早くもパート18です。
引き続き住んでみたい場所、皆さんの住んでいる場所自慢など
書き込みお願いします。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207553/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
[スレ作成日時]2012-03-09 08:26:56
住んでみたい街ランキングPart18
581:
匿名さん
[2012-04-02 11:25:36]
たしかに文京区は第一種低層住居専用地域がないからな・・・。
|
582:
匿名さん
[2012-04-02 12:07:59]
>自分の家から2キロ以内位が行動半径
東京の人は大体そんなものです。意外と他の地域のことは知らないことが多いです。 却って地方の人の方が東京に詳しかったりします。 |
583:
匿名さん
[2012-04-02 12:31:44]
わかる気がする。文京区。
あの地味さが良いと言う人もいるけど。私も良いな~って思う時期があったけど・・。 歩いてみてもそんな感じですよね。坂はあるものの、全体的に道に緑が少なく、永遠と続くかのような普通の住宅地。スーパーやお店が極端に少ない。 勤務先と自宅の距離は理想的なんだけど、踏み切れませんでした。 |
584:
匿名さん
[2012-04-02 12:35:09]
行動半径が狭い人が集まる街は東京だろうが地方だろうが
基本衰退しますね。 他を知らないし、他を知っている人の評価も受けないので 時代遅れになっても気がつかない。 東京の土地ってとんでもない価格がついているが 都心以外は基本的に地元民の思い込みの価格だからね。 買い支えるのは地元民のみ。閉じたマーケットだから 開かれると暴落必至。 |
585:
匿名さん
[2012-04-02 12:42:52]
>>575
>高輪の地図だと下水処理場、火力発電所、操車場、埋立地、高速道路、新幹線などがある。 いずれも芝浦か港南であって高輪ではないし、広大な操車場(電車庫)が間にあるおかげでそれらの存在はほとんど気になりませんけどね。 >>577 >NOx(一酸化窒素、二酸化窒素など窒素酸化物の総称)濃度の高い順 上の方のリンク先をさらに見ていくと 19位、大田区 66ppb 21位、目黒区 62ppb 23位、港 区 61ppb 54位、藤沢市 54ppb 上位も下位もたいした違いではなく、順位に意味はないですね。 下の方のリンク先 港区(台場) 0.027ppm 区部平均 0.022ppm 区部最低 0.018ppm こっちもたいした違いではなく、順位に意味はないですね。 そもそもこんなの同じ区内でも場所によってかなり違うはずで、区を代表する値ではないけどね。 |
586:
匿名さん
[2012-04-02 12:49:48]
>585
火力発電所は芝浦にも港南にもないよ。 |
587:
匿名さん
[2012-04-02 13:02:00]
>582
>却って地方の人の方が東京に詳しかったりします。 確かにw 今回のスカイツリーの入場、300倍以上の倍率らしいけどどれだけの必死こいてる東京の人がいるのか。。。 少なくとも自分の周りでは「あんなの空いてからでいいし。そもそも一生行かないかも。わざわざ行かなくてもいつも見れるし」って感じ。 |
588:
匿名さん
[2012-04-02 13:02:52]
>584
いや、あなたの行動半径というか、交友範囲が狭いのがよくわかった。 都心に東京圏3~4千万の人間が住めるわけがない(住む必要もない)以上、必然的に郊外需要は残るだろう。 自治体の出してる住民移動の統計や販売動向は、地元民需要などでは説明できんよ(笑 |
589:
匿名さん
[2012-04-02 13:12:25]
埼玉県民の日は池袋が混雑します。
|
590:
匿名さん
[2012-04-02 14:10:46]
>589
大宮じゃなくて? |
|
591:
匿名さん
[2012-04-02 14:46:42]
>>590
東武東上線や西武池袋線沿線の人が大宮に行くことは殆ど無いのでは。 |
592:
匿名さん
[2012-04-02 14:49:09]
>591
そういうこと。「池袋の70%はさいたまで出来ています」みたいな感じかな。 |
593:
匿名さん
[2012-04-02 17:38:38]
>592
実際、そんな雰囲気 |
594:
匿名さん
[2012-04-02 18:14:25]
埼玉県民にとって池袋は神奈川県民にとっての川崎とか横浜ものだからね。
|
595:
匿名さん
[2012-04-02 18:36:46]
まあ東京自体、地方出身者で成り立ってる訳だからね
|
596:
匿名さん
[2012-04-02 18:40:26]
町田って神奈川だよな?
|
597:
匿名さん
[2012-04-02 18:54:21]
|
598:
匿名さん
[2012-04-02 19:02:35]
二子玉川で十分
|
599:
匿名さん
[2012-04-02 19:06:09]
小田急の生活圏は新宿とは言わず、
田都は溝の口やニコタマとは言わないのが面白いね。 |
600:
匿名さん
[2012-04-02 19:09:42]
東急も小田急も分散するんだよ。ところが東武と西武は途中に街がないから池袋に集結する。だから池袋は何でもある。一般人がする買い物に関しては無敵。
|