エコとかで軽とミニバンしか売れないこの時代。
夢が無いから、つまらない車しか作れないから、売れない。負の連鎖。
男なら(女性でもいいんですが)死ぬまでに一度はスポーツカーに乗ろうよ!
[スレ作成日時]2012-03-09 14:32:28
スポーツカー
5829:
匿名さん
[2015-08-01 20:48:57]
|
5830:
匿名さん
[2015-08-01 20:50:47]
でも、街中での色々な状況で、運転し易いのはMT車ですね。
|
5831:
匿名さん
[2015-08-02 20:15:25]
この「SEEK DRIVE」と言うサイトに「Mr.早とちり」がいます。
>SEEK DRIVE >http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/ >日産GT-R vs メルセデス C63 AMG >香港で撮影されたこちらの映像、どう考えても車線変更しちゃいけないであろう場所で強引に撮影車の前に割り込み、車線変更しようとしたメルセデスベンツ C63 AMG(ルック?)。 >そこにかなりスピードを出していたとみられる日産 GT-Rが間髪いれず追突する格好で見事に交通事故成立。 >しかもその後C63 AMGがビビって?もう一度急ブレーキ。そこに何故かGT-Rは再び急加速(ムカついた?)して2度目のカマホリ。 この映像を見て、こんな早とちりをするとは驚きです。 |
5832:
匿名さん
[2015-08-02 20:44:53]
>SEEK DRIVE
>http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/ >日産GT-R vs メルセデス C63 AMG これを見ると、撮影している車が分岐点に差し掛かる時、右にはバイクがヘッドライトを点けて停車しているのが見えます。 撮影している車の右から割り込んできた2台は、先頭の白い車がバイクを避けるように割り込む時、そのままの速度だと分離帯にぶつかると思ったようで速度を落とした時、後ろの黒い車が軽く接触し、撮影している車の前に2台割り込んでから、白い車は急停車しハザードを付けたが、後ろの黒い車はそのまま加速するものだと思っていたので2度目の接触となったのでしょう。 早とちりには、こんなことすら分らないのですね。 |
5833:
匿名さん
[2015-08-02 20:49:21]
もしかすると、早とちりではなく、運転したことがないから分からないのではないでしょうか?
|
5834:
匿名さん
[2015-08-02 20:51:00]
免許がなくて運転したことが無くても、車の動きさえみれば分かると思えるので、やっぱり生まれながらのMr.早とちりなんでしょう。
|
5835:
匿名さん
[2015-08-02 21:09:16]
走っていた2台は、友達だったんでしょうね。
|
5836:
匿名さん
[2015-08-04 10:17:32]
>SEEK DRIVE
>http://www.j-sd.net/nissan-gt-r-kisses-mercedes-amg-in-hong-kong/ これ書いてる人が「Mr.早とちり」なのですか? |
5837:
松田
[2015-08-04 12:41:12]
2018年、ロータリー誕生50周年記念に、ロータリー車が発売?だそうです。
ロータリーだよ。ロリータじゃないよ。アジャパー。 その名はRX-9。 すぐに予約しちゃおう。 |
5838:
匿名さん
[2015-08-04 13:41:55]
早とちりですね。
マツダ初のロータリーエンジンは、コスモスポーツに積まれ1967年に発売されました。 なので2017年が50周年記念です。 そして、マツダは1920年に生まれましたので、2020年がマツダの100周年記念です。 ロータリーエンジンは一部のマニアには絶大な人気を誇っているようですが、少なくて量産車としては採算が合わないので、数量限定の特別車としてなら出してくると思います。 今のCEOが替われば、採算は二の次にして、量産車として出すかも知れませんね。 |
|
5839:
匿名さん
[2015-08-04 21:41:08]
マツダコスモスポーツって、リアを無理矢理伸ばしたようなスタイルなんですね。
リアを短くしてリフトバックにすると日産のフェアレディZに似ますね。 |
5840:
匿名さん
[2015-08-04 21:42:55]
水素ロータリーエンジンが間に合うと2017年は注目すべき年になるでしょうね。
|
5841:
サラリーマンさん
[2015-08-04 23:21:21]
86の次のエンジンはロータリーだってさ。
ベストカーで特集されてたぜ。 俺絶対に買うぜ! |
5842:
匿名さん
[2015-08-05 00:08:54]
早とちりさん、免許はお持ちですか?
|
5843:
匿名さん
[2015-08-05 00:22:23]
「SEEK DRIVE」が変な日本語で意味の分からないことを書いているのでしょう。
車に興味があっても運転したことがないから変な事を書くのかも知れません。 |
5844:
匿名さん
[2015-08-05 00:35:10]
>>5841
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の納車は何時ですか? |
5845:
匿名さん
[2015-08-05 08:43:34]
昔はフェアレディZのTバールーフ乗ってた。
|
5846:
匿名さん
[2015-08-06 00:28:25]
>>5845
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の納車は何時ですか? |
5847:
匿名さん
[2015-08-08 12:49:09]
86の特別仕様車GT“Yellow Limited”の注文は妄想なので、妄想した通り納車されますよね。
|
5848:
匿名さん
[2015-08-08 15:36:00]
フェアレディZのTバールーフって30年以上前の車だから、うちの親父と同世代でしょう。
|
これだと、測定したデータ上では違いは分かるでしょうが、DCTなどと乗り比べても遜色ないでしょう。