エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28
スポーツカー
5829:
匿名さん
[2015-08-01 20:48:57]
|
5830:
匿名さん
[2015-08-01 20:50:47]
でも、街中での色々な状況で、運転し易いのはMT車ですね。
|
5831:
匿名さん
[2015-08-02 20:15:25]
この「SEEK DRIVE」と言うサイトに「Mr.早とちり」がいます。
>SEEK DRIVE >http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/ >日産GT-R vs メルセデス C63 AMG >香港で撮影されたこちらの映像、どう考えても車線変更しちゃいけないであろう場所で強引に撮影車の前に割り込み、車線変更しようとしたメルセデスベンツ C63 AMG(ルック?)。 >そこにかなりスピードを出していたとみられる日産 GT-Rが間髪いれず追突する格好で見事に交通事故成立。 >しかもその後C63 AMGがビビって?もう一度急ブレーキ。そこに何故かGT-Rは再び急加速(ムカついた?)して2度目のカマホリ。 この映像を見て、こんな早とちりをするとは驚きです。 |
5832:
匿名さん
[2015-08-02 20:44:53]
>SEEK DRIVE
>http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/ >日産GT-R vs メルセデス C63 AMG これを見ると、撮影している車が分岐点に差し掛かる時、右にはバイクがヘッドライトを点けて停車しているのが見えます。 撮影している車の右から割り込んできた2台は、先頭の白い車がバイクを避けるように割り込む時、そのままの速度だと分離帯にぶつかると思ったようで速度を落とした時、後ろの黒い車が軽く接触し、撮影している車の前に2台割り込んでから、白い車は急停車しハザードを付けたが、後ろの黒い車はそのまま加速するものだと思っていたので2度目の接触となったのでしょう。 早とちりには、こんなことすら分らないのですね。 |
5833:
匿名さん
[2015-08-02 20:49:21]
もしかすると、早とちりではなく、運転したことがないから分からないのではないでしょうか?
|
5834:
匿名さん
[2015-08-02 20:51:00]
免許がなくて運転したことが無くても、車の動きさえみれば分かると思えるので、やっぱり生まれながらのMr.早とちりなんでしょう。
|
5835:
匿名さん
[2015-08-02 21:09:16]
走っていた2台は、友達だったんでしょうね。
|
5836:
匿名さん
[2015-08-04 10:17:32]
>SEEK DRIVE
>http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/ これ書いてる人が「Mr.早とちり」なのですか? |
5837:
松田
[2015-08-04 12:41:12]
2018年、ロータリー誕生50周年記念に、ロータリー車が発売?だそうです。
ロータリーだよ。ロリータじゃないよ。アジャパー。 その名はRX-9。 すぐに予約しちゃおう。 |
5838:
匿名さん
[2015-08-04 13:41:55]
早とちりですね。
マツダ初のロータリーエンジンは、コスモスポーツに積まれ1967年に発売されました。 なので2017年が50周年記念です。 そして、マツダは1920年に生まれましたので、2020年がマツダの100周年記念です。 ロータリーエンジンは一部のマニアには絶大な人気を誇っているようですが、少なくて量産車としては採算が合わないので、数量限定の特別車としてなら出してくると思います。 今のCEOが替われば、採算は二の次にして、量産車として出すかも知れませんね。 |
|
5839:
匿名さん
[2015-08-04 21:41:08]
マツダコスモスポーツって、リアを無理矢理伸ばしたようなスタイルなんですね。
リアを短くしてリフトバックにすると日産のフェアレディZに似ますね。 |
5840:
匿名さん
[2015-08-04 21:42:55]
水素ロータリーエンジンが間に合うと2017年は注目すべき年になるでしょうね。
|
5841:
サラリーマンさん
[2015-08-04 23:21:21]
86の次のエンジンはロータリーだってさ。
ベストカーで特集されてたぜ。 俺絶対に買うぜ! |
5842:
匿名さん
[2015-08-05 00:08:54]
早とちりさん、免許はお持ちですか?
|
5843:
匿名さん
[2015-08-05 00:22:23]
「SEEK DRIVE」が変な日本語で意味の分からないことを書いているのでしょう。
車に興味があっても運転したことがないから変な事を書くのかも知れません。 |
5844:
匿名さん
[2015-08-05 00:35:10]
>>5841
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の納車は何時ですか? |
5845:
匿名さん
[2015-08-05 08:43:34]
昔はフェアレディZのTバールーフ乗ってた。
|
5846:
匿名さん
[2015-08-06 00:28:25]
>>5845
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の納車は何時ですか? |
5847:
匿名さん
[2015-08-08 12:49:09]
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の注文は妄想なので、妄想した通り納車されますよね。
|
5848:
匿名さん
[2015-08-08 15:36:00]
フェアレディZのTバールーフって30年以上前の車だから、うちの親父と同世代でしょう。
|
5849:
匿名さん
[2015-08-10 00:48:22]
1967年にロータリーエンジン搭載車のコスモスポーツが発売され、その50周年記念の年が2018年だと早とちりした人は、恥ずかしくてレス出来なくなってしまったようですね。
1967+50=2018 じゃなくて 1967+50=2017 です。 こんな早とちりは、車を運転してはいけないので免許が取れないのかも知れませんね。 |
5850:
匿名さん
[2015-08-10 00:49:21]
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”を注文したと言う妄想をした人も、恥ずかしくてレスできなくなったようですね。
|
5851:
匿名さん
[2015-08-10 12:45:26]
>86の特別仕様車GT“Yellow Limited”を注文したと言う妄想をした人も、恥ずかしくてレスできなくなったようですね。
気になって仕方がないんですね。教えないよ。 |
5852:
匿名さん
[2015-08-10 13:40:58]
注目されたいなら、何故エアロパッケージにしなかったのかも不思議だから教えてくれる?
|
5853:
匿名さん
[2015-08-10 15:14:46]
それは、妄想だからだよ!
検索してたらたまたま特別仕様車GT“Yellow Limited”が出てきたから、どんな車かも知らずにレスしただけだからエアロパッケージがあるのを知らなかっただけだよ! と言うことでしょうね。 |
5854:
匿名さん
[2015-08-11 04:10:12]
スーパーカー
スポーツカー マッスルカー グランツーリスモ |
5855:
匿名さん
[2015-08-11 12:50:53]
>注目されたいなら、何故エアロパッケージにしなかったのかも不思議だから教えてくれる?
だって、ダサイから。 カッコいいを通り越して、あほちゃうか?となる。 |
5856:
匿名さん
[2015-08-11 14:15:51]
ほんとなら、いつ納車ですか?
|
5857:
匿名さん
[2015-08-11 14:22:11]
車の事を知らないから、単に色だけで目立ちたいと言う安直な考えしか出来ないんだからしょうがないよね。
|
5858:
匿名さん
[2015-08-11 14:23:52]
エアロパッケージが、どのようにして設計された物がを知らない奴に何を言っても無駄ですよ。
|
5859:
匿名さん
[2015-08-11 14:32:15]
注目されたいならチャライ黄色よりStyleCbの方が圧倒的に良いよね。
これなら単に黄色いだけじゃないから本当に注目されるよ。 単に黄色だと、あぁ限定の黄色ね、だから何? と言って鼻で笑われるだけだろうね。 StyleCbなら、知ってる人は少ないし、エンブレムを見なければ、何処のメーカーの車かもわからないよ。 |
5860:
匿名さん
[2015-08-11 14:34:02]
黄色にするなら、中途半端な奴より、エアロパッケージのFTだろね。
単に黄色と言う見掛けだけじゃなく、中身も伴ってるからね。 |
5861:
匿名さん
[2015-08-11 15:56:03]
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”を、妄想で注文したと言う、注目されたい人は、中途半端にチャライので、ダサいですね。
本当に注目を浴びたいならStyleCbしかないし、走りを求めるならエアロパッケージFTを注文したと妄想したほうが良かったですね。 それもこれも、免許がないので中途半端にしか車の事を知る気にならないで、上辺だけで妄想レスするから起こった悲劇ですよ。 せめてネットでわかることくらいは、ちゃんと調べようね。 妄想するのって、結構大変なのかも知れないね。 |
5862:
匿名さん
[2015-08-11 17:36:22]
