エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28
スポーツカー
201:
匿名さん
[2012-03-24 09:58:03]
|
202:
匿名
[2012-03-24 10:06:18]
金持ち嫌いさんが来ちゃいますよ
|
203:
匿名さん
[2012-03-24 10:17:52]
世界限定333台、日本向けはわずか10台というアウディ「新型R8 GT スパイダー」
価格は3064万円。4月下旬から全国のR8取扱店(11店)で発売される。 購買層は医者?弁護士?政治家?天下り爺 |
204:
匿名
[2012-03-24 10:57:14]
芋 く る ま
|
205:
匿名さん
[2012-03-24 12:56:21]
車だん吉
|
206:
不動産購入勉強中さん
[2012-03-24 12:57:11]
エバ
|
207:
匿名
[2012-03-24 18:40:10]
車坂係長
|
208:
匿名さん
[2012-03-24 21:27:39]
|
209:
匿名さん
[2012-03-24 22:24:43]
3000万なら郊外のMSが買えるわ
貧乏人の発想 |
210:
匿名さん
[2012-03-24 22:55:21]
金をもて余している人は、実際にいるのです。
孤児院にでも寄付すればいいのに。 |
|
211:
匿名
[2012-03-24 23:38:20]
すまないが、目的があるんだ。
|
212:
匿名さん
[2012-03-25 00:24:21]
↑それは、「持て余している」とはいえない。
|
213:
匿名
[2012-03-25 23:04:08]
真の格闘家への道はまだ遠い。
|
214:
匿名さん
[2012-03-26 00:02:19]
大学時代、友人のFD3Sに6人乗車した思い出がある。
|
215:
匿名さん
[2012-03-26 01:26:23]
ワシは初代シビックに男女8人が最高記録じゃわい。
|
216:
匿名さん
[2012-03-31 20:41:28]
春うらら
スポーツカーの季節です! |
217:
元FD4型乗り
[2012-03-31 21:08:40]
|
218:
217
[2012-03-31 21:09:05]
リンク間違えた。>>214ね。
|
219:
匿名さん
[2012-03-31 21:43:00]
>>217
後席に3人、ラゲッジに寝転がって1人。 |
220:
匿名
[2012-03-31 23:12:55]
どうでもいい
|
221:
匿名さん
[2012-04-01 01:30:47]
ラゲツジに転がって仲間とわいわい楽しいよ。
|
222:
匿名さん
[2012-04-01 08:55:13]
FD3ってツーシターでなかったの?
+2ね |
223:
匿名さん
[2012-04-01 16:32:58]
ディーラーでBRZ試乗いたしました。
安定感バッチリで売れそうです。 |
224:
匿名さん
[2012-04-01 20:06:03]
ケツ滑らせて遊ぶ子供のオモチャなんだから、安定感バッチリだと良くないんじゃないの?
|
225:
デベにお勤めさん
[2012-04-01 20:12:10]
BRZ カーオブザイヤー 間違いない!!!!♪
|
226:
匿名さん
[2012-04-01 23:09:25]
COTYは間違いないだろうね。
トヨタとスバルがタッグを組んで金ばら撒くだろうから。 |
227:
匿名さん
[2012-04-02 05:14:20]
|
228:
匿名
[2012-04-02 09:16:47]
|
229:
匿名さん
[2012-04-02 10:17:15]
|
230:
匿名さん
[2012-04-03 14:13:56]
2シーターのMR-S乗ってたけど、何と!トランクなし。ちょっとした買い物は助手席に置くしかなく、結局は一人乗り。
家族に不評で手放したけど、ミッドシップで運転するのが超ー楽しかった。 今はエルグランド乗ってるけど、運転はカミサンに代わってもらいたい。運転が苦痛、眠くなる(笑)。 |
231:
匿名さん
[2012-04-03 21:18:04]
>>家族に不評で手放したけど、ミッドシップで運転するのが超ー楽しかった。
なんで手放すの? あんな名車を。もったいない。家族とMR-S、どっちとるかと言われたらMR-Sでしょ。 私は妻子持ちだが、かたくなにロードスターを三代乗り継いでるぞ。家族ももう説得をあきらめたらしい。 |
232:
匿名
[2012-04-03 21:50:59]
あっちいけモリケン
|
233:
匿名さん
[2012-04-03 22:11:03]
スポーツカーに憧れるのは男の本能だろう。
車に興味のないヤツは男じゃない! 言い過ぎか? |
234:
匿名
[2012-04-03 23:36:02]
ガソリンの無駄遣い。
|
235:
スポーツカー購入検討中さん
[2012-04-04 00:08:42]
カブリオレに憧れます。Zカブリオレ。
|
236:
匿名
[2012-04-04 00:22:33]
憧れるほどの車かなぁ。買えるのでは。
|
237:
匿名さん
[2012-04-04 08:47:48]
価値観や金銭的事情は個々で違うからそんなこと言うもんじゃない
|
238:
匿名さん
[2012-04-04 09:49:20]
Zカブリオレ=Zロードスターの事だと思うけど、約500万。もう少し足したらポルシェボクスターが買えるよ
|
239:
匿名さん
[2012-04-05 12:14:20]
↑ポルシェボクスター価格未定
|
240:
匿名さん
[2012-04-05 12:36:27]
朴スターはセンターマフラーじゃなきゃ欲しい
|
241:
匿名さん
[2012-04-05 12:56:19]
後ろから見たとき、一発で911と差別化できるように”だと思う。
|
242:
匿名さん
[2012-04-05 16:01:12]
ケツは大事だもんね
|
243:
不動産業者さん
[2012-04-05 18:28:16]
ポルシェ911カレラSカブリオレ買ったら
|
244:
匿名さん
[2012-04-05 20:55:12]
↑素ボクスター2~3台買えるしょや
|
245:
住まいに詳しい人
[2012-04-05 21:17:28]
↑ 素うどんなら....
|
246:
匿名さん
[2012-04-05 23:22:40]
そもそもポルシェに興味なし。
速くて楽しいのかもしれんが外観がカッコ悪いので。 |
247:
匿名さん
[2012-04-05 23:48:43]
246さんどれが格好いい?
|
248:
匿名
[2012-04-05 23:58:51]
ステラです
|
249:
匿名さん
[2012-04-06 08:47:03]
スーパーカー消しゴムで遊んだ世代なので、ボンネットが低くて屋根が低い車が好きですね。ミニバン嫌いです。
次期NSXに興味あります。1000万以下なら欲しいです。 |
250:
匿名さん
[2012-04-06 10:27:35]
NSXも良いけど、ビートも復活してもらいたい。
|
251:
匿名さん
[2012-04-06 13:03:18]
コペンみたいなゆるスポーツ系なら欲しい
|
252:
匿名さん
[2012-04-06 14:37:31]
コペンも生産中止だと
6月まで予約OKだから、欲しい人は早めにたのんだほうが良いよ。 |
253:
匿名さん
[2012-04-06 15:24:12]
ディークロスが市販されるのならそっちを待つ
|
254:
匿名さん
[2012-04-06 16:31:55]
スポーツカーとミニバンだよね。
|
255:
匿名さん
[2012-04-06 16:54:01]
コペン買っといたら将来価値あがるかも。
|
256:
匿名さん
[2012-04-06 17:20:57]
コペン最終型狙ってたけど次期モデル出そうなので止めた。
R34ニュルやFDスピリットRみたいな特別仕様が230万くらいで出るなら買いたい。 |
257:
匿名
[2012-04-06 17:33:01]
トヨタの86ってどう?
|
258:
匿名さん
[2012-04-06 22:40:00]
2年後には忘れられた存在になる悪寒。
CR-Zみたいに。 |
259:
匿名さん
[2012-04-06 22:41:51]
スポーツカーなんてみんなそんなもんだよ。一発屋ですぐ忘れ去られる。
スポーツカーなんて今の時代を逆行してますから。 この世に必要ない存在。 |
260:
匿名さん
[2012-04-07 01:11:19]
190Eの16vや30のM3とか
復活してほしい |
261:
匿名さん
[2012-04-07 09:38:58]
86のミッドシップ版が欲しい。
ポルシェのボクスター、ケイマンと競合するが、 6気筒対4気筒、3リットル対2リットル 価格等、直接ライバルにはならない MR-Sの高性能版と言うことで・・・ 400万以下なら買い |
262:
匿名さん
[2012-04-07 11:17:10]
高級車はいらない。ロードスターかMR-Sで大満足。
|
263:
匿名さん
[2012-04-07 11:30:37]
スイスポでどう。
|
264:
匿名さん
[2012-04-07 13:34:55]
で、ここのスレ住民は何に乗ってるの?ミニバンってオチはないよね?
うちは現行スカイラインクーペ。 |
265:
匿名さん
[2012-04-07 13:40:31]
ライトウエイト、マニュアルミッション・・・スポカーの条件クリアー!!
エッセだよ~ん |
266:
匿名さん
[2012-04-07 15:16:05]
軽トラックにランエボかインプのエンジン乗せ換えってのもいいね。もともと頑丈なシャシーだから、モンスターカーになる。
|
267:
匿名さん
[2012-04-07 15:45:43]
ベンツのディーゼルだけど
実際スポーツカーの必要性感じないな |
268:
匿名さん
[2012-04-07 16:47:47]
日産さん。S16シルビア出して。お願い。
|
269:
匿名さん
[2012-04-07 21:22:20]
スポーツカーなど必要ない。
|
270:
匿名さん
[2012-04-07 21:53:22]
ベンツって加齢臭が漂う(汗!)
|
271:
匿名さん
[2012-04-07 23:13:15]
↑君の小便臭いの、なんとかしろよ。
|
272:
匿名さん
[2012-04-08 00:00:41]
ベンツぐらいで過剰反応するのって何なの
|
273:
匿名さん
[2012-04-08 14:09:14]
1000万以下の車はゴミですね。
|
274:
匿名さん
[2012-04-08 14:56:41]
2000万以下は下駄代わりだな
|
275:
[2012-04-08 15:35:16]
走ればいい。
|
276:
匿名さん
[2012-04-08 16:18:09]
スポーツ自転車が最高
|
277:
匿名さん
[2012-04-08 16:20:16]
3000万以下はおもちゃ。
|
278:
匿名さん
[2012-04-08 18:45:07]
車のある生活はしたくない
|
279:
匿名さん
[2012-04-08 20:03:39]
うちの自家用ジェットに比べれば車なんてオモチャ。
|
280:
スーパージェッター
[2012-04-09 08:51:14]
うちの流星号に比べれば自家用ジェットなんておもちゃ♪
|
281:
朝鮮中央通信社
[2012-04-09 11:24:59]
うちの銀河3号に比べればPAC-3なんてオモチャ
|
282:
匿名さん
[2012-04-09 11:53:16]
貧乏だからって話が飛躍しすぎだろ
|
283:
匿名さん
[2012-04-09 13:53:12]
オモチャなら俺の南極2号も負けてないぜ。
|
284:
匿名さん
[2012-04-09 20:51:15]
技術立国を目指すなら、高性能車=スポーツカーを目指せ、エコカーだけなら限界がある。
取敢えず、アウトバーンまで行かなくても、高速道路は時速200キロまで速度規制緩和 ドイツが栄えたのは、アウトバーンがあったことによる分散都市が成功したこと。 |
285:
匿名さん
[2012-04-10 00:06:04]
くだらん。80km/h以上出す必要ない。
|
286:
匿名さん
[2012-04-10 07:54:17]
次期NSXはカッコいいと思う、そのまま出して欲しい どうせ買えないケド・・・
|
287:
匿名さん
[2012-04-10 08:01:32]
>くだらん。80km/h以上出す必要ない。
日産GTRは300キロ以上でるけど? |
288:
匿名
[2012-04-10 08:42:31]
86、スバルのエンジンなの?何でやねん!
|
289:
匿名
[2012-04-10 08:51:58]
BRZ買ったほうがいい
|
290:
匿名さん
[2012-04-10 09:21:43]
もし逆の事態だったらスバオタが黙ってなかっただろう
BRZってヨタエンジンなん?なんでやねん! |
291:
サラリーマンさん
[2012-04-10 09:33:15]
スバルの水平対向エンジンとトヨタの直噴を組み合わせたのでは??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBBRZ |
292:
匿名さん
[2012-04-10 15:38:02]
スバルでこれまで水平対向FRってあったっけ?
AWDのイメージが強いからなあ。 |
293:
匿名さん
[2012-04-10 15:58:52]
スバルはFFか四駆でしょ、FRは聞いたことが無い。
確か、日本で最初のFFを発売したのはスバルだったと思う。 |
294:
匿名
[2012-04-10 16:48:27]
現行ロードスターの方がいいって評論家が何人かでアンチBRZがいたね
|
295:
匿名さん
[2012-04-11 05:45:53]
現行ロードスターはデカ杉
次は1トン切って、1.6リッターにダイエットするみたい 次に期待しよう |
296:
匿名さん
[2012-04-11 07:22:57]
動力性能 BRZ>>ロードスター
ボディ剛性 BRZ>>>ロド 利便性(2+2) BRZ>>ロド 安定性 BRZ>>ロド ハンドリング BRZ>ロド 爽快度(オープンなので)ロド>BRZ 総合力でBRZの勝ち |
297:
匿名さん
[2012-04-11 12:37:06]
|
298:
匿名さん
[2012-04-12 16:23:11]
toyota86評判良いね
モータージャーナリストのGさんも予約入れたみたい。 |
299:
匿名
[2012-04-12 16:37:28]
ダサダサ
|
300:
匿名さん
[2012-04-12 16:39:46]
何でハチロクなんて恥ずかしいショボい名前付けたんだろう。
子供向けの豆腐屋マンガでAE86が神格化された経緯は判るけどねぇ…。 |
301:
匿名さん
[2012-04-12 17:44:32]
86&BRZは直噴にしたけど燃費悪いんだろうね。スポーツカーだから
仕方ないけど低燃費ではこの車の購入層のニーズと必ずしも合わないんじゃないかな。 燃費が気にならない層なら高級スポーツカーにいきそうだからね。 たぶん実用性も考えて、86&BRZ買わずに新型スイフトスポーツなんかにに流れる層も 多いんじゃないかな。 |
302:
匿名さん
[2012-04-12 17:47:12]
スイフトはノンスリ入ってるの?
|
303:
匿名さん
[2012-04-12 17:47:47]
ロードスターも楽しそうだけど、そろそろモデルチェンジがね。
マツダもかなり大変そうなんで、市場化できるんだろうか疑問。 |
304:
匿名さん
[2012-04-12 17:49:45]
ノンスリはないけど横滑り防止装置なら付いてます。
|
305:
匿名さん
[2012-04-12 20:22:45]
|
306:
匿名さん
[2012-04-12 20:29:14]
ノンスリ入ってないならいらない買わない試乗しない。
|
307:
匿名さん
[2012-04-12 20:54:33]
toyotaの燃費は6掛け
|
308:
匿名さん
[2012-04-12 22:28:17]
|
309:
匿名さん
[2012-04-12 22:40:26]
あなたも含め 大概ドラテクなんてないでしょうww あなたGT500のレーサーww 笑いすぎたww
|
310:
匿名さん
[2012-04-12 23:21:20]
免許取り立ての小僧じゃあるまいし、いい大人がドラテク自慢とか恥ずかしいでちゅよ。
|
311:
匿名
[2012-04-12 23:48:15]
自慢 してると 思うのが妄想
|
312:
匿名さん
[2012-04-13 02:51:57]
運転歴40年以上の団塊です。
最近はセルシオやベンツS乗ってます。 ドラテクなんてもんとは無縁です。 スポーツカー乗っても大丈夫ですか? |
313:
匿名さん
[2012-04-13 03:12:46]
最近セルシオですか
|
314:
匿名さん
[2012-04-13 04:57:52]
シビックタイプRなんかも2ℓだからね。
もう1.6ℓのスポーツとか出ないんかな・・・ エコエコ言ってんのに排気量だけはでかくなるって、なんでやねん でかくなる、重くなる、鈍重になるから排気量とタイヤで頑張るとか そんな思考は海外に任せとけばええんやって、オマケに値段も高くなるしな・・・ |
315:
匿名さん
[2012-04-13 08:59:12]
|
316:
匿名さん
[2012-04-13 09:22:56]
そうだな。一般道は30キロから60キロ制限だからな。高速道路でも100キロまでで100キロのところに急カーブはない。だが安全運転もドラテクがいるよね、同じ状況で事故を起きすか回避出来るか。ドラテク議論のしない310のようなの奴が危ない運転だったりするんだろうな。
|
317:
匿名さん
[2012-04-13 12:32:53]
雪道はドラテクないと運転できませんよ
|
318:
匿名さん
[2012-04-13 12:41:00]
雪道は法定速度内でも滑るからね。少しでもドラテクあった方が良い。
|
319:
匿名さん
[2012-04-13 12:57:51]
ドラテクって一括りにするからだろ。
サーキット走行と日常運転とでは求められるスキルの方向性が違うし。 |
320:
匿名さん
[2012-04-14 13:32:38]
昔の車じゃあるまいし、最近の車は横滑り防止装置も付いてるし、ドラテクなんか要らないんだよ。
テクニックの要る車って、欠陥車くらい。 |
321:
匿名さん
[2012-04-14 13:42:21]
高速なんて150キロドラテク不要
|
322:
匿名さん
[2012-04-14 13:45:37]
「ドラテクについて語る俺かっけー」ってやつでしょw
|
323:
匿名さん
[2012-04-14 14:13:44]
なんでドラテクを必要としない、サーキット走行しないやつがスポーツカーに乗りたいと思うの?
戦う気ないのに戦闘機に乗りたいっていってるようなもんだな。 |
324:
匿名さん
[2012-04-14 15:17:57]
詭弁のガイドライン
勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。 |
325:
匿名さん
[2012-04-14 15:36:50]
金持ち自慢中止!
|
326:
匿名
[2012-04-14 16:01:40]
250キロペースだと集中はしないとね。
|
327:
匿名
[2012-04-14 16:07:53]
サーキットで必要なのは緊急回避能力。練習で上達するものではないので、鈍臭い人はエントリーしないで下さい。
|
328:
匿名さん
[2012-04-14 16:20:27]
↑ 最初っから速いやつなんて誰もいないよ。練習と経験と積んでいいタイムが出せるようになってくるのさ。
まあ、お前には無縁のことだがな。 |
329:
匿名さん
[2012-04-14 16:45:39]
サーキットで必要なのは緊急回避能力。練習で上達するものではないので、鈍臭い人はエントリーしないで下さい。ばか。ガソリンの無駄。金持ち自慢禁止。
|
330:
匿名
[2012-04-14 17:25:56]
328は自転車しか乗れませ~ん
|
331:
匿名
[2012-04-14 17:28:13]
328は最低でも模擬レースぐらいは出た事あるんだよね?JAF公認コースで。
|
332:
匿名さん
[2012-04-14 17:28:50]
スバル BRZ好調らしい。
|
333:
匿名
[2012-04-14 17:30:36]
ある訳無い。ぶつけたら勿体ない
|
334:
匿名
[2012-04-14 17:31:17]
すばるって名前からしてダサい
|
335:
匿名
[2012-04-14 17:40:29]
三流メーカー
|
336:
匿名
[2012-04-14 18:07:37]
アボット
|
337:
匿名さん
[2012-04-14 18:11:43]
金持ち自慢禁止
|
338:
ビギナーさん
[2012-04-14 19:56:53]
マツダ 四流
|
339:
匿名
[2012-04-14 20:25:27]
三菱 五流
|
340:
匿名さん
[2012-04-14 22:01:20]
ここ覗いてる奴の大半が軽かコンパクトかミニバン乗りの現実。
|
341:
シコにゃん
[2012-04-14 22:25:39]
んだんだ。
|
342:
匿名
[2012-04-15 11:53:15]
嘘臭い
|
343:
匿名さん
[2012-04-15 13:32:38]
夢が無いな
|
344:
匿名さん
[2012-04-16 19:30:32]
ミッドシップ2シーター
リアルスポーツ ホンダビート 軽だけど、スポーツカーで間違いないよね。 |
345:
匿名さん
[2012-04-16 22:25:24]
いいねえ。ビート。でもカプチーノのほうがターボだから馬力あるよ。
|
346:
匿名さん
[2012-04-16 22:57:11]
また、昔話になるけど、ビート、カプチーノ、AZ-1
軽スポーツ、楽しかったね。 コペンも生産中止になるし。 |
347:
匿名さん
[2012-04-17 22:39:49]
安全面で軽は怖くて乗れないね。
スポーツ系なら尚更。 |
348:
匿名さん
[2012-04-18 00:29:14]
バイクは論外か?
|
349:
匿名
[2012-04-18 01:15:17]
同じ事繰り返してるだけのスレ
|
350:
匿名さん
[2012-04-18 12:23:38]
中途半端な軽スポーツに乗るくらいなら、安全性と引き換えにバイクで至高の爽快感を得たほうがいい。
|
351:
匿名さん
[2012-04-18 14:23:42]
バイクは不潔だから嫌い
|
352:
匿名さん
[2012-04-19 01:05:19]
お前ほどではないだろ。
|
353:
サラリーマンさん
[2012-04-19 07:27:06]
|
354:
匿名さん
[2012-04-19 10:52:42]
バイクより軽スポがいいな。屋根あるし、転ばないし。
|
355:
マンション投資家さん
[2012-04-19 11:03:48]
先日,高速道路を3輪バイクの二人乗りを見たけど,ヘルメットはかぶらなくて良いらしい.
でも見た感じ,ものすごく危険な気がする. 物が飛んできたらどうするのだろうか? 落下物に乗り上げたら,ころぶよ |
356:
匿名さん
[2012-04-19 11:21:32]
>>355
まともな人間なら法律がどうであれヘルメット被ります。 コケたら確実に脳ぶちまけて死亡です。 トライクって案外コケます。2輪乗れない奴が4輪感覚で乗ってることが多いから。 そういうバカには近づかないことが第一です。目の前でコケられて轢いてしまい、こっちが加害者にされたら大変です。 |
357:
匿名さん
[2012-04-21 00:20:38]
86予約しました。
納期は?です。 少なくても半年以上先です。 とほほ。 |
358:
匿名さん
[2012-04-21 17:30:14]
来年でしょ?
|
359:
匿名さん
[2012-04-22 00:25:37]
そんなヘッポコ車、予約なんかしなくても出て半年もたたずに中古で値崩れしますよ。
|
360:
匿名さん
[2012-04-22 12:07:14]
燃費以外なんのメリットの無い大衆車よりマシでしょう
|
361:
匿名さん
[2012-04-22 13:03:36]
燃費、減税がすべて!
とにかくお金を使わないこと。 |
362:
匿名さん
[2012-04-22 14:30:14]
>>燃費以外なんのメリットの無い大衆車よりマシでしょう
いや~、重要な要素でしょう。今の時代、燃費の良さが第一ですよ。 |
363:
匿名さん
[2012-04-22 15:04:00]
燃費がよくて、運転が楽しい車ってある?
86、BRZが意外と燃費がいいと言うレポートもあるし |
364:
匿名さん
[2012-04-22 17:21:19]
燃費しか売りがないつまらない車ばっかし作ってるから、世界中で韓国車にシェア奪われるんだよ。
|
365:
匿名さん
[2012-04-22 18:22:43]
86BRZは何処でシェアが取れますか |
366:
匿名さん
[2012-04-23 11:32:48]
↑売れてて、納期が定まらないくらいだからね
ただ、利益が少ない車種だから、プリウスみたいに増産もしないし、 プレミアが付くかもね |
367:
匿名さん
[2012-04-23 12:38:14]
プレミアム?ないない(笑)
この手の車はスタートダッシュはすごくて納車数ヶ月待ちってなるけど、半年も経てばすぐに尻すぼみの売り上げになるからね。 買うなら初期不良がある程度解消された1~2年後かな。 |
368:
匿名さん
[2012-04-23 18:56:36]
欲しくても、予約が1年近くある様なので心配無用のようです(笑)
|
369:
匿名さん
[2012-04-24 09:49:02]
昨日86走ってたけど、路上で他車に混じって見ると案外小さいね。
それとタイヤの細さが貧弱だった。 カタログで事前注文してたら実車見てガッカリするだろうな。 予約キャンセルありそうだから納車は早いかもw |
370:
匿名
[2012-04-24 10:23:32]
分かるわ、見るようになったけどインパクトなさすぎ。
|
371:
匿名さん
[2012-04-24 12:56:50]
タイヤ215/17または205/16
さすがに205は見た目は細いかも でも走る分にはこれで十分。これ以上だと維持も大変! |
372:
匿名さん
[2012-04-24 15:38:30]
タイヤ代とかケチ臭いこと言う人はプリウスや軽に乗ってたほうがいいよ。
|
373:
匿名
[2012-04-24 22:19:13]
ホントのところ「スポーツみたいなカー」ってとこだな。
|
374:
匿名さん
[2012-04-24 22:27:25]
新車でスポーツカー探しています。
総額150万以内でかっこよくて女の子にもてて 維持費が安くて速い車でお勧めありますか。 ローン組むのですが、アルバイトでも問題ないですよね。 以前、ディーラーでアルバイトと言った瞬間に、対応が 明らかに変わったので。手取り20万近くあるので、ローンも返せますよ。 下手な正社員より稼いでいます。 |
375:
匿名さん
[2012-04-24 22:31:41]
コペンで決まり。
|
376:
匿名さん
[2012-04-24 22:37:13]
軽自動車は勘弁してください。
|
377:
匿名
[2012-04-24 23:00:35]
スイフトスポーツの新古ぐらいちゃうその条件なら
|
378:
匿名さん
[2012-04-24 23:04:40]
>>374
新車スポーツカーなんかやめなって。 フーガやクラウン買って、車こたん、ど派手なエアロ、ネオンピカピカの竹やり出っ歯。ウーハー積んでボリュームMAX、イカしたチューンで夜露死苦! これで女どもはメロメロさ♪ |
379:
匿名さん
[2012-04-25 03:41:36]
馬鹿女はいら~ん
|
380:
匿名さん
[2012-04-25 06:29:34]
でも車で男を選ぶような女なんて、みんな馬鹿だよ?
|
381:
匿名
[2012-04-25 08:58:18]
見てくれだけのなんちゃってスポーツよりリーフかフィットRSの方がよっぽど早そう。
|
382:
匿名さん
[2012-04-25 09:00:58]
フィットRSは見てくれだけのなんちゃってスポーツグレードだと思うが
|
383:
匿名さん
[2012-04-25 10:19:25]
同意する |
384:
匿名さん
[2012-04-25 10:23:32]
361さん ここはスポーツカーのスレですから
そんな味もしゃしゃりもないコメいりません、つまんないから。 |
385:
銀行関係者さん
[2012-04-25 11:29:45]
「しゃしゃり」って何じゃ??♪
|
386:
匿名さん
[2012-04-25 17:09:10]
|
387:
匿名さん
[2012-04-25 17:25:54]
|
388:
匿名さん
[2012-04-25 21:47:23]
アルファードとか・・・趣味悪すぎ
スポーツカーと対極の車、馬鹿でかすぎ、鉄屑を運んでるようなもの。 |
389:
匿名さん
[2012-04-25 21:54:55]
GT-R欲し~♪
|
390:
匿名さん
[2012-04-25 22:38:14]
昔のスカG、エンブレだけGTR結構あったね。
微笑ましい。 |
391:
匿名さん
[2012-04-25 22:44:50]
>387
れっきとした方言ですよ。 |
392:
匿名さん
[2012-04-26 07:00:12]
GTRでか過ぎて車庫に入らないからパス
|
393:
匿名さん
[2012-04-26 07:09:45]
どんな車庫?
|
394:
マンション投資家さん
[2012-04-26 09:46:31]
うちの機械式は幅180cm
|
395:
匿名さん
[2012-04-26 11:56:23]
だから先代以降のBMW3シリーズは日本用にドアハンドルを用意して車幅1800mmとなるようにしてるね。
|
396:
匿名さん
[2012-04-26 12:57:43]
幅2.5メートルの賃貸アパートのガレージだよ。
小型車でもギリギリ。 GTRだと入っても、ドアがぶつかって車から出れないよ |
397:
匿名さん
[2012-04-26 13:23:55]
貧乏人なので認定中古車で2011モデルが600万切ったら中古GT-R買いたいです。
|
398:
匿名さん
[2012-04-26 13:34:44]
いいぞ!
|
399:
匿名さん
[2012-04-26 13:37:41]
でも高いな!
|
400:
匿名さん
[2012-04-26 13:39:38]
600万あったら新型ボクスター買うな
|
格差社会