早くもパート18です。
引き続き住んでみたい場所、皆さんの住んでいる場所自慢など
書き込みお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207553/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
[スレ作成日時]2012-03-09 08:26:56
住んでみたい街ランキングPart18
202:
匿名さん
[2012-03-17 05:00:13]
|
||
203:
住まいに詳しい人
[2012-03-17 09:20:57]
|
||
204:
匿名
[2012-03-17 10:45:45]
100歩譲っても丘はないだろ。
|
||
205:
匿名
[2012-03-17 11:28:36]
相対的に周りより低ければ標高がどんなに高くても水はたまる
|
||
206:
匿名さん
[2012-03-17 11:35:46]
自由が丘も渋谷東急が動かなくなると悲惨だし。
|
||
207:
匿名さん
[2012-03-17 12:48:34]
谷だから仕方ないけれど渋谷なんかもちょっとした局所的な雨でも浸水しそうになってるよね。自由が丘が低地とはしらなかったわ。名前が丘なのに実は凹地っていうのは詐欺だよ~
|
||
208:
匿名さん
[2012-03-17 13:35:09]
駒場東大前か池上に住んでみたいです。
井の頭線沿線は魅力的な街が多いと思います! |
||
209:
匿名さん
[2012-03-17 13:51:22]
208 表示が「池上」になってしまいました。
池ノ上です!!! |
||
211:
匿名さん
[2012-03-17 14:52:52]
自由が丘が住みたい街のトップだった時代もあったんだが今の人は知らないかも。
|
||
213:
匿名さん
[2012-03-17 22:38:57]
自由が丘の人気は安泰だよ。
街に魅力がある。 路面店中心の綺麗な街並み。 箱中心の街には出せない、楽しい街歩きができる。 こういう街は作ろうとして作れるものではない。 |
||
|
||
214:
匿名さん
[2012-03-17 23:45:48]
丘があるわけではない。近くの学校の名前でしょ。
養護学校前とかゴミ処理場前とかと同じ感じ。 |
||
215:
匿名さん
[2012-03-17 23:53:39]
|
||
216:
匿名
[2012-03-18 00:08:32]
自由が谷
とかが妥当なネーミング 自由が丘は八雲、大岡山あたりから歩くといかに低地かわかる。 特に緑ヶ丘〜大岡山あたりの標高差はハンパない。 |
||
217:
匿名さん
[2012-03-18 00:37:58]
埋立地住人の嫉妬が酷いな・・・
|
||
218:
住まいに詳しい人
[2012-03-18 06:41:40]
自由が丘は谷といってもせいぜい他よりも5m~10mくらい低いだけ。
田園調布や奥沢、玉川田園調布のあたりや八雲、深沢、等々力、尾山台等が標高が多少高くなって いるだけ。 つまり、田園調布駅から自由が丘駅方面に東横線でいくと多少下ってるかな程度。 自由が丘駅から渋谷方面に向かうとさらに標高が低くなっていく。 中目黒駅なんて標高は9mしかない。 ちなみに代官山駅は標高28m、自由が丘駅の標高が33mに比べて代官山の標高は低いこととなる。 祐天寺、都立大前の標高も自由が丘と同じ33m前後。 学芸大学前の標高は40mくらい。 豊洲の標高は0m地帯。 |
||
219:
匿名さん
[2012-03-18 09:30:31]
タワマン売れ残りってどれくらいある?
凄まじい数だよね |
||
220:
匿名さん
[2012-03-18 11:30:22]
高いからね、値段が。
安くなれば危険な戸建てよりは売れる。 地震国に地べたに木造で暮らすなんて自殺行為。 |
||
221:
匿名
[2012-03-18 11:33:08]
自由が丘の地名の由来。
もとは衾市谷鷺草と言う地名で谷畑一面が低地で鷺草が野生してたことに由来します。 そんな歴史、由来、ゆかりを無視して何も自由が丘などと言う名前を住民たちが勝手につけました。 地名そのものがコンプレックスによって作り上げられた偽物なんですね。 |
||
222:
匿名さん
[2012-03-18 13:11:08]
豊洲って、安いのになんであんなに売れ残ってるの?
|
||
224:
匿名さん
[2012-03-18 21:56:51]
憧れの生活、憧れられる生活というのは、庭付き戸建ての生活だろうね。
家の周りは第一種低層住居専用地域の戸建て街で、少し歩くとおしゃれな街があるような生活。 通勤時間を優先させて職場近くのあまり環境の良くないところに住むというのは、仕事の都合でやむなくというのは理解できるが、憧れの生活でも憧れられる生活でもないよね。 |
||
225:
匿名さん
[2012-03-18 22:47:30]
そう?
やはり都心がいいなぁ。 どっちがいいなんて好みだから比較することに意味はないけど。 |
||
226:
匿名さん
[2012-03-18 22:53:27]
閑静な都心エリアだったら、買えるものなら買いたいですよ。
|
||
227:
匿名さん
[2012-03-18 22:54:29]
都心でも低地はお断り。高台限定で。
|
||
228:
匿名さん
[2012-03-18 23:57:25]
>自由が丘は谷といってもせいぜい他よりも5m~10mくらい低いだけ。
5-10m以上の建物たてないと水につかるかもしれないですね。元々沼地だったところは地盤も脆弱、東日本大震災の時も、元々が沼地や河川の跡の場所で被害が大きかった。よって、地震の危険率も高い。 |
||
229:
匿名さん
[2012-03-19 00:08:26]
近郊郊外出身者か都心出身者かで違うでしょうね。
近郊郊外出身者は、戸建て街に戸建てに住みたいと思う人が圧倒的でしょうね。 近郊郊外出身者は、マンション街は自分達が住んできた戸建て街より住環境が悪いと思っているし、マンションは戸建てを買えない人が買うイメージを持っていますから。 |
||
230:
匿名さん
[2012-03-19 00:21:16]
近郊郊外出身者の住みたい順番は
戸建て街に戸建て 戸建て街にマンション マンション街にマンションで間違いない。 |
||
231:
匿名さん
[2012-03-19 00:24:11]
近郊郊外出身ですが、痛勤ラッシュが嫌で嫌で都心に住みました。
昨今、郊外は鉄道会社の相互乗り入れでラッシュがあり得ないぐらい酷くなっています。 まぁ、人それぞれですね。 |
||
232:
匿名さん
[2012-03-19 00:31:15]
231
あなたは田都出身ぽいですね。 東横はそんなに酷くないですよ。 そりゃあいろんな人がいるが、 ランキング上位は、自由が丘、二子玉川、下北沢、吉祥寺とかなんだから。 |
||
233:
匿名さん
[2012-03-19 00:32:03]
同じく近郊郊外出身だけど、
戸建ては町内会の付き合いが面倒臭いのとセキュリティが甘くなるのとで、 もう戸建てに戻る気は無し。 |
||
234:
匿名さん
[2012-03-19 00:34:04]
都心住まいだとラッシュないよ。
一種低層大好きくんがいるけど都心にだってちゃんとあるよ。 郊外が好きなのはどうでもいいけど、比較したって意味無いよ。 |
||
235:
匿名さん
[2012-03-19 00:34:46]
|
||
236:
匿名さん
[2012-03-19 00:37:16]
職場近くだと環境が悪いって決め付けているけど、
大手町から10分圏内だって環境がいいところはちゃんとあるから。 【投稿の一部を削除しました。2012.03.19 管理人】 |
||
237:
匿名
[2012-03-19 00:38:25]
232
その中で東横は自由が丘だけ。 もっとも、戸建て街を代表するはずの田園調布がランクインしてないランキングに意味あるのか? |
||
238:
匿名さん
[2012-03-19 00:54:36]
田都は以前に比べるとまだましになったけどね。
ピーク混雑率が150%を超えると肩が触れ合って不快感が増大。 中央緩行線はかなり楽。 都内西側主要路線の平成22年度ピーク混雑率 JR中央快速線 194% 小田急線 188% 田園都市線 182% 東横線 171% 京王本線 165% 西武池袋線 165% JR山手線 164% 西武新宿線 157% 京王井の頭線 139% 東武東上線 136% JR中央緩行線 90% http://www.mlit.go.jp/common/000148640.pdf |
||
239:
匿名さん
[2012-03-19 11:05:58]
229からさらに言うと、
近郊郊外出身の女性は、戸建て街に戸建てに住みたい人が圧倒的でしょうね。 マンション街は自分達が住んできた戸建て街より環境が悪いと思ってるし、 マンションは戸建てを買えない人が買うイメージがあるし、 働いてなければ通勤時間なんて関係ないし、 家で過ごすことが多いなら、集合住宅より庭付き戸建てのほうがいいに決まってるからね。 |
||
240:
匿名さん
[2012-03-19 12:49:17]
最近はセキュリティを重視して戸建よりマンション希望の主婦も多いよ。
|
||
241:
匿名さん
[2012-03-19 13:44:34]
マンションなんてせまくて客呼べないよ。
客呼ぶならマンションでも最低100平米くらいでリビングも最低20畳はないとダメでしょう。 |
||
242:
匿名さん
[2012-03-19 14:01:59]
239 241
は今のマンションを知らな過ぎる |
||
243:
匿名さん
[2012-03-19 14:10:46]
>今のマンション
今のマンションてそんなに広いのか。 せまいのはないのか? |
||
244:
匿名さん
[2012-03-19 16:22:27]
今マンション買う人って小梨時代に60平米くらいのリセールバリューが
高そうな都心の2LDK買って、10年くらいで売るパターンでしょ。 値段が下がっても家賃に直せばの半分くらいだからね。 永住目的で広いマンション(広いのは高いので不便な場所になる、そして管理費高い)を 購入するのは情弱でしょう |
||
245:
匿名さん
[2012-03-19 21:12:31]
そうそう。
都心の2LDKなら2~30万オーバーで貸せるからね。 郊外ならそうはいかない。 |
||
247:
匿名さん
[2012-03-19 23:02:08]
資産増やすというより賃貸感覚で買うわけだよ。
10年以内で売るなら家賃20万くらいの物件でも月額10万くらいで住めるからね。 |
||
248:
匿名さん
[2012-03-19 23:14:18]
埋立地あたりに永住目的でファミリータイプのマンション買っちゃうのが、最悪の選択に思える。
|
||
249:
匿名さん
[2012-03-19 23:14:51]
>>130は、港区の100平米のマンションで月額6万円ほどだそうだ。管理費等を加えても月10万くらいか。
|
||
250:
匿名さん
[2012-03-19 23:21:29]
|
||
252:
匿名
[2012-03-19 23:42:58]
↑とかいうバンドがあったなぁ〜。
|
||
253:
買い換え検討中
[2012-03-20 01:32:42]
東京・お台場でショッキングな数値が出た。海浜公園駅前に立つ街路樹の植え込みの
土壌から、 1キロ当たり1万ベクレルを超える高濃度の放射性セシウムが検出されたのだ。 足立区や江戸川区など首都圏東部は「ホットスポット」地域として知られているが、 植え込みとはいえ、観光地のお台場で検出されたことは衝撃的だ。 湾岸の皆様、長期ローン頑張ってください。 |
||
254:
匿名さん
[2012-03-20 02:07:06]
>249
騙されない方がいい。 現金で中古をポンと買えるなら家賃は安くなるが、購入費用をローンで借りていたら 利息の分を上乗せする必要がある。結局、ローンの割合が多いほど換算した家賃がどんどん高くなっていく。 |
||
255:
匿名さん
[2012-03-20 02:17:02]
港区の100平米なら固定資産税もバカにならないだろ。
年に60万くらい収めるんじゃないのか? |
||
257:
匿名さん
[2012-03-20 10:26:18]
子育てに適している順番
戸建て街に戸建て 戸建て街にマンション マンション街にマンション |
||
258:
匿名
[2012-03-20 11:58:41]
マンション街に戸建て
ってのを忘れてる。 |
||
259:
匿名さん
[2012-03-20 13:43:59]
豊洲に1000坪の平屋が一番贅沢。
住み心地は悪そうだけど。 |
||
260:
匿名さん
[2012-03-20 16:06:43]
湾岸埋立地域は「避けたい街ランキング」でもあれば常に上位だけど
|
||
261:
匿名さん
[2012-03-20 16:08:55]
タラレバ、で自分勝手なランキングを語るのは無意味。
|
||
262:
匿名さん
[2012-03-20 16:49:47]
>260
言えてるね?やっぱり震災ショックは大きい。 NHKのクローズアップ現代でやってたけど地震保険もマンションの場合はあてにならないらしいからね。 湾岸ばかりが危険じゃないと思うけどイメージダウンは否めないよね。 |
||
264:
匿名さん
[2012-03-20 17:02:23]
湾岸なくては東京発展はありえない
危険だと騒ぐなら真っ先に多額の税金投下される場所になるだけw |
||
267:
匿名さん
[2012-03-20 22:37:33]
オリンピックも前回招致では湾岸だったのが、今回は外苑に決まったね。
|
||
271:
匿名さん
[2012-03-21 01:14:12]
メイン会場はやっぱり新宿区なんですね。
|
||
273:
匿名
[2012-03-21 20:00:04]
100歩譲っても山の手は譲れませんね。
|
||
274:
匿名さん
[2012-03-21 23:45:36]
山の手でも
第一種低層住居専用地域かつ建ぺい率・容積率50・100以下の地域が良いでしょう。 |
||
275:
匿名
[2012-03-21 23:49:24]
天王洲・・・羽田国際化は、これから始まる開国の夜明け
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222455/ |
||
276:
匿名さん
[2012-03-22 16:49:03]
お前ら本当にわかってないな。ランキング外の山の手なんて住むところじゃないんだよ。
単に乗換駅。 |
||
277:
匿名さん
[2012-03-22 17:28:02]
ああ、天王洲って東京だったのか。大阪だと思ってた。
|
||
278:
匿名さん
[2012-03-22 22:38:42]
今日、公示地価が出た。
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/15.html 東京の住宅地前年比上位 1.武蔵野市▲0.1% 2.三鷹市▲0.3% 3.立川市▲0.5% 3.稲城市▲0.5% 3.西東京市▲0.5% 6.府中市▲0.6% 6.練馬区▲0.6% |
||
279:
匿名さん
[2012-03-22 22:46:33]
値上がりした住宅地は木更津市、君津市、川崎市中原区の3カ所だけだね。
何か共通点ありますか? |
||
280:
匿名さん
[2012-03-22 22:58:27]
アクアライン効果????
|
||
281:
匿名さん
[2012-03-22 23:08:07]
浦安市▲7.5%、美浜区▲7.3%
|
||
282:
匿名さん
[2012-03-22 23:40:17]
千葉より東京、東京より神奈川のほうが住宅地の下落率が低い印象ですね。
やっぱ原発の影響も若干ながら混ざってるのかな |
||
283:
匿名さん
[2012-03-23 03:19:48]
23区で下落が少なかったのは、
1 練馬区▲0.6% 2 中央区▲0.7% 2 中野区▲0.7% 2 杉並区▲0.7% 2 北 区▲0.7% 2 葛飾区▲0.7% 7 品川区▲0.8% 7 足立区▲0.8% 9 港 区▲0.9% 9 新宿区▲0.9% ちなみに下落が大きかったのは、 1 墨田区▲1.9% 2 台東区▲1.6% 3 江東区▲1.5% 3 渋谷区▲1.5% 前年より変動率が悪化した区は 千代田区 中央区 墨田区 江東区 杉並区 江戸川区 |
||
285:
匿名さん
[2012-03-23 18:59:45]
地震の影響も大きいでしょうね。
|
||
286:
匿名さん
[2012-03-23 19:51:43]
地震が影響してるのは事実だと思う。
私は、恥ずかしながら「地震ってこんなに怖いんだ」と初めて心から感じました。 本当に怖かったです。 |
||
287:
匿名さん
[2012-03-23 21:57:00]
やっぱり内陸の地域は概ね減少幅が少ないですね。
墨田区は、去年がスカイツリーバブルで頑張り過ぎたのかな? |
||
288:
匿名さん
[2012-03-23 22:10:37]
今朝のフジテレビ「とくダネ!」では公示地価が上がった場所として、スカイツリーの麓近くと韓流で賑わってる新大久保を紹介してたけれど、あれは何だったんだろうね。
|
||
289:
匿名さん
[2012-03-23 22:26:46]
|
||
290:
匿名さん
[2012-03-23 23:44:57]
>>288
商業地のことでしょう。つまり、商売をやるには良いが住むにはどうかということじゃないかな。 |
||
291:
匿名さん
[2012-03-23 23:47:10]
スカイツリーの近くって言うより、押上が上がったと言ってました。
錦糸町ではなく。 |
||
292:
匿名さん
[2012-03-23 23:54:26]
|
||
293:
匿名さん
[2012-03-24 01:06:21]
地盤のいいところは比較的下落率が低いですね。
|
||
294:
匿名さん
[2012-03-24 01:08:03]
このご時世、そりゃそうだ。
|
||
296:
匿名さん
[2012-03-24 06:46:28]
地震の時に江戸川区にいました。机の上のものはすべて落下し、
建物には亀裂が走りました。本当に怖かったです。 自宅もメチャメチャだろうなと諦めながらやっと文京区の自宅 に着くとスピーカー台の上に載せたブックシェルフ型の50万円 のスピーカーが10cm位ずれていただけで落下しているものは ありませんでした。スピーカーの落下は確実だろうと思っていた のでとても嬉しかったです。 多少高くても地盤のいいところに住むのが人的、物的被害を最小限 にできるので、結局、お得だと思います。 |
||
297:
匿名さん
[2012-03-24 07:36:01]
江東区が坪200万切ってきてるのも納得がいくね。
|
||
298:
匿名さん
[2012-03-24 09:39:12]
|
||
299:
匿名さん
[2012-03-24 10:24:52]
杉並、練馬では谷の部分は揺れが大きくなります。
建物だけじゃなく揺れの大きさは低地と台地上では 大きな差があります。 |
||
300:
匿名さん
[2012-03-24 11:02:58]
江東区のタワマンでは「昼寝で気付かなかった」って意見も多いよね。311
|
||
301:
匿名さん
[2012-03-24 11:15:37]
オフィスビルは鉄骨が多く、マンションは鉄筋が多い。
揺れ方が違うから 仕事場は揺れたが、自宅は揺れた形跡があまりなかった。 の類いの話は無意味。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同意なんだけど、やっぱり都心・副都心までの距離・時間だよね。
郊外に行けばいい条件のところがあるのは確かだけど、遠いのはね、、、
別に自由ヶ丘でなくても、同じくらいの距離で・時間でいい場所はあると思うけどさ。