大和ハウス工業株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. プレミスト千早レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2015-09-24 22:03:35
 削除依頼 投稿する

プレミスト千早レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区香椎団地1番3(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩8分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.47平米~94.17平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター

施工会社:株式会社鴻池組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2012-03-09 21:34:53

現在の物件
プレミスト千早レジデンス
プレミスト千早レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎団地1番3(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩8分
総戸数: 96戸

プレミスト千早レジデンスってどうですか?

221: マンション住民さん 
[2012-10-15 13:33:22]
もう、完売したんですか!
222: 匿名さん 
[2012-10-16 22:34:25]
場所良かったし1カ月足らずですぐ完売しましたよ。
223: 匿名さん 
[2012-11-12 00:31:26]
ここを買った人は何を魅力に感じたのかな
・ダイワのブランド
・久々の新築千早物件だった
あたり?
マイナス要素が強かったわりには人気でしたね
・車が天神方面に出れない
・住所が香椎団地
駅には微妙に遠いし、後発のMJRに比べると高速バスやイオンにも遠いから中途半端感を感じますが‥
サンリヤンの価格は気になるとこですね
224: 買いたかったけど...さん 
[2012-12-20 23:08:38]
千早地区にこれから数棟建設予定があるようですが、近隣ではここの立地が最高の場所でしょ。浜も住宅街抜ければすぐ、駅も歩道橋~並木広場通れば近くですね。あと3号線から入口までのエントランスが他のマンションにない雰囲気でよかですね。mjrは盛り上がっていますが、でもここは購入者の方の書き込みが少ないので、少しさみしいですね。ホントに魅力的やったのですが、悩んでいる間にすでに完売でしたね。
225: 匿名さん 
[2012-12-22 22:42:56]
>224
買ったんなら後悔はしない方がいいですよ。
確かにここ1年でたくさんのマンションが建ちそうなので、あなたのように選択肢のなかった状況でここを買った人も多いでしょう。
でも西鉄やJRと違って住宅メーカーのダイワなんだから、きっと良い面もあるはず。
前を向いてきましょう!
226: 匿名さん 
[2012-12-22 22:49:26]
知人買っちゃったけど後悔してたよ
227: 匿名さん 
[2012-12-23 00:50:12]
224さんは買いたかったけど既に完売で買えなかった方ですよ。
228: 匿名さん 
[2012-12-25 09:58:08]
>223
ここ良いんじゃないでしょうか。ダイワ施工ですし。住所が香椎団地だとか気になりますか、わりと静かで落ち着いていますよ。車は北九州方面しか出れないは交差点で右に入って高速下の道で天神までいけます、そちらの方が近いです。地域性を分かっているのでしょうか。
229: 匿名さん 
[2012-12-25 11:53:27]
交差点左ね、しかも都市高速下ね。雨などの送り迎えで千早駅に行く時などが不便。
230: 匿名さん 
[2012-12-25 15:47:16]
すぐそこの香椎参道口でUターンすればいいじゃん。
231: 匿名さん 
[2012-12-25 16:06:35]
行けないとは書いてない。不便と書いただけ。
232: 匿名さん 
[2012-12-25 18:33:11]
そんなに不便かねえ…
むしろあそこの交差点はUターンしやすいけど。
233: 不動産業者さん 
[2012-12-25 22:48:48]
ダイワってそんなに良くないよ。
234: 匿名 
[2012-12-26 00:25:03]
地場の小さい会社やMJRよりはマシだよ。
235: 匿名さん 
[2012-12-26 09:27:42]
どことどこを比較して地場の小さな会社やMJRより良いのか?
どうせ答えられないだろうけど。
236: 匿名 
[2012-12-26 21:47:11]
買えない人の、やっかみ書き込みにしか見えないわ!
237: 匿名 
[2012-12-27 00:44:55]
住んでみたら周辺環境は非常に良いと実感します。
小中幼保、土日使える郵便局、スーパー、本屋、家電、レンタル、スポーツジム、飲食、年一の税務署。
個人的には博多も福岡空港も良く使うので便利が良いです。
238: 匿名さん 
[2012-12-27 20:20:22]
やっぱりUターンがデフォルトって微妙ですよ。
年賀状の住所が団地ってのも冴えないかなあ。
同じ時期にサンリヤンや、MJRが出てたら、そっち選ぶ人が多かったかもね。
239: 契約済みさん 
[2012-12-31 19:58:49]
買うタイミングが今だったから、これからの物件と比べても仕方ないと思ってます。
240: 匿名 
[2012-12-31 20:43:49]
千早タワーの住民で、隣のサンリヤンがよかったかもと言っている人を知っています。
マンションも結婚相手と同じで、その時の出遇い、縁ですね。
241: 匿名さん 
[2012-12-31 21:13:29]
隣の芝が青く見えるのは皆同じ。
242: 買い換え検討中 
[2012-12-31 22:23:30]
千早タワーの住民ですが
新しいMJRがよければ買い替えるつもりです。

243: 匿名 
[2012-12-31 22:43:49]
>242

買い替えが出来るほどの値段で売れますかね。
244: 匿名さん 
[2012-12-31 22:53:30]
>242
自分は別なマンション住んでますがタワー欲しいです!
245: 物件比較中さん 
[2012-12-31 23:13:19]
タワーの26階以上、エグゼクティブかノーブルなら買いたいです。できれば90平米以上
転売するなら時期を教えてください。
246: 匿名さん 
[2012-12-31 23:18:02]
ここでオークション始まりそうですね。(笑)
247: 物件比較中さん 
[2013-01-02 03:05:43]
>242
タワー何か不満があるんですか?
MJRの方が駅から遠いのに転売する理由がわからない。
差し支えなければ教えてください。
248: 匿名さん 
[2013-01-29 15:08:13]
2月11日にMRが閉鎖。3月に入居説明会ですね。家具家電選びなどまだお金はかかりそうですが、入居まで楽しみな毎日です。いま8~9階まで出来上がっているのかな。
249: 匿名 
[2013-01-30 00:11:37]
タワーは新聞を30階から1階まで取りにいくそうだよ 笑
250: 匿名 
[2013-01-30 00:30:40]
ペラボー、乾式戸境壁、再販物件、24時間ゴミ出しできない、外廊下、

251: 匿名さん 
[2013-04-09 23:03:45]
外観も見えて 楽しみですね♪
252: 匿名さん 
[2013-04-10 00:31:30]
思ったより安っぽいですね。
周りの団地にはマッチしてるけど。
253: 匿名 
[2013-04-11 01:41:21]
眼が腐っているなぁ、かわいそうな奴(笑)
254: 入居予定さん 
[2013-04-14 21:49:29]
内覧会まであと1ヶ月ですね〜♪
早く中が見たい!
というか早く引越したくてウズウズしてます〜!
255: 匿名さん 
[2013-04-17 12:13:27]
楽しみですね~
皆様カーテンはもう決められましたか!?
256: 匿名さん 
[2013-04-19 09:29:12]
こんにちはー、購入者です。設計変更していたので、お先に先週末に現地確認行ってきました。感想は図面で見ているより狭く感じましたが、各部屋に何もないからかもしれませんね。バルコニーは広かったです。エレベーターは2基でやや小さく感じました。奥に長い感じです。収納は少ないし容量もあまりないので、服や物が多い方は収納を購入した方が良いと思います。あと、改めて立地は最高に良いと感じました。子育てファミリーには環境が良いですね。海も見えますし上から見る景色はとてもキレイでした♪カーテンは内覧会で全体を見てから雰囲気で決めていっても良いと思いました。1ヶ月あるので間に合うと思います。全体的に良い雰囲気で満足できると思いますよ。楽しみですね。
257: 匿名さん 
[2013-04-19 17:41:47]
256さんのお話を聞いて ますます楽しみになってきました。家具家電選びに奔走中です。
258: 匿名さん 
[2013-04-19 21:08:44]
保育園は御幸かアザミか香椎浜か。
御幸は人気だけどスパルタで有名。
アザミは優しくのんびり。
香椎浜は外人がすごく多い。
259: 匿名さん 
[2013-04-19 21:27:08]
外人というのはアジア圏?
中国の方が多いのでしょうか。
260: 匿名さん 
[2013-04-19 21:51:14]
白人、黄色人種、黒人よりどりみどりらしい
九大の留学生の子供達だから日本人の子供よりIQは高いかもしれんね
261: 契約済みさん 
[2013-04-19 22:23:18]
御幸はかなり良い保育園ですよ。先生たちも熱心です。
スパルタではないです。人気が高いので入れませんよ!
学校のお子さんはみなさん5月とかに転校するんですか⁇
262: 匿名さん 
[2013-04-19 23:16:35]
御幸に入ってる人からそう聞いたの?
もしくは御自身のお子さんが御幸に入ってるの?
263: 周辺住民さん 
[2013-04-19 23:43:12]
ほんと、思ったより安っぽいですね。
周りの団地にはマッチしてるけど。
264: 匿名さん 
[2013-04-20 00:11:32]
安っぽいてうか安物でしょ
お値段相当
265: 匿名さん 
[2013-04-20 01:07:23]
保育園はともかく、幼稚園はいかがでしょうか。
情報求む。
266: 匿名 
[2013-04-20 02:11:00]
安っぽい奴がまた出てきた(笑)
267: 匿名さん 
[2013-04-20 02:20:05]
保育園はともかく、幼稚園はいかがでしょうか。
情報求む。
268: 匿名さん 
[2013-04-20 06:20:35]
幼稚園は千早駅裏の松崎幼稚園が人気だけど入れるのは倍率高い。千早幼稚園も近所の人口が多いので倍率高い。奈多幼稚園や博多幼稚園のスクールバスをよく見かけるから、近所の幼稚園に入れず遠くの幼稚園に通ってる人も多いと思われ。
269: 匿名さん 
[2013-04-21 13:17:47]
ローン落ちか、実物見てやめたか…
キャンセルが一戸でてますね。

一戸ぐらいなら水面下で取引されて売れることもありますが、HPが復活したりちゃんと、再広告はじめてますね。
270: 匿名さん 
[2013-04-21 13:38:35]
今のキャンセルなら千早駅前のMJRかサンズに変えたのかも…?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる