エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28
スポーツカー
212:
匿名さん
[2012-03-25 00:24:21]
↑それは、「持て余している」とはいえない。
|
213:
匿名
[2012-03-25 23:04:08]
真の格闘家への道はまだ遠い。
|
214:
匿名さん
[2012-03-26 00:02:19]
大学時代、友人のFD3Sに6人乗車した思い出がある。
|
215:
匿名さん
[2012-03-26 01:26:23]
ワシは初代シビックに男女8人が最高記録じゃわい。
|
216:
匿名さん
[2012-03-31 20:41:28]
春うらら
スポーツカーの季節です! |
217:
元FD4型乗り
[2012-03-31 21:08:40]
|
218:
217
[2012-03-31 21:09:05]
リンク間違えた。>>214ね。
|
219:
匿名さん
[2012-03-31 21:43:00]
>>217
後席に3人、ラゲッジに寝転がって1人。 |
220:
匿名
[2012-03-31 23:12:55]
どうでもいい
|
221:
匿名さん
[2012-04-01 01:30:47]
ラゲツジに転がって仲間とわいわい楽しいよ。
|
|
222:
匿名さん
[2012-04-01 08:55:13]
FD3ってツーシターでなかったの?
+2ね |
223:
匿名さん
[2012-04-01 16:32:58]
ディーラーでBRZ試乗いたしました。
安定感バッチリで売れそうです。 |
224:
匿名さん
[2012-04-01 20:06:03]
ケツ滑らせて遊ぶ子供のオモチャなんだから、安定感バッチリだと良くないんじゃないの?
|
225:
デベにお勤めさん
[2012-04-01 20:12:10]
BRZ カーオブザイヤー 間違いない!!!!♪
|
226:
匿名さん
[2012-04-01 23:09:25]
COTYは間違いないだろうね。
トヨタとスバルがタッグを組んで金ばら撒くだろうから。 |
227:
匿名さん
[2012-04-02 05:14:20]
|
228:
匿名
[2012-04-02 09:16:47]
|
229:
匿名さん
[2012-04-02 10:17:15]
|
230:
匿名さん
[2012-04-03 14:13:56]
2シーターのMR-S乗ってたけど、何と!トランクなし。ちょっとした買い物は助手席に置くしかなく、結局は一人乗り。
家族に不評で手放したけど、ミッドシップで運転するのが超ー楽しかった。 今はエルグランド乗ってるけど、運転はカミサンに代わってもらいたい。運転が苦痛、眠くなる(笑)。 |
231:
匿名さん
[2012-04-03 21:18:04]
>>家族に不評で手放したけど、ミッドシップで運転するのが超ー楽しかった。
なんで手放すの? あんな名車を。もったいない。家族とMR-S、どっちとるかと言われたらMR-Sでしょ。 私は妻子持ちだが、かたくなにロードスターを三代乗り継いでるぞ。家族ももう説得をあきらめたらしい。 |
232:
匿名
[2012-04-03 21:50:59]
あっちいけモリケン
|
233:
匿名さん
[2012-04-03 22:11:03]
スポーツカーに憧れるのは男の本能だろう。
車に興味のないヤツは男じゃない! 言い過ぎか? |
234:
匿名
[2012-04-03 23:36:02]
ガソリンの無駄遣い。
|
235:
スポーツカー購入検討中さん
[2012-04-04 00:08:42]
カブリオレに憧れます。Zカブリオレ。
|
236:
匿名
[2012-04-04 00:22:33]
憧れるほどの車かなぁ。買えるのでは。
|
237:
匿名さん
[2012-04-04 08:47:48]
価値観や金銭的事情は個々で違うからそんなこと言うもんじゃない
|
238:
匿名さん
[2012-04-04 09:49:20]
Zカブリオレ=Zロードスターの事だと思うけど、約500万。もう少し足したらポルシェボクスターが買えるよ
|
239:
匿名さん
[2012-04-05 12:14:20]
↑ポルシェボクスター価格未定
|
240:
匿名さん
[2012-04-05 12:36:27]
朴スターはセンターマフラーじゃなきゃ欲しい
|
241:
匿名さん
[2012-04-05 12:56:19]
後ろから見たとき、一発で911と差別化できるように”だと思う。
|
242:
匿名さん
[2012-04-05 16:01:12]
ケツは大事だもんね
|
243:
不動産業者さん
[2012-04-05 18:28:16]
ポルシェ911カレラSカブリオレ買ったら
|
244:
匿名さん
[2012-04-05 20:55:12]
↑素ボクスター2~3台買えるしょや
|
245:
住まいに詳しい人
[2012-04-05 21:17:28]
↑ 素うどんなら....
|
246:
匿名さん
[2012-04-05 23:22:40]
そもそもポルシェに興味なし。
速くて楽しいのかもしれんが外観がカッコ悪いので。 |
247:
匿名さん
[2012-04-05 23:48:43]
246さんどれが格好いい?
|
248:
匿名
[2012-04-05 23:58:51]
ステラです
|
249:
匿名さん
[2012-04-06 08:47:03]
スーパーカー消しゴムで遊んだ世代なので、ボンネットが低くて屋根が低い車が好きですね。ミニバン嫌いです。
次期NSXに興味あります。1000万以下なら欲しいです。 |
250:
匿名さん
[2012-04-06 10:27:35]
NSXも良いけど、ビートも復活してもらいたい。
|
251:
匿名さん
[2012-04-06 13:03:18]
コペンみたいなゆるスポーツ系なら欲しい
|
252:
匿名さん
[2012-04-06 14:37:31]
コペンも生産中止だと
6月まで予約OKだから、欲しい人は早めにたのんだほうが良いよ。 |
253:
匿名さん
[2012-04-06 15:24:12]
ディークロスが市販されるのならそっちを待つ
|
254:
匿名さん
[2012-04-06 16:31:55]
スポーツカーとミニバンだよね。
|
255:
匿名さん
[2012-04-06 16:54:01]
コペン買っといたら将来価値あがるかも。
|
256:
匿名さん
[2012-04-06 17:20:57]
コペン最終型狙ってたけど次期モデル出そうなので止めた。
R34ニュルやFDスピリットRみたいな特別仕様が230万くらいで出るなら買いたい。 |
257:
匿名
[2012-04-06 17:33:01]
トヨタの86ってどう?
|
258:
匿名さん
[2012-04-06 22:40:00]
2年後には忘れられた存在になる悪寒。
CR-Zみたいに。 |
259:
匿名さん
[2012-04-06 22:41:51]
スポーツカーなんてみんなそんなもんだよ。一発屋ですぐ忘れ去られる。
スポーツカーなんて今の時代を逆行してますから。 この世に必要ない存在。 |
260:
匿名さん
[2012-04-07 01:11:19]
190Eの16vや30のM3とか
復活してほしい |
261:
匿名さん
[2012-04-07 09:38:58]
86のミッドシップ版が欲しい。
ポルシェのボクスター、ケイマンと競合するが、 6気筒対4気筒、3リットル対2リットル 価格等、直接ライバルにはならない MR-Sの高性能版と言うことで・・・ 400万以下なら買い |
262:
匿名さん
[2012-04-07 11:17:10]
高級車はいらない。ロードスターかMR-Sで大満足。
|
263:
匿名さん
[2012-04-07 11:30:37]
スイスポでどう。
|
264:
匿名さん
[2012-04-07 13:34:55]
で、ここのスレ住民は何に乗ってるの?ミニバンってオチはないよね?
うちは現行スカイラインクーペ。 |
265:
匿名さん
[2012-04-07 13:40:31]
ライトウエイト、マニュアルミッション・・・スポカーの条件クリアー!!
エッセだよ~ん |
266:
匿名さん
[2012-04-07 15:16:05]
軽トラックにランエボかインプのエンジン乗せ換えってのもいいね。もともと頑丈なシャシーだから、モンスターカーになる。
|
267:
匿名さん
[2012-04-07 15:45:43]
ベンツのディーゼルだけど
実際スポーツカーの必要性感じないな |
268:
匿名さん
[2012-04-07 16:47:47]
日産さん。S16シルビア出して。お願い。
|
269:
匿名さん
[2012-04-07 21:22:20]
スポーツカーなど必要ない。
|
270:
匿名さん
[2012-04-07 21:53:22]
ベンツって加齢臭が漂う(汗!)
|
271:
匿名さん
[2012-04-07 23:13:15]
↑君の小便臭いの、なんとかしろよ。
|
272:
匿名さん
[2012-04-08 00:00:41]
ベンツぐらいで過剰反応するのって何なの
|
273:
匿名さん
[2012-04-08 14:09:14]
1000万以下の車はゴミですね。
|
274:
匿名さん
[2012-04-08 14:56:41]
2000万以下は下駄代わりだな
|
275:
[2012-04-08 15:35:16]
走ればいい。
|
276:
匿名さん
[2012-04-08 16:18:09]
スポーツ自転車が最高
|
277:
匿名さん
[2012-04-08 16:20:16]
3000万以下はおもちゃ。
|
278:
匿名さん
[2012-04-08 18:45:07]
車のある生活はしたくない
|
279:
匿名さん
[2012-04-08 20:03:39]
うちの自家用ジェットに比べれば車なんてオモチャ。
|
280:
スーパージェッター
[2012-04-09 08:51:14]
うちの流星号に比べれば自家用ジェットなんておもちゃ♪
|
281:
朝鮮中央通信社
[2012-04-09 11:24:59]
うちの銀河3号に比べればPAC-3なんてオモチャ
|
282:
匿名さん
[2012-04-09 11:53:16]
貧乏だからって話が飛躍しすぎだろ
|
283:
匿名さん
[2012-04-09 13:53:12]
オモチャなら俺の南極2号も負けてないぜ。
|
284:
匿名さん
[2012-04-09 20:51:15]
技術立国を目指すなら、高性能車=スポーツカーを目指せ、エコカーだけなら限界がある。
取敢えず、アウトバーンまで行かなくても、高速道路は時速200キロまで速度規制緩和 ドイツが栄えたのは、アウトバーンがあったことによる分散都市が成功したこと。 |
285:
匿名さん
[2012-04-10 00:06:04]
くだらん。80km/h以上出す必要ない。
|
286:
匿名さん
[2012-04-10 07:54:17]
次期NSXはカッコいいと思う、そのまま出して欲しい どうせ買えないケド・・・
|
287:
匿名さん
[2012-04-10 08:01:32]
>くだらん。80km/h以上出す必要ない。
日産GTRは300キロ以上でるけど? |
288:
匿名
[2012-04-10 08:42:31]
86、スバルのエンジンなの?何でやねん!
|
289:
匿名
[2012-04-10 08:51:58]
BRZ買ったほうがいい
|
290:
匿名さん
[2012-04-10 09:21:43]
もし逆の事態だったらスバオタが黙ってなかっただろう
BRZってヨタエンジンなん?なんでやねん! |
291:
サラリーマンさん
[2012-04-10 09:33:15]
スバルの水平対向エンジンとトヨタの直噴を組み合わせたのでは??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBBRZ |
292:
匿名さん
[2012-04-10 15:38:02]
スバルでこれまで水平対向FRってあったっけ?
AWDのイメージが強いからなあ。 |
293:
匿名さん
[2012-04-10 15:58:52]
スバルはFFか四駆でしょ、FRは聞いたことが無い。
確か、日本で最初のFFを発売したのはスバルだったと思う。 |
294:
匿名
[2012-04-10 16:48:27]
現行ロードスターの方がいいって評論家が何人かでアンチBRZがいたね
|
295:
匿名さん
[2012-04-11 05:45:53]
現行ロードスターはデカ杉
次は1トン切って、1.6リッターにダイエットするみたい 次に期待しよう |
296:
匿名さん
[2012-04-11 07:22:57]
動力性能 BRZ>>ロードスター
ボディ剛性 BRZ>>>ロド 利便性(2+2) BRZ>>ロド 安定性 BRZ>>ロド ハンドリング BRZ>ロド 爽快度(オープンなので)ロド>BRZ 総合力でBRZの勝ち |
297:
匿名さん
[2012-04-11 12:37:06]
|
298:
匿名さん
[2012-04-12 16:23:11]
toyota86評判良いね
モータージャーナリストのGさんも予約入れたみたい。 |
299:
匿名
[2012-04-12 16:37:28]
ダサダサ
|
300:
匿名さん
[2012-04-12 16:39:46]
何でハチロクなんて恥ずかしいショボい名前付けたんだろう。
子供向けの豆腐屋マンガでAE86が神格化された経緯は判るけどねぇ…。 |
301:
匿名さん
[2012-04-12 17:44:32]
86&BRZは直噴にしたけど燃費悪いんだろうね。スポーツカーだから
仕方ないけど低燃費ではこの車の購入層のニーズと必ずしも合わないんじゃないかな。 燃費が気にならない層なら高級スポーツカーにいきそうだからね。 たぶん実用性も考えて、86&BRZ買わずに新型スイフトスポーツなんかにに流れる層も 多いんじゃないかな。 |
302:
匿名さん
[2012-04-12 17:47:12]
スイフトはノンスリ入ってるの?
|
303:
匿名さん
[2012-04-12 17:47:47]
ロードスターも楽しそうだけど、そろそろモデルチェンジがね。
マツダもかなり大変そうなんで、市場化できるんだろうか疑問。 |
304:
匿名さん
[2012-04-12 17:49:45]
ノンスリはないけど横滑り防止装置なら付いてます。
|
305:
匿名さん
[2012-04-12 20:22:45]
|
306:
匿名さん
[2012-04-12 20:29:14]
ノンスリ入ってないならいらない買わない試乗しない。
|
307:
匿名さん
[2012-04-12 20:54:33]
toyotaの燃費は6掛け
|
308:
匿名さん
[2012-04-12 22:28:17]
|
309:
匿名さん
[2012-04-12 22:40:26]
あなたも含め 大概ドラテクなんてないでしょうww あなたGT500のレーサーww 笑いすぎたww
|
310:
匿名さん
[2012-04-12 23:21:20]
免許取り立ての小僧じゃあるまいし、いい大人がドラテク自慢とか恥ずかしいでちゅよ。
|
311:
匿名
[2012-04-12 23:48:15]
自慢 してると 思うのが妄想
|