妄想君はStyleCbの存在すら知らないのかも知れませんね。
|
5863:
匿名さん
[2015-08-12 12:24:58]
ディーラーで聞いたら、86の特別使用者は、11月から製造ラインに咥えられるそうで、HPにも表記されていると言って、HPを見せてくれました。
なので、最初に予約注文をした人でも、年内に納車できるかどうかだそうです。 受注台数の違いで、製造順番が変わるかも知れないので、今のところ販売側ではどうなるか答えられないと言ってました。 このディーラーで受注台数は教えてもらえませんでしたが、一番多いのはエアロパッケージで、次が、エアロパッケージFTで、普通のイエローとCbの予約は無いそうです。 早ければ年末に走ってる車を見ることが出来るかも知れませんね。 |
5864:
匿名さん
[2015-08-12 12:35:58]
スレ主さん
>構大変なのかも知れないね。 >知らないのかも知れませんね。 >出来るかも知れませんね。 知れない、という漢字を使うのが貴方の特徴ですね。 貴方の書いたことは全て記録されて残っています。 健忘症なのか、都合の悪い書き込みのことはお忘れになっているようですが、 ↑でも指摘されている通り、きちんと記録されてます。 あまりに個人攻撃的過ぎたり、いい加減な情報を書き込むと逮捕されたり、 名誉毀損で訴えられたりする可能性もありますから、肝に銘じて書き込みされて下さい。 運転免許証はお持ちのようですが、書き込み許可の免許証も必要かもしれませんね。苦笑 |
5865:
匿名さん
[2015-08-12 12:39:28]
マニアしか知らないStyleCbなんか注文したって、みんな注目しないよ。
もっと世間を理解しましょうね。 |
5866:
匿名さん
[2015-08-12 12:44:21]
注目しなのは、車の事を知らない人です。
車の事を知ってる人は、所謂マニアです。 当然ですが、StyleCbを買って運転するには免許が必要です。 |
5867:
匿名さん
[2015-08-12 12:48:51]
>免許が必要です。
そんな当たり前のことを、うわ言のように繰り返すのは、 スレ主が年行き過ぎて、免許自主返納させられたからでは? 同じことを繰り返して言うのは、痴呆が始まっているからかと。 ウザいのでいい加減、同じことの連投は止めてね。 |
5868:
匿名さん
[2015-08-12 12:53:47]
特徴的と脅してる本人の書いた文章の方が、個性溢れる特徴のオンパレードなのには笑わせます!
特に「苦笑」なんて、世界中で使ってる人は数名くらいでしょう。 こう言う個性的で脅しに効いたデザインは、無免許でも出来ます「ね」。 |
5869:
匿名さん
[2015-08-12 12:54:34]
ところで、スレ主って誰?
|
5870:
匿名さん
[2015-08-12 12:57:04]
さあ、誰かな?
|
5871:
匿名さん
[2015-08-12 13:04:51]
スレ主じゃ無い人を、スレ主だと決めつけて、侮辱して脅したら、どんな犯罪になるんでしょう「ね」?
名誉棄損と脅迫罪が思い浮かびます。 名誉棄損は訴えないと警察は動きませんが、脅迫罪は、テレビ番組やニュースでも報道されてるように、警察が見つけたら捜査を開始し、脅迫した人間を特定し、逮捕に至るようです「ね」。 ここは、スポーツカーのスレなのに、誰かをスレ主と勘違いして、スレ趣旨逸脱のことばかりレスするのって、スレ荒らしですから困ります「ね」。 スレ主さん、何とかしたほうが良いと思いますよ。 |
5873:
匿名さん
[2015-08-12 13:13:35]
5864
君は、誰のことを「スレ主」と決めつけてるんだい? 何番を書いたのが「スレ主」だと言ってるんだい? 誤魔化さず、明確に書けないなら、書くべきではないな。 それは、言いがかりと言うもんだよ。 何の証拠もなく、自分の間違った思い込みで関係の無い人を「スレ主」だと掲示板で決めつけたのなら、それは大変な名誉棄損行為になるんじゃないのかな? 他人に名誉棄損とか、意味も知らずにぐたぐた書く前に、自分の事を何とかしろ。 |
5874:
匿名さん
[2015-08-12 13:17:21]
|
5875:
匿名さん
[2015-08-12 13:18:32]
5872の無事を祈る
|
5876:
匿名さん
[2015-08-12 13:19:17]
おやおや、物言いが乱暴になってきましたよ。落ち着いて下さい。
とにかく、免許がないと「ね」、などと他人を卑下するような発言は止めたほうがいいですよ。 本当に免許を持っている人からしたら、立派な名誉毀損ですから。 昼休みももう終わりですし、おバカさんを相手にしている暇もないので失礼。 |
5877:
匿名さん
[2015-08-12 13:39:16]
免許を持ってない人が、持ってるように振舞い、書かなくてもいい有り得ない妄想を書くのを止めればいいだけでしょう。
|
5878:
匿名さん
[2015-08-12 13:41:04]
テールスライドと四輪ドリフトの違いを知らない人でも、免許を持っているなら、まともな正しい事を書きますからね。
|
これだと、測定したデータ上では違いは分かるでしょうが、DCTなどと乗り比べても遜色ないでしょう。