岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26327/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66740/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140333/
[スレ作成日時]2012-03-10 06:07:53
岡山県の新築マンション多いけどどうなんでしょう?その4
2315:
マンション比較中さん
[2019-09-16 16:45:26]
|
2316:
マンション検討中さん
[2019-09-17 10:31:00]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
2317:
匿名さん
[2019-09-18 00:01:56]
|
2318:
マンション比較中さん
[2019-09-18 17:06:22]
ありがとうございます。
そうなんですね。全国的な知名度は、ほとんど無いですしね。 でも、それを言ってしまうと、岡山県ではメジャーなディベロッパーが分譲したマンションがほんと少ないですよね。 兵庫や広島の隣県ではたくさんあるのに。 |
2319:
eマンションさん
[2019-09-20 00:50:24]
遊プラザの跡地の確実な情報を知ってる方いますか?
何ができるかドキドキです。 |
2320:
マンション検討中さん
[2019-09-21 12:55:33]
杜の街グレース決まったものですが、そもそもタワマン買うのに修繕費がー管理費がー大規模修繕費がーとかグチグチ言う人は買いません笑笑
予算ギリギリか背伸びして買う人かそもそも買えない人の僻みにしか聞こえない笑 |
2321:
マンション検討中さん
[2019-09-21 13:01:20]
杜の街グレース決まりました。
タワマン否定するのいいけど、 コンシェルジュもいて24時間365日ゴミ出せて、高層マンションなら修繕費、管理費高いの分かって買っているのですよ貧乏人さん達 大きい一軒家建てるのもいいけど維持も管理も実際マンションに比べたら大変でしょ だから中心地の便利でラグジュアリーな物件に住みたい人もいるんです わかった?笑 |
2322:
匿名さん
[2019-09-21 14:35:47]
タワマンは金持ちが買うものだと思ってるのか?笑かすなw
確かに上層階の3割くらいはそういった傾向はあるが、中層低層は金持ちは買わないでしょ。眺望以外にメリットがないんだから。 都心のタワマンは立地というメリットもあるが、岡山では立地のメリットがない。場所が悪いというのではなく同じような立地でタワマンでないマンションを選べるから。 都心は好立地の中低層マンションは庶民には手が出ないから構造の問題や騒音の問題を抱えててもタワマンの中低層階を選ぶしかない。 |
2323:
マンション検討中さん
[2019-09-21 16:21:49]
結構みなさん森の社決めてるんですね。
こないだモデルルーム行って資料貰ってきたんですが、どうしても決め手に欠けて買うという言葉が出てこないです…。5000万前後で検討してるんですが、ローン+月々5万払う価値があるのか、売ること考えずにそれなら戸建でいいんじゃないと悩んでいます。 30代前半、年収は800万ほどなんですが決定された方はどれくらいの月支払いを想定されていますか? 手が出ないってことはそもそも俺が住める物件じゃないのか… |
2324:
マンション検討中さん
[2019-09-21 18:07:12]
(ローン額や収入によるが)
余分に払う管理料、駐車場代等で五万円と固定資産税二十万 (固定資産税の戸建は減価がはやい) 年間八十万の30年として 2400万が持ち出し 管理料、修繕積立金は年々増えると覚悟すること 子なしか、ディンクスか、親の資産があるでないと 普通のサラリーマンならやめた方が良いと思う 郊外のマンションなら駐車場付きで3000万円代だよ 人口減少社会であることも考えた方がいいと思う ローン額が、その5万込みで15万以下のサラリーマンなら買っていいと思う もちろん医師やW公務員ならその倍でもいけると思います |
|
2325:
匿名さん
[2019-09-21 18:13:22]
>>2323 マンション検討中さん
永住目的でタワマン購入する人は少ないと思います。 何年か住んで売りに出てタイミングが良ければ高く売れるし、住宅ローンとトントン以上なら賃貸に出してもいい。 永住なら戸建か板マンがいいけど、岡山は地盤が軟弱な上に洪水被害のハザードマップで殆どが要注意地域なので戸建は避けた方がいい。 かといって岡山の板マンは間取りも狭くありきたりな間取りで魅力的な物件に乏しい。 タワマンを含めた新築物件の賃貸を移り住むのが一番良さそうだが岡山の人は自己所有にこだわる人が多い。 |
2326:
マンション検討中さん
[2019-09-21 18:15:39]
2323さん
エグゼクティブ買いました。 正直年収800万で杜の街グレース買うのは結構カツカツな気がします。 杜の街グレースだと低層階の角部屋か低中層階の中部屋だと思うのですが正直メリットは感じません。 杜の街グレースは大きくない部屋でも月々、 管理費、修繕費、固定資産税、駐車場代で8万以上かかるのでそこに年収800万でローンも組むとなると背伸びしすぎと思います。 あのマンションは正直な所富裕層向けですね。 |
2327:
マンション検討中さん
[2019-09-21 18:59:42]
年収800で杜の街グレースは維持の事考えたら厳しいですねー
5000万で購入されて30年ローンで考えて、月々の維持費と合算したら毎月25万は出ていきますから平民には無理です |
2328:
マンション比較中
[2019-09-21 19:14:49]
杜の街グレース決まりました。というコメントありますが、まだ価格も決まっていないし、販売も開始されていないのではないでしょうか?どういうことなんでしょう?
|
2329:
マンション検討中さん
[2019-09-21 20:02:39]
みなさん貴重なご意見ありがとうございます。やっぱり背伸びし過ぎなんですかね。800は現段階の年収なので、勿論今後上がってはいきますが、定年後の事を考えると自分でもそこまでする価値があるのか分からなくなってしまいました。
2328さんモデルルーム見に行ったとき既に何個か埋まってたり、価格を資料で見してもらったので売れているのではと思います。間違ってたらすいません。 |
2330:
マンション検討中さん
[2019-09-21 20:44:39]
杜の街グレースは両備のお得意さんと両備オーナーズクラブ会員の方は8月から優先で始まっていて、9月から第1期の一般応募が始まっています。
価格はとっくに決まってます。 100平米を超えると、ほぼ税込1億超えからの販売価格になってます。 |
2331:
マンション検討中さん
[2019-09-21 20:53:52]
100平米超えるとほぼ1億超えで、一番上はほぼ2億超えです。
1/4近い戸数が1億超えです。 かなりの高級物件 |
2332:
匿名さん
[2019-09-21 22:45:30]
岡山は所得富裕層は他の都市のように多くはないが、農地だった土地を売った富裕層がかなりの数いるから意外と上層階は早期完売になると思う。
半面、下層階はかなり厳しいと思われ、そういった面からも賃貸に設定したものと思われる。 |
2333:
マンション比較中
[2019-09-22 06:15:08]
2330さん ありがとう!
両備はおいしい商売をしているわけですね。 両備のマンションを買った顧客に優先販売を持ち掛け、仲介手数料を得る一方で、こちらに誘導し、また、そこで儲ける。一般的に、マンションPJの利益率は20%以上ありますから、オーナーズクラブの会員さんは、ほんとに両備の収益に貢献しているわけですね。一般販売に先駆けて、こうやって売っていくわけですね。 しかし、この世界、価格は不透明で 値引きも横行する。一般顧客には正式な価格の提示もなく、やれ抽選だと販売員は言っていたが、裏ではこの有様なのですね。 高額な物件なのだから、最初から価格は公表して、透明性のある形で販売してもらいたいものです。 でも、よく見ると 第二期も第三期も詳細未定。 竣工して入居したと思ったら、西側と北側でまた大規模工事が始まる。 お隣で工事が始まると、ダンプ車両は頻繁に通るし、うっとおしいものです。落ち着かない。 両備が主体なので、マンションが立ち上がる(パンフにも書かれています)。 そうなると、中層階中心に値崩れするリスクもありそう。需要が強いのであれば、一気に売るでしょうから。このタワーの中古価格にも影響を及ぼしそうですね。 岡山では、再開発物件が続き、特に 大手の手掛ける開発が駅近であるので、販売を急いでいる感がありあり。 結論) 立地や周辺環境、分譲主の信用力などから考えて、岡山で最高層だからと言って飛びつくと、後悔しそうな気配が濃厚。 ただ、低~中層階なら 近隣相場から判断して選択肢としては残りそう。 仕様は並みで高額物件となってはいるが、高級物件とはいえないだろう。 文句のつけどころは多々ある。 高層階の高額物件は、両備の信用力や売り方などから判断して、今は手を出さない方が良さそうだ。 |
2334:
マンション検討中さん
[2019-09-22 08:49:38]
2333さん
分析浅すぎる笑笑 顧客優先にする販売の何が悪いの?笑 顧客にすらなれないのに笑 第2期第3期プロジェクトの図面知ってますか? 第2期と第3期でもしタワマン作るとなっても構造上杜の街グレースよりはかなり低い作りのタワマンしかできず、タワマンとしての資産価値は第1期が強い 駅前の野村不動産のタワマンは1LDKなどが多くなるので治安の問題も含め杜の街グレース以下 後ろに野田屋町、パチンコ、風俗街があるタワマンには住みたくない |
2335:
匿名さん
[2019-09-22 08:50:14]
>>2332 匿名さん
この20年でものすごい広さの農地が宅地化されて売られてる。大安寺北長瀬周辺や大元南西地域など40年前は何もなかった地域が宅地化され土地価格も大幅に上昇している。数千人単位で土地成金がいると言われてます。 とは言え未だにそれなりの土地が田んぼとして残ってる。こんな都市は岡山しかない。 |
2336:
匿名さん
[2019-09-22 08:55:52]
>>2334 マンション検討中さん
上客優先、株主優先は当たり前ですね。 マンション価格なんて期別で変更もあり得るんだから公表するほうがおかしい。 きちんと購入検討の意思のある方にはプロジェクトやMRで予定価格を教えてくれる。 一体何を期待してるんでしょうね。 |
2337:
口コミ知りたいさん
[2019-09-22 17:00:18]
なるほど
両備という会社は聞いたことなかったけど、上客、株主優先の会社なんですね。 このタワーマンションを購入するには、まず、そこをクリアしないといけないのか。 販売してる人は、南向きが倍率高そうですとかいってましたから。 |
2338:
通りがかりさん
[2019-09-22 17:41:16]
岡山ザ・タワー
これだと抽選の公平性も期待できないな。 条件のいい部屋は希望するだけ無駄。 |
2339:
匿名さん
[2019-09-22 19:09:09]
両備に限らず野村なんかのメジャーでも同じじゃないかな?
以前プラウドに住んでいた時、新しくプロジェクトの始まる野村のマンションは必ず優先案内来てましたよ。 簡単に買い替えなんて出来ないからプロジェクトに参加したことはありませんが、どのメジャーも新計画の案内は一般公開前に関連企業や同一デベの物件購入者に優先的に割り当てられ一般公開から第一期としてスタートするはずです。 人気物件にならないような場合はその限りではありませんが、大規模人気物件では当たり前に行われてますよ。 岡山は東西南北どこを向いても眺望に優れた方角は無いので普通に南向きが人気になるでしょうね。 >>2338 抽選は公開抽選になると思いますよ。この抽選で公平性が保たれない様であれば両備は批判されて然るべきだと思いますが的外れな推測で批判するのは良くないですよ。 |
2340:
マンション検討中さん
[2019-09-22 23:06:15]
第一期でオーナーズクラブ会員の方は抽選なしで買えます。
第2期から残りの平民達は被ったら抽選です |
2341:
マンション検討中さん
[2019-09-23 12:06:37]
岡山タワーマンションか
グレースタワーで、修繕積立金が18000円ぐらいなので 今の7000円ほどは3~4倍になっても平気な人が買えばいい 管理費も同様と思う 無理して買ってもどうだろ 普通のサラリーマンは 問屋町の3000万クラスで、アルファードで家族との生活を楽しむのがいい 表町のマンションは、どんな感じなのだろうか? お得なら狙いたい |
2342:
匿名さん
[2019-09-23 13:15:43]
他県出身者だけど岡山駅近って駅に近いという以外にメリットありますか?
他都市の中心駅近くだと商業的に栄えていたり行政やオフィス街が近いなどのメリットもあるけど岡山駅周辺はそういったメリットは薄いですよね。 そう考えると自転車で岡山駅まですぐというくらいの半径2kmから3kmくらいの地域のマンションがコスパ的に良さそうだけど、コスパを気にする段階で平民なんだろうな |
2343:
マンション検討中さん
[2019-09-23 14:26:45]
2342さん
岡山駅近は資産価値が下がりにくいからです 人口減で将来的に中心地以外の価格下落が 実際もう問屋町のマンションは売れなくて第4期発売まで行ってます。 駅前から市役所側にかけて価格は上がっていますが、 表町方面は衰退していっています |
2344:
マンション検討中さん
[2019-09-23 15:42:26]
ちゃんとした審査の上で販売すると聞きましたが、こちらの掲示板を拝見すると、購入者でも程度の低い人が若干いるようで、心配になりますね。。。お金だけ持っていても学のないかたもいらっしゃるので、しょうがないですけど。
永住想定の方には正直お勧めしませんね。ずっと住むなら、あえてこんな場所じゃなくてもいいと思います。 ただ途中で売るには、優良物件であることは間違いないですよ。手頃な価格帯もあるので、普通のサラリーマンでも買えます。広い部屋がいいならそれなりなので、他も検討された方がよいかと。 |
2345:
マンション比較中
[2019-09-23 19:06:03]
土地の基準地価が発表されたが、岡山の商業地の地価は停滞。
上がっているところもあるが、中心部でも上昇率は極めて低い。 実需中心の土地柄。それだけ住みやすいということかもしれない。 2334さんの言うように、永住志向なら郊外の一戸建ての方が良さそう。 岡山とはそういう土地柄なんだなと思う。 このザ・タワーを買って、もし数年後に手放すことになるかもしれないと思うと、最低でも20%、加えて建物償却分程度の損失は覚悟しないといけないかもしれない。 総額を抑えた住戸が良さそう。 |
2346:
匿名さん
[2019-09-23 19:38:41]
売れれば良いというような感覚で建てているようでは岡山の再開発は難しい。
ザ・タワーなど決まった物件は仕方がないとしても岡山も神戸のように開発の為の行政による指針が必要だと思う。 北長瀬駅周辺の開発も駅周辺だけに止めず岡山ドーム東側の魔境のような地域を開発し、他都市のようにJRの数駅を帯状に開発するようにし、その中心である岡山駅を宅地としてでなく商業・文化・行政・雇用の複合地域として再開発すべきだと思う。 岡山を中心に大安寺駅・北長瀬駅・備前西市駅までの中に無駄に余ってる土地や田んぼなどまだまだ沢山あるのだから無理に開発を岡山駅に集約させるべきではない。 そうすればマンション価格なども抑える事も出来るし、真の中心地としてザ・タワーのような物件の価値も保たれると思う。 最初に戻るが売れればよいデベロッパー任せではなく行政による岡山の開発を期待する。 しかし岡山は問屋町のように中途半端に開発し一歩離れると昭和の香りすら残るような寂れた土地を残してきた過去があるから行政による適正な開発は無理かな? |
2347:
マンション検討中さん
[2019-09-23 21:38:40]
岡山最大のミス
高速道路遠い 飛行場までの不便さ遠さ 企業の誘致 方言のだささ |
2348:
マンション検討中さん
[2019-09-23 21:46:21]
岡山にタワマンはファミールタワー以外購入時より値上がりしてる
結局タワマン人気がすごいけど一般人は買えないし維持できないです。 一般人は郊外に一軒家か普通のマンションです 維持費維持費ってゆう人はタワーマンション維持できないです |
2349:
マンション検討中さん
[2019-09-24 13:14:17]
億越えが4分の1って書いてる方がいましたが、上層階だけの話ですよ。
30階ちょっとから下は普通です。他のマンション見てる方はわかると思いますが、値段上げすぎてる物件多いので、杜の街グレースの価格設定はむしろ安く感じたぐらいです。同グレードのタワマンを知らない方はさておき、興味がある方は見ておいた方がいいと思います。 富裕層をどこから言うのか人によって違うとは思いますが、夫婦共働きが主流になりつつある中だと、買えますよ。利便性の高いこの物件は選択肢としてあると思います。 年収800万の方が聞かれてましたが、ライフスタイルを考えてはまるのであれば、厳しくはないと思います。 |
2350:
マンション検討中さん
[2019-09-24 18:25:00]
私も見に行きましたけど、取得にかかる費用も足したりしたら1億超の部屋は全体の1/5位だったと思います。
ですが東京で買うと1億する物件も6?7割の金額なので妥当なのかなという印象です。 年収800万は生活レベル落として低層階でない限り厳しいと思います。 下で1000万からかなと |
2351:
マンション掲示板さん
[2019-09-25 08:07:45]
人生一度きりならタワーマンション住民になりたい
|
2352:
マンション比較中
[2019-09-25 08:37:39]
利便性の高い中古のタワーマンションを渡り歩くのがお勧めですよ。
|
2353:
マンション検討中さん
[2019-09-25 10:01:47]
年金生活じゃ無理かな
現金で買うつもりなんだが |
2354:
匿名さん
[2019-09-25 12:09:23]
>>2351 マンション掲示板さん
私も一度経験しました。東京で止むを得ずでしたがなかなか良いものでしたよ。 上階や隣からの騒音被害に加え、下の階の方からはクレームを受けやはり遮音性能は構造上板マンには敵わないと分かり今後はタワーには住まないと思います。 それでも経験は大事だと思うし、今となっては悪い経験だとは思ってません。 |
2355:
マンション検討中さん
[2019-09-25 12:59:25]
タワーマンションって
スラブ厚が薄いの? 詳しく教えてください |
2356:
マンション検討中さん
[2019-09-25 15:25:15]
|
2357:
匿名さん
[2019-09-25 17:06:09]
施工業者はBIG林組です。○ラウドタワー東雲キャ○ルコートという物件です。
子供の同級生家族はすぐ南にあったWコン○ォートタ○ーズ(戸○建設)のタワーに住んでましたが同じように騒音問題はあったようです。 どちらも3LDK70㎡で6000万ちょっと(10年くらい前)の物件で東雲地区では標準的なファミリータワーマンションでした。 タワーマンションとしては構造が悪いわけでもなく一般的な物件だと思いますがキャナルは免振ではありませんでした。 スラブは板マンに比べ構造物の重量を軽くする必要がある為どうしても薄くなってしまいます。外壁も軽量化のためALCであったり、各戸の間の界壁は板マンのような湿式(コンクリート200mm厚)などではなく乾式(スタッド+断熱材)なので防音性能はハッキリと劣ります。 これは高層であるタワーの宿命ですので高級であろうがなかろうが大差はありません。 スラブは厚くなることはありませんが乾式の界壁は遮音性がこの10年で上がってきていると言われています。 |
2358:
マンション検討中さん
[2019-09-25 18:43:06]
|
2359:
マンション検討中さん
[2019-09-25 18:54:39]
隣の音が聞こえるって
どこかのアパートじゃんか 眺望だけで億の金はってなるな? タワーって本当にそうなの? |
2360:
匿名さん
[2019-09-25 19:31:00]
http://biz.imadeta.com/tower-3
乾式の界壁(床下のスラブから天井のスラブまで完全に仕切っている各戸間の壁)はスタッドの立て方や断熱材の質により飛躍的に向上していると言われてますが湿式界壁とは比べ物になりません。 他にもタワーマンションは強度の関係上アウトフレームとはならずインフレームになってしまう上、各戸内にあるフレーム(柱)は専有面積に含まれてしまいます。 同じ専有面積ではアウトフレームの板マンとインフレームのタワマンでは1割強タワマンの方が狭くなります。 基本的にタワマンは様々なデメリットを備えながらも中心地近くで板マンを望めない都心部で需要を満たすために生まれたものであり、基準となる駅などから同心円上に同価格帯で非タワマンが購入できるのであれば非タワマンを選ぶ方が良いでしょう。 しかし、賃貸にしても分譲購入にしても一度はタワマン上層階に住んで眺望や様々なタワマンの良さを堪能してはじめて卒タワマンとなるのであり、一度もタワマンの上層階に住んでもいないのにタワマンを否定するのは間違いだと思います。 タワマンの低層階に住む意味は未だに理解できませんが・・・・・・・ |
2361:
マンション検討中さん
[2019-09-26 00:03:36]
騒音のことが話題になってますが、皆さんご自分でしっかり調べて判断した方がいいですよ。どちらの意見もあるので。ちなみに私のタワマン所有の東京の友人たちで、板マンと比べて。。。っていう方は1人もいません(笑)。すべてこの5、6年の物件ではありますが。
岡山の2流の板マンで騒音の話はちらほら聞きますし、皆さんの今住んでるところはそんなに静かなのでしょうか。私の板マンは騒音とは言いませんが、上階の生活音は多少気になります。 あとは共用設備やサービスがまったくなくても管理費を取られる訳ですから、ちょっと外側の板マンと比べると選ばない理由が個人的にはないですね。 すごいペースで埋まっていってるようなので、ここの情報だけに踊らされず、ご自身の目で見て考えた方がいいですよ。 あくまで検討されてる方はってことですが。 |
2362:
マンション検討中さん
[2019-09-26 07:10:08]
ご苦労様です。ザタワーの売れ行きは如何でしょうか?御健闘を祈ります。
|
2363:
マンション検討中さん
[2019-09-26 07:35:30]
貴方は金融資産を10億円持っていたとします。
板マンとタワマンの2択だと、どちらを買いますか。 結局タワマン否定するのって買えない平民か貧乏人ばっか笑 |
2364:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 07:37:38]
ザタワーの売れ行きは高層階中層階は結構埋まってたけど低層階がやはり空いてたな
|
2365:
マンション検討中さん
[2019-09-26 09:35:51]
ひがみにも受け取れるアンチも見受けられますが、お金持ちの暴言も見苦しいので止めませんか。。。杜の街の購入者であれば、その程度の住人たちかと反感買うだけです。。。いいたくなる気持ちはわかりますが、書き方抑えめにしましょう。
タワマンと板マン比較になってるようですが、岡山の板マンで魅力的な物件を見つけたことがないので、タワマンだからいいという訳ではなくて、単純に杜の街グレースはいい物件だけのことだと個人的に思ってます。賢い人は安く低層を買う選択肢もあると思いますよ。 |
2366:
マンション検討中さん
[2019-09-26 09:45:56]
>>2362 マンション検討中さん
思い違いされてるようですが、業者じゃなく購入予定者です。 数年、いい物件出ないかと探してたので、検討されてる方で、アンチだけに踊らされないように、、、と思ってるだけで。 本当に検討されてる方は、色々見て回ってくださいね。 二棟目、三棟目も売れ行きによってはあると思うので、気に入った部屋がダメなら妥協せずに待つ選択もあると思います。 |
2367:
匿名さん
[2019-09-26 12:47:02]
>>2363 マンション検討中さん
10億あれば中心地に戸建か低層高級マンションでしょ。 資産がある人はタワマンも板マンも選べるけど資産がそれほどでもない人はタワマンは選択肢にならないだけ。 金持ちがみんなタワマン選ぶと思ったら大間違い。 |
2368:
匿名さん
[2019-09-26 12:56:39]
2363は二択だったらって言ってますよ。
タワマン否定する人の特徴↓ ?らしいよ ?なんだって 全て聞いたネガティヴ情報かネットのネガティヴ情報のみ 買えない貧乏人さんは否定か僻む事しか出来ないもんね せっせと頑張って安いマンションに住んで老後資金3000万貯めないとね 老後に金ないとかつらいよ? 今後は平民が居なくなる時代が来るからねー |
2369:
匿名さん
[2019-09-26 13:08:40]
|
2370:
マンション検討中さん
[2019-09-26 13:43:47]
>>2367 匿名さん
みんなは選ばないでしょうねw。どっちも分かりますが、中心地にいい低層マンション、岡山であります?私は知りません。 それに大金持ちではありませんが、一軒家買って負の遺産にするのはありえないと思うと、、って普通に考える小金持ちは結構いると思いますよ。 億をかけて中心地に住むなら、正直、杜の街はうらやましい限りです! 上層階買う人がいないと成立しない物件なので、感謝します! |
2371:
マンション検討中さん
[2019-09-26 14:02:51]
>>2369 匿名さん
アンチのペースには乗らない方がいいですよ。 また難癖つけてくるだけです(笑)。 もし上層階買われた方であれば、絶対に正解ですよ! 私は庶民なので中層にしましたが、2年後が楽しみです。 資産運用含めて、お金と向き合ってる人であれば、理解する人が大半だと思います。 結果が出るのはずいぶん先ですが、買って良かったってなると思いますよ。 |
2372:
マンション比較中
[2019-09-26 14:06:42]
岡山で億単位の資金を出せば、いわゆる閑静な高級住宅地に新築が建ちますよ。中古ならなおさらですね。
|
2373:
マンション比較中
[2019-09-26 14:12:13]
上層階は130平方メートルクラスの広めの部屋が中心。純粋に、資産価値や流動性を考えて購入するのなら、上層階は失敗で、後悔することになる確率が高いと思います。
もちろん、永住するつもりなら関係ないですよ。ステップアップしようと考えるなら、手を出さない方が賢明です。購入層があまりにも限定的ですから。 |
2374:
匿名さん
[2019-09-26 14:12:43]
|
2375:
匿名さん
[2019-09-26 14:15:32]
そうですね。2年後には少なくとも20%は高くなっているでしょう。こんな配当の良い商品はないと思います。
|
2376:
マンション掲示板さん
[2019-09-26 14:19:09]
杜の街グレースの立地は30年後に売っても法人などが買ってくれる立地
30年後人口減ってんのに中心地から離れたマンション誰が買う? 大元駅、北長瀬駅周辺でも30年後は値動き怖すぎるでしょ 冷静になって考えたら中心地最強 貧乏人は買えない いつの時代も金持ちが儲かるシステムだからね お金持ち以外の皆さん!老後資金頑張って貯めといたほうがいいですよ! 金持ち以外は厚生年金も少ないから! |
2377:
マンション検討中さん
[2019-09-26 14:24:27]
色々な意見聞けて嬉しいです。オーナーさんやら一部が既に購入済みですが他は抽選らしいのでしっかり考えます。
|
2378:
マンション検討中さん
[2019-09-26 14:25:20]
オリンピック終わったら土地価格下がるからタワマンも下がるって言ってる底辺のひと
人口減で中心地の土地価格下がったら、中心地以外の土地なんてとんでもない値下がりになるでしょ だから富裕層は中心地を買うの 底辺は頑張って安い戸建か安いマンション買って頑張ってね 田舎を閑静と一緒にしちゃだめよ |
2379:
名無しさん
[2019-09-26 14:25:44]
セカンドハウスには最高でしょう。何年か住んで売ればいい。
|
2380:
マンション検討中さん
[2019-09-26 14:26:59]
>>2373 マンション比較中さん
うーん、なんか違う感じですね。 上層階の億超えの物件を買える方は、買った時より高く売ることなんて考えてない人も多いと思いますよ。 住む年数、その間に享受できる自身の指標によるメリットを考えて、資産価値がこれくらい残ればって話かと。 豪邸建てても、その方が売れない確率高いのは間違いないですよ。 |
2381:
名無しさん
[2019-09-26 14:41:23]
70歳ぐらいまでなら高層階でも住めれると思う。緊急時にエレベーターを使わずに地上階まで階段で降りる場合もあるだろうし。
|
2382:
マンション検討中さん
[2019-09-26 14:47:23]
>>2376 マンション掲示板さん
実際そうなんですよね。。。 私は庶民ですが、考え方はわかります。 でも庶民でもちゃんとお金の勉強して、失敗しなければ、そこそこの老後資金も作れるんですけどね。。。 ただタワマン全否定するだけする頭のかたい人は、残念ながらそういった人は少ないでしょう。 |
2383:
名無しさん
[2019-09-26 14:56:05]
東南海地震も想定しなくてはいけないし。免震構造だからその点は比較的安心できる。いくら岡山平野の地盤が全国ワースト3位であっても。
|
2384:
マンション検討中さん
[2019-09-26 14:59:41]
>>2381 名無しさん
東日本のときもタワマン居住の友人たちは、みんな大変そうでしたね。。。 ただ個人的には、その頃には施設に入りますね。 起きるかどうかわかりませんが、非常階段使えない体力の人はそもそも住むべきではないかもしれませんね。 購入検討者の皆さんは参考にしましょう。 |
2385:
マンション検討中さん
[2019-09-26 15:24:51]
|
2386:
マンション検討中さん
[2019-09-26 17:09:56]
見てきました
いかにも東京の標準設計のままのタワマンで狭くて高価格 上層階は二軒分の間取りなのに管理費などは中低層階の数割増ししか払わない ことから土地成金向け資産だけど10年後に岡山で売る先があるわけない 中低層階は多少は値上がりするだろうけど維持修繕の負担の方がはるかに高い 岡山であんな都会的なものは誰の手にも余る 前のコメントのように年収800万の人が躊躇するのに岡山で誰がそれを超えてるの? 実力をちょっと高めに見せるのに長けた岡山らしい設計と値付けだね |
2387:
マンション検討中さん
[2019-09-26 17:33:23]
>>2386 マンション検討中さん
私からすると高層階は大きさの割にお得、そして中低層はかなりお得だと思いましたよ。 別の人が書いてましたけど、立地的に法人がいずれ買ったり、借りる事は多いにあるでしょう。 岡山は土地成金しかお金持ちはいないと思っているのですか?笑 貴方の周りは年収800万越えのお知り合いがいないのですね。 私の周りは医者、弁護士、議員さん含め1000万越えはざらにいます。 貴方が知らないだけで岡山に土地成金以外にお金持ちはざらにいますよ |
2388:
マンション検討中さん
[2019-09-26 17:36:34]
>>2386 マンション検討中さん
あなたは維持、修繕の事、売却の事ばかり考える貧乏人代表ですね笑 金持ちは利便性のいい立地に住む事で、仕事の利益を生み出して更にお金を稼ぐのですよ。 あなたみたいな貧乏リーマンみたいに維持費がー管理費がー修繕費がーと小さい事気にしてません笑笑 |
2389:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 17:38:06]
買える余裕がない人はデメリットしか言いません笑
|
2390:
マンション検討中さん
[2019-09-26 17:55:00]
>>2386 マンション検討中さん
誰の手にも。。とかって皆さんどうして極端なんですかね。 まあ需要と供給なので、いずれわかるとは思いますが。 管理費はきちんと㎡に応じて決まってましたから、違うかと。ただ上層階だからといって高い設定ではありませんでした。 そこまで嫌うほど高いですかね?色々な価格設定があって、選択肢が多過ぎて私は悩みました。 他のマンションを数年見てきた方は、異常に高いとは感じない人も多いと思います。むしろ駅になんとなく近いところで、こんな価格?って驚くことが多かったです。 気後れする方もいらっしゃるかもしれませんが、住むようになれば、タワマンも普通になりますよ。選択肢の1つとしてある方が、街としてはありです。でないと岡山の中心部がいつまで経っても栄えません。 コンシェルジュサービスはほんとに快適です。 |
2391:
ご近所さん
[2019-09-26 17:55:27]
買いたい人が買えばいい
いやなら出てけばえーがー いつも通り何も前に進まない |
2392:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 18:02:02]
>>2368 匿名さん
持ち家あり、金融資産4000万ありの50代後半の初老ですが、20、30、40代の方達は本当に年金受給額が絶望的で給料もあまり期待できない時代ですが、 正直どう考えてるのか不思議です。 我々世代は勝ち逃げできる人は多いと思いますが、 我々より下の世代で子育てしながら3000万の老後資金を貯められる人はかなりの少数だと思います。 どうやって、定年を迎えるつもりなのか嫌味とかなしで不思議です。 世界的に不況で厳しい状況なので世界中で同じ貧困問題が加速していきますが、日本は年金制度、生活保護があるせいで楽観視されがちです。 年金制度、生活保護制度も崩壊寸前なのに、平均年収の方々が旅行や娯楽などにお金を使うのが危機感がないのかなと理解できません。 富裕層以外の方の意見を聞かせてください。 |
2393:
マンション検討中さん
[2019-09-26 18:52:43]
>>2392 検討板ユーザーさん
普通のサラリーマンですが、30代にはいったと同時に、夫婦で投資の勉強をして、複利で着実に資産を増やしてます。ただそれまでに頑張って投資原資は貯めましたが。 投資信託、外貨保険、新興国国債、最近だとソーシャルレンディングも始めました。 長期で見てるので一喜一憂することもないです。基本ほったらかしでできるものと決めてやってます。 株のように日々チェックしなくても資産運用できる選択肢は多いので、興味さえ持てばいかようにでもなります。 ただまだまだ投資に興味を持つ30代は少ないように感じるので、老後ほんとに皆さん大丈夫だろうかと思ってしまうのが正直なとこです。 |
2394:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 19:02:42]
>>2393 マンション検討中さん
貴重なご意見ありがとうございます。 若いうちから貯める、投資する事しないと厳しいですよね。私の時代は平均年収は今の時代と大して差がないですが、物価などは今よりかなり安かったので、余裕でした。 富裕層や投資などされてない方の意見聞かせて下さい。 |
2395:
マンション検討中さん
[2019-09-26 19:45:37]
>>2392 検討板ユーザーさん
スレチ。初老じゃわからないか、ここはマンション購入について検討する所です。若者と接する機会がなくこういった所で聞きたい気持ちも分かりますが、どうか主旨をご理解下さい。 |
2396:
マンション比較中
[2019-09-26 20:41:41]
タワーマンションは建てれば売れる状況が日本全国で続いている。
高層ということで人気が高いのでしょう。だから、ここでいろんな議論が出ても、結局は、ほとんどが売れてしまう。 それはそれとして モデルルームに行っても販売員はいいことしか言わない。当たり前ですね。 でも、こういうサイトでは、デメリットを客観的に書いてくれる人がいるので、それこそが貴重な情報なので、大変助かります。それを踏まえて決めたいものです。 今までの話を見てみると デメリットは ①地盤が弱い(岩盤層まで24メートル。広島の埋め立て地、海沿いとほぼ同レベル)。意外であった。市の中心部なのに。 ②地震がない地域なので、岩盤層まで深くても大丈夫かとも思うが、それでも免震装置が必要なのか?(あったらあったでいいが、設置コスト、修繕交換コストがかさむ) ③敷地の全体計画がない。北側や隣接する西側ですらない。複合計画でこんなの変じゃないか?緑もない。(低層マンションを数棟建て、麻布ガーデンヒルズのようになればいいと勝手に思っていたのだが残念) ④マンションの中に商業棟の駐車場エレベーターがなぜ組み込まれている?? ⑤それなのに住民の50%しか、マンション内に駐車場を確保できない。何を優先している? ⑥商業施設のテナント未定。 ⑦イトーヨーカ堂が撤退、近隣にガリバーイオンがある。スーパーは期待できない。 ⑧岡山駅まで徒歩12分と微妙な距離感 ⑨分譲主、両備に対する不安感 ⑩仕様はごくごく一般的。 ⑪近隣の交通渋滞のひどさ こんなところですか。 メリットは眺望、優越感、ごみステーション、また個人によって違うとは思うが間取りの点など。タワーならではのものがいろいろとある。 ちょっと整理してみました。 |
2397:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 21:04:07]
|
2398:
匿名さん
[2019-09-26 21:53:31]
そもそも岡山に住まなきゃならない事が罰ゲームなのに
|
2399:
マンション検討中さん
[2019-09-26 22:01:12]
>>2397 検討板ユーザーさん
アンチの長文に一つ一つ論破していってもいいのですが、同じレベルに堕ちるのも嫌なので止めておきましょう。堂々巡りなので。 ただ真剣に検討される方は、ご自身で判断して、疑問があればモデルルームで聞いてみられては。その話とアンチの書いてる話を比べて自身で判断するしかないですよ。 戸建てではなくて、本当にマンションを検討されてる方は、良い買い物されることを祈ってます。 |
2400:
マンション検討中さん
[2019-09-26 22:16:40]
否定意見を延々と書かれる方は多いのですが、誰一人として、じゃあどこのマンションが他にいいのか書かれないですね。岡山にお勧めできるマンションは存在しないってオチではないですよね。。。
じゃあ戸建てでってオチでもないでしょうしw。杜の街否定派の方々の不動産の考え方、聞いてみたいとこですね。 否定だけして終わりは、なんだかしょぼすぎて。。。否定するだけはもっとも簡単なんですよね。 |
2401:
マンション検討中さん
[2019-09-26 22:17:15]
否定意見を延々と書かれる方は多いのですが、誰一人として、じゃあどこのマンションが他にいいのか書かれないですね。岡山にお勧めできるマンションは存在しないってオチではないですよね。。。
じゃあ戸建てでってオチでもないでしょうしw。杜の街否定派の方々の不動産の考え方、聞いてみたいとこですね。 否定だけして終わりは、なんだかしょぼすぎて。。。否定するだけはもっとも簡単なんですよね。 |
2402:
検討板ユーザーさん
[2019-09-26 22:23:56]
|
2403:
ご近所さん
[2019-09-26 22:43:31]
いい物件をこんなところで披露する人はいないよ。。。
積極材料の具体的なものが何一つ書かれてないから見てみたい。 |
2404:
通りがかりさん
[2019-09-26 23:01:38]
岡山周辺に魅力あるマンションなんてない。どれもこれも、マッチ箱のようなものだ。 中国5県同じような状況。広島には、数棟あるが、極めて少ない。やはり、近隣では神戸、芦屋など関西圏へ行かないと見つからない。
もちろん、施工や管理面で優良なマンションは岡山にも多いが、どれも似たりよったりで特徴がない。 マンション文化のない地域だから、しょうがない面はある。 |
2405:
マンション検討中さん
[2019-09-26 23:10:18]
>>2403 ご近所さん
披露できるネタもないだけ、もしくは披露したとしてもそれを否定されるのが嫌なだけ。だって否定するだけはバカでもできること、自分は知ってるはずw。いや知らないかそんなことさえw。 岡山のマンションで隠すほどのいい物件ありませんよー。妄想でなければ。 |
2406:
eマンションさん
[2019-09-26 23:34:18]
結局全部だめで、タワマンはだめの上ってだけかい。
否定派民主党 肯定派N国 なんちゅう戦いや みんなやっぱり南区の田んぼの中の戸建てがいいんだね |
2407:
マンション検討中さん
[2019-09-26 23:57:47]
|
2408:
通りがかりさん
[2019-09-27 00:04:46]
マンション選びには、デメリットの把握こそが重要。。前のめりにならないことだ。
自分が買いたいと思いこんだら、もう周りの意見が耳にはいらず、突っ走るのがよくあるパターン。 新築はまだ建っていない。想像を膨らませずに客観的にまずはみてみましょう。 |
2409:
評判気になるさん
[2019-09-27 06:42:14]
しかし、資産価値はどのようにかわるのだろうか?
高層階、中層階、低層階 興味あるな。 |
2410:
マンション検討中さん
[2019-09-27 07:42:06]
タワマンだと若くて綺麗なコンシェルジュ
板マンだとジジイかババアの管理人 |
2411:
名無しさん
[2019-09-27 08:26:08]
それで管理費が高くなるなら、別に若くなくてもいいけど。
|
2412:
マンション検討中さん
[2019-09-27 08:38:08]
|
2413:
名無しさん
[2019-09-27 08:43:42]
市内数室所有で、この物件も購入予定ですけど。
|
2414:
マンション検討中さん
[2019-09-27 09:35:18]
数室笑
それで多いと思ってる? |
このマンションはどうなのだろう?
岡山のマンションで駐車場の充足率が50%というのは少なすぎると思う。
それにもかかわらず、オフィス棟の駐車場を、マンションタワー内に引き込んで、設置している。もちろん入居者は使えない。こんなの聞いたことがない。駐車場収入は、管理組合の収入なのだろうか?
管理費、修繕積立金もはっきりしていない。そもそも管理会社が決まっていないので
しょうがないとは思う。
西側の敷地計画も決まっていない。これはタワーの売れ行き次第なのだろう。
また、地震がない地域なのに免振を売りにし、価格を高額にする必要があるのだろうか。
無駄な投資だと思うし、大規模修繕の際はコストが跳ね上がる。
商業施設のテナントも未定だ。スーパーが入ればいいのだが。
そもそもイトーヨーカ堂が撤退した場所なのだから、小売りはあまり期待できない。
上層階を中心に条件のいい部屋をリョービの取引のある顧客に優先販売している。
地権者を対象にするなら分かるが、こんな販売方法が認められるのか?
田舎だからですむ問題ではないように思う。
人気の高いタワーマンションでこんな売り方をする例を見たことがない。
もちろん間取りの多彩な点など魅力的な面もある。
しかし、近隣の渋滞のひどさ(イオンの影響)、交通マナーの悪さには閉口した。
横断歩道で渡ろうとしても車は全然止まってくれないのだから。
岡山県民ではないので、客観的に評価させていただきました。