京王線、つつじヶ丘駅の近くで三菱地所レジデンスが共同住宅を建築中です。
情報を下さい。
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを修正しました。管理担当2012.5.30】
正式名称:ザ・パークハウスつつじヶ丘
売主:三菱地所レジデンス
販売会社:三菱地所レジデンス(売主)
施工会社:日本国土開発株式会社
[スレ作成日時]2012-03-09 19:04:40
【正式名称:ザ・パークハウスつつじヶ丘 】旧:西つつじヶ丘三丁目プロジェクト
1:
匿名さん
[2012-03-10 18:31:50]
|
2:
匿名さん
[2012-03-10 20:03:28]
ザ・パークハウスつつじヶ丘?
かなりでもないけど結構前からですよね。 私も近隣住民です。 |
3:
匿名
[2012-03-10 20:53:31]
15階建てで、平成25年9月30日の完成予定のようです。
現場を見たところ、地下部分を工場していました。確かに最近始めた工事ではない印象です。 検索しても、ほとんど情報がないですね。 気になる物件になりそうです。 |
4:
匿名
[2012-03-10 21:23:41]
場所はどの辺ですか近くなので気になります。
|
5:
匿名
[2012-03-10 21:34:39]
場所はつつじヶ丘駅の少しだけ調布寄り、線路と甲州街道の間のエリアです。駅から2〜3分くらいだと思います。
駅前の商業エリアの中と言ってもいい場所だと思います。 |
6:
匿名
[2012-03-10 22:53:38]
工事は去年の11月頃から。
この近く住んでます。電車と踏切の音、一応繁華街(?)なので、まあ色々な音ありますが、それらが気にならなければ、非常に良い位置かと。 ただ、周りもそれなりの高さのマンション建ってますが。 南側の建物は低いので、中層階以上なら陽当たりは何とか。 まあ、どちら向きに建つのかも、まだ分からないですけどね。 |
7:
匿名さん
[2012-03-11 01:01:56]
このスレ、調布市で検索にかからないのは何故かな?
|
8:
匿名さん
[2012-03-11 11:16:11]
もう建築が始まっているんですね。
なのに、詳細情報が出ていないとは・・・ あまり宣伝したくない物件?なんてことはないですよね。 建築が終わってから本格的な営業が始まるんですかね!? |
9:
匿名
[2012-03-11 13:55:28]
あまり建築の事は分からないのですが、かなりしっかりと地下部分の工事をしている印象があります。
工期も心持ち長いような気がします。 場所柄、地下も利用するとか、あるんでしょうか?現場の看板を見る限りは、地上15階としか書いていなかったのですが。 |
10:
匿名さん
[2012-03-12 15:57:00]
かなり至近に住んでいます。確か工事が始まったのが昨年の11月頃でした。
騒音のご迷惑のお知らせ?みたいのがポストに入っていて15階建てで1フロア3戸くらいだったと思います(チラシを捨ててしまったので詳細はわかりかねます) 裏がパチンコで並びにフィリピンパブやスナックがたくさんありますので、環境的にはどうかなと思いますが、やはり駅近は魅力ですね。 目の前に自転車屋と小児科があります。 確か南向きだったような気がしますが、となりの商店街?のようなところが廃墟のようですので、そちらになにか建つ可能性は否定できないと思います。 私も、前向きに検討したい物件ですが、結構なお値段になると思います。 |
|
11:
匿名
[2012-03-15 19:14:27]
イメージですが、ザ パークハウス調布と同じような感じになるような気がします。
あちらは14階建て、こちらは15階建てですが、基本的にフロア4戸のようです。間取りや向きは全く分かりませんが。 |
12:
匿名さん
[2012-03-15 20:58:41]
|
13:
物件比較中さん
[2012-03-17 20:01:48]
ザ パークハウス調布でこちらの物件の情報を聞いたのですが、現時点で何もわかってなく、
また調布よりこちらのほうが高くなるのでは?と言われました。 調布を売り切るための営業トークかもしれませんが… |
14:
匿名さん
[2012-03-18 02:44:33]
|
15:
匿名
[2012-03-18 08:24:08]
ザ パークハウス調布とつつじヶ丘の価格の件ですが、調布の営業マンとしては、自分の担当しているものを売りたいのは当たり前で、そこを折込んで判断する必要があると思っています。
|
16:
匿名さん
[2012-03-18 20:13:43]
土地の向きからいって、西向きの道路に面したところがバルコニー・リビングになると勝手に予想しています。
あの道路、交通量はどのくらいあるのでしょうか。 昔細い道路沿いに住んだ時、トラックの抜け道だったようで、夜中~朝に車の音がうるさかったことがあるのでちょっと心配です。 |
17:
匿名さん
[2012-03-19 01:46:25]
あんまり立地条件は良くはないね。
まあ駅前はどこもこんなものかもしれないが。(今考えると2年程前の駅南側の三井は好立地だったかもね) 期待はしてるので早く情報欲しいが。 調布の販売メドがたつまでこっちは敢えてださないのかもね。 |
18:
匿名さん
[2012-03-21 20:29:22]
早く情報でないかな。
|
19:
つつじヶ丘住民
[2012-04-02 20:46:36]
参考までに
つつじヶ丘の南口の三井のマンションは、 隣が砂利置き場となっております。 いい環境とはいえないかな。 地元不動産屋の話では、 北口の三菱のマンションは、 3LDkで4000万後半~だそうです。 駅近なので、狭目になるかと。 ライオンズやウィルローズより 500万程度高い感じです。 |
20:
匿名さん
[2012-04-04 09:15:23]
砂利置き場がとなりというのはちょっと大変そうですね。
特に昨日のような大嵐が着た時とか・・・ 今頃結構砂利がまってたどり着いているのでは!? 都思ってしまいますがどうなんでしょうね。 |
どんなマンションなんでしょう?
検索かけてみたら
「つつじヶ丘駅の近くで三菱地所レジデンスが共同住宅を建築中」
ということだけは分かったのですが・・・