことだと個人的に思ってます。賢い人は安く低層を買う選択肢もあると思いますよ。
2366: マンション検討中さん 
[2019-09-26 09:45:56]
>>2362 マンション検討中さん
思い違いされてるようですが、業者じゃなく購入予定者です。
数年、いい物件出ないかと探してたので、検討されてる方で、アンチだけに踊らされないように、、、と思ってるだけで。
本当に検討されてる方は、色々見て回ってくださいね。
二棟目、三棟目も売れ行きによってはあると思うので、気に入った部屋がダメなら妥協せずに待つ選択もあると思います。
2367: 匿名さん 
[2019-09-26 12:47:02]
>>2363 マンション検討中さん

10億あれば中心地に戸建か低層高級マンションでしょ。
資産がある人はタワマンも板マンも選べるけど資産がそれほどでもない人はタワマンは選択肢にならないだけ。
金持ちがみんなタワマン選ぶと思ったら大間違い。
2368: 匿名さん 
[2019-09-26 12:56:39]
2363は二択だったらって言ってますよ。
タワマン否定する人の特徴↓
?らしいよ
?なんだって
全て聞いたネガティヴ情報かネットのネガティヴ情報のみ
買えない貧乏人さんは否定か僻む事しか出来ないもんね
せっせと頑張って安いマンションに住んで老後資金3000万貯めないとね
老後に金ないとかつらいよ?
今後は平民が居なくなる時代が来るからねー
2369: 匿名さん 
[2019-09-26 13:08:40]
>>2367 匿名さん

では徳吉の低層階高級マンションが売れ残って
杜の街グレースの最上階4戸が即完売してるのはなぜですか?
貴方矛盾してますよ。
あぁ僻みか
2370: マンション検討中さん 
[2019-09-26 13:43:47]
>>2367 匿名さん
みんなは選ばないでしょうねw。どっちも分かりますが、中心地にいい低層マンション、岡山であります?私は知りません。
それに大金持ちではありませんが、一軒家買って負の遺産にするのはありえないと思うと、、って普通に考える小金持ちは結構いると思いますよ。
億をかけて中心地に住むなら、正直、杜の街はうらやましい限りです!
上層階買う人がいないと成立しない物件なので、感謝します!
2371: マンション検討中さん 
[2019-09-26 14:02:51]
>>2369 匿名さん
アンチのペースには乗らない方がいいですよ。
また難癖つけてくるだけです(笑)。
もし上層階買われた方であれば、絶対に正解ですよ!
私は庶民なので中層にしましたが、2年後が楽しみです。
資産運用含めて、お金と向き合ってる人であれば、理解する人が大半だと思います。
結果が出るのはずいぶん先ですが、買って良かったってなると思いますよ。
2372: マンション比較中 
[2019-09-26 14:06:42]
岡山で億単位の資金を出せば、いわゆる閑静な高級住宅地に新築が建ちますよ。中古ならなおさらですね。
2373: マンション比較中 
[2019-09-26 14:12:13]
上層階は130平方メートルクラスの広めの部屋が中心。純粋に、資産価値や流動性を考えて購入するのなら、上層階は失敗で、後悔することになる確率が高いと思います。
もちろん、永住するつもりなら関係ないですよ。ステップアップしようと考えるなら、手を出さない方が賢明です。購入層があまりにも限定的ですから。
2374: 匿名さん 
[2019-09-26 14:12:43]
>>2372 マンション比較中さん
あのね都会の閑静な住宅街はね駅もあって施設もオシャレでそれなりの資産価値があるんだよ
中心地以外、岡山に閑静住宅街があるか?それはただの田舎だよ
2375: 匿名さん 
[2019-09-26 14:15:32]
そうですね。2年後には少なくとも20%は高くなっているでしょう。こんな配当の良い商品はないと思います。
2376: マンション掲示板さん 
[2019-09-26 14:19:09]
杜の街グレースの立地は30年後に売っても法人などが買ってくれる立地
30年後人口減ってんのに中心地から離れたマンション誰が買う?
大元駅、北長瀬駅周辺でも30年後は値動き怖すぎるでしょ
冷静になって考えたら中心地最強
貧乏人は買えない
いつの時代も金持ちが儲かるシステムだからね
お金持ち以外の皆さん!老後資金頑張って貯めといたほうがいいですよ!
金持ち以外は厚生年金も少ないから!
2377: マンション検討中さん 
[2019-09-26 14:24:27]
色々な意見聞けて嬉しいです。オーナーさんやら一部が既に購入済みですが他は抽選らしいのでしっかり考えます。
2378: マンション検討中さん 
[2019-09-26 14:25:20]
オリンピック終わったら土地価格下がるからタワマンも下がるって言ってる底辺のひと
人口減で中心地の土地価格下がったら、中心地以外の土地なんてとんでもない値下がりになるでしょ
だから富裕層は中心地を買うの
底辺は頑張って安い戸建か安いマンション買って頑張ってね
田舎を閑静と一緒にしちゃだめよ
2379: 名無しさん 
[2019-09-26 14:25:44]
セカンドハウスには最高でしょう。何年か住んで売ればいい。
2380: マンション検討中さん 
[2019-09-26 14:26:59]
>>2373 マンション比較中さん
うーん、なんか違う感じですね。
上層階の億超えの物件を買える方は、買った時より高く売ることなんて考えてない人も多いと思いますよ。
住む年数、その間に享受できる自身の指標によるメリットを考えて、資産価値がこれくらい残ればって話かと。
豪邸建てても、その方が売れない確率高いのは間違いないですよ。
2381: 名無しさん 
[2019-09-26 14:41:23]
70歳ぐらいまでなら高層階でも住めれると思う。緊急時にエレベーターを使わずに地上階まで階段で降りる場合もあるだろうし。
2382: マンション検討中さん 
[2019-09-26 14:47:23]
>>2376 マンション掲示板さん
実際そうなんですよね。。。
私は庶民ですが、考え方はわかります。
でも庶民でもちゃんとお金の勉強して、失敗しなければ、そこそこの老後資金も作れるんですけどね。。。
ただタワマン全否定するだけする頭のかたい人は、残念ながらそういった人は少ないでしょう。
2383: 名無しさん 
[2019-09-26 14:56:05]
東南海地震も想定しなくてはいけないし。免震構造だからその点は比較的安心できる。いくら岡山平野の地盤が全国ワースト3位であっても。
2384: マンション検討中さん 
[2019-09-26 14:59:41]
>>2381 名無しさん
東日本のときもタワマン居住の友人たちは、みんな大変そうでしたね。。。
ただ個人的には、その頃には施設に入りますね。
起きるかどうかわかりませんが、非常階段使えない体力の人はそもそも住むべきではないかもしれませんね。
購入検討者の皆さんは参考にしましょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる