なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. スポーツカー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スポーツカー

212: 匿名さん 
[2012-03-25 00:24:21]
↑それは、「持て余している」とはいえない。
213: 匿名 
[2012-03-25 23:04:08]
真の格闘家への道はまだ遠い。
214: 匿名さん 
[2012-03-26 00:02:19]
大学時代、友人のFD3Sに6人乗車した思い出がある。
215: 匿名さん 
[2012-03-26 01:26:23]
ワシは初代シビックに男女8人が最高記録じゃわい。
216: 匿名さん 
[2012-03-31 20:41:28]
春うらら
スポーツカーの季節です!
217: 元FD4型乗り 
[2012-03-31 21:08:40]
>>216

嘘つけ、6人も乗れないよ。後部座席は1人でも窮屈だ。頭を天井にぶつける。
218: 217 
[2012-03-31 21:09:05]
リンク間違えた。>>214ね。
219: 匿名さん 
[2012-03-31 21:43:00]
>>217
後席に3人、ラゲッジに寝転がって1人。
220: 匿名 
[2012-03-31 23:12:55]
どうでもいい
221: 匿名さん 
[2012-04-01 01:30:47]
ラゲツジに転がって仲間とわいわい楽しいよ。
222: 匿名さん 
[2012-04-01 08:55:13]
FD3ってツーシターでなかったの?
+2ね
223: 匿名さん 
[2012-04-01 16:32:58]
ディーラーでBRZ試乗いたしました。
安定感バッチリで売れそうです。
224: 匿名さん 
[2012-04-01 20:06:03]
ケツ滑らせて遊ぶ子供のオモチャなんだから、安定感バッチリだと良くないんじゃないの?
225: デベにお勤めさん 
[2012-04-01 20:12:10]
BRZ カーオブザイヤー 間違いない!!!!♪
226: 匿名さん 
[2012-04-01 23:09:25]
COTYは間違いないだろうね。
トヨタとスバルがタッグを組んで金ばら撒くだろうから。
227: 匿名さん 
[2012-04-02 05:14:20]
>226

変な性格。実生活ではよほど虐げられているに違いない。
228: 匿名 
[2012-04-02 09:16:47]
>>227
COTYとメーカー癒着の関係については常識じゃないの?
そういう経緯でRJCカーオブザイヤーが創設されたんだけど。
情弱がこうやって騙されるんだな。
229: 匿名さん 
[2012-04-02 10:17:15]
>>222

Type RZは2シーターだけど、限定車。
230: 匿名さん 
[2012-04-03 14:13:56]
2シーターのMR-S乗ってたけど、何と!トランクなし。ちょっとした買い物は助手席に置くしかなく、結局は一人乗り。
家族に不評で手放したけど、ミッドシップで運転するのが超ー楽しかった。
今はエルグランド乗ってるけど、運転はカミサンに代わってもらいたい。運転が苦痛、眠くなる(笑)。
231: 匿名さん 
[2012-04-03 21:18:04]
>>家族に不評で手放したけど、ミッドシップで運転するのが超ー楽しかった。

なんで手放すの? あんな名車を。もったいない。家族とMR-S、どっちとるかと言われたらMR-Sでしょ。

私は妻子持ちだが、かたくなにロードスターを三代乗り継いでるぞ。家族ももう説得をあきらめたらしい。
232: 匿名 
[2012-04-03 21:50:59]
あっちいけモリケン
233: 匿名さん 
[2012-04-03 22:11:03]
スポーツカーに憧れるのは男の本能だろう。
車に興味のないヤツは男じゃない!
言い過ぎか?
234: 匿名 
[2012-04-03 23:36:02]
ガソリンの無駄遣い。
235: スポーツカー購入検討中さん 
[2012-04-04 00:08:42]
カブリオレに憧れます。Zカブリオレ。
236: 匿名 
[2012-04-04 00:22:33]
憧れるほどの車かなぁ。買えるのでは。
237: 匿名さん 
[2012-04-04 08:47:48]
価値観や金銭的事情は個々で違うからそんなこと言うもんじゃない
238: 匿名さん 
[2012-04-04 09:49:20]
Zカブリオレ=Zロードスターの事だと思うけど、約500万。もう少し足したらポルシェボクスターが買えるよ
239: 匿名さん 
[2012-04-05 12:14:20]
↑ポルシェボクスター価格未定
240: 匿名さん 
[2012-04-05 12:36:27]
朴スターはセンターマフラーじゃなきゃ欲しい
241: 匿名さん 
[2012-04-05 12:56:19]
後ろから見たとき、一発で911と差別化できるように”だと思う。
242: 匿名さん 
[2012-04-05 16:01:12]
ケツは大事だもんね
243: 不動産業者さん 
[2012-04-05 18:28:16]
ポルシェ911カレラSカブリオレ買ったら
244: 匿名さん 
[2012-04-05 20:55:12]
↑素ボクスター2~3台買えるしょや
245: 住まいに詳しい人 
[2012-04-05 21:17:28]
↑ 素うどんなら....
246: 匿名さん 
[2012-04-05 23:22:40]
そもそもポルシェに興味なし。
速くて楽しいのかもしれんが外観がカッコ悪いので。
247: 匿名さん 
[2012-04-05 23:48:43]
246さんどれが格好いい?
248: 匿名 
[2012-04-05 23:58:51]
ステラです
249: 匿名さん 
[2012-04-06 08:47:03]
スーパーカー消しゴムで遊んだ世代なので、ボンネットが低くて屋根が低い車が好きですね。ミニバン嫌いです。
次期NSXに興味あります。1000万以下なら欲しいです。
250: 匿名さん 
[2012-04-06 10:27:35]
NSXも良いけど、ビートも復活してもらいたい。
251: 匿名さん 
[2012-04-06 13:03:18]
コペンみたいなゆるスポーツ系なら欲しい
252: 匿名さん 
[2012-04-06 14:37:31]
コペンも生産中止だと
6月まで予約OKだから、欲しい人は早めにたのんだほうが良いよ。
253: 匿名さん 
[2012-04-06 15:24:12]
ディークロスが市販されるのならそっちを待つ
254: 匿名さん 
[2012-04-06 16:31:55]
スポーツカーとミニバンだよね。
255: 匿名さん 
[2012-04-06 16:54:01]
コペン買っといたら将来価値あがるかも。
256: 匿名さん 
[2012-04-06 17:20:57]
コペン最終型狙ってたけど次期モデル出そうなので止めた。
R34ニュルやFDスピリットRみたいな特別仕様が230万くらいで出るなら買いたい。
257: 匿名 
[2012-04-06 17:33:01]
トヨタの86ってどう?
258: 匿名さん 
[2012-04-06 22:40:00]
2年後には忘れられた存在になる悪寒。
CR-Zみたいに。
259: 匿名さん 
[2012-04-06 22:41:51]
スポーツカーなんてみんなそんなもんだよ。一発屋ですぐ忘れ去られる。

スポーツカーなんて今の時代を逆行してますから。

この世に必要ない存在。
260: 匿名さん 
[2012-04-07 01:11:19]
190Eの16vや30のM3とか
復活してほしい
261: 匿名さん 
[2012-04-07 09:38:58]
86のミッドシップ版が欲しい。
ポルシェのボクスター、ケイマンと競合するが、
6気筒対4気筒、3リットル対2リットル
価格等、直接ライバルにはならない
MR-Sの高性能版と言うことで・・・
400万以下なら買い


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:スポーツカー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる