なんでも雑談「スポーツカー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. スポーツカー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-20 19:09:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!

[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スポーツカー

1394: 匿名 
[2012-08-02 20:43:22]
GTRはつまらない車だ。
方向性が間違っている。ああいう形で速くしても
魅力がないんだよ。戦車を作っただけで。
今の開発者がスポーツカー理解していない。
1395: 匿名さん 
[2012-08-02 21:17:17]
所有したこともないのに受け売り紋切り型の批判かい?
1396: シコにゃん 
[2012-08-02 21:48:01]
スポカー補助金(100万)があれば買ってもいいかな。
なんちゃって。
1397: 匿名さん 
[2012-08-02 22:05:00]
スポカー補助金とともに反エコ重量税ができたり。。。
1398: いつか買いたいさん 
[2012-08-02 22:12:13]
>1394

ロードスターなどとは比較にならないほど良いよ
1399: 匿名さん 
[2012-08-02 22:20:53]
↑ なぜそこでロードスターを出すのか意味不明。

ロードスターがGT-Rと比較できる車だと思ってるの? 馬鹿じゃん(笑)
1400: いつか買いたいさん 
[2012-08-02 22:24:10]
よく読め,あふぉ
1401: 匿名さん 
[2012-08-02 22:26:49]
GTRはスーパーカー
ロドはオープンカー

1402: 凄腕の営業マン    
[2012-08-02 22:43:12]
値引きしますよ。
1403: いつか買いたいさん  
[2012-08-03 03:27:21]
> 1399

よく読め、キチ ガイ!!!
1404: 匿名さん 
[2012-08-03 06:36:56]
>1400
>1403

必死ですねw 馬鹿丸出しだ。 ヘタレメーカーでチューンしたインプをけなされたからか?
1405: いつか買いたいさん 
[2012-08-03 14:52:23]
> 1404

キチ ガイは死 ね!!!!
1406: 匿名 
[2012-08-03 21:23:44]
1394だけど過去に自分が乗っていた車に
比べてつまらないという話だ。
デトマソパンテーラとポルシェカレラRS2,8{100ccボアアップ、wイグニッション}
特にポルシェはノンターボなので260まではノンストレスで出ます。
ターボ車はポルシェもそうでしたがダイレクト感が乏しい。
そういう意味で試乗した時、{つまらないなあ}と感じました。フェラーリもテスタ、ランボルギーニ
もムルシーやデイアブロは直線番長でコーナーはまるでダメね。
それで現在はガヤルドに乗っています。国産のスポーツカーでまともなのはNSXくらいかな。
後はスポーツカーと思っているだけですね。
1407: 匿名さん 
[2012-08-03 21:50:03]
私は1404ではないけど、1405のほうがきちがいのように見えるな。気持ち悪い。
1408: 匿名さん 
[2012-08-03 22:20:50]
>1406
すごいねー(棒読み)
1409: 匿名さん 
[2012-08-03 23:47:47]
NSXは試乗したことあるけど、腰痛くなってくるね。天井低すぎ。1度乗ったらもういいやって感じ。

私的にいいなと思ったのはRX-7(FD3S)とMR-2(SW20)かな。程よく街乗りもできて峠も攻めれる。
1410: 匿名さん 
[2012-08-03 23:50:36]
↑ 国産なんかつまらん。食材は国産がいいけど、車は海外がいい。
1411: 匿名さん 
[2012-08-04 06:39:23]
>1409

MR-2はターボよりNAのほうがいい味出してるよ。NAのほうがレスポンスがいい。キビキビ走る。
1412: 匿名さん 
[2012-08-04 06:48:40]
1990年~2000年くらいは、国産スポーツの華形時代だったな~。

ハチロク、セリカ、MR-2、MR-S、スープラ、シルビア、180SX、スカイライン、Z、GT-R、シビック、CR-X、インテ、S2000、NSX、ロードスター、RX-7、ランエボ、インプ と有名どころを挙げてもこれだけ車種があった。

テンロクFF系も何気に好きだったな~。レビン・トレノのBZ-R、パルサー・ルキノのVZ-R、ミラージュサイボーグ、そしてシビックSiR-Ⅱ、CR-X。やっぱホンダが1歩性能よかったかな。
1413: 匿名さん 
[2012-08-04 07:51:04]
それで現在はガヤルドに乗っています。国産のスポーツカーでまともなのはNSXくらいかな。
後はスポーツカーと思っているだけですね。
No.1406 匿名 [2012-08-03 21:23:44][×]

純粋に尊敬しますね。パパ世代。
最近は車の免許を持っていない同級生が多いです。
誰もスポーツカーを欲しがりませんね。
家のセダンに乗るぐらいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:スポーツカー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる