エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28
スポーツカー
1394:
匿名
[2012-08-02 20:43:22]
|
1395:
匿名さん
[2012-08-02 21:17:17]
所有したこともないのに受け売り紋切り型の批判かい?
|
1396:
シコにゃん
[2012-08-02 21:48:01]
スポカー補助金(100万)があれば買ってもいいかな。
なんちゃって。 |
1397:
匿名さん
[2012-08-02 22:05:00]
スポカー補助金とともに反エコ重量税ができたり。。。
|
1398:
いつか買いたいさん
[2012-08-02 22:12:13]
|
1399:
匿名さん
[2012-08-02 22:20:53]
↑ なぜそこでロードスターを出すのか意味不明。
ロードスターがGT-Rと比較できる車だと思ってるの? 馬鹿じゃん(笑) |
1400:
いつか買いたいさん
[2012-08-02 22:24:10]
よく読め,あふぉ
|
1401:
匿名さん
[2012-08-02 22:26:49]
GTRはスーパーカー
ロドはオープンカー |
1402:
凄腕の営業マン
[2012-08-02 22:43:12]
値引きしますよ。
|
1403:
いつか買いたいさん
[2012-08-03 03:27:21]
> 1399
よく読め、キチ ガイ!!! |
|
1404:
匿名さん
[2012-08-03 06:36:56]
|
1405:
いつか買いたいさん
[2012-08-03 14:52:23]
> 1404
キチ ガイは死 ね!!!! |
1406:
匿名
[2012-08-03 21:23:44]
1394だけど過去に自分が乗っていた車に
比べてつまらないという話だ。 デトマソパンテーラとポルシェカレラRS2,8{100ccボアアップ、wイグニッション} 特にポルシェはノンターボなので260まではノンストレスで出ます。 ターボ車はポルシェもそうでしたがダイレクト感が乏しい。 そういう意味で試乗した時、{つまらないなあ}と感じました。フェラーリもテスタ、ランボルギーニ もムルシーやデイアブロは直線番長でコーナーはまるでダメね。 それで現在はガヤルドに乗っています。国産のスポーツカーでまともなのはNSXくらいかな。 後はスポーツカーと思っているだけですね。 |
1407:
匿名さん
[2012-08-03 21:50:03]
私は1404ではないけど、1405のほうがきちがいのように見えるな。気持ち悪い。
|
1408:
匿名さん
[2012-08-03 22:20:50]
>1406
すごいねー(棒読み) |
1409:
匿名さん
[2012-08-03 23:47:47]
NSXは試乗したことあるけど、腰痛くなってくるね。天井低すぎ。1度乗ったらもういいやって感じ。
私的にいいなと思ったのはRX-7(FD3S)とMR-2(SW20)かな。程よく街乗りもできて峠も攻めれる。 |
1410:
匿名さん
[2012-08-03 23:50:36]
↑ 国産なんかつまらん。食材は国産がいいけど、車は海外がいい。
|
1411:
匿名さん
[2012-08-04 06:39:23]
|
1412:
匿名さん
[2012-08-04 06:48:40]
1990年~2000年くらいは、国産スポーツの華形時代だったな~。
ハチロク、セリカ、MR-2、MR-S、スープラ、シルビア、180SX、スカイライン、Z、GT-R、シビック、CR-X、インテ、S2000、NSX、ロードスター、RX-7、ランエボ、インプ と有名どころを挙げてもこれだけ車種があった。 テンロクFF系も何気に好きだったな~。レビン・トレノのBZ-R、パルサー・ルキノのVZ-R、ミラージュサイボーグ、そしてシビックSiR-Ⅱ、CR-X。やっぱホンダが1歩性能よかったかな。 |
1413:
匿名さん
[2012-08-04 07:51:04]
それで現在はガヤルドに乗っています。国産のスポーツカーでまともなのはNSXくらいかな。
後はスポーツカーと思っているだけですね。 No.1406 匿名 [2012-08-03 21:23:44][×] 純粋に尊敬しますね。パパ世代。 最近は車の免許を持っていない同級生が多いです。 誰もスポーツカーを欲しがりませんね。 家のセダンに乗るぐらいですね。 |
1414:
匿名さん
[2012-08-04 12:52:45]
だって実用性ゼロだし。維持費もかかるし、保険も高い。スポーツカー好きってやつの気がしれない。
|
1415:
匿名さん
[2012-08-04 13:30:30]
ミニバンだって大抵は運転手1人しか乗ってないし、重いから燃費悪いし。
何よりそこらじゅうに走ってるのが嫌なんだよね。 駐車場はミニバン、プリウス、コンパクトカーばっか。 |
1416:
匿名さん
[2012-08-04 13:33:47]
そもそも、都会に住んでれば車なんて必要ないしw
|
1417:
匿名さん
[2012-08-04 13:56:14]
スポカーは大人の玩具
”不必要だとか、無駄だとか”の範疇でない趣味の部類ですから |
1418:
匿名さん
[2012-08-04 14:16:01]
エコとか言っても多くは自分の財布の中身ばかり考えてたりして。
精神的に全くエコじゃないよなw それなら高燃費の軽を選んだらよし。自分の好みのかっこいい車乗れなかったら 家族を乗せることをメインに考え1BOXも仕方ない。 でも俺はそんなのが嫌なんでスポーツカーに乗ってるw 車ぐらい自分の好みで自由に楽しまなくっちゃな。 |
1419:
匿名さん
[2012-08-04 15:02:36]
軽だってだけで不合格。やっぱりスポーツカーは速くて格好よくないといけない。
|
1420:
匿名さん
[2012-08-04 15:21:39]
軽=ダサイ これ本音。
軽=経済的 これ建前。 |
1421:
匿名さん
[2012-08-04 15:41:16]
コペンなら、まあまあ格好良くて速いだろ
4気筒ターボエンジンは実測90馬力以上はあるし |
1422:
匿名さん
[2012-08-04 15:44:37]
何かを見下すのは、自分に劣等感があるからだよ。
私は大学の時に大枚24万円を出して中古のアルトをマイカーにしてからKカーは必ず1台は保有。 どんな車でもマイカーを誇っていいし、自分の車に自信もちな。 |
1423:
匿名さん
[2012-08-04 17:28:52]
軽なんて走る棺桶に乗るのは後先考えてない証拠。
|
1424:
匿名
[2012-08-04 21:17:22]
そうなんだ
ヤッパ マセラかな~! |
1425:
匿名さん
[2012-08-04 21:43:37]
何かを見下すのは、自分に劣等感があるからだよ。
私は大学の時に大枚1500万円を出して新車のポルシェ500Eを通学車にしてからスポーツカーは必ず1台は保有。 どんな車でもマイカーを誇っていいし、自分の車に自信もちな。 |
1426:
匿名
[2012-08-04 21:54:42]
スゲー!
そのポルシェは今何色? |
1427:
匿名
[2012-08-04 21:57:08]
驚いて今何色?って聞いたけど
今もある? |
1428:
匿名
[2012-08-05 00:58:12]
うんこ色。
|
1429:
匿名さん
[2012-08-05 08:11:12]
|
1430:
匿名さん
[2012-08-05 08:17:48]
現在発売されている国産FRカーは、Zとロードスターと86・BRZだけですか。寂しい限りですなあ。
|
1431:
匿名
[2012-08-05 10:44:44]
>>1429
軽カー所有のお前に言われとうない。 |
1432:
匿名さん
[2012-08-05 13:36:12]
軽のスレ、別に立てたら?
ここは、趣味のスポカーのスレです 今後、レスするときは、所有車種を明らかにしませんか? 所有車のない場合、なし、または過去所有の車で結構ですから 因みに私は2台(ダイハツ党なんでコペンとエッセ)です |
1433:
ご近所さん
[2012-08-05 16:59:43]
学生時代にミラを所有して以来、ダイハツが嫌いになったわ。
|
1434:
キャリアウーマンさん
[2012-08-05 17:21:00]
学生時代にメルセデスを所有して以来、ベンツが好きになったわ。
|
1435:
匿名さん
[2012-08-05 17:57:09]
ここスポーツカーだって
軽、ベンツじゃない |
1436:
匿名さん
[2012-08-05 21:12:17]
さらに国産スポーツカー限定にしたいところですね。
ポルシェだのマセラティだの一般庶民には手が出ない車のことなんか語っても虚しいだけですよ? |
1437:
匿名
[2012-08-05 21:29:56]
ゴーカートは駄目?
|
1438:
993S
[2012-08-05 21:39:20]
1436さん
ご自分の基準で「一般庶民」を定めてはいけません。 ほんらい、庶民とは特権階級ではない人すべての総称です。 私も庶民です。 |
1439:
匿名
[2012-08-06 00:00:31]
大学生の時に1500万円でポルシェを買ったレスを読んだけどスゲー!
|
1440:
匿名さん
[2012-08-06 00:07:59]
ウソかバカ(親)のどちらかでしょう。
|
1441:
匿名
[2012-08-06 00:43:21]
なるほど。
|
1442:
匿名さん
[2012-08-06 00:53:33]
|
1443:
匿名さん
[2012-08-06 00:59:55]
|
方向性が間違っている。ああいう形で速くしても
魅力がないんだよ。戦車を作っただけで。
今の開発者がスポーツカー理解していない